ドル円が朝から円安へ動いています。 145.63円かなり早いペースでレートを戻してる。 戻り売りにならずトレンド転換ですね。 長かった円高トレンドがようやく終わりプラススワップで安心のロングができる。 材料は「トランプ大統領の関税措置に米国
ドル円が朝から円安へ動いています。 145.63円かなり早いペースでレートを戻してる。 戻り売りにならずトレンド転換ですね。 長かった円高トレンドがようやく終わりプラススワップで安心のロングができる。 材料は「トランプ大統領の関税措置に米国
火曜日のドル円円安を受けての水曜日でしたがニューヨーク時間入りを前にしてここまで頭打ちで全然上がらない。 それでも高値を更新する動きが木曜日に発生するのならまだ戻り売りにはならないでしょう。 レンジ内は逆張りが有効なのでテクニカルを見ながら
6月のXM Tradingリアル・デモコンテストの日程ご案内
コンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年06月05日 – 2025年06月19日 入賞者数 100名 賞金総額 $100,000 1位賞金 $7,000 最低有効証拠金 $200 ウィークリーデモコンペ
ドル円が急上昇を開始しました。 下落角度が緩いので一旦反発してみた感じですかね。 ここから一気に駆け上がるのではなく、まずは戻り売りを試しに行く展開になると予想。 安値のほうが近いから当然狙いに来るわけ。 トレンド転換にならないと思うのは東
こんなに綺麗な下落トレンドは誰かが作らないとありえない。 いつ反発するの? ロングが絶対に救われないドル円です。 今日も下落で始まった。 このチャートパターンの終わり方は下に突き抜けてからリバウンドすることが多い。 140円割れまでショート
日曜日の夜は月曜日の窓開きがあるかもしれないから早めに布団で寝る私、今日は眠れそうにないから動いてないMT4を見ています。 円高になってもまだまだ円安。 日米政策金利の変更を織り込む時期ではないので一旦は円安に戻る場面がきっとあります。 と
夜遅くにドン・キホーテへ行くのが大好きです。 土曜日の夜はTシャツが300円で売っているチラシを見つけて行ってきました。 買ったのは肌色・ブラック・ブルー・灰色の4枚。 店を出た後に思い出したのは「首裏のタグが痒くて印字してあるTシャツしか
心臓の診察に加えて糖尿病治療もしています。 HbA1cの値が7%以上あるので先日の目の検診では白斑が見つかって眼科に行くことになりました。 総合病院じゃないから眼科は別で面倒くさい。 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の値がどうなれば上
FXの必要証拠金は通貨レートによって変動します。 1ドル142円台でどれくらいの資金が要るのか調べました。 XMスタンダード口座1ロット取引には14,256円が必要 10万通貨単位でもレバレッジ1000倍だからとっても安い! XMではスタン
今の為替はドルが動かしています。 ドル円が↓、ユーロドルが↑なら複合通貨ペアであるユーロ円はレンジ相場になっているはずです。 XMのユーロ円日足チャート 素晴らしい。 これならロングでもショートでも獲れそう。 なんでもっと早く気付かなかった
円高トレンドが続きます。 もうね、上げたら戻り売りなんですよ。 ただ今のレートならロングでもいいかなって思う。 日足トレンドが下なのでショートすればいつか救われる。 ポジるレートさえ間違えなければ勝てる。 ロングが良さそうに見えて実はズルっ
おはようございます。 朝7時52分時点のXMトレーダーポジション比率をスクショしました。 スプレッドがバカ開きしているように見えますが、実際のMT4ではドル円スプレッドで3.2pips表示です。32pipsではなく3.2pipsが正しい。
ドル円の円高トレンドが止まらない。 今日で7営業日連続陰線です。 きっちり下げ続けるのですが、こんなところでショートで入るわけにもいかずドル円はトレードしていません。 テクニカルの下限なのでやるならロングかな。 そろそろ反転しそうな気がする
オンラインカジノの口座利用が制限されるけど海外FXは大丈夫。
突然のお知らせです。 住信SBI銀行からオンラインカジノ利用者の口座を制限するとメールが来ました。 オンラインカジノとは、スマートフォンやパソコンからカジノサイトにアクセスし、バカラやルーレット、国内外のスポーツの勝敗などに現金や暗号資産な
思えば謎上げでした。 元気よく上げたドル円は全戻し以上の下げで円高コース。 ロングしていたらハメられたチャート。 これだけ円高トレンドだとはっきり分からせてくれるのならやりやすい。 自信をもってショートでデイトレするよ。 XM TRADIN
東証がオープンするくらいの時間帯にドル円が動き出した。 珍しいですね。 30分で50pipsの円安。 今日はgloスティックを公式オンラインサイトで購入してその受取日で自宅にいないといけない。 佐川急便なのにまさかの置き配禁止で面倒くさいか
安いお米があったら買おうと思ってスーパーを3軒回ってきました。 置いてあるのは4キロの安値に見せかけた米袋と4000円台後半の米袋だけ。 米不足で足元を見る商売をやってる。 値札が強気です。 米騒動で為替介入の話しがまったく聞かれない。 こ
ドル円の下落角度が反転に変わりそうなチャートになってきました。 日足が陰線連続すること4日目。 そろそろかな。 ロングするなら今。 XMの極口座ならスワップフリーなんだけど何日もショートを持ち越してマイナススワップを溜め込むことを繰り返すと
トランプ関税は猶予されてるだけで90日後にまたドル安材料となる
トランプ関税騒動。 交渉に成功したのは今のところイギリスだけ。 実際、24%も負担が増えるとたいていの会社は利益が出ません。 ドル円はトランプ関税が90日間猶予されていることもあって円安に戻し始めた。 140円を割れたら力尽きそうなんだけど
トランプ相互関税ショックで暴落した日経平均株価が完全に復帰しました。 チャートを見ると8000円くらいの下げだったことが分かります。 日経はもう戻してしまったので今日やるならGOLDかな。 ドル円の反相関だから下げてるところをロングで拾うと
月曜日の上窓を埋めないままドル円が円安に急浮上。 148円はイシバと読める。 これは石破価格です。 ドル円の適正レートは148円。 トランプ相互関税が平和解決してきたことが原因か。 米中協議の結果、関税を米国が145→30%に、中国が125
ドル円が爆上げました。 英国が米国との貿易関税交渉を成功させたようです。 ー米国 ・英国に対し、鉄鋼・アルミへの25%の関税を撤廃 ・英国産の自動車への関税は27.5%(4月2日に発動した25%+従来の2.5%)→10%に引き下げ、英国が毎
FOMCが通過して無風でした。 市場予想どおりの政策金利現状維持。 ドル円は若干ドル高に動いたようです。 なかなかズルっといかずに円安キープの状態。 よく耐えているなという印象です。 利下げ希望のトランプ大統領に反するパウエルFRB議長なの
市場予想では政策金利変更はないとされています。 現状維持の下限4.25%~上限4.50%の発表になると考えられます。 パウエル会見は3時30分開始予定です。 XM TRADINGの口座開設はこちら XMに新しくパートナーコードが登場しました
GW明けの日経平均株価がどうなるか気になります。 XM TRADINGの日経チャートは連休中も動いていましたのである程度参考にできそうです。 5月2日金曜日にクローズした時の日経は36830円でした。 現在株価が37042円ですから5月7日
GWが終わりました。 円安トレンドに転換するように見えたドル円の日足チャートは戻り売りになっています。 ここからまた押し目になりえなくもないですが、やっぱり下だなって。 トランプ関税で円安になるなんてない。 FRBが政策金利の引き下げをなか
ドル円がラインで反発したように見えて実は戻り売りな気がしてるGW終盤
GWも明日まで。 つかさは土日いつも休みだし連休というものがまったく関係ない生活をしています。 月曜日のFXが始まりました。 下ラインで反発したように見えて実はここから戻り売りになるパターンを想定しながらのトレードになる。 だって円安材料な
気づいたらドル円が145円台まで復帰してた。 凄まじい戻しですね。 そんな材料出たかなって思う。 5月2日金曜日の今日は米雇用統計が21時30分に発表されます。 ここでもドル高になると信じられないペースで円安に戻ることになる。 トランプが相
ドル円が日銀会合結果を受けて円安になりました。 為替材料への反応がいいので2回目関税交渉結果でもよく動きそう。 5月1日木曜日の経済指標です。 もう円高コースと思いきや、円安になるなんて聞いてない。 私は下落したGOLDをロングしました。
ゴールデンウィークでも休めないのがFXトレーダー。 4月30日水曜日はADP雇用統計などの米経済指標が21時15分から始まり、5月1日木曜日はISM指数や日銀会合結果が出る。そして5月2日金曜日は米雇用統計の日です。 日本市場の休場を狙った
今日も陽線のローソク足ならトレンド転換していたかもしれない。 ドル円が下げてきました。 XMのMT4日足チャート 続いてXMのMT4週足チャート 戻り売りです。 安値を割れてもっと円高になる未来予想ができる。 トランプ関税が課されたままで解
GW中の月曜日ということで値幅が出ない東京時間、欧州時間になってもまだ動き出さないチャートに愛想が尽きたらGOLDをやりましょう。 海外FX口座のハイレバレッジを活かして1回で20ロットや30ロットを入れると一瞬にして数十万円が転がり込んで
日経平均株価がトランプ関税発表分の暴落を全戻ししそう。 月足でみるとはっきり分かる期待の下髭です。 これは高値更新も狙えそう。 そろそろ四半期決算の発表時期ですが、今回の決算に米関税はまだ織り込まれていなくて本当の打撃は3か月後の決算になり
アメリカはドル円をドル安にしたいようです。 G20で為替の話しはなかったとされていますが、ドル円が円高になるのかといえばそうではなくて材料をきっかけに動くのが普通です。 相互関税を持ち出してきたのは輸出で儲けたいから。 ドル安でないと儲から
G20財務相・中央銀行総裁会議が日本時間午前8時から始まるよ
G20があることに今気づいた。 日本は加藤財務大臣と日銀の植田総裁が出席します。 場所がアメリカのワシントンで日本時間午前8時から2日間の日程です。 毎年G20サミットは空気みたいな値動きなんですが、今回はトランプ相互関税の件で盛り上がりそ
トランプ大統領がパウエルFRB議長を解任するという報道を繰り返した結果、ドル高になりました。 マスコミの情報操作によるインサイダードル円ですよ。 戻り売りの展開だったのにこのまま上昇してトレンド転換しそうな気配になった。 せっかくのショート
ドル円が下げ止まったようなチャートになりかけています。 週足で横ラインが奇麗に引けたので見てください。 このサポートライン、以前は有効だったことが分かります。 今回もそうなの? まさか跳ね返されるなんてことはたぶんない。 ラインというものは
ドル円がトレンド転換しそうと思った人はドボンします。 珍しくドル円に上昇の気配がしているのはビットコインが再浮上して逆相関のGOLDが下げていて140円割れ達成の安心感があるからです。 でも5月1日木曜日には日銀会合結果が出て、相互関税を受
投資資金の逃避先は史上最高値更新継続中の金です。 まだ東京時間なのに値動きが凄い。 長い陰線が出たら買う。 それだけで物価高が全然気にならなくなるお金が手に入ります。 ロングが必勝のGOLDトレード。 FXやってて今日は値動き少ないなあって
ドル円下げるだけ。 トランプ相互関税の影響をずっと引きずり続ける為替相場になりました。 地盤が固いせいか掘削ドリルに時間がかかっています。 140円割れ必至。 反転するかもロングでロスカットを何度もされてしまいそうだからロングは封印してる。
2025年対応の最新バージョンお待たせしました。 XM TRADINGの口座開設方法です。 毎年ちょっとずつ変更が加えられていても雰囲気で突破できてしまう難易度だから大丈夫。 口座開設率はほぼ100%。 まずはXMのホームページへ飛び口座開
グッドフライデーによる市場クローズで香港・アメリカ・イギリス・ニュージーランド・カナダ・オーストラリア・シンガポール・メキシコ・南アフリカ・ユーロ・スウェーデン・チェコ・ノルウェー・ハンガリーが休場です。 大量に休場しているので今日はドル円
21時のニューヨーク市場開場とともに訪れるGOLDの値幅拡大! でも実は夕方16時からの欧州時間のほうがトレードしやすかったりします。 ニューヨーク時間は一発死するドローダウンがあってけっこう危険です。 ハイリスクなだけにリターンも大きくて
相互関税の撤廃は今のところなし。 ドル安になり続けるチャートを見てます。 ショートのデイトレじゃないと無理。 明日はスワップ3倍デー付与日だから持ち越しは大損する。 ただ他のクロス円、ユーロ円とかポンド円だとロングが通用します。 難易度が急
トランプ相互関税を材料にしたドル円の乱高下。 値幅が大きくて最高です。 今日もドル売りで円高。 テクニカルを表示させて売られ過ぎでロング、買われ過ぎでショートすると的中する相場。 ロングでもショートでもいいけれど結局は円高になると思う。 マ
神戸物産の業務スーパー購入品「天然酵母食パン」がめちゃうまい
業務スーパーは円安でも安売りしてくれてとても助かる。 1年ぶり以上に神戸物産経営の業務スーパーへ行ってきました。 初めて購入した「天然酵母食パン」がめちゃうまだったので紹介します。 セール価格で1.8斤が税込み267円だった。 甘くておいし
ドル円が相互関税の影響でどんどん円高になっていきます。 もう140円割れは既定路線。 ロングボタンを押したいなら逆相関関係にあるユーロドルをやるといい。 いるんですよ、ショートが苦手な人。 勝てるのがロングだけというFXトレーダー。 私もシ
トランプ大統領の相互関税一時停止発言を受けて日経平均株価が時間外で大暴騰しています。 前日の引けが31714円で現在株価が34851円なので東証オープンから3000円のプラスで始まることが確定的。 でもよく考えてみると、あくまで相互関税一時
急に動いたドル円。 何があったのでしょう。 さっと調べてみるとトランプ米大統領が「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」と発言したことを受けた値動きみたいです。 ドル円が2円も動いた! 日経平均が気になったので見てみると2000
トランプ大統領就任から円高が続いています。 ドル円の日足チャートを見ればはっきり分かる。 2025年開始あたりからずーっと円高。 ドル安を希望するトランプ大統領ですからもう円高にしかならないかも。 FXの基本は日足のトレンドフォローなんです
GOLDの値動きが凄いことになってます。 通常は夜のニューヨーク時間になってから動き出すのですが今日は違う。 XMのスタンダード口座に10pips間隔で引いてあるのが横線でトレードの際に支払うスプレッドは3.8pipsです。 そしてこのチャ
毎日が暴騰・暴落の繰り返しで心が病みます。 XMの日経平均チャートでは5時40分時点で32050円をつけていて、東証オープンが1000円安で始まる見込みです。 上髭2本。 今日は下髭になるのかな。 悲壮感が足りない気がする。 だって相互関税
トランプ大統領が発表した相互関税は日本に対して24%を課しました。 これがいつから適用になるのか気になりますよね。 日本時間でお知らせします。 相互関税適用時間は4月9日午後12時1分です。 この時に株価とドル円が反応するかというと、織り込
さきほど日経平均株価の上昇幅ランキングを発表しましたが、下落幅も気になったので調べてみました。 日経平均株価の下落幅ランキング 昨日のブラックマンデー・トランプ相互関税ショックは第3位にランクイン。 去年から暴落幅が凄く大きくなっているので
日経平均株価が暴騰しています。 ブラックマンデーからの復帰なので火曜日の値幅にはかなり期待できそうです。 日経平均株価の上昇幅ランキング 10時45分時点で日経の上昇幅は+2111円となっていて過去3位の状況。 2024年のランクイン日が多
トランプショックから一夜明けて日経平均株価はレートを戻しつつあります。 昨日入れたロングは自ら掴んだ神様からのプレゼント。 上髭になってるのはフェイクニュースで相互関税撤廃と出たからです。 このまま上昇し続けるとは思っていないので一旦利確し
XMTradingが仮想通貨入出金に対応しました。 長くかかった、遅かったです。 さっそく会員ページで確認してみました。 入金方法のCryptocurrenciesが仮想通貨入金となっています。 1回の最低入金額が1万円からで、最高入金額が
株価暴落の言い逃れは何かを治すには薬が必要、そして相互関税を発表したトランプ大統領に接触したがる国が50か国以上あるという。 まんまと策に引っかかってしまう世界のトップたち。 トランプ大統領のもとに権力者が集う頭脳プレーです。 ドル円が全戻
XMの日経が先に31000円を割れていたので今日は大暴落だと予想していました。 9時になっても東証の株取引がスタートしなくて、始まってみると10%を超える暴落の株がよく目につきます。 でも買いました。 日経をロングです。 1000ロットで必
夏時間のMT4は6時から動きます。 月曜日のドル円は140pipsの大窓を開けて下窓です。 株はブラックマンデーになるかも。 ただし、ここが底でぐんぐん上昇していく展開も考えられるためブラックマンデーになるかどうかはまだ未確定。 たいてい開
日経平均株価が東証営業時間を過ぎてから暴落しました。 来週月曜日は大変なことになります。 33,780円で取引を終えていて、現在は32,444円だからパッと見で1,400円も落ちてる。 ロスカットが決まってる絶望のポジションを見てるだけ。
暴落は1日で終わり。 相互関税を材料にした日経平均株価の暴落を全戻しすることに賭けた。 さっそく上昇してますよ。 生き返るのはきっと早い。 昨日からポジってたからもう含み益。 相互関税で株から資金が抜けても安いなら買うぞ。 XM TRADI
GOLDの値動きが凄いことになっています。 10pips(=10銭)の値幅で引いた横線を見ればボラがよく分かる。 そして苦手な行って来いチャートなので、もしGOLDを触っていたらたぶんロスカットされている。 スタンダード口座でスクショした瞬
相互関税は期間限定の恐慌、4年間我慢すればトランプとともにいなくなる。
トランプ大統領が発表した相互関税の影響が大きいですね。 ドル円は円高になり日経が落ちた。 まだ下げ止まる気配がありません。 トランプ大統領の任期が切れるまでの4年間、つまり期間限定の恐慌になるわけですが経済をぶち壊すやり方で革命が起きるなら
トランプ大統領が相互関税を発表しました。 「米国はすべての輸入品に10%の関税を課す」 「国外生産の自動車に対する25%の関税は3日午前0時に発効」 「日本の関税率は24%、中国は34%、EUは20%」 「相互関税は3日に発動開始」 ドル円
XMがゴールデンウィーク100%入金ボーナスプロモーション開催中!
前回の100%入金ボーナスから1ヶ月くらいしてゴールデンウィーク100%入金ボーナスがもう始まってしまいました。 2025年4月2日から30日までの期間中、最大$500の期間限定オファーで取引資金を倍増していただけます。 500ドルを現在の
XMTradingのトレードコンテストは嬉しいリアルマネーの賞金です
XMTradingのリアル・デモコンテストが始まりましたが参加者が少ないようです。 いまなら一撃必殺のトレードを当てるだけで入賞できてしまいます。 参加方法をお知らせします。 Step1 XMTrading口座にログインまたは登録してプロフ
日本時間4月3日午前5時にトランプ大統領が相互関税について詳細を発表する演説をおこないます。 関税の引き上げはドル安材料なのでドル円が円高に動くこと間違いなし! 演説の時間帯が流動性の低い午前5時なので、それほど為替が反応するとは思っていま
ドル円がまた150円台に復帰しました。 これによって暴落した日経が時間外で上昇し始めたのでさっき利確。 深夜だし暇だからドル円のトレンド判定をします。 赤丸の中央が今日の日足ローソク足で円安トレンド確定。 でもこれはちょっと違うなというとこ
日経平均株価が1,502円の大暴落を起こしました。 こういう時に買い始めると100%勝てます。 XMの日経チャートは直近安値を割り込んでいて逆張りロングが有効。XMの日経はほとんど24時間取引できるので東証営業時間外の今からでも買えます。
角田裕毅がレッドブルに昇格したからみんなでXM口座を開設しよう
4月4日から始まるF1日本グランプリから角田裕毅がリアムローソンに代わってレッドブルのドライバーに起用されることになりました。 元々おかしな人事だったわけですが解決が早くて良かった。 リアムローソンが参戦した2戦はリタイアとなんとか完走でき
日経平均株価が暴落中です。 日中の営業取引時間を終了してもなお下げる。 来週月曜日も下げて始まるかもしれません。 直近安値を抜けそう。 しかし、そのレートがターニングポイントになって反発すること必至。 今ドル円なんかを触るより日経を買ったほ
日足で円高トレンドが発生してもまだ150円台。 物価高の円安時代を生き抜くのは厳しい節約が必要です。 安い備蓄米が店頭に並んだら欲しい。 ドル円は円安トレンドに戻りつつありますが弱いですね。 もっと長くて強い陽線が出現しないなら戻り売りコー
参院選挙対策なのか消費税を10%から5%に引き下げる案が国会で石破総理が発言しました。 物価高対策としてはすごくいいのですが、過去の消費税引き上げでドル円レートがどうなったのか調べました。 円安です。 これじゃ意味がない。 物価高対策の消費
150円を上抜けしたドル円が戻ってきました。 149円台になったということは150円を基準にしたトレードをすれば大丈夫かなと思います。 150円から下に離れたのでロングすればまたレートが上昇していくでしょう。 FXはトレンド相場とレンジ相場
必要証拠金は安いのに莫大な利益が出てしまうイーサリアムをFXしています。 レバレッジ500倍の威力すごいよ。 ぴょこって出た日足の陽線で含み益が230万円なり。 150ロットで必要な証拠金は88,190円。 レバレッジ設定間違えてるんじゃな
トレードチャンスをお知らせします。 たったいまGOLDが急落して逆張りロングのターンになっています。 とはいえ、再度急落するのがGOLDですから責任はもてません。 自分でポジりたいところなんですがイーサリアムのロングで身動きが取れなくなって
本日のFOMCは政策金利4.50%のまま据え置き予想となっています。 パウエルの直近の発言からは利下げするとは思えませんし、チャートが動くならそれなりになるでしょう。 XM TRADINGの口座開設はこちら XMに新しくパートナーコードが登
暗号通貨にいつ投資しようか悩んでいたらその時が今かもしれないと思い始める。 イーサリアムが2000ドルに復帰しました。 ここが底値でトレンド転換していきそうな感じですね。 暗号通貨トレード開始。 利益が出たら結果報告で、損したら何もなかった
XMがトレードコンテストを今日から開催しました。 初めてというのはXMTradingになってから初めての開催だからです。 2種類あります。 トップトレーダー決着戦(リアルコンテスト):賞金総額$100,000が50名の入賞者に贈られます。本
158円の高値から148円まで10円の円高が進みました。 日足チャートを見れば下落からのレンジ相場形成していよいよトレンド転換かなという気配がします。 ドル円の15分足です。 ロングでいいでしょう。 奇麗な戻り売りパターンを日足が続ける可能
備蓄米の放出が待たれます。 今日スーパーに行ったら無洗米の宮城県産ササニシキが5キロ3600円くらいで売ってたので即買いした。 単一原料米なのにこの価格は安いぞ。 ドル円の値幅よりもユーロ円の値幅のほうが圧倒的に大きい金曜日のFXです。 こ
XMTradingに新たな動きがありました。 ソーシャルトレーディングです。 もう自分で取引しなくてもいい。 コピートレードはつまりEAみたいなものです。 ストラテジーマネージャーになって自身がコピートレード側をやることもできます。 以下が
親知らずの抜歯跡が痛くて苦しい。 薬の効果が6時間くらいできれるから飲みまくってます。 もう円高になると思っていたドル円がまた上昇していきそうな雰囲気になってきました。 21時30分に発表された米CPIで結局はトレンド継続。 不死鳥フェニッ
つかさの曾じいちゃんは優秀な口腔外科医でした。 生前に親知らず抜こうかと言われて抜かない選択をしたことで今苦しんでます。 横向きに生えた親知らずが下の奥歯に埋まっていて、抜いてきました。 骨に完全に埋まる親知らずは死ぬまで抜かずに済むかもし
1日入院から戻りました。 今日になるか分かりませんが、のちほど記事にしたいと思います。 日経平均株価がまた大きく下落したようでさっそくポジりました。 もちろんロングです。 36000円台ならほぼ勝ち確になる。 下げたらナンピンすればいいし日
FXには夏時間と冬時間があって、季節によって取引時間が変更になります。 下の記事に書いてあるのでごらんください。 夏時間になると値動きが活発になるのとFOMCなんかの深夜指標がよく反応します。 モンハンワイルズの素材集めくらいしかやることが
円安で物価高の流れが終わりかけてる? ドル円の日足チャートは完全な円高トレンドです。 それでもまだ147円台。 140円割れまで早いかもしれないので警戒してる。 とか言ってリバウンドはあるでしょうからたぶんロングしてしまう。 ユーロドルがお
水曜日のドル円値幅が狭いのは経済指標の発表を待っているからです。 ADP雇用時計と非製造業PMIが控えてる。 米雇用統計並みの値動きになるかもしれません。 4200円で売られていたお米5キロを買いました。 売ってるスーパーがとても喜んだと思
毎月のようにイベントを開催するようになったXMTRADINGの3月プロモーションは出金可能な現金とF1グッズです。 参加方法をお知らせします。 500ドル(1ドル148.5円の時で74250円)以上の口座残高があることを確認してからエントリ
日経平均株価が下落しています。 海外FX口座のXMTRADINGにおいて破格の狭いスプレッドであるJP225CASHをロングしました。 FXのロットとは勝手が違って1000ロットでようやく必要証拠金が11万円程度になるから、一気に100ロッ
モンハンワイルズを徹夜でやっています。 メインストーリーはクリアしてHR73になったところでやることが素材集めくらいしかなくなった。 追加コンテンツが来るまであとはまったり進めていく。 ドル円とドルストが両方上向きなのでクロス円が相乗効果の
ドル円が上がってきました。 ずっと耐えてたロングを全利確しました。 含み益が消えては出現するオアシス状態が長くて、金曜日ということもあって窓開きがありそうだし決済。 本日発売のモンハンワイルズをやっていてFXがどうでもよくなってた。 きりの
ドル円をポジってから1週間が経ちました。 長い戦いになってるけど最後に勝つならまだ頑張れる。 スワップ3倍デーに付与されたプラススワップが含み損を支えてくれる。 15分足で長い陽線が出現しました。 トレンド転換のサインくさい。 明日の今頃は
XM TRADINGの新規口座登録、追加口座登録時にパートナーコードを入力する欄が出来ました。 持っていない人のために無償で配布します。 パートナーコードはX96FBを入力してください。 文字打ちを間違えないようにフリガナを振るとエックスき
モンハンワイルズがあるからドル円のトレンド転換を気長に待てる
2月28日発売のモンハンワイルズを事前ダウンロードしています。 これさえあればFXでどんなに含み損になろうともゲームに逃げられる。 下固めの時間が長いですね。 あまり時間をかけ過ぎるとさらにもう一段下げたりするのでヤバイ。 順調にレンジ形成
トランプ2.0はやや円高、ドル高政策を実行するなら今がドル円の買い場です
トランプ2.0は円高スタートになりました。 関税引き上げでのドル安は想定外だったでしょうか。 私は149円台のドル円を拾って上で入れたポジションを損切りしてまた入れ直すトレードで隠れ利益を手に入れつつMT4を見ています。 今のところ関税ネタ
3連休最終日の月曜日です。 除雪剤で車の下回りが錆びると聞いたので洗車機へ突っ込みました。 フェリーに車を乗せたことがあるのですが、塩害で錆びるから似たような現象だと思う。 ドル円を買い下がってあとは待つだけ。 上昇するまで辛抱の時。 祝日
ドル円の下げを拾って含み損。 FXは含み損から始まるのが常なので気にしてない。 問題はプラ転できるかどうかだ。 さらに下へ突き抜けてもリバウンドが来そうだし、一旦は上昇していくかなという予想でいる。 日銀がドル円を円高にしたなんて言われてま
ドル円が東京時間にもう下げてきました。 早い時間帯に下落する日は大暴落の予感がします。 現在のレートが150.60円。 高値から8円以上落ちているので安値に思いますが、ちょっと危ないロング。 150円割れする未来が見えてしまう。 それでも踏
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
ドル円が朝から円安へ動いています。 145.63円かなり早いペースでレートを戻してる。 戻り売りにならずトレンド転換ですね。 長かった円高トレンドがようやく終わりプラススワップで安心のロングができる。 材料は「トランプ大統領の関税措置に米国
火曜日のドル円円安を受けての水曜日でしたがニューヨーク時間入りを前にしてここまで頭打ちで全然上がらない。 それでも高値を更新する動きが木曜日に発生するのならまだ戻り売りにはならないでしょう。 レンジ内は逆張りが有効なのでテクニカルを見ながら
コンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年06月05日 – 2025年06月19日 入賞者数 100名 賞金総額 $100,000 1位賞金 $7,000 最低有効証拠金 $200 ウィークリーデモコンペ
ドル円が急上昇を開始しました。 下落角度が緩いので一旦反発してみた感じですかね。 ここから一気に駆け上がるのではなく、まずは戻り売りを試しに行く展開になると予想。 安値のほうが近いから当然狙いに来るわけ。 トレンド転換にならないと思うのは東
こんなに綺麗な下落トレンドは誰かが作らないとありえない。 いつ反発するの? ロングが絶対に救われないドル円です。 今日も下落で始まった。 このチャートパターンの終わり方は下に突き抜けてからリバウンドすることが多い。 140円割れまでショート
日曜日の夜は月曜日の窓開きがあるかもしれないから早めに布団で寝る私、今日は眠れそうにないから動いてないMT4を見ています。 円高になってもまだまだ円安。 日米政策金利の変更を織り込む時期ではないので一旦は円安に戻る場面がきっとあります。 と
夜遅くにドン・キホーテへ行くのが大好きです。 土曜日の夜はTシャツが300円で売っているチラシを見つけて行ってきました。 買ったのは肌色・ブラック・ブルー・灰色の4枚。 店を出た後に思い出したのは「首裏のタグが痒くて印字してあるTシャツしか
心臓の診察に加えて糖尿病治療もしています。 HbA1cの値が7%以上あるので先日の目の検診では白斑が見つかって眼科に行くことになりました。 総合病院じゃないから眼科は別で面倒くさい。 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の値がどうなれば上
FXの必要証拠金は通貨レートによって変動します。 1ドル142円台でどれくらいの資金が要るのか調べました。 XMスタンダード口座1ロット取引には14,256円が必要 10万通貨単位でもレバレッジ1000倍だからとっても安い! XMではスタン
今の為替はドルが動かしています。 ドル円が↓、ユーロドルが↑なら複合通貨ペアであるユーロ円はレンジ相場になっているはずです。 XMのユーロ円日足チャート 素晴らしい。 これならロングでもショートでも獲れそう。 なんでもっと早く気付かなかった
円高トレンドが続きます。 もうね、上げたら戻り売りなんですよ。 ただ今のレートならロングでもいいかなって思う。 日足トレンドが下なのでショートすればいつか救われる。 ポジるレートさえ間違えなければ勝てる。 ロングが良さそうに見えて実はズルっ
おはようございます。 朝7時52分時点のXMトレーダーポジション比率をスクショしました。 スプレッドがバカ開きしているように見えますが、実際のMT4ではドル円スプレッドで3.2pips表示です。32pipsではなく3.2pipsが正しい。
ドル円の円高トレンドが止まらない。 今日で7営業日連続陰線です。 きっちり下げ続けるのですが、こんなところでショートで入るわけにもいかずドル円はトレードしていません。 テクニカルの下限なのでやるならロングかな。 そろそろ反転しそうな気がする
突然のお知らせです。 住信SBI銀行からオンラインカジノ利用者の口座を制限するとメールが来ました。 オンラインカジノとは、スマートフォンやパソコンからカジノサイトにアクセスし、バカラやルーレット、国内外のスポーツの勝敗などに現金や暗号資産な
思えば謎上げでした。 元気よく上げたドル円は全戻し以上の下げで円高コース。 ロングしていたらハメられたチャート。 これだけ円高トレンドだとはっきり分からせてくれるのならやりやすい。 自信をもってショートでデイトレするよ。 XM TRADIN
東証がオープンするくらいの時間帯にドル円が動き出した。 珍しいですね。 30分で50pipsの円安。 今日はgloスティックを公式オンラインサイトで購入してその受取日で自宅にいないといけない。 佐川急便なのにまさかの置き配禁止で面倒くさいか
安いお米があったら買おうと思ってスーパーを3軒回ってきました。 置いてあるのは4キロの安値に見せかけた米袋と4000円台後半の米袋だけ。 米不足で足元を見る商売をやってる。 値札が強気です。 米騒動で為替介入の話しがまったく聞かれない。 こ
ドル円の下落角度が反転に変わりそうなチャートになってきました。 日足が陰線連続すること4日目。 そろそろかな。 ロングするなら今。 XMの極口座ならスワップフリーなんだけど何日もショートを持ち越してマイナススワップを溜め込むことを繰り返すと
トランプ関税騒動。 交渉に成功したのは今のところイギリスだけ。 実際、24%も負担が増えるとたいていの会社は利益が出ません。 ドル円はトランプ関税が90日間猶予されていることもあって円安に戻し始めた。 140円を割れたら力尽きそうなんだけど
トランプ相互関税ショックで暴落した日経平均株価が完全に復帰しました。 チャートを見ると8000円くらいの下げだったことが分かります。 日経はもう戻してしまったので今日やるならGOLDかな。 ドル円の反相関だから下げてるところをロングで拾うと
ドル円が157円台にのせてきました。 いつでも160円を目指せるからロングしかしていません。 下げたら押し目の典型的な鉄板パターンが昨日と今日のチャートです。 15分足で見ると下げを拾うだけで利確まで持っていける。 割と長いことこういうチャ
夜中に余り物のご飯をごま昆布で食べていたら銀歯が取れた。 銀歯が取れたのは今年2回目。 右端に髪の毛が映ってしまった。抜け毛が多いからよく映る。 さっき歯医者に行ってつけてもらいました。 クリーニングもやって3000円。 保険診療のところな
ポンド円が200円をつけました。 最高値かなと思ってMT4を左スクロールしてみると2007年に250円をつけていた。 だからイギリス人は驚かないのです。 もう経験済み。 ポンド円が200円になると必要証拠金もマシマシになるのですが、そこはレ
5年に1回あるクレジットカードの受け取りイベントを無事に通過して、いよいよ引っ越しを考え始めました。 他にも運転免許証の更新や自動車税の支払いなんかがあるので引っ越すなら夏までがタイミング良し。 今すぐだと梅雨時期と重なるからまだ本気じゃな
為替介入はまれであるべきだと主張し続けているイエレン米財務長官。 たいていアメリカ様の言うことは日本側が折れるのが常識だったのでイエレンは自分の権威がとどいていないと感じていることでしょう。 事前に通知が必要だと具体的に言うようになりました
エヌビディア決算後、初めての株取引が始まりました。 それではXM TRADINGのチャートを見てみましょう。 窓を開けて1025ドルを付けています。 1株15万円だなんて日本株とは次元が違う。 XMだとエヌビディア株をショートできるんですよ
246億9000万ドルの収益予想に対してさきほど発表された決算は260億ドルでした。 米国市場はクローズ済みなんですが、時間外取引で買われているようです。 株式分割もするとかで好景気に沸いています。 いや今見たら少しだけ株価落ちてますね。
生成AIで大注目されているNVDA決算発表が日本時間23日木曜日午前5時過ぎにあります。 明日の株式市場は関連銘柄がたぶん爆上げ! XM TRADINGのNVDAチャートを見てみるとすでに上昇気配で、ここから猛烈な爆上げとなりそうな予感がし
病院に行ってきました。 心臓の血管にステントを入れているので血液サラサラのお薬をもらわないと死んでしまいます。 本日のお会計13,500円なり。 体重が2キロ増しだったけど血糖値の数値が良くなって血圧が上下ともに平均値くらいまで下がった。
円安で頑張らなくても利益が出てしまう上場企業がウハウハです。 いつか悲鳴になる時がやってくるのは日銀が利上げした日になりそう。利上げすると円高になって為替差益が吹き飛びます。 火曜日のドル円は上昇気配。 156.41円なら160円までいく。
穏やかな月曜日のドル円チャートです。 民意を反映した為替介入はしばらく来そうにない雰囲気。 今日は値幅出るかな? これといった材料もなく、欧州時間になったから動くぞという期待だけ。 まだ上だと思いますけどね。 XMリアル取引口座を開設してく
ドル円があとどれくらい円安になるのかな。 FXしてるといつも考えます。 アメリカはまだ否定的なんですが、他国との協調介入に踏み切ればドル安になる。 日本が利上げしてもアメリカとの金利差は埋まらず今後も円安が進むことは明白。為替介入資金もレー
思ったほどドル円がレートを戻さなくて利下げがいよいよ織り込まれる時期になったんじゃないかと。 利確した。 14万円勝ち。 ここから円高に向かうこともありそうな雰囲気が出てきたけどまだ上かな。 XMリアル取引口座を開設してトレーダーになろう
ドル円ロングはいいですよ。 プラススワップで儲かる。 予想外の展開になったので倍プッシュした。 米CPIの結果による指標下げなので時間が経てば戻すかな。 ドル高もそろそろ終了しそうになってきました。 FRBが利下げを考え始めると一気に織り込
米CPI結果を受けたドル円の下落を拾ってデイトレしていたけどまた下げたので再度ロング。 木曜日はスワップ3倍デーです。 2ロットで6千円くらい貰えてます。 これに必要な証拠金はたったの30,985円。 ドル円のロングだけで生活できそう。 3
今夜21時30分に米消費者物価指数(CPI)が発表される予定です。 どんな重要指標よりも大きく動くようになった米CPIに大注目! モルガンスタンレー予想では市場予想を大幅に下回る見込みとなっています。 ということはドル円は下、ドル安になる。
覆面介入後にじりじりとドル高が進んできました。 現在のドル円レートが156.48円。 高値だけどショートしようとは思ってなくてロングしたい。 円安は物価高になるからドル円をロングすると値上げに苦しみません。FXの利益でなんとかなる。 FIR
今朝のドル円は155.63円付近です。 テレ朝を見ているとオルカン円安なんて言ってて毎月およそ1兆円のドル買いが発生しているらしい。 為替介入の資金が5兆円で5円ほどドル安になる計算だから、どんどん円安! 1ドル120で株を買うのと1ドル1
太陽フレアのせいで夜干しに失敗する。 夜に洗濯物をほとんど干したことがない私は12時間後なのに乾いていないことに驚いた。 だから対策します。 レノアで消臭。 部屋干しするならそれ用の洗濯洗剤でないと臭うし、夜干しもそれ用のじゃないといけない
上昇角度で入れたGOLDのショートを利確しました。 7万8千円の利益。 どうせ朝までFXやるけど、GOLDで6ロットは私には多かった。 含み損140万円とか強烈なプレッシャーだったよ。 ここから15分足のデイトレを始める。 XMリアル取引口