ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分を変えるために「根拠なき自信」ってあるのだと思う
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 7月最終日。7月の振り返りと8月の計画。 日曜日、お休みの方は思考と行動の整理に…
2022/07/31 07:00
仕事の効率化のためのシンプルな集中力の高め方
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 集中力、休憩などリラックスする時間や状態を挟むことで高く維持することができます。…
2022/07/30 06:20
「とりあえず」が口癖になっていませんか?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年7月29日は獅子座の新月。新月の時刻:午前2時55分月の満ち欠けでは新…
2022/07/29 08:05
付箋 を使ってToDoを「見える化」する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事にはToDoリストが活用されています。家事にだって効率よく進めるために必要で…
2022/07/28 07:30
話し上手 と 聞き上手
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 話し上手 と 聞き上手どちらもコミュニケーションには大切な要素です。 が、聞き上…
2022/07/27 08:22
自覚なき空白の時間 を見つけられますか?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 時間は有限。意識することが大事。 1日を振り返ったとき、・この時間、何してた?・…
2022/07/26 08:00
なにごとも始めに「段取り」ありき
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 新しい1週間の始まり。7月も残り、ちょうど1週間。 ものごとを円滑に進めるには段…
2022/07/25 08:00
明日の自分は今夜の眠りがつくってくれる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 日本の夏は湿度との闘い。外国の熱波も大変ですが、日本の湿度を伴った高温も体調に大…
2022/07/24 07:30
大暑・夏の土用・土用の丑の日、節季と雑記、あれこれ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年7月23日は二十四節気のなかの12番目の節気、「大暑」 です。夏の暑さ…
2022/07/23 12:30
ホコリの正体
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日掃除をしていても取り切れないのが、「ホコリ」。 ホコリの正体、・空気中にある…
2022/07/22 23:50
空間が整えば動線も整う
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 住宅展示場に行ったことはありますか? 様々な形態の住宅が立ち並び、それぞれに推し…
2022/07/21 23:50
空間を大切にする
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 生活していくためにはそれにふさわしい道具やモノが必要です。 しかし、忘れがちなの…
2022/07/20 23:50
モノを処分する際のコツ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノを処分する際にどんな基準を設けていますか? 明らかに壊れて修復が効かないモノ…
2022/07/19 23:50
思考の整理が必要な理由
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけの本を読んでいると、そのモデルケースに影響され、同じように取り組んでみたも…
2022/07/18 23:50
同じ1日を過ごすなら気分よく過ごしたい
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 同じ1日を過ごすなら気分よく過ごしたい。 大変なのは自分だけじゃない。良き日にす…
2022/07/17 23:50
起床時間より就寝時間を重要視する理由
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 皆さんは寝る時間・起きる時間、どちらを優先させていますか? 学生・社会人なら学校…
2022/07/16 23:50
「モノを活かしている人」の行動パターン
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 常にスッキリとした空間を保っている人がいます。 なぜ、スッキリとした空間が保てる…
2022/07/15 23:50
揃える・拭く・磨く
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年7月14日は山羊座の満月。満月の時刻:午前3時38分英語による別名・由…
2022/07/14 23:50
不要なモノ・余計なモノを増やさないためには
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノを購入するとき、何をどのくらいモノのサイズ等々、必要な項目をメモして店に行っ…
2022/07/13 23:50
モノが増えるカラクリ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 不要なモノは増やさない!と、意志を強く持ってもいつの間にかモノが増えていく。 洗…
2022/07/12 23:50
片づかない原因の多くはモノの量が適正では無いこと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 部屋が片づかない原因、それは収納の仕方よりもモノの量を把握せず、必要以上に所有し…
2022/07/11 23:50
週末は家庭内の「資源ごみ」集めの日
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 我が家地域の資源ごみの回収日は月曜日。ビン・缶・ダンボール・新聞・雑誌・その他紙…
2022/07/10 23:50
呼吸を制するものは自分の心と体を制する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 怒りの感情を持つと、自分の頭の中を支配してしまう。こうなると、冷静な判断はできな…
2022/07/09 23:50
リスト作りの効果
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 リスト日常の中で特に意識していなくても、皆さん何かしらリストを作っているんです。…
2022/07/08 23:50
いろいろとある「7月の呼称」
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年7月7日は*二十四節気のなかの11番目の節気、「小暑」です。暑さが段々…
2022/07/07 23:50
書き出すこと(手書き)の効果は絶大
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 何かを解決したいとき、何かを成し遂げたいとき、皆さんは考えをどうまとめていきます…
2022/07/06 23:50
「物欲リスト」で衝動買いを減らす
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 衝動買い、最近は物欲があまりなくなり衝動買いすることはなくなりました。 でも、た…
2022/07/05 23:50
急ぐ時ほどていねいな動作を
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 急いでいる時、焦っている時に有効な対処法は ・先ず、ゆっくりと深呼吸すること。呼…
2022/07/04 23:50
理想の生活習慣を描いてみるとわかること
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 時間は有限。一瞬に過ぎ去ってしまう。 毎日がアッという間に過ぎていくのは当然のこ…
2022/07/03 23:50
ベランダに出現する怪しいいで立ちのオンナ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日、強い日差しが照り付けていますが、皆さんどんな日焼け対策していますか? 私は…
2022/07/02 23:50
7月は 朝食をしっかり摂ろう
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 猛暑日で始まりの7月。もはやクーラー無しでは命の危険にも繋がる日々。離れて暮らす…
2022/07/01 23:50
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、相模原のライフオーガナイザー 手嶋 峰子さんをフォローしませんか?