スポーツと時事問題を喜怒哀楽で徒然なるままに綴る激ペンコラムです。今日も"ズバッ"と"ピリッ"と!
扉を開けて下さい。 気になるスポーツニュースと野球(特に巨人)について、それから気になる政治・事件・芸能など三面記事から、喜怒哀楽を交え読み物(コラム)としてお届けします。
【WBC<激9>】ここはお前しかいない…。(3月21日:vsメキシコ)
忘れないでね…。 こんにちは、ブエナス タルデス。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)も準決勝。侍ジャパン…
悲しい街の思い出は…。 こんにちは、What’s up?第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)もベスト4が出揃い、日…
【WBC<激7>】邁阿密行きの搭乗券…。(3月16日:vsイタリア)
羽のない鳥たちよ…。 こんにちは、チャオ。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)も準々決勝、4試合で辿り着く…
【WBC<激6>】答えは中3日にある…。(3月12日:vsオーストラリア)
描かれた時代は…。 こんにちは、グッダイ。向こうサンと言えば、そうですなぁ、折に触れ痛い目に遭わされているわけなんだけど…
【WBC<激5>】この日のために、この大会のために…。(3月11日:vsチェコ)
一日の幸運を…。 こんにちは、メルハバ。昨日は屈辱的だったろう敗北を味わわせたわけですが、ホント向こうサンの国はメディア…
【WBC<激4>】味わうより味わわせる…。(3月10日:vs韓国)
モノトーン…。 こんにちは、アンニョンハセヨ。重苦しかった昨日の初戦に勝利した侍ジャパン。一方、ベースから足が離れる様に…
鏡の中のスクリーン…。 こんにちは、ニーハオ。第5回ワールド・ベースボール・クラシック1次ラウンドBプールの戦い、いよい…
砂に写したメモリー…。 さすが主役は違いますなぁ~。ご挨拶代わりの一発なんて言うものではなく、合宿招集以降これまでの騒ぎ…
確かなものは何もなく…。 あれから6年、世界一から数えると14年も経つというWBC、ワールド・ベースボール・クラシックの…
季節の狭間に砕け落ちて…。 暫く休止し、昨シーズンの終わりごろにどうしても巨人に言っておこうと数篇をしたためた「激ペンで…
やっぱりか…。 巨人、残り2試合を前に順位が確定していなかったわけですが、セは燕が制しまして…。おめでとうございます。併…
攻撃野球か守りの野球か…。 「当たるも八卦、当たらぬも八卦」とは占いにおけるお話しで、必ずしも的中するとは限らない。「吉…
君は大丈夫か…。 過去にも折に触れてきたが、自身で引き際を決め、球団からは会見と引退試合やセレモニーを用意してもらえる、…
要請されれば…。 男が憧れる職業がプロ野球の監督。プロ野球ファンも一億総評論家。と、まぁそんな時代もありましたが、それは…
抑えられんか…。 それにしても見事な本塁打でしたねぇ。54号と55号、観ていてゾッとしましたよ、さすがのオレも。解説諸氏…
そんなつもりじゃ…。 ご贔屓のチームが出ようが出まいが、ポストシーズンと日本シリーズは試合開始から終了まで観る事にしてい…
今日もキミか…。 セットアッパーとクローザー、中継ぎと抑え。まぁどちらでも構いませんが、オレの様な古い者は今どきの言葉を…
ともしび…。 残り20試合を切り、まぁ間違いなく、完全にペナントレース1位は断たれ、ポストシーズン進出の条件である3位以…
そこは苦しいときだけの神頼み…。 巨人のスターティングメンバーに名を記された歴代の四番打者は91人居るそうである。球界一…
【激ペンです】死ぬ気は出せぬのか…。(2022年8月28日)
別に命まで取られるわけじゃあるまいし…。 開幕当初、4月の頃は昨シーズンとは見違える様な投手陣の変化に驚いたものですが…
6戦連続勝ち星なし…。 他球団はどうでも構わないが、巨人のエースナンバーを背負うのは右の本格派である、というのがオレの…
毎日なにを考えながら試合をしているんだろうか…。 開幕からの3カードを8勝1敗としたチームが1ケ月後の黄金週間の頃には…
【新会長は誰に(1)…】 あっ、言っちゃったね…。失言の責任を取って森サンが辞任。まぁそれにしても言葉選びひとつで、あの様にメディアが大騒ぎし、ネットには署名活動家やハッシュタグ活動家が出てくるわけですが、世の中は昔と同じではないという事なのでしょうか。何が差別か平等か存じませんが、どうもジェンダー問題や性差別、フェミニズムなのかフェミニストなのか、それら類いの中には思考停止が根底にあるようで、どうにも賛同しかねるものがあるというのが見解なのですが、いかがでしょうか。森サンの失言だったから、世間的に知名度のある方の発言だったから、メディアもネットも騒ぎを大きくしたようにしか思..
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2021年…冬から春。(その2:コーチとして復帰…)
キャンプだホイ…。 遅くなりましたが…、気がつけばキャンプインも過ぎ、いわゆる第一クールも終わり、チームによっては紅白戦的な実戦も始まり、球春到来(死語ですか?)でございます。兎にも角にもオフが短かったわけですが、アノ時代の様な山ごもりは影も形も無くなり、ふた昔以上も前の様な温泉地での主力組や投手陣などのオーバーホール的な休養風景も無くなり、この頃は暖かい地で思い思いに自主トレ筋トレに励んでいるといった感じもコロナ禍もあり近場でといった感じだったのでしょうか。 さて、オフが短いという中で12月中に決定されていたコーチングスタッフに年明け早々お一人の名が加わりました。..
喜怒哀楽。(その327:女性蔑視発言…、ワクチン接種…、マー君復帰…)
【女性蔑視発言…】 謝罪、撤回も…。コメンテーター曰く、またか…で終わっていけない、という事だそうですが、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長である森サンの失言。あの会見がさらに火に油を注いだとのお話しもありますが、世論は辞めろ、組織(五輪関係者)は辞めてくれるな、といった構図でメディアも随分と時間を割いて報じているご様子です。まぁ本件に限らず、世の中は職を辞すれば責任を取ったという事になるのか、おそらく本件も森サンがお辞めになれば、世間もメディアも喉元過ぎれはなんとか忘れるという事になるのでしょうけど、これは事の本質ではないでしょう。それよりも襟を正すようなメッセージを全..
喜怒哀楽。(その326:医療崩壊ですか…、国会はじまる…、東京五輪…)
【医療崩壊ですか…】 自宅待機、減りませんけど…。コロナ禍、現状を"有事"と考えるなら、日本では全国的な広がりで医療を必要とする事案が起きた場合、全ての国民を救う事は出来ないと考えてもよろしいのでしょうか。大袈裟ではなく…。災害等、地域が限定されている状況下では全国から医療関係者が集まり、事に対応するという事が行われていますが、感染症、それも感染者の数パーセントが重篤患者になるという事象が認められている状況でも、全国的な規模ではお手上げ状態、これ以上病床は増やせない、としている医療界。聞こえてくるのは、これ以上感染しないでください、もう診てくれる医療機関はありませんよ、という..
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2021年…冬から春。(その1:エース残留…)
ひとまず封印…。 世の中、立ち直るのがお早いようですけど、オレなんか2年連続0勝4敗から未だに悶々としていますよ。年も変わりましたけどプロ野球界のオフがコロナ禍で特に短く、負った心の傷は癒えても痕が残っている。この間、巨人ではいろいろな事がありましたけど、そんなわけでオレはサボっていたわけではありません。ただただ時間が必要だっただけです…。 2020年秋から冬は選手の出入りやコーチングスタッフの変化もあり、本心では今年の汚れは今年のうちにというスタンスで昨年のうちに片づけておきたかったのですが、気がつけば自主トレも始まりキャンプインも目前なので気が向けば追々潰します(モ..
喜怒哀楽。(その325:ラグビー界の体たらく…、緊急事態宣言、拡大…、キャンプイン延期…)
【ラグビー界の体たらく…】 なにやってんだか…。日本開催のラグビーW杯が大いに盛り上がったのは2019年のこと。前回大会後の反省も踏まえて国内トップリーグへの流れを周到に進めた2020年シーズンだったはずですがコロナ禍によって中途半端なリーグとなってしまい、またも流れを持ち込めなかったラグビー界。2021年、さぁ今季は、と某公共放送局もBS派ではありますが特番を組んで、開幕節から定期的に放送予定も組まれていたわけなのですが、トップリーグ数チームで集団感染の事態。この事態を受けて早々に開幕カード2試合の中止(延期せず勝ち点を分け合う成績とする)が決定、他のチームにも感染者が出て..
喜怒哀楽。(その324:緊急事態宣言、再び…、内閣の対応…、医療崩壊…)
【緊急事態宣言、再び…】 お久しぶり…。日々の感染者数をゼロにする事は現時点では間違いなく不可能ですが、なんとかならないものなのでしょうか。1都3県の日々の感染者数は全国感染者数の半数近くを占め、東京都に至っては1000人台、2000人台と推移し、一日の感染者数3000人台も目前という勢いです。メディアも速報扱いで日々の感染者数を伝えていますけど、日々の伝え方が"最多"探しの様相で、まぁ真の最多数は構いませんけど、何人を超えるのは何日連続、何日かぶりに何人を下回る、などは序の口で近ごろは、曜日最多、一週間の合計が最多、って感じ。 一体なにを伝えたいのか…。 不..
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2020年…秋から冬。(その2:引退と戦力外…)
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2020年…秋から冬。(その2:引退と戦力外…),~ 扉を開けて下さい ~時事問題あれこれ、スポーツあれこれ、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)あれこれ…。日々興味を持った話題を今日も"ズバッ"と"ピリッ"と喜怒哀楽で斬り込みます。メディア・報道を見ても聞いても湧いてくる疑問を私なりに展開しています。皆さんのお考えやご感想やなどございましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。是非、是非。ここで出会えたのも、ここに来たのも、ここを読んだのも、何かの縁でございます。 ツイッターもやってます。 https://twitter.com/gekipen (コピペしてください)
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2020年…秋から冬。(その1:ドラフト会議…)
『和と動』の去る人・来る人、巨人軍2020年…秋から冬。(その1:ドラフト会議…),~ 扉を開けて下さい ~時事問題あれこれ、スポーツあれこれ、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)あれこれ…。日々興味を持った話題を今日も"ズバッ"と"ピリッ"と喜怒哀楽で斬り込みます。メディア・報道を見ても聞いても湧いてくる疑問を私なりに展開しています。皆さんのお考えやご感想やなどございましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。是非、是非。ここで出会えたのも、ここに来たのも、ここを読んだのも、何かの縁でございます。 ツイッターもやってます。 https://twitter.com/gekipen (コピペしてください)
喜怒哀楽。(その323:搭乗拒否…、新総裁…、7枚のマスク…)
喜怒哀楽。(その323:搭乗拒否…、新総裁…、7枚のマスク…),~ 扉を開けて下さい ~時事問題あれこれ、スポーツあれこれ、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)あれこれ…。日々興味を持った話題を今日も"ズバッ"と"ピリッ"と喜怒哀楽で斬り込みます。メディア・報道を見ても聞いても湧いてくる疑問を私なりに展開しています。皆さんのお考えやご感想やなどございましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。是非、是非。ここで出会えたのも、ここに来たのも、ここを読んだのも、何かの縁でございます。 ツイッターもやってます。 https://twitter.com/gekipen (コピペしてください)
喜怒哀楽。(その322:総裁選…、代表戦…、台風通過中…),~ 扉を開けて下さい ~時事問題あれこれ、スポーツあれこれ、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)あれこれ…。日々興味を持った話題を今日も"ズバッ"と"ピリッ"と喜怒哀楽で斬り込みます。メディア・報道を見ても聞いても湧いてくる疑問を私なりに展開しています。皆さんのお考えやご感想やなどございましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。是非、是非。ここで出会えたのも、ここに来たのも、ここを読んだのも、何かの縁でございます。 ツイッターもやってます。 https://twitter.com/gekipen (コピペしてください)
喜怒哀楽。(その321:辞任表明…、ポスト安倍…、功罪…),~ 扉を開けて下さい ~時事問題あれこれ、スポーツあれこれ、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)あれこれ…。日々興味を持った話題を今日も"ズバッ"と"ピリッ"と喜怒哀楽で斬り込みます。メディア・報道を見ても聞いても湧いてくる疑問を私なりに展開しています。皆さんのお考えやご感想やなどございましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。是非、是非。ここで出会えたのも、ここに来たのも、ここを読んだのも、何かの縁でございます。 ツイッターもやってます。 https://twitter.com/gekipen (コピペしてください)
「ブログリーダー」を活用して、黄昏さんをフォローしませんか?