メインカテゴリーを選択しなおす
#海の写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海の写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 日見の桜、満開でこの2~3日が見頃だと思うので大島に来ようと思っている方、お…
2025/04/05 18:37
海の写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
むむはねねと
春眠暁を覚えず 五島は朝は冷えるけれど行楽日和 用事で福江港ターミナルへ行くと大きなクルーズ船が停泊船名はバイキング・エデンだそう 接岸できないのでこのオレン…
2025/04/05 09:49
しまなみ海道の旅(28) 安神山からの眺望その1
2月26日 大山祇神社の上に安神山という山があります裏手から登っていくと海が見えてきます 安神山にはしっかりした道があります本当は鷲ヶ頭山まで行きたいので…
2025/04/05 07:32
今夜のつまみ★ニラモヤシ炒め★ポテトとベーコンのチーズガレット
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 夫が退院して一週間過ぎましたが、やはり言葉がおかしいです。 例えば、Wi-F…
2025/04/04 21:17
【風景撮影の技術】夜明けや日の出の海を綺麗に撮影するにはフォーカス(ピント)位置とF値の選択が大切/オートフォーカス・マニュアルフォーカス問わず実践できる海の反射やリフレクションを鮮やかに写真で再現するテクニック
⇒私のインスタグラムはこちら ⇒私のアメブロはこちら ※フォトACは写真素材を1日8枚まで無料でダウンロードできるサイトです。 私の写真素材にご興味がある方初めて購入される皆さまへ ⇒私のインスタグラムはこちら 夜明けの海の写真撮影に限ら
2025/04/04 15:01
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 昨日は、先日錦帯橋に行った時は桜が咲いてなかったのでリベンジってことで行って…
2025/04/03 20:56
2024年総集編 北海道から東京へ(2)
10月6日 北海道DAY133 17時過ぎにいよいよ乗船ですさんふらわあふらの プレミアムルーム バス・トイレ付き バルコニー付き すっかり暗くな…
2025/04/03 06:56
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 錦帯橋に先日行ってまだ桜が咲いてなかったので今日は咲いてるやろ!と行ってきま…
2025/04/02 18:15
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 午前中に夫が最初に診てもらった先生がいる病院に行って診てもらってきました。 …
2025/04/01 18:51
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 食糧危機に南海トラフ地震が来るとか、明日4月1日からたくさんの物の値上がりと…
2025/03/31 20:13
しまなみ海道の旅(26) 大三島から見る四国山脈
2月25日 空気が澄んでいるので四国山脈を撮ってみました石鎚山と来島海峡大橋 石鎚山 伊予富士と瓶ヶ森 笹ヶ峰 東赤石山 来島海峡に朝陽が…
2025/03/31 07:04
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 大島の桜は大分咲いてきたけど、寒い日見でした 色々と着色料の入った食べ物が…
2025/03/30 21:19
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんにちは 晴れてたんやけど、段々と曇ってきた日見です。 ヒハツの話と親子丼 最初は…
2025/03/29 16:46
むむの楽しみは
散歩に行けないむむのささやかな今の楽しみはトイレで庭に出るときねねの丘で遠くを眺める事と 風が冷たいけれども良い天気 気持ち良い 家の中では僕に甘えるのと テ…
2025/03/29 13:20
しまなみ海道の旅(24) 因島からフェリーで生口島へ
2月25日 因島のスーパーで買い物してコテージに戻ります高速道路でもいいのですがフェリーで生口島へ 出航時間になるとクルマが多く待っていますちょうど生口島から…
2025/03/29 07:28
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 今日は曇りの日見でした。 昨日UPしたヒハツなんやけど『血管修復「ヒハツ」★…
2025/03/28 21:02
しまなみ海道の旅(23) 生名島からフェリーで因島へ
2月25日 弓削島から一旦生名島に戻って因島へ立石港で切符を買います 因島はすぐそこに見えています クルマは運転者込み500円 同乗者は70円昼間は2…
2025/03/28 13:35
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます 今日は、曇り時々雨で一時的に凄い強風が吹き荒れた日見です もう強風はイヤやね 血管再生…
2025/03/27 17:54
2024年総集編 9月根室の旅(3) 根室・中標津・別海・浜中へ
9月24日 北海道DAY121 納沙布岬からの帰り道は東根室駅残念ながら3月に駅が廃止されました 花咲岬 国指定天然記念物 根室車石根室に来たら是非立…
2025/03/26 21:53
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく休業して 療養させて頂きます 晴れの日見やったんやけど、黄砂が酷過ぎる 今日は、調味料の箱買いに岩国行ってきたんやけど、…
2025/03/26 18:16
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく休業して 療養させて頂きます こんにちは 晴れて少し暑い日見です。 黄砂がすごい 退院した夫 夫が退院するため、朝…
2025/03/25 16:33
しまなみ海道の旅(21) 弓削島に来ました
2月25日 生名島から生名橋・弓削大橋を渡ると弓削島です 弓削大橋を歩いてみます 対岸はさっき一瞬かすめた佐島 島を抜ければ海が広くなって…
2025/03/25 06:36
明日退院の夫★tiktokフォロワー1000超えた★豚キムチャーハン
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 今日は不安定なお天気で短時間のうちに雨が降ったり晴れたりを何度かでした 寒くはなくて、今は晴れてる…
2025/03/24 19:08
飲食店のゴム手袋問題★エビ玉あんかけ
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 今日は、お天気が良くて暖房がいらない日見でした 衛生観念の話 tiktokを見てたら、イタリアンの…
2025/03/23 20:51
しまなみ海道の旅(20) 生名島の海
2月25日 岩城島から橋を渡って生名島に来ましたキレイな海が広がっています 向こうには弓削島 弓削島と佐島 弓削島・佐島・生名島 弓削島と佐島…
2025/03/23 07:12
暖か
一昨日から気温が上がって暖かに むむは散歩に行けない分家の中あちこち寝場所を変え ねねは一緒に見張りも兼ねる 強風だが室内の日の当たる所にずっといると汗ばむく…
2025/03/23 01:37
tiktokデビュー★時代物もステキなケチュン★照り焼きチキン
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 昨日今日と暖かい日見です、って言うより、外で動くと汗が出た 極端すぎるねん tiktokデビュー …
2025/03/22 20:01
和製漢語★ランチ★「ジョイフル」さん
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは またまた日が長くなったね 今日は、義姉ちゃんと一緒に夫に会いに行ってきました 退院まであ…
2025/03/22 20:00
しまなみ海道の旅(19) 岩城島の風景
2月25日 生口島の洲江港から岩城島の小漕港に渡ります 岩城島はちょこっと走っただけ岩城島から生名島へ 岩城橋という名前がついています 2022年完成…
2025/03/22 07:19
しまなみ海道の旅(18) 生口島から岩城島へ
2月25日 朝の来島海峡 とてもいい天気です 高速で多々羅大橋を渡って生口島へ生口島の洲江港からフェリーに乗ります 20分おきに出航しますが多くのクル…
2025/03/21 07:09
美形の中国男優さん見つけた!★塩サバのワンプレート
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 風が出てきて肌寒くなってきた日見です。 小学生の女の子がフルメークをしてるってニュースでやってた。 …
2025/03/20 17:53
ムカつく固定資産税★天丼
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 今日も不安定なお天気の日見です。 少し前に、店の備品(オーブンやソーラー等々)の申請を…
2025/03/19 17:17
これは擁護できない★ミートドリア
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは また強風が吹き出した日見ですもう勘弁して 被害者を擁護できない ライバーの子が刺さ…
2025/03/18 18:16
来週退院の夫★牛ごぼう
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは 不安定なお天気だった日見です。 今日は、夫に会いに行ってきました。 昨年、忘れもしない…
2025/03/17 20:05
アクセス数のこと★石原慎太郎さんの凄さ★キャベツと豚バラの味噌炒め丼
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 晴れてきた日見です。結構寒いけどね。 アクセス数のこと どうでもいいことやけど、アメ…
2025/03/16 17:51
優秀な炊飯器★お昼★出し巻き玉子
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 昨夜から強風が吹き荒れ今日も大荒れのお天気の日見です 風よ止んでおくれ 本当に凄い強風 優秀な炊飯器…
2025/03/15 20:45
しまなみ海道の旅(17) 多々羅大橋にお迎え
2月24日 朝の海soraアネックス冬型の天気で大三島でも雪がチラつきました 昼前には晴れてきました来島海峡大橋もよく見えます 奥には伯方島と大島 …
2025/03/15 07:36
ランチ★丸亀製麵
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 晴れの日見でした 夫の病院に行ってきたんやけど、車の中での日差しは春を通り越して初夏 今…
2025/03/14 17:55
しまなみ海道の旅(16) 大島南岸に回ってきました
2月23日 大島を反時計回りに走っています来島海峡大橋 四国もすぐそこです 今治の町並みを遠望できます 四国の山は白く見えます …
2025/03/14 17:51
削除されたコメント★新米とは?★ミンチカツサンド
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは かなり曇っている日見です。雨降るかな?と、思ったんやけど、予報によると晴れるみたいです …
2025/03/13 18:00
好きな日本★カオマンガイ
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは 曇りの日見です。 プロパガンダ 日本っていう国は大好きな国なんやけど、政治が酷過ぎて…
2025/03/12 17:22
しまなみ海道の旅(15) 大島西岸を走っています
2月23日 大島を反時計回りで走っています 来島海峡大橋 左は四国 右は大崎下島 来島海峡大橋に近づいてきました 橋をくぐって…
2025/03/12 07:12
JCBカードご利用規約更新★ナスのミートソースパスタ
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 曇りがちなお天気の日見です。 おススメのtiktokJCBがご利用規約を更新して、電話番…
2025/03/11 17:59
しまなみ海道の旅(14) 大島北岸を周遊
2月23日 大島で美味しいお好み焼きのあとは伯方・大島大橋をくぐって 手前(橋桁がある)は見近島 その向こうは伯方島 大島の北岸を反時計回りに進みます…
2025/03/11 07:20
お米の値上がり★マック
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは 春が着々と近づいている陽気の日見です お米値上がりしたり、転売されたりして困ったもん…
2025/03/10 19:33
しまなみ海道の旅(12) 大島の北岸
2月23日 伯方島から高速道路で大島に渡りました前回の船折瀬戸を反対側から望みます 伯方・大島大橋 奥が船折瀬戸 船がこちらに進んできます 伯方島と大…
2025/03/10 07:06
血糖値を下げたらあかん!?★お昼★中華丼
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 今日も暖かくて穏やかなお天気だった日見です 昨夜UPした、たくさん届いたコメントの件…
2025/03/09 16:54
潮が満ちて来る時間に野生のペリカンとエイを撮影
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。夏のオーストラリア🇦🇺 メルボルンは夏時間で日本との時差は2時間ランキング応援クリ…
2025/03/09 16:41
しまなみ海道の旅(11) 伯方島
2月23日 大三島から高速道路で隣の伯方島に来ました(大三島~伯方島間はフェリーがありません) 南東側の高台から 左は伯方島 右は大島 鵜島との間は船折瀬…
2025/03/09 07:10
野生のグース
2025/03/08 23:53
次のページへ
ブログ村 201件~250件