メインカテゴリーを選択しなおす
#ねんきん定期便
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ねんきん定期便」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
貧乏おやじの株式(2024年9月4日)
現在日経平均は前日比1400円くらい下げてます。あいかわらず下げの幅は大きいですね。貧乏おやじ現在保有している株式です。今現在前日から6万くらい下げてます。評価損益は20万円くらいです。最近少しですが「上場日経半導体(213A)」を購入しました。2024年7月12日上場し
2024/09/04 10:44
ねんきん定期便
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貧乏おやじのNISA(2024年9月2日)!!
貧乏おやじのNISA2021年8月より,平均的年金受給者に少しでも近づくため一念発起し毎年、積立NISA満額40万円目指し毎日1,619円を少ない給料より捻出してきました。2024年1月から始まる新積立NISAのため2023年11月に実家に戻りました。そして10万円積立はじめました。現在は16
2024/09/04 10:43
貧乏おやじの資産(2024年8月末)!!
8月の市場は激動という感じで貧乏おやじメンタルが弱いことがはっきりわかりました。下がった時には買い増しと決めていたのにいざ下がるとここで買ってこれ以上に大きな損失がでたらと思うと慎重になってしまいポチができなくなります。まるっきりポジションがなければ買え
2024/09/01 16:28
貧乏おやじの損益計算書(2024年8月31日)!!
貧乏おやじ激動の8月が終わろうとしております。まだ資産は戻りませんが元本割れにはなっていないので良しとします!!またコツコツ入金していきます!!8月分の損益計算書です。費用合計が5万。予定どおりでした。極力無駄使いはしないよう心がけて生活しております。8
2024/08/31 09:09
貧乏おやじの給料明細(2024年8月20日)!!
貧乏おやじ久しぶりの投稿です。相変わらず毎日コツコツと積立てを続けております。貧乏おやじこれほど為替が気になる存在になるとは思いも知りませんでした。円高になってもっと安くたくさん買わせて!!と思いつつ資産が減少するのも面白くないと感じる貧乏おやじでした。
2024/08/28 18:49
貧乏おやじのNISA(2024年8月11日)!!
7/6の記事で 貧乏おやじの純資産が約1020万円という浮かれ話をしました。そしてこのあたりから日に日に資産が減っていきました。これは7/4のSBI証券の資産残高です。800万。。。。最高額近く。8/5の大暴落を受けた後の資産額700万円。。。100人以上の渋沢さんが溶け
2024/08/11 17:59
貧乏おやじの資産(2024年7月末)!!
貧乏おやじ今週ほど目まぐるしい日々を過ごしたことは初めてです。乱高下激しい相場がデイトレをやられてる人たちには良いかもですが貧乏おやじにはほんと迷惑。心臓に悪いです。NISAから離れる人かなりいるんだろうな。貧乏おやじの7月末貸借対照表です。この純資産額は砂
2024/08/10 08:38
貧乏おやじの損益計算書(2024年7月31日)!!
貧乏おやじこの一週間株価を気にしないようにとすればするほど気にしてしまい見るたびに嫌な気持ちを繰り返し貧乏おやじメンタル弱いなとつくづく思う日々でした。7月の損益計算書です。収益に賞与を計上しました。あと3,158円は株の短期トレードの収益7,600円はロト64等当
2024/08/02 16:03
まさかの花火!!
7/27土曜日に隅田川花火大会が行われました。貧乏おやじのウォーキングコースは桜橋を渡ります。これが打ち上げる船。迫力ありますよね!!現在、住んでいる実家から打ち上げ場所は近いのですが周りに大きなマンションがあるので部屋からは見えないだろうななんて思ってたら
2024/07/30 05:46
貧乏おやじのNISA(2024年7月26日)!!
貧乏おやじのNISA・株式は暑さではなくこのところの暴落により溶けております。先日投資口座に入金したボーナス分が一気に溶けた感じです。何も買わずに無くなった感じです。オルカンもかなり下げてます。このチャートの下げが恐怖感いっぱいです!!しかし今までの上昇
2024/07/26 16:47
e01 年金制度に関して
年金については関心のある人も多いと思う。またすでに年金を受給している読者も多いはず。障害年金を。愛美さんの年金制度にかんする記事にコメントさせていただいた。私の理解不足のためにさらにコメントを差し上げようと思ったが、これ以上追加するとコメント荒らしの
2024/07/26 16:36
ねんきん定期便を届かないようにするには ペーパーレス化 郵送の停止 ねんきんネット マイナポータル
ねんきん定期便が届いたので確認してみるとペーパーレス化の案内がありました。 「ねんきんネット」では電子版「ねんきん定期便」の利用と「ねんきん定期便」ペーパーレス化の登録ができます。 マイナポータルにロ
2024/07/25 09:42
貧乏おやじの給料明細(2024年7月19日)!!
貧乏おやじ本日公休日です。朝からウォーキングして洗濯してボケボケしておりました。昨日から米国 日本市場が調整しているので値動きを気にせずウォーキングに集中していたので18,000歩も歩いてました。。。毎月20日に給料を頂くのですが20日が土日祝の場合は前日に支給
2024/07/19 18:08
59歳、ねんきん定期便で振り返る人生
ねんきん定期便を見て人生を振り返ってしまいました。
2024/07/19 12:20
貧乏おやじのETF
貧乏おやじ先週の土曜日に公休をいただいてSBI証券主催のETFセミナーに参加させていただきました!!場所は有楽町にある国際フォーラムまあ立派な会場で貧乏おやじには不釣り合いの場所でした。皆さんはETFをご存知で購入されてる方もいらっしゃると思います。貧乏おやじ恥ず
2024/07/16 17:31
貧乏おやじのNISA(2024年7月12日)!!
貧乏おやじ今まではカード系のポイントはアマゾンのポイントに引き換えていましたがこの度三井住友NLカードのポイント8,965円分をNISA 成長枠にてオルカンを購入しました。貧乏おやじこの歳にて初めてのポイント投資です。今までのポイントをすべてインデックス投資に換
2024/07/12 09:10
貧乏おやじのねんきん!!
貧乏おやじ来月で58歳。59歳11か月まで働くとなるとあと2年。ねんきん定期便によると59歳11か月まで現在と同じ条件で働いて65歳から頂けるねんきん見込額は1,241,743円月額103,478円それに企業年金の6,130円がプラスされるので109,608円が見込額となります。貧
2024/07/08 14:17
貧乏おやじのNISA(2024年6月30日)投資信託サマリー!!
貧乏おやじのNISA2021年8月より,平均的年金受給者に少しでも近づくため一念発起し毎年、積立NISA満額40万円目指し毎日1,619円を少ない給料より捻出してきました。2024年1月から始まる新積立NISAのため2023年11月に実家に戻りました。そして10万円積立はじめました。現在は15
2024/07/07 07:53
貧乏おやじの賞与(2024年7月5日)!!
貧乏おやじが勤めてる会社は年二回ボーナスが支給される。金額は勤続7年目57歳にして手取り約40万円去年高校卒業して入社した近所の子が手取り45万円もらったそうだ。高年齢中途入社した貧乏おやじの40万円という額が世間的に高いのか低いのか妥当なのかわからないけど貧乏
2024/07/06 03:18
貧乏おやじの資産(2024年6月末)!!
貧乏おやじ本日は遅番。朝イチウォーキングして少しゆっくりしてます。先日都民共済から割戻金のお知らせが届きました。月3,000円支払ってます。年にすると36,000円。前にコロナにかかったとき100,000円いただきました。そして毎年割戻金まで頂けて貧乏おやじにはたいへんあ
2024/07/05 08:27
貧乏おやじの損益計算書(2024年6月30日)!!
貧乏おやじ冬にはものすごく強いが夏は苦手。この時期は特に嫌いだったが花に目覚めてから梅雨時もいいなあと思うようになってきた。『雨は命の源』そう思うようになってきた。貧乏おやじ少し成長したかもです。最近はあさがおにはまってます。この中心に引き込まれる感がも
2024/07/02 19:15
貧乏おやじに幸運が!!その2
3ヶ月前に3年前より毎回200円同じ数字を買い続けているロト6が4等当せん10,000円ゲットさせていただいた記事を書きました。貧乏おやじ今回も4等当せん7,600円ゲットさせていただきました!!今年になって2回の当せんとても嬉しいです。先日神社の画像に神様が降臨した画像を
2024/06/28 22:08
貧乏おやじの株式(2024年6月26日終値)!!
貧乏おやじ先日、初めて株主総会に行ってまいりました!!三菱HCキャピタルホテルニューオータニの鶴の間で行われ2時間座ってました。ふだん高級ホテルになんか縁がないので緊張しました!!天井を見上げると立派なシャンデリアが高級感を醸し出しておりました。株主総会で
2024/06/27 09:19
貧乏おやじの給料明細(2024年6月20日)!!
本日貧乏おやじ公休日です。朝から洗濯してこれから何をやろうかと思案しております。相変わらず毎月NISA積立枠にて100,000円毎日2,429円NISA成長枠にてオルカン購入し毎月20日に給料を頂く相変わらずの生活をおくっております。今月は所得税と住民税がゼロ!!税金のゼロと
2024/06/20 09:35
貧乏おやじのNISA(2024年5月31日)投資信託サマリー!!
2024/06/10 16:39
貧乏おやじの資産(2024年5月末)!!
貧乏おやじ昨日は公休でした。一週間くらい休みなしで勤務していたので公園を散歩しリフレッシュできました!!で今は近くの図書館にパソコン持ち込んでブログ書いてます。図書館のWIFI使うの久しぶりです。貧乏おやじタダなもの大好きです!!散歩してると紫陽花が咲いてま
2024/06/05 08:19
貧乏おやじの株式(2024年5月末)!!
貧乏おやじ三菱HCキャピタル2100株売却いたしました。この度の決算報告を跨ぐ気持ちになれず1000株残して売却した次第です。約50万円の利益でした。特定口座なので税金115,581円も支払いました!!この額はかなり痛いです。BS上の株式は時価で載せているので売却する
2024/06/04 08:01
貧乏おやじの損益計算書(2024年5月31日)!!
貧乏おやじ公園の花に物足りず近所にある向島百花園という昔からある庭園に行くようになった。入園料150円なので生意気にも年間パスポートを購入した。600円なり!!4回以降行くたびに丸儲け。貧乏おやじすでに二度足を運んだ。それにしても花は癒される。ナデシコシモツケソ
2024/06/02 08:25
貧乏おやじの給料明細(2004年5月20日)!!
久しぶりのブログです。相変わらず毎月NISA積立枠にて100,000円毎日2,429円NISA成長枠にてオルカン購入しております貧乏おやじです。 これも相変わらずの給料明細です。まあ決まって頂けることはありがたいことです。この差引支給額で6月を暮らします。なるべく投資資金に
2024/06/01 17:34
年金額をチェックするまでのハードルが高いっ!
定期的な年金額のチェックで気持ちをリセットできます。
2024/06/01 12:22
貧乏おやじのNISA(2004年5月7日)投資信託サマリー!!
投資信託トータルリターンサマリーというものがある 。貧乏おやじ最近気づきました。しばらくどういうものなのか全く理解できず表とにらめっこ。どうやら今まで購入した投資信託をまとめた表であるらしい。こんなものがあったのですね。全く知りませんでした。知らないとは悲
2024/05/09 06:11
浮かしたお金で その2『宇豆基野』!!
先日3か月前に予約した 北千住にある『宇豆基野本店』でブランチしてきました!!貧乏おやじスーパーの豆腐は食べれないのに『宇豆基野』の豆腐は食べることができる。と言うより美味しいと感じる。豆腐がこんなに美味しいものだったと感動いたしました。でこの『宇豆基野』
2024/05/08 09:00
浮かしたお金で その1!!
貧乏おやじ毎日昼と夕方にごはんを頂いております。昼を抜くこともたまにあります。体調を整えるためそしてごはん代を浮かすため。これは一石二鳥です。その浮いたお金でたまにほんとにたまに休みの日においしいお弁当を食べてます。このところ北千住に本店がある『宇豆基野
2024/05/07 04:27
貧乏おやじの資産(2024年4月末)!!
一昨日の記事で貧乏おやじ植物に目覚めたお話をいたしました。3月の趣味娯楽費10,000円近く出費しております。貧乏おやじの低収入でこのような金額を趣味に費やすなんてほんと罰当たりです。ほんとすいませんって感じですが部屋にどうしても植物が欲しくて多肉植物等を購入し
2024/05/06 11:09
貧乏おやじの株式(2024年5月5日)!!
最近コツコツと積み上げてきた利益が一気に無くなり戦意喪失状態です。しかしこの機に少し株式を増やそうとNTTと三菱HCキャピタルを購入いたしました。キャピタルは3000株を超えお腹いっぱいです。持ち株の表を作成いたしました。やる気は無いのですが整理しておかない
2024/05/05 09:12
貧乏おやじの損益計算書(2024年4月30日)!!
最近何かと忙しくブログ更新できませんでした。6月に健康診断があるのでほぼ毎日ウォーキングしてます。春なのであちらこちらに花が咲いており貧乏おやじかなり癒されております。それもタダで。今まで植物には興味が全く無かったのに目が花を探しております。自分でもこの
2024/05/04 09:03
ねんきん定期便が更新されていたので、一例として紹介します。 まずは、これまでの納付額です。国保は学生時に支払ったもの。新卒で入った会社に努め続けており無職期間は無いので、未納期間もありません。 続いて、現在の加入条件が60歳まで継続した場合の見込額です。このぐらい貰えれば現在資産と合わせて老後は余裕ある暮らしが出来そう。 やはり、60歳まで我慢すれば将来は明るいですね。仮に今辞めても ↓こちらは最近閲覧した年金に関する動画です。僕は繰り下げして受給金額を多くする事ばかり考えていましたが、繰り上げして貰った年金も働かせて運用益を得るという考えはなるほど!と思いました。ただ、だいぶトガッた考えだな…
2024/05/03 06:36
貧乏おやじの給料明細(2004年4月20日)!!
最近株式市場が日経平均高値から10%以上暴落しております。当然貧乏おやじの株式も暴落しております。高騰にはあまり反応しないのに暴落には過敏に反応しております。今までコツコツと貯めてきたお金が一気に消え失せました。給料の数か月分。。。。4月なのになんかやる気
2024/04/20 11:04
貧乏おやじのNISA 積立増額!!
貧乏おやじ決断致しました!!先に報告したとおりクレカ積立 毎月10万円。そしてNISA成長枠にて2,619円毎日積立をさせていただきます!!毎月約15万円の積立となります。銘柄は三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)一択少ない給料から
2024/04/11 11:02
貧乏おやじの資産(2024年3月末)!!
貧乏おやじの3月末の株式時価総額合計4,345,450円評価損益合計848,970円この金額は3月末です。この記事は4/3に書いております。株価だいぶ下げてます。評価損益がえって(泣)!!感じです。。。正直この時点に戻りたい。こうなることがわかっていれば大金持ちですね。3月末の
2024/04/03 22:26
貧乏おやじのNISA(2024年3月31日現在)!!
貧乏おやじのNISA2021年8月より,平均的年金受給者に少しでも近づくため一念発起し毎年、積立NISA満額40万円目指し毎日1,619円を少ない給料より捻出してきました。2024年1月から始まる新積立NISAのため2023年11月に実家に戻りました。そして10万円積立はじめました。銘柄は三
2024/04/03 09:32
ねんきん定期便を見て思うこと
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 年に一度のねんきん定期便(電子版)が手元に届きました。 本日はねんきん定期便を見て、個人的に思うことをいくつか書きたいと思います。 (以下、50歳以上のねんきん定期便の見本です) まずは、1ページ目左側の『これまでの保険料納付額』という欄。 国民年金と厚生年金、それぞれについて、今まで支払った保険納付額の累計が買いてあるのですが、厚生年金については、書いてある金額は、<ウソ>ですね。 というのも、厚生年金の保険料は、会社と折半で支払っているため、会社が自分のために支払っている分も含めると、書いてある金額は本当は倍になります。 日本年金機構としては、会社…
2024/04/01 10:45
貧乏おやじの損益計算書(2024年3月)!!
今月も投資資金に15万円を入金しようと倹しい生活をしておりましたが1000円足りませんでした。とても残念です。通信費食費等は先日の記事に記載しております。費用合計が6万円を超えています。これでは15万円は無理な話です。大型出費13,940円はおふくろへ椅子をプレゼントし
2024/03/31 14:21
貧乏おやじの株式(2024年3月28日現在)!!
本日権利落ち日昨日からはこんな感じで値下がりしました。昨日時価総額合計4,106,200円本日時価総額合計3,982,400円1日で123,800円の減少。配当金の2倍の減少。給料の7割が1日で消えたことになります。株は変動が激しいです。下がった時は欲しかった株の買い時にもなるわけで
2024/03/28 23:55
貧乏おやじの株式(2024年3月27日現在)!!
今日は3月末決算銘柄の権利確定日です。権利確定日は、配当金や株主優待を受け取る株主が決まる日です。この日に株を持っていれば、配当金や株主優待がもらえます。貧乏おやじの株式ではJFEホールディングス5,000円LIXIL4,500円三菱HCキャピタル55,100円合計64,60
2024/03/27 18:58
ねんきん定期便が届いた
年金記録と見込み額はマイナポータルから見ているから郵送を止めたつもりだったけど、今年も届きましたねんきん定期便。 すでに内容は知ってるから特に感慨はなし😎 ちなみに、私の場合これまで納めてきた厚生年金保険料の納付額がペイできるのは71歳です。(65歳から受給を開始して、6...
2024/03/25 22:45
貧乏おやじに幸運が!!
先週の金曜日貧乏おやじに幸運が訪れました!!勤務遅番の時は朝、ウォーキングをしてます。産土神社アパートに住んでいたときの氏神神社現在の氏神神社 の三社に参拝するコース。いつもは賽銭しておりません。この日はなぜかと一円づつ計3円お賽銭しました。家に帰り、出社
2024/03/25 15:17
貧乏おやじの給料明細(2024年3月20日)!!
貧乏おやじのウォーキングコース上にある汐入公園ソメイヨシノはまだだけど大寒桜が満開でした。春はいいですね!!隅田公園に咲くソメイヨシノが待ち遠しいです。3/20支給の給料です。 残業が5時間ちょっと分ありました。この残業代がありがたいです。この差引支給額で4月
2024/03/21 20:46
ねんきん定期便 公開と解説
今回は先月届いたねんきん定期便を公開します。私は2月生まれなので、2月下旬ごろに届いてました。 なかなかじっくり見る機会がなくて、なんか一年に1回届いていたなという感じでした。 自分の老後の年金のことが書かれた紙ですので、今回しっかり確認していこうと思います。
2024/03/17 22:54
お誕生日月なので「ねんきん定期便」がやってきました
今月62歳〜 いよいよ年金生活に向けてカウントダウンです 「ねんきん定期便」 年金受給開始年齢をみてみると。。。 ・国民年金 → 65歳〜 ・厚生年金(特別支給) →62歳〜 ・厚生年金(一般・私学共済) →65歳〜 今年4月からは特別支給の老齢厚生年金が支給されます 3年後〜 国民年金と一般厚生年金と私学共済厚生年金が支給されます 40歳で転職して教員になりましたから、そこから現在までは私学共済年金になるんですね まだ年金がお給料から天引きされていますから、支給見込みが少し増えていました これまでの保険料納付額は1千万円超えています😱 元を取るには72歳〜73歳まで生きていないと。。。 まだ…
2024/03/16 10:39
次のページへ
ブログ村 101件~150件