こんにちは、ambiencesound環境音チャンネルです。 YouTubeにて環境音・自然音のチャンネルを運営しています。 チャンネル運営する中での気づきや悩みを発信していけたらと思います。 フォローをよろしくお願い致します。🙏
YouTubeチャンネル登録者数500人、600人を達成の報告
YouTubeチャンネル登録者_500人_600人
YouTubeチャンネル登録者数500人、600人を達成の報告
目次 【YouTubeチャンネル登録者数500人、600人を達成の報告!!】 【登録者数100人ごと達成に要した期間】 【チャンネルの概要】 【これまでの経緯】 【YouTubeチャンネル登録者数500人、600人を達成の報告!!】 こんばんわ、ambience soundです今回はYouTubeチャンネル登録者数500人、600人達成の報告!です。皆様のおかげで登録者数500人、600人を達成することが出来ました。 本当にありがとうございます! 御礼申し上げます。登録者数400人を2022年12月に達成してから、約半月で登録者数500人、その後10日で600人を達成することができました。 【…
ある日の撮影風景02、焚き火、ambience sound 環境音チャンネル YouTube運営あれこれ
16ヶ月目(2022年12月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
16ヶ月目(2022年12月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
ダヴィンチリゾルブでデリバーした時、音割れする原因はフレームレートの違い!?
ダヴィンチリゾルブでデリバーした時、音割れする原因はフレームレートの違い
目次 【YouTubeチャンネル登録者数400人を達成の報告!!】 【登録者数100人達成に要した期間】 【チャンネルの概要】 【これまでの経緯】 【YouTubeチャンネル登録者数400人を達成の報告!!】 おはようございます、ambience soundです🎄 今回はYouTubeチャンネル登録者数400人達成の報告!!です。 皆様のおかげで登録者数400人を達成することが出来ました。本当にありがとうございます!御礼申し上げます。 登録者数300人を2022年9月に達成してから、アルゴリズムの評価が下がってしまい、約3ヶ月半かかりましたが登録者数400人を達成することができました。 3ヶ月…
15ヶ月目(2022年11月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
目次 【15ヶ月目(2022年11月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【今月改善したあれこれ】 公開済み動画のサムネイルを変更する 今1番人気の動画(再生回数が伸びている)のURLを別動画の説明欄やタグに貼り付ける 【今までの振り返り】 【15ヶ月目(2022年11月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 こんばんわ、ambience soundです。さて、15ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 25名増えました! 本当にありがとうございます。皆様のおかげです。 月ごとの新規登録者が前月10月は5人でしたが…、 11月は25人(28人-3人)でした。 なんとか減少から増…
はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに3回目で合格(やってみた事全てと初収益公開)
目次 【Googleアドセンスとは】 【1回目の審査(不合格)】 【2回目の審査(不合格)】 【3回目の審査(合格)】 【合格後と初収益】 こんばんわ。 ambience soundです。 今回ははてなブログ無料版でGoogleアドセンスの審査3回目にして無事合格を勝ち取ることができましたので、それについて書きたいと思います。 勝ち取るなんて大げさすぎやしませんか?!笑 いや、書いて良いんです。 なぜなら途中から、負けられない戦いになっていましたから…。 と書きましたが3回目の審査でやっとこさ通過しまして、Googleアドセンスの運用を始めることができました。 審査にかかった期間は2か月(60…
14ヶ月目(2022年10月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
目次 【14ヶ月目(2022年10月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【今までの振り返り】 【今月改善したあれこれ】 同じ内容で長さの違う動画は、短い方を削除して長い方のみにする ショート動画を上げるときはチャンネル登録者への通知をoffにする 【14ヶ月目(2022年10月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 おはようございます、ambience soundです。さて、14ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 5名増えました! 本当にありがとうございます。皆様のおかげです。 月ごとの増加数が9月は56人(118人-62人)でしたが…、 10月は5人(13人-8人)でし…
目次 【ある日の撮影風景】 【制作過程】 【いざ撮影へ】 【次に向かった撮影場所は】 【撮影の道具】 【最後に】 【ある日の撮影風景】 こんばんわ、ambience soundです。 今回は、ある日の撮影風景について書きたいと思います。 「東京タワー🗼×雨」という企画の元、この日は撮影へ向かいました。 【制作過程】 まず、1つの動画を投稿するには、下記の制作過程を行います。 ・企画 ・リサーチ ・ロケハン ・撮影 ・編集 ・YouTubeへ投稿 ambience sound 環境音チャンネルはチャンネルの性質上、ほぼ屋外で撮影になります。 前日までにロケハンを済ませます。 なぜロケハンを行うの…
13ヶ月目(2022年9月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
目次 【13ヶ月目(2022年9月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【今までの振り返り】 【登録者数300人~400人の考察について】 【心が折れそうなときはブログを書く】 【13ヶ月目(2022年9月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 おはようございます、ambience soundです。さて、13ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 56名増えました! 本当にありがとうございます。皆様のおかげです。 月ごとの増加数が7月73人(24人+49人)、8月118人(73人+45人)ときていましたが…、 9月は56人(118人-62人)でした。 前月は118名増加でしたの…
目次 ■メールフォームの作成 1.「googleメールフォーム」と検索 2.「フォームに移動」をクリック 3.無題のフォームに「お問い合わせ」と記入 4.無題の質問に「お名前」と記入 5.無題の質問に「メールアドレス」と記入 6.無題の質問に「お問い合わせ内容」と記入 7.「設定」と「プレゼンテーション」をクリック 8.「▷送信」をクリック 9.送信先に「自分のメールアドレス」を記入 10.「コピー」をクリック ■はてなブログ無料版にメールフォームを埋め込む 11.記事を書く 12.完成 お問い合わせフォームの設定手順(はてなブログ無料版) こんばんわ、ambience soundです。 今回…
おはようございます、ambience soundです。 12ヶ月目のある日、急に再生数が減少してしまいました。 順調に少しずつ登録者数も増え始めてきて、48時間の視聴回数が2,500回程度だったのが、急に1,000回になってしまいました。 えっ!一体なぜ!? 焦りと共に、アルゴリズムには波があるからまた回復していくだろうと焦る気持ちを抑えようとしていたのですが、あれよあれよと1,000回を割っていきました。 9/14の視聴回数グラフ ↓↓ 【実は前兆がありました・・・。前兆その1】 ちょうど一ヶ月前(8/23-24)に、急に海外の再生数が伸びて、世界の人たちも見てくれるようになったんだな私たち…
おはようございます、ambience soundです。今回はYouTubeチャンネル登録者数300人達成の報告!!です。皆様のおかげで登録者数300人を達成することが出来ました。 本当にありがとうございます! 御礼申し上げます。2022年8月16日に登録者数200人を達成してからわずか24日で、登録者数300人を達成することができました。200人達成の報告ブログ投稿 【登録者数100人達成に要した期間】 0~100人 259日間 101~200人 31日間 201~300人 24日間数字にすると、改めてチャンネルの成長を実感しています。 現在の投稿頻度は週1回、+αです。 プラスαの更新が地味…
12ヶ月目(2022年8月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
【12ヶ月目(2022年8月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 118名増えました! 【今までの振り返り】 【登録者数200人~300人の考察について】 【12ヶ月目(2022年8月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 こんばんは、ambience soundです。 さて、12ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 118名増えました! 本当にありがとうございます。 皆様のおかげです。前月は73名増加でしたので、おおよそ1.61倍の成長率です。月ごとの増加数が6月24人、7月73人(24人+49人)、8月118人(73人+45人)ときているので…、 9月は159人(118人…
おはようございます、ambience soundです。 今回はYouTube登録者数200人を達成の報告!!についてです。 皆様のおかげで登録者数200人を達成することが出来ました。 本当にありがとうございます! この場を借りて御礼申し上げます。 2022年7月16日に登録者数100人を達成してからわずか31日で、登録者数200人を達成することができました。前々回「100人達成の報告」のブログ投稿 【登録者数100人達成に要した期間】 0~100人 259日間 101~200人 31日間成長率はおよそ860%、8.6倍の急成長です。 数字にすると、改めて成長を実感します。 このまま走り続けて、…
11ヶ月目(2022年7月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
目次 【11ヶ月目(2022年7月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【今までの振り返り】 【登録者数100人~200人の考察について】 【11ヶ月目(2022年7月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 こんばんは、ambience soundです。 さて、11ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 73名増えました! 本当にありがとうございます。 皆様のおかげです。厳密には、76名-3名=73名 前月は24名増加でしたので、おおよそ3倍の成長率です。 【今までの振り返り】 2021年9月 YouTubeチャンネル開設 2021年11月 登録者数6人、動画を投稿開始 視聴回…
YouTubeチャンネル登録者数100人達成!!~チャンネル概要と経緯~
こんにちわ、ambience soundです。 今回はYouTubeチャンネル登録者数100人を達成!!について書きたいと思います。 まずは皆様のおかげで登録者数100人を達成することが出来ました。 本当にありがとうございます!! 感謝致します。そして、嬉しいです!! 運営しているチャンネルの概要とこれまでの経緯について書きたいと思います。 【チャンネルの概要】 2021年9月にYouTubeチャンネルを開設 ジャンルは、自然音や環境音など、音をメインにしたチャンネルです。 雨の音や焚き火、鳥のさえずりや波の音などです。 耳から入ってる音と映像でリラックス効果を促し、睡眠や勉強に役立ててほしい…
10ヶ月目(2022年6月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数
こんばんは、ambience soundです。 今回は10ヶ月目(2022年6月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数と、登録者数100人以下の考察について書きたいと思います。 さて、10ヶ月目のチャンネル登録者増加数ですが、、 24名増えました!感謝しかないです。 本当にありがとうございます。厳密には、25名-1名=24名 前月は10名でしたので、+14名も増えました。 【今までの振り返り】 2021年9月 YouTubeチャンネル開設 2021年11月 登録者数6人、動画を投稿開始 視聴回数115回 2021年12月 登録者数10人 視聴回数1,151回 2022年1月 登録者数15人…
YouTube投稿動画50本は本当にターニングポイントなのか!?、チャンネル登録訴求CG5秒
目次 【YouTube投稿動画50本は本当にターニングポイントなのか!?、チャンネル登録訴求CG5秒】 【結論】 【YouTube投稿動画50本は本当にターニングポイントなのか!?、チャンネル登録訴求CG5秒】 こんばんわ、ambience soundです。50本目の動画を本日、公開しました。よく書かれているのが、取りあえず50本の動画上げてみるべきとか、50本が1つのターニングポイントになるなどと言われています。 実際に何か変化は起きたのか・・・・!? 49本目の動画を公開した後に、再生回数が一瞬ですが、急激に伸びました。 いつもであれば48時間で200回程度ですが、48時間で550回くらい…
9ヶ月目(2022年5月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数と、Instagramについて
こんばんは、ambience soundです。 今回は9ヶ月目(2022年5月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数と、Instagramについて書きたいと思います。 【Instagram】 Instagramを先月から始めましてまだまだフォロワーも20人台なのでどうもこうもないのですが…、 YouTubeアナリティクスに外部のどのアプリからアクセスがあったのか分かる所がありましてTwitterは表示されるのですが、Instagramは表示されないようです。Instagramは投稿にURLリンクを貼れないので、アカウント紹介文にURLを貼っているのですが、実際にURLをクリックすると、 m…
目次 【8ヶ月目(2022年4月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【8ヶ月目(2022年4月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 こんばんは、ambience soundです。 8ヶ月目もいろいろとありました。 登録者数が増えない悩みは常に有ります。 そんな中での変化は、このブログとInstagramを始めた事です。 YouTubeへの誘導を期待して、可能性のありそうな事は取りあえずやってみよう!という感覚です。やってみて効果なければ辞めればいいし、効果を実感できれば続ければいいし。 実感できたらラッキーくらいの、通販の健康サプリみたいなもんです笑 さて、8ヶ月目の登録者増…
ショート動画をTwitterへ埋め込み、YouTubeへリンク設定のやり方
こんばんわ、ambiencesoundです。 今回は、ショート動画をTwitterへ埋め込み、YouTubeへリンク設定のやり方を紹介したいと思います。 【Twitterをやる理由】 YouTubeチャンネルへの誘導を期待してTwitterを始めました。 Twitterには埋め込み機能があり、短い動画であればTwitter内で再生されます。 ですが、YouTubeの再生数にはカウントされません、、、 では、なぜやるのか!? SNSには、Instagram・Twitter・Tiktokなど様々ありますが、それぞれのプラットフォームでアクティブユーザーが異なります。 例えばですが、電車に乗るとみん…
Google広告(Google Add)を使ってみた こんばんわ、ambience soundです。 今回はGoogle広告(Google Add)についてです。 YouTubeチャンネルをやっていると再生数が伸び悩みます。 そこで助けになるのが、Google広告です。 広告を個人で出稿するのです。 【Google広告(Google Add)を使ってみた】 広告費って高そう!と思いきや、意外と少ない金額から広告が打ててしまうのです。 実際にいくらからできるのか…。 私がやっているのは1日33円の上限で、マックスで月に1,000円程度です。 7日間やった場合の効果は、 6,450回表示されて、 …
YouTubeでショート動画を作る理由 こんばんわ、ambience soundです。 8ヶ月目(2022年4月)からショート動画を作るようにしました。 なぜショート動画を作るのか…。 登録者数が100人未満だとそもそも見ている人がいないので、1回でも見る機会を増やしたい。 ショート動画を始めると、再生回数が増えます。 48時間で200回とかありました。 投稿動画本数も1本としてカウントされます。 そして、ショート動画で再生されると、その後その人がYouTubeを見た際に関連動画として同じチャンネルの動画が出やすくなるようです。 次回はGoogle広告(Google add)について書きたいと…
目次 【7ヶ月目(2022年3月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 【チャンネル登録者数100人以下の考察】 【7ヶ月目(2022年3月)のYouTubeチャンネル登録者の増加数】 こんばんわ、ambience soundです。 7ヶ月目(2022年3月)はチャンネル登録者数が7人増えました。 【チャンネル登録者数100人以下の考察】 まだまだ考察も何もないですが、 現時点では1つの動画でおおよそ200回再生されると1人登録者数が増えているようです。 どんどん動画を投稿してインプレッション数と再生回数を増やして行きたいです。 他のブログを見ていると120回再生されると1人登録者が増え…
目次 【YouTubeアカウントが削除(垢BAN)された!?】 【YouTubeチームから届いたメール】 【再審査請求をする】 【結果、アカウントは復活!】 【YouTubeアカウントが削除(垢BAN)された!?】 こんばんわ、ambience soundです。 2022年2月(6ヶ月目)のある日、いつものようにYouTube studioにログインしようとすると・・・ 「アカウントが削除されました」 との文字がありました。 えっ、なんで?と思い、焦りました。 いったん冷静になって考えても… 何でだろうと思いあたる節がない。 動画やサムネイルに著作権侵害など違反があれば、アップロードした際に警…
目次 【YouTubeアカウントが削除(垢BAN)された!?】 【YouTubeチームから届いたメール】 【再審査請求をする】 【結果、アカウントは復活!】 【YouTubeアカウントが削除(垢BAN)された!?】 こんばんわ、ambience soundです。 2022年2月(6ヶ月目)のある日、いつものようにYouTube studioにログインしようとすると・・・ 「アカウントが削除されました」 との文字がありました。 えっ、なんで?と思い、焦りました。 いったん冷静になって考えても… 何でだろうと思いあたる節がない。 動画やサムネイルに著作権侵害など違反があれば、アップロードした際に警…
初めまして、ambience soundです。YouTubeチャンネル【ambience sound 環境音チャンネル】を運営しています。登録者数1,000人までの道のりで何が起こるかを書き残していきたいです。 【なぜブログを書くのか!?】 自分たちのために、皆さんのために。 スタート地点が1,000人だと勝手に思っているので、数年先の自分たちのために、同じ状況で四苦八苦している皆さんためにです。 YouTubeだけに関わらず、悩んだり分からないことをwebで検索して解決することが多々あります。 webで情報を収集するだけでなく、情報を発信してみるのも面白いかなと思い、ブログを書き初めてみまし…
読み込んでいます…
ープライバシーポリシーー 本ページは当サイトにおける個人情報の取り扱いや免責事項、問い合わせ先などをまとめたものです。 【広告配信およびアフィリエイト利用について】 当サイトでは、第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。また、当サイトは、amazon.co.jp の商品やサービスを宣伝することによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazon アソシエイト・プログラムに参加…
「ブログリーダー」を活用して、ambiencesound環境音チャンネルさんをフォローしませんか?