メインカテゴリーを選択しなおす
#タペストリー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#タペストリー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひなまつり
玄関に飾ろうと思って買ったタペストリーですが、意外に大きくて今年はリビングに飾ってます
2024/03/03 18:00
タペストリー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
四角つなぎのシンプルキルト&うるちゃんのお誕生日♪
火曜日クラスのFさんは四角つなぎのシンプルなキルトを制作中です。たくさんたまった端切れをどんどん使えるからすごく楽しいと、もうここまで出来てきました。Fさんは昨秋の三良坂でのはりねずみさんのアンティークキルト展に行かれて、あの小さな四角つなぎのキルトにと
2024/02/29 01:18
タペストリーが進んでます 笑顔だわ〜
アトリエ教室今日は冷たい雨の中☔KIさんとNBさんがいらっしゃいました〜サンプラーキルトのタペストリートップが出来ました〜KIさんには次にキルトラインをどうす…
2024/02/23 18:08
しつけかけお道具にプラスα❣️リフレッシュ
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 10日より、3月ご予約受付中 ユザワヤハワ…
2024/02/23 08:21
アイリッシュチェーン
トップアップ完成♪アップ↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2024/02/22 10:18
キャンディバスケットのミニタペストリー
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2024/02/22 10:17
しつけ完了🎵
パッチワークキルトは色々な工程がありますが得意(好き)と苦手(嫌い)があるかと思いますが・・・って普通はないのかしら?私はしつけが苦手です。腰が痛くなるからw今回は小さいものなので大丈夫でした。しつけが終わり、キルティングの糸を選びました。キルティングラ
2024/02/21 09:27
トップ完成!
今日は暖かくなるそうで。というか暑くなる!?こちらは22℃予想です。2月なのになぁ。それで、また寒くなる?体調管理に気を付けようと思います。季節の変わり目は体調を崩しやすいですからね。こちらパターンを4枚作りました。ラティスとボーダーを付けてトップ完成し
2024/02/20 09:13
ファンデーションピーシング~ハウスのタペストリー~
ファンデーションピーシングデザインを写した用紙の下に布を置いて、用紙の線の上を縫っていくという技法です。ハウス部分珍しく可愛い布で作ってます。トップ完成フリーモーション完成↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村春の
2024/02/19 10:15
カット&ピーシング
ミシンキルト教室に行ってきました。カット&ピーシングパターン4枚、縫いました。カットしてピーシングしてピーシングしたものをカットしてとミシンのメリットを最大限に活かしたパターンです。これにラティス、ボーダーを付けてタペストリーに仕上げていきます。中途半端
2024/02/19 10:13
Quilt Diary と 事前準備
今日も暖かかったです 動いたら汗ばむほどでした お届け物 《Quilt Diary》が届きました 休刊になるそうですね 楽しい企画が沢山あったキルト誌でし…
2024/02/18 22:41
パッチワーク教室No.30(2023年春号)より タペストリー 1
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️「パッチワーク教室2023年春号」からです。パターンレッスンのページのタペストリーを作っ
2024/02/15 13:29
パイピング用の生地が無い!?
まだ2月中旬なのに春の陽気って・・・冬が好きな私には冬が短いのは寂しいです。毎日少しずつキルティングしています。最近、布の購入は控えているのでほとんどの作品が家に眠っている布で作っています。そしてトップが完成してから時間が経っているので使用していた布が無
2024/02/15 09:42
フルーツバスケット
2024/02/14 10:27
高等科サンプラーキルト
キルティング↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2024/02/13 10:41
これはキルティングが違います❣️その手の動きレッスン
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
2024/02/11 09:24
ファスナーの付け方動画❣️コピー話・新作モンステラ
2024/02/05 23:01
裁ち切りのアップリケ2・フリーモーション刺繍を使ったアップリケ
2024/02/05 09:24
フリーモーション
アイロンかけて・・・しつけして・・・フェザーの枠組みはフリクションペンで書きました。跡が残ってしまって残念な結果だったので別のペンを使いました。CLOVERのアイロンチャコペン。濃色布用と書いてありますが、濃い布に使うと白く残ってしまいます。ハンド講師科
2024/02/02 09:45
トラプント
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村まだ寒い時期に植えたフウセンカズラ。植物を育てようとすると必ず枯らしてしまうので不安でしたが種がたくさん採れました♪まだ風船がなっているので、この倍くらいは採れそうな感じです。2
2024/02/02 09:43
カット&ソーで作るミニタペストリー
青とオレンジの組み合わせが好きです。練習と思い、色々なキルティングを入れました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村夫が出張の際に撮った写真。筆不精なので送ってきてくれるのはめずらしいです。2016年05月18日八景島シ
2024/02/01 10:39
花のタペストリー完成!
途中、簡単キルティングに逃げたり肩の激痛に襲われたりなど色々ありながら完成!花のタペストリー約55㎝×約50㎝パネル生地を活用したタペストリーです。少し歪んでいる感じでしょう?歪んでいるんですw反省点です。1年ぶりにしては勘は鈍ってはいなかったフリーモーショ
2024/02/01 10:37
お家レッスン 午前と午後
1月大晦日1月が終わります 前半はゆったりとしていましたが後半はバタバタとしてあっという間に過ぎていきました レッスン🪡 午前の部 パッチワークキルトフリ…
2024/01/31 23:28
タペストリーとワンコポーチと〜
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんが手掛けてるコーヒーカップのタペストリー頑張っていらっしゃいますよ〜増えて来たので並べてみました。良い…
2024/01/31 19:45
眼鏡が壊れたのは老眼のせい!?
キルティングを頑張っています。あとはパイピングのみ!今日中に完成しそうです。明日、ブログでお披露目出来そうです🎵次は・・・トップのまま放置していて1年前にキルティングを始めたところ肩を怪我してしまい再度放置していました。作ります。糸はこんな感じです。昨夜
2024/01/31 09:22
青のキルト
チェーンピーシング LUCKY CATS 195cm×195cmミシンピーシング、ミシンキルティングミシンキルト教室の展示会で飾っていただきました。来場されたお客様にも猫ブームに助けられ(爆)たくさん声をかけて頂きました。反省点・・・と言い訳歪んでますね。ピーシン
2024/01/30 09:07
ハワイ・元年者❣️新作・パラコードバッグ
2024/01/28 11:12
シンプルで素敵なサンプラー「ダーツ」の連続模様
サンプラーパターン「ダーツ」は連続模様にするととても綺麗です。みんなの「ダーツ」のパターンと、Tさんの過去のパターンを合わせてみました。いろんなパターンと交互に組み合わせるとこんな感じになります。これも可愛いのですが、コントラストの効いた同じパターンを
2024/01/28 02:02
ちょっと変えた方が良さそうです
昨日、1年ぶりにキルティングを再スタートしました。肩の様子をみながら・・・2時間でやめておきました。痛くなったらイヤなのでね。今朝、少しだけ筋肉痛っぽい違和感があるくらいで大丈夫っぽい!次は3時間くらい続けてみようと思ってます。その前に集中力が持つかはわ
2024/01/26 09:46
新しいタペストリーを作り始めました
2024/01/25 13:19
テッセレーション
このテッセレーションはストリップからの早縫いです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村東京タワーに行ってきました。2017年6月21日
2024/01/25 09:24
未完成品が多すぎる
少しずつ家の片付けをしています。今の家に引っ越して10年。あまり物は買わないようにしているつもりでも物が多すぎる気がします。ミシン部屋も片付けているんですが・・・布の多さは少し解消してきていると思いますが未完成品が多すぎる!飽きっぽい性格なので途中で投げ
2024/01/25 09:21
心地良いキルトが完成❣️返納してきました。
2024/01/25 08:02
サンプラーパターン「ダーツ」の連続模様&テトちゃんは今日も絶好調
サンプラー「ダーツ」も連続模様がきれいなパターンです。岡輝公民館クラスのパターンをいろいろに並べてみました。雰囲気の合う四枚の組み合わせはとても綺麗です。地色がブルーのパターンはこれだけで連続模様にすると、シンプルでスッキリきれいです。これだけでたくさ
2024/01/22 00:55
お家レッスン と オーガンジーのリーフ
今日は一日中雨でした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サンプラーキルト》 ラティスとボーダーでパターンをつないで来てく…
2024/01/18 23:03
喋り通しだった様な‥
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんのワンコポーチ。ここまで出来てましたよ〜今日は耳の位置を見ながら縫い付け〜ファスナー付けの説明をしまし…
2024/01/17 20:03
節分に向けてのインテリアコーディネートを楽しみましょう!
寒い日が続いていますね。 今日はこちらの地域でも雪が降りました。 この時期はとても冷え込むので、温かい服装をして栄養管理をしながら体調を崩さないように心掛けた…
2024/01/16 19:07
HIDDEN WELLS
カット&ソーの技法です。早くは縫えます。が!途中からバイヤス同士での縫い合わせになるので歪むんです。。。しかも、バイヤスなので、失敗して解くと布がボロボロしてきてしまいます。なので縫い直し無し!ってのが厳しいです。ミシンキルトを始めて、たぶん5年くらい?
2024/01/16 09:14
ハギレ撲滅
ブログネタ~冬の好きなところ~虫が少ない。子供の頃はバッタとかダンゴ虫とかカマキリとか普通に触っていました。山で遊んだりしていた時代だったので。大人になっていつのまにやら、どんな虫もダメになりました。怖い!暑いより寒い方が耐えられる。エアコンが効かないほ
2024/01/15 08:38
タペストリーのゲルニカを見るために群馬に行きました。
今回は,群馬県立歴史博物館で貰ったチラシ。去年,貰ったチラシあり。
2024/01/14 22:45
普通の暮らしに感謝!!
令和6年1月11日(木)鏡開き晴れています。気温は低いです。冬を感じる沖永良部です。今朝起き出してすぐに昨夜水につけておいた小豆をお鍋に入れて火にかけます。毎…
2024/01/11 14:57
バラバラだったパターンを少しだけ繋ぎました。裁判所の階段このパターンは細かい方が出来上がった時の完成度が高そうかしら?なんて思いまして出来上がり寸法が1本1cmにしました。細かすぎて、なかなかのボリューム!これで8分の1の大きさなんですが・・・先は長いで
2024/01/11 09:10
今回は写真だけ。 群馬県立歴史博物館の肝試しの方の写真です。 関東限定 群馬県限定 花山うどん 鬼ひも川 上州肉汁 うどん天下一決定戦2015 三…
2024/01/06 22:45
クリスマスディスプレイ
12月に入って、母が玄関のあれこれをクリスマス仕様に模様替え。首から下は母、頭部は次兄作のお人形、命名:聖良《セイラ》ちゃんも、毎年恒例のサンタさんドレスになりました。松ぼっくりのツリーがまた、なかな..
2024/01/01 20:11
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします……などと言いつつ、我が家は年末年始らしさはほぼ皆無。私なんて昨夜0時を無人のリビングで洗濯畳んで過ごしてましたからね(笑)そういえば例年は、一応事前予告してチャッ..
2024/01/01 20:10
お盆休みの期間中に,群馬県立近代美術館及び群馬県立歴史博物館に行きました。群馬県立近代美術館の方は去年に続いてタペストリーのゲルニカを見るために行…
2023/12/30 22:08
お正月のタペストリー
もうすぐ、お正月ですね。 皆様のお家でもお正月の準備が始まっている頃でしょうか? 私のお家でもお正月リースを制作したり、お正月花をいけたり、リビングをお正月の…
2023/12/28 20:36
アップリケタペストリー<ポタジェ>を始めます
昨日今日とメッチャ寒いです。新聞を取りに行くのもイヤになるくらい。南の地なのに最低気温氷点下って何よな感じです。まあ、雪が降らないだけいいですね。でも去年は大雪降ったもんなぁ。 ホビーラホビーレ<ガーデニングタイム>のステッチクロスが終わらないのにアップリケタペストリーに手を付けます。もう老眼ショボショボで楽しみは老後にとっておくより今やっちゃわないと老後にできるかわからない。とりあえず下準備終...
2023/12/23 11:16
天使とスマホショルダー
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんの天使🪽のオーナメント。2つとも完成です〜こちらは前回完成してた天使。ドアップすぎたかな‥こ…
2023/12/22 17:36
お家レッスン と 嬉しいプレゼント
寒い 大雪で大変な地域に比べたら雪は降っていないのでマシですね レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サンプラーキルト》 長ら…
2023/12/22 09:35
次のページへ
ブログ村 251件~300件