1件〜7件
こんばんは、ambience soundです。今回は8ヶ月目(2022年4月)のチャンネル登録者の増加数と、登録者数100人以下の考察について書きたいと思います。8ヶ月目もいろいろとありました。 登録者数が増えない悩みは常に有ります。 そんな中での変化は、このブログとInstagramを始めた事です。 YouTubeへの誘導を期待して、可能性のありそうな事は取りあえずやってみよう!という感覚です。やってみて効果なければ辞めればいいし、効果を実感できれば続ければいいし。 実感できたらラッキーくらいの、通販の健康サプリみたいなもんです笑 さて、8ヶ月目の登録者増加数ですが、、 先月はチャンネル登録…
こんばんわ、ambiencesoundです。 今回は、ショート動画をTwitterへ埋め込み、リンク設定のやり方を紹介したいと思います。 YouTubeチャンネルへの誘導を期待してTwitterを始めました。Twitterには埋め込み機能があり、短い動画であればTwitter内で再生されます。ですが、YouTubeの再生数にはカウントされません、、、では、なぜやるのか!?SNSには、Instagram・Twitter・Tiktokなど様々ありますが、それぞれのプラットフォームでアクティブユーザーが異なります。例えばですが、電車に乗るとみんなスマホを見ています。通勤や通学中にLINEやメールをチ…
こんばんわ。今回はGoogle広告(Google Add)についてです。YouTubeチャンネルをやっていると再生数が伸び悩みます。そこで助けになるのが、Google広告です。広告を個人で出稿するのです。広告費って高そう!と思いきや、意外と少ない金額から広告が打ててしまうのです。実際にいくらからできるのか…。私がやっているのは1日33円の上限で、マックスで月に1,000円程度です。7日間やった場合の効果は、6,450回表示されて、96回クリックされました。かかった費用は184円でした。1クリックおおよそ2円ディスプレイ広告という種類のモノで、表示されてもクリックされなければ費用がかからないです…
YouTubeチャンネル【ambience sound 環境音チャンネル】を運営しています。登録者数1,000人までの道のりで何が起こるかを書いていきたいです。なぜ書きたいのか!?YouTubeを始めた方なら分かりますが、収益化までの道のりがものすごく長い…。Google社に課される収益化の条件は 登録者数1,000人と再生時間が4,000時間ハードルが高く心が折れてしまい、更新を辞めてしまいたいと思う日もあります。 ですが、登録者数が増えた日にはモチベーションがあがり、意欲しかないです。 そんな日は機材を買ったり、映像を編集したり、Twitterを始めたり。 このブログを始めたのも登録者数が…
2022年2月(6ヶ月目)のある日、いつものようにYouTube studioにログインしようとすると… 「アカウントが削除されました」 との文字がありました。 えっ、なんで?と思い、焦りました。 いったん冷静になって考えても…何でだろうと思いあたる節がない。動画やサムネイルに著作権侵害など違反があれば、公開時に警告が出るだろうし…。#登録者数1000人#登録者数100人 そして、下記のメールがYouTubeチームより届いていました。 ーーー お客様のコンテンツを審査したところ、YouTube のコミュニティ ガイドラインに対する重大な違反または度重なる違反が発見されました。そのため、お客様の…
こんばんわ。今回は7ヶ月目(2022年3月)のチャンネル登録者増加数と、登録者数100人以下の考察についてです。7ヶ月目(2022年3月)はチャンネル登録者数が7人増えました。登録者数100人以下の考察ですが、現時点では1つの動画でおおよそ200回再生されると1人登録者数が増えているようです。他のブログを見ていると120回再生されると1人登録者が増えるなど、チャンネルが成長している方はもっと確立が高いようです。こちらが1番再生回数が多い動画になります。約1,200回↓↓【雨音】静かな室内から聞こえる激しい雨音youtu.be
こんばんわ。8ヶ月目(2022年4月)からショート動画を作るようにしました。なぜショート動画を作るのか…。登録者数が100人未満だとそもそも見ている人がいないので、1回でも見る機会を増やしたい。ショート動画を始めると、再生回数が増えます。48時間で200回とかありました。投稿動画本数も1本としてカウントされます。そして、ショート動画で再生されると、その後その人がYouTubeを見た際に関連動画として同じチャンネルの動画が出やすくなるようです。次回はGoogle広告について書きたいと思います!フォロー、ブックマークお願い致します👍こちらがショート動画の英語バージョンになります。【Bonfire】…
1件〜7件