イングリッシュブルドッグ でんすけ君のワイルド系ネタブログ
ワイルド&アグレッシブな日々をYouTube動画や沢山の写真で紹介しています。
2024年1月5日 でんすけ君との思い出旅行記⑤ 九州上陸5日目。 鵜戸神宮 早朝から向かう先は…
2024年1月4日 でんすけ君との思い出旅行記④ 九州上陸4日目。 西郷隆盛ツーショット撮影スポ…
2024年1月2日 でんすけ君との思い出旅行記③ 九州上陸3日目。 早朝の便で熊本(天草)から鹿児島へ向かいま…
2024年1月1日 でんすけ君との思い出旅行記② 九州上陸2日目。 早朝に道の駅 阿蘇を出発し初日の出スポット…
2023年12月30日 でんすけ君との思い出旅行記☆ さて、我が家のお正月と言えば… 無敵の車中泊マシーン【キ…
2024年5月22日 でんすけ君、ついにお空に旅立つ👼 10歳と2日の生涯を終えました。 &n…
2022年 ドッグプール遊び2日分を一挙に紹介! 変わり映えしないでんすけ君をご堪能ください! ドッグプール …
2022年のお正月旅行で由布院へ行ったときに 『ギャラリーSORA』さんにお邪魔しまして、 &n…
2022年6月11日 サマーシーズン以外でも水遊びを楽しめるように犬用ウエットスーツが欲しい! ブルドッグのよ…
2022年6月5日 鹿の肩甲骨を食べて健康になろう。 GWに岐阜の道の駅で買ったやつです。 騒が…
2022年5月28日 新たにSUPポイントを開拓しようと、キャンピングカーに乗ってお出かけ。 一泊二日の車中泊…
2022年5月3日 京都祇園で車中泊3日目の朝を迎えました。 京都最終日☆お散歩とお買い物へ 今…
2022年5月2日 祇園で車中泊2日目の朝を迎えました。 駐車禁止と書いてありますが許可を得ております。(笑)…
2022年4月30日 京都入り&駐車スペース 近江八幡の次は京都観光。 前回と同じくお知り合いの会長へお願いし…
今更ながらアレルギーテスト第2段! ネットで検査キットを購入してみました。 結果や如何に?! 気になるでんすけ…
どんどん増える でんすけグッズ インスタのお友達が描いてくれました! めくれ上がるお口がスカイダ…
2022年1月10日 冬の胎内平 今シーズン初のスノーシューへ。 普段から運動してない我が家の体力試しも兼ね 同じ県内にある胎内までGO。 まったく無情報の行き当たりばった
地域タグ:胎内市
キャンピングカー購入に至った経緯 全国を愛犬のでんすけ君と旅がしたい。 ペットと泊まれる宿は予約が取りにくい そもそもワンコ連れOKの宿が少ない でんすけ君がペットホテル苦手 暑がりなワンコの為にエン
2022年1月4日 奈良公園から移動し、伏見稲荷大社へ。 ここに注意 お正月の神社は初詣の人で混んでるしキャンカーで行くのはちょっと気が引けるんですよね。 交通規制でナビルート通りに進めず、狭い道に迷
地域タグ:京都市
2022年1月4日 本日は淡路島南PAからのスタート☆ 朝ごはんと淡路島SA 愛媛で買ったみかんたまごに合わせますのは お正月の3日目に食べると
地域タグ:奈良市
2022年1月3日 夜のうちに九州を抜け四国方面へキャンカーを走らせる。 何故か途中で道を間違え中国自動車道へ。 全く車が走ってない。(笑) こんな高速道路があるのか?! 車が1台しかいないSAにて車
地域タグ:松山市
2022年1月2日 太宰府天満宮【初詣】 大分の別府から移動して福岡の大宰府へ。 キャンカーをコインパーキングに停めて大宰府駅側から【太宰府天満宮】を目指します。 ペット連れ参拝について
2022年1月2日 別府湾サービスエリアで迎える朝。 高台からの眺めが良いね。 レンジで2分!簡単に庄内産の白飯の完成! 今日も元気だ白飯が美味い! 別府名物
地域タグ:別府市
2022年1月1日 キャンカー旅2日目、元旦の朝。 目覚ましもかけずナチュラルに起床。 どれ、ヤフー天気で初日の出チェック。 やべぇ!間に合いそうだ。 さぁ起きた起きた! みんなで初日の出を拝みにいく
2021年12月30日 先月に大金をはたいて手に入れたキャンピングカー。 年末年始の大型連休に活用しなきゃ意味がない! 大晦日くらいお家でゆっくりするのもありなんですが なんせ大晦日に大寒波到来の予報
2021年12月12日 昨日のドッグプールが効いたのか 大好きなみかんの香りに気付かず眠りこけるでんすけ君。 朝ごはんは食パンと道の駅で買った肉巻き握り。 電
トーベヤンソンあけぼの公園【イルミネーション】とドッグプール
2021年12月11日 顔面土砂崩れ中のでんすけ君。 キャンカーでお出かけするよ~。 ビジネスホテルの予約もいらず、 急なお出かけでも気兼ねなく出発。 更にフットワークの軽さに磨きがかか
2021年11月27日 ついにキャンピングカーを購入! もっと愛犬と一緒の時間を過ごす為、 ついにキャンピングカーを買いました! 買うと決めてからの納車までは早かった。 &
鼻ペチャ大集合!【BOO!! BULL BOO!! FESTA】
2021年11月14日 神奈川県の『服部牧場』にて 【BOO!! BULL BOO!! FESTA】が開催されました。 でんすけ家は10時過ぎに到着。 既にイベント参加者の駐車場は満車。
2021年11月7日 9月にSUPをして次は紅葉の時期に行こうと決めていた赤谷湖。 SUPでドボンは風邪を引くレベルなので ※装備による 今回はカヤックにしました☆ 赤谷湖ってどんなとこ
2021年10月31日 12月にもなって10月の投稿をしている ルーズなでんパパで御座います。 「ピッチあげーや」 投稿ペースは落ちても続ける事に意味があるのです! ええ、
2021年10月24日 早朝に宇都宮のビジネスホテルを出発し、 日光いろは坂方面へ。 なるべく早い時間に抜けちまおうと計画していたのに 高速道路終点10km手前から既に渋滞。 やっとの思いで第二いろは
2021年10月23日 いよいよ関東へ旅してもいいんじゃね? と、相成りまして。 どんより雨ザーザーの新潟県を飛び出し、晴天の埼玉県へ。 ドッグラン&ドッグプール やってきました☆川越フェッチ! コロ
2021年10月9日 そこいらのドッグラン 砂地が豊かな島見緑地ドッグランへ。 なびちゃんと一緒に☆ 久しぶりに来てみたらオモチャOKゾーンの区画が分かれてい
2021年10月3日 約5年ぶりに群馬県にある『世界の名犬牧場』へ。 事前にアソビューで入場券を購入しておけば15%引きでお得ですよ☆ なんだこりゃ! 現地に到着してビックリ!! 緊急事
2021年9月25日 実家犬のなびちゃんを連れて柏崎の無料ドッグランへ。 今日こそ仲良く追いかけっこするのを期待しよう。 ボール遊びは最終手段。 ドッグランはワンコ同士の交
2021年9月23日 何気なくインスタに目を通していたら… とても良い感じの景色の中でSUPしているフォロワー様が! 猿ヶ京というとみなかみのちょい先か。日帰り余裕じゃん!※新潟から 思い立ったが吉日
2021年9月20日 お外に思いを馳せるでんすけ君。 飛び飛び休日のシルバーウイーク。 時期的に遅めですが県内で遊べる川遊びスポットへお出かけしようか。 グー
2021年9月11日 常に飢えている我が愛犬でんすけ君。 フードにトッピングするアラ煮込みペーストを きらさないように定期的にお魚突きへ。 悪天候だったり、お
2021年8月28日 7月1日より予約制になった大人気キャンプ地『浩庵キャンプ場』 コロナ感染拡大を受け、緊急事態宣言地域からのご利用不可となり インスタ繋がりのブル友さんからの情報で多くのキャンセル
2021年8月16日 ドッグプール 実家犬のなびちゃんを引き連れドッグプールへ。 水への恐怖心がぬぐえないなびちゃん。 今回は新たなオモチャで引き付ける作戦だ。(無理に泳がせない) &a
2021年8月9日 キャンピングカーフェスティバルから一夜明けました。 ぶらり石川~富山 早起きして7:00開店の『港屋珈琲』さんへ。 地元じゃ味わえぬお洒落モーニングに憧れる田舎っぺ。
2021年8月8日 お出かけ前夜に地元の結婚式場にてビアガーデンが開かれました。 毎年恒例イベント。 ママが二日酔いで翌日の予定がおじゃんになった事もあるので ほどほどにセ
2021年8月1日 朝の3時半起床! 本日ははなころ家と海でSUPする計画だ。 新潟県は南北に広く、新潟のヘソ辺りを住みかとするでんすけ家からでも有料道路を使用し、 同じ県内でも、なんと1時間50分か
2021年7月 7月半ばから末までの出来事をまとめました。 でんすけ流☆夏の過ごし方~☆ プールで遊ぶ 見慣れた光景となってしまったプールの飛び込み。 もはや達人の域! イ
2021年7月10日 梅雨時まっただ中で行われたブルキャン。 緊急事態宣言だのなんだので延期になったり、 すったもんだで、ようやく開催となりました。 集合場所は天神浜オートキャンプ場 猪苗代湖畔にある
2021年6月 唐突にお魚突きの突果報告~!パチパチ 完全に夜専と化してしまいましてね。 日中は家族サービスで自分の時間は持てません! 仕事の日だろうと突いた魚を下処理し、朝なんてざらなのです。
2021年6月26日 クールダウンしながら気軽にお庭で遊ぶ。 必要なものは大きなタライと水道水、散水ノズル(ジェットモード)のみ。 シャワーに反応してくれればジェットモードまでいりません
2021年6月20日 グングン気温が上昇中! 今シーズンも海遊びが始まりました。 小針浜海水浴場へ!! 海水浴場に潜む罠 と、ここで問題発生! なびちゃんの足
2021年5月 誕生日のプレゼント 365日カレンダーの5月20に登場するでんすけ君。 第一希望の誕生日に採用されてまーす☆ 5月始めの連休伊豆旅行が誕生日プレゼントみたいなもんで、 特
2021年5月23日 新潟市中央区上所に新しくOPENした『わんこの湯』へ行って来ました。 完全個室のセルフ方式です。 5月末まではワンコイン(500円)のお試し料金! 実は2週続けて今
2021年5月4日 お天気がイマイチで伊豆でのSUPをあきらめましたが 山梨県の本栖湖ならSUPが楽しめそう。 そんなこんなで旅行最終日の始まり~。 富士山とブルドッグとSUP 富士山を
2021年5月3日 2泊3日の伊豆旅を満喫した一行が次に向かうは山梨県。 山中湖の白鳥と再会 山中湖の南側に位置する【旭日丘湖畔緑地公園】 到着したのは夕暮れ時。 西伊豆か
2021年5月3日 西伊豆のワンコお宿シーガルを満喫した前回の続きです。 気ままに観光しつつ伊豆を抜けます! 日本の奇岩百景【黄金崎】 西伊豆の景勝地といえば【堂ヶ島のトン
2021年5月2日 伊豆を観光しながら縦断してきた前回。 伊豆2つ目のお宿へチェックイン。 きがるな…宿・シーガルへ 海辺やスーパーマーケットが近くにあり立地
2021年5月2日 伊豆のワンコお宿を堪能した でんすけ一家。 伊豆2日目は、1日目で遊べなかった海へ行ったり、 観光しつつ、西伊豆へ向かいます☆ 伊豆のお土産屋さん 柑橘類を売ってる売
2021年5月1日 宿泊予定のお宿周辺の観光スポット【城ケ崎】を観光してきたでんすけ家。 お天気下り坂、土砂降りの雨の中… 記念すべき伊豆旅行 一発目のお宿へチェックイン! 伊豆高原 玉響の風 &am
2021年5月1日 神祇大社で厄除け祈願をしてきたでんすけ家。 お次は伊東の観光スポット【城ヶ崎海岸】のつり橋を目指す! 城ヶ崎海岸ピクニカルコース これから海岸沿いの遊歩道を責めたいと
2021年5月1日 コロナ過なので、ずーっと控えていた旅行。 訳あってGETした宿泊チケットの有効期限が迫ってましてね。(切実) 旅行をする理由にならない? 出発はいつも仕事あがりの前夜! 新潟を出発
2021年4月11日 いよいよカヤックシーズン到来!(個人差あり) 今シーズン初のでんすけ号の出番です。 四万湖は過去に観光して下見済み。 毎度ながら弾丸で遊びに行きました。 奥四万湖 こちらは奥四万
2021年4月10日 お誕生日ケーキとお散歩 今回購入するケーキはここにおわすお方ではなく、 恐れ多くも先のかかあ天下、嫁さんに献上するものぞ! 自宅から遥々55kmの道のりを車で行き、
2021年4月3日 かなり前から計画していたお花見カヤック。 新潟 ⇒ 琵琶湖まで、約5時間の弾丸で行く予定だったのに…。 当日の予報をチェックし、お天気はOK! しかし風が強そうなのでやめました。
2021年4月2日 寝相のバリエーション 春用のクーリング系犬服を買ってみました。※既製品 タイミング悪くハウスから出てこない…、紹介はそのうち。 毎度のパターンで超適当に進行していきますね☆ &am
2021年3月22日 ワンコビスケットが大量に届いた! 森永乳業グループのペット部門『森乳サンワールド』さん主催の インスタグラムキャンペーン【モリニュウもふもふ部フォトコンテスト】にて入賞! 賞品の
2021年3月13日 動物病院で検査 年に1回、今年も混合ワクチンの時期がやってきました。 お友達の情報によると免疫(抗体)があれば わざわざワクチンを打たなくてもOKだとか。 愛犬の体を思えば、無理
2021年3月7日 ワタクシのお仕事が繁忙期で忙しく、夜更かしがキツいこの頃。 仕事内容がこれまた多様でありまして、本日は残業でした。 突然ではありますが夜の眠気を抑える効率的な方法として編み出した技
2021年2月28日 冬もそろそろ終盤!弾丸日帰りスノーシューハイクを決行! 新潟県から関越道でひとっとび! 群馬県の沼田市の北西部付近。 我が家のリピート率ナンバー1の【たんばら高原】へ! スタート
2021年2月27日 そろそろカラッカラに乾いた地面の公園を散歩したいところですが、 そこはあえていばらの道を行くのが我が家流。 お隣市の豪雪地帯へ特攻だ!! 冬季通行止めの道路をお散歩してみる とあ
2021年2月21日 41RUPPALDOにブルドッグが大集合 第2回 41RUPPALDO 雪フェスに参加してきました。 記念すべき第1回目は山梨旅行とかぶってしまいまして! 今回が初参加!日帰り弾
2021年2月14日 恐怖の地震 入笠山スノートレッキングを終え帰ったその日の夜。 福島県沖で大きな地震がありました。 皆様もご存じのとおり広範囲に揺れまして、 我が新潟県のでんすけ地方は震度4くらい
2021年2月13日 本日は長野県の富士見町へ3時間半かけてお車で移動。 日帰り弾丸スノートレッキング決行の日だ! 気合で朝4時に起床! 前々日の天気予報をチェックして即決めでした。 スタート地点は富
2021年1月24日 大胆かつ豪快にハゲる尻尾の毛 いつからかシッポにできたハゲ。全く治る気が全くしない。 床ずれという事で納得し、気を付けているのですが…むしろ少し悪化してる。 本日は
2021年1月23日 本当ならGoToトラベルを利用しエンゼルフォレスト那須へ 雪遊びしてロッジにお泊り旅行予定だったんです。 自分のお誕生日のお祝いと、お友達を誘って楽しく過ごす予定だったのに…。
2021年1月13日 いつかのビックリ事件簿 実はず~っとブログで語ろうと思っていた出来事がありまして。 何だかんだズルズル先延ばしになってしまいました。 ここらで前触れもなく唐突に発表したいと思いま
2021年1月9日 日本海側や東北まで記録的な大雪に見舞われましたね。 新潟住まいのでんすけ家も毎日雪かきに追われまくり…。 いつもなら「俺がやるからいいよ。」と余裕ぶっているのに、 今回ばかりはお願
2021年1月1日 でんパパ明けましておめでとう御座います。 コロナ蔓延中の世の中。回復の兆しが見えず不安な日々が続いております。 ステイホーム中の退屈凌ぎになればと思い、 本年もコツコツとブログを更
2020年12月24日 ワンコ用バームクーヘン 待ちに待ったフリンデンのクリスマスファミリーボックス! 定番のワンコ用バームクーヘン+おねむりブルドッグ。 まあるいフォルムに眠そうなお顔
2020年12月23日 おにゅーの服とお直し サイズアップしたでんすけ君の犬服のお直しが完成しました。 青いリブの部分が追加されました!! これでパツパツから解放。 胸囲が逞しいでんすけ君。既製品の着
2020年12月15日 2021年カレンダー 「で、何を買ったんだ?」 ついに我が手元に届いた~! みんなの笑顔や思いが詰まった365日カレンダー☆ みんなで作るといっても…ほぼ、ぶるお
2020年11月13日 うっかり過去の出来事をすっ飛ばして、 先に旅行記を載せてしまいました☆テヘッ ちゃちゃっと綴っときます。 柏崎の無料ドッグラン 草ばっかり食うシッポのハゲが悪化してきた犬と。
2020年11月23日 ブル三昧を満喫した一行。 旅行最終日は柏から長瀞へ。 就寝前にベッドの上でスマホをいじりながら 今後の予定を決めるという計画性のなさ。 長瀞の紅葉【月の石もみじ公
2020年11月22日 連休2日目。前記事からの続きです。 佐野のビジネスホテルから高速使って那須鳥山市へ向かいます。 道中にある壬生PAへ寄り道。 道の駅『壬生ハイウェーパーク』があり
「ブログリーダー」を活用して、でんすけパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。