はじめまして。ももです。 昨年から始めたブログ「ももいろな日々」には書けない毎日のちょっとしたことを綴っています。よろしくお願いします。
今日の夫のお弁当です。 おかずはカツオの竜田揚げ・茄子と豚バラの創味シャンタン炒め・甘い卵焼き・カボチャの甘辛炒め・小松菜の胡麻和え・ミニトマトです。 …
今日の夫のお弁当です。 おかずは鶏の照り焼(下にもやしと椎茸の炒めもの)・塩鮭・ツナとネギ入り卵焼き・人参の明太子バター醤油炒め・小松菜のお浸し・ミニトマ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏のコク旨ケチャプソテー・ホタテとアスパラのバター醤油・卵焼き・かぼちゃの煮物・スナックエンドウのごま和え・ミニトマト…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ぶりの照り焼き・にんじんとカシューナッツのカレー粉炒め・卵焼き・おから煮・小松菜の梅おかか和え・ミニトマトです。 旅行…
旅行から戻りました。のんびりするために行ったのにめちゃくちゃ疲れましたディーラーに寄って説明を受けてきましたが、車はあのまま乗っていたら危険な状態だったようで…
今日は20日なのでウエル活をしてきました いろいろと買いたいものがあったのですが、そのまま旅行に出かけるので冷蔵品は諦めました在庫が少なくなってしまった備蓄用…
今日は暖かかったので少しだけ庭の手入れをしました。 庭でレモンを収穫したいと思って植えたのが18年前。 その後16年間で3個しか収穫できなかったのですが、去年…
今日は金曜日ですがお弁当はお休みです。 有給をとって耳鼻科に行って来ました。 『耳鼻科と市民プール』今日は金曜日ですがお弁当はお休みです。 夫のメニエール…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、コロッケ・茄子とベーコンのきんぴら・ツナとネギの卵焼き・三つ葉とささみのごまポン酢和え・ミニトマトです。 コロッケは前…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と豆腐のつくね・茄子と椎茸の天ぷら・海老とブロッコリーのオイスターソース炒め・甘い卵焼き・スナックエンドウ(+マヨ)…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚肩ロースのみそ漬け・茄子の焼き浸し・ふきとさつま揚げの煮物・カニカマ入り卵焼き・ブロッコリーのごまおかか和え・ミニト…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ぶりの照り焼き・茄子の肉巻き・卵焼き・ひじきの煮物・小松菜の煮浸し・ミニトマトです。 ぶりの照り焼きは食べやすい大きさ…
カンロから株主優待が届きました。3つのコースから選べるのですが毎回ヒトツブカンロ満喫セットにしています。 今回はグミッツェルBOX6個セット(グレープ…
先日肺がん検診の結果が届き、昨年度の健康診断&がん検診が全て終わりました 昨年度受診したものは 特定健康診断 大腸がん検診 子宮がん検診 肺がん検診 胃がん…
今日は金曜日ですがお弁当はお休みです。 夫のメニエール再発が心配だったので有給を取って耳鼻科に行ってもらいました。 やはり状態が悪化していたようで、ステロイド…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚肩ロースのくわ焼き・ツナとネギの卵焼き・茄子の生姜醤油炒め・切り干し大根の煮物・のらぼう菜のお浸し・ミニトマトです。 …
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏の甘酢煮・さわらの西京漬け・かぼちゃの照り焼き・甘い卵焼き・ブロッコリーごま和え・ミニトマトです。 鶏の甘酢煮は下味を…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、チキンカツ・ほうれん草入り卵焼き・かぼちゃの煮物・のらぼう菜のこってりごま和え・ミニトマトです。 チキンカツはむね肉使っ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚の生姜焼き・塩鮭・カニカマ入り卵焼き・人参とカシューナッツのカレー炒め・ほうれん草のお浸し・ミニトマトです。 今日は…
コロナ禍の自粛期間中に夫婦でハマってしまったものがあります それはアニメを見ること!です。 子供の頃はそれなりに週刊や月刊漫画を読んで単行本も買ったりしていた…
今日のお昼はホタルイカのパスタにしました。 にんにくのみじん切りと赤唐辛子を入れてペペロンチーノ風です夏野菜用に土づくりをしたくて庭のアレッタを片付けたの…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚の味噌漬け・めかじきの煮物・おから煮・ツナとネギの卵焼き・小松菜の胡麻和え・ミニトマトです。 今日のお弁当は楽しちゃい…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚こまピーマン霜降りひらたけの味噌炒め・鰤の照り焼き・卵焼き・切り干し大根の煮物・ブロッコリーの胡麻和え・ミニトマトです…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、銀鮭の幽庵焼き・鶏手羽と大根の煮物・卵焼き・人参の明太子炒め・小松菜のお浸し・ミニトマトです。銀鮭の幽庵焼きは庭のレモン…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、酢豚・エビチリ・カニカマのカニ玉風・ブロッコリー(+マヨ)・ミニトマトです。 昨日から寒い寒すぎっ たぶん朝起きてもすぐ…
今日はとても寒かった〰️夫がお休みだったので、買い物ついでにお昼は町田商店でラーメンチャーハンセットを食べてきました。株主優待を利用して支払いは0ですギフト(…
今日は実家に用があったので寄り道をしてケーキを買って行きました。 相模原にあるセ・ラ・セゾンのトライフルです。スポンジもフルーツもクリームもカスタードも全て美…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ササミと茄子の生姜焼き・塩鮭・ニラ玉・ひじきの煮物・かき菜のお浸し・ミニトマトです。 ササミは使い勝手が良いのでスジを取…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と大根の煮物・銀だらの味噌漬け・油揚げのおかかねぎのせ・ねぎ入り卵焼き・アレッタ入りツナポテトサラダ・ミニトマトです。…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、和風ハンバーグ・茄子の天ぷら・卵焼き・かき菜のこってりごま和え・ミニトマトです。ハンバーグは醤油・みりん・大根おろし・バ…
今日の夫のお弁当です。 鶏そぼろ・鶏の照り焼き・炒り卵・ブロッコリーのおかか和え・ごぼうの浅漬け・人参の甘煮・ミニトマトです。鶏を使った丼にしました。 そ…
今年の花粉症…なぜか楽です。昨年と違うことと言えば半年ほど前からファンケルの内脂サポートを飲んでいることくらいです。運動を始めたこともあって健康診断の結果…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、たらと野菜の甘酢あん・ヤオコーのプルコギ・セロリの甘酢漬け・小松菜の煮浸し・卵焼き・ミニトマトです。 相変わらず毎日ヤオ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは豚の塩漬け・鮭の味噌漬け・切り干し大根の煮物・ブロッコリーのごま和え・卵焼き・ミニトマトです。 先日作った作り置きを使いま…
ヤオコー今日も行って来ました開店3分前に着いたのですが相変わらず凄い人アトラクション待ちの行列のようでした。 今日の買い物は少しだけ。お惣菜は妹おすすめの…
オープンしたばかりのヤオコーへ行って来ました。楽しーい 入店制限するほどの混雑で、まだ店内をゆっくり見れていないのですが品数豊富で良さそうです!今回は目玉商品…
今日の夫のお弁当です。 おかずはからあげ・人参の甘煮・ブロッコリー(+マヨ)・卵焼き・ミニトマトです。 ご飯はいつもと同じ量なのですが、からあげを多めに入…
ウエル活の日!ということで今月も行って来ました。店舗によって微妙に取り扱う商品が違ったり在庫がなかったりで何店かはしごしました。今月は14975円分購入です。…
3月21日に新規上場予定のミーク(332A)が当たりました楽天証券では2018年からIPOの申し込みを続けているのですが初めての当選です 後から始めた夫が20…
今日の夫のお弁当です。 おかずは生姜焼き・大根の煮物・小松菜と卵とカニカマ炒め・人参と舞茸とじゃこのきんぴら・ブロッコリーのおかか和え・ミニトマトです。 …
数年前から習慣になっていることがあります。朝、中国語のラジオ講座をきくことです。 なんとなく聞いているので身についてはいません元々は中国のアニメにハマったこと…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏肉と大根の煮物・塩鮭・カニカマ入り卵焼き・おから煮・小松菜のおひたし・かぶの梅酢漬け・ミニトマトです。 今朝はラクしたく…
今日の夫のお弁当です。 雑穀ご飯いわしの生姜煮・豚肉となすの味噌炒め・卵焼き・人参とカシューナッツのカレー炒め・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトです。 野…
昨夜の夕飯は株主優待でもらったお肉でした素材が良いのでシンプルに塩胡椒だけして焼いて食べました和牛のサーロインです。残念ながら優待内容が改悪されたため、今回で…
夫の会社のパートさん達へのバレンタインのお返しは、ヒルバレーのポップコーン詰め合わせにしましたいちごとテトラ(キャラメル&チーズ)の組み合わせなので3種類の味…
今日の夫のお弁当です。 ご飯は白米にファンケルの発芽米を同量入れて炊いています。 発芽米【ファンケル 公式】[FANCL 発芽玄米 玄米 ビタミン 発芽米…
今日の夫のお弁当です。曲げわっぱを使ったキラキラしたお弁当ではなくお恥ずかしいのですが、こんな感じで結婚してからずっと作り続けています。 最近は無印の蓋…
はじめまして、ももです。昨年夫のお給料が激減したことをきっかけに家計の見直しを始めました。せっかくなので記録を残したいと思ってWordPress(ワードプレス…
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?