電動かき氷器を使うのは子供の頃以来。 ドウシシャのとろ雪でさっそく削ってみました。 冷凍庫のバラ氷で調整ダイヤルそのままで削ってみると氷の粒が出ました。 これ食べかけなんで量がもう少ないです。 シロップはカルピス原液だから同じ白で分かりにく
SNSで囁かれる海外FXで銀行BANが真実なのか出金やってみた
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
XM(XMTrading)の口座開設について、以下に簡潔な手順と必要情報をまとめます。情報は2025年6月時点の最新情報に基づいています。 FX取引サービス開始から15周年を迎えました。190カ国以上のトレーダー1,500万人以上から支持さ
前日にアメリカが休場した影響でドル円のボラが上がらないのでGOLDをやることにしました。 行ったり来たりの素晴らしい下り気味レンジ相場です。 こういうチャートってロングでもショートでも獲れるしレンジ下限でロングを入れとけばほぼ間違いない。
ドル安にしたがっているのはトランプ大統領。ということでアメリカが奴隷解放記念日で休場なのをいいことにドル高が進んでいます。 145円台は跳ね返される壁があるので今のうちに上げておかないといけません。 明日、アメリカの休場明けでブレイクアウト
第63回 短期足で入って長期足になるのがFXだぞ、長期足で始めようと思うな。
FXはどの時間足でやっていますか? この質問にお答えします。 まずは1分足で入り、決済できなくなったら5分足へ移ります。5分足で展開が良ければ時間をかけて決済まで持っていける。駄目なら次は15分足へと移ります。30分足、1時間足、4時間足と
中東戦争はビットコイン上げ、金上げが起きる傾向があります。 突然の通貨安に備えて資金を逃がすやつですね。 GOLDが2日続けてレンジ内での動きだったので今日はGOLDをロングして稼いでいます。 レンジ下限にきたらロングで何度でも利確できてる
利下げがないことが分かりきっているからFOMCがあることに気づきませんでした。 政策金利はやはり現状維持で通過したようです。 上げてますね。 中東戦争がどちらかといえばドル高材料になってしまっているのが予想外。 ドル円をロングしたいしGOL
この度、XMTRADINGがビットコインのスプレッドを狭くしました。 Standard口座:スプレッド30%縮小 KIWAMI極口座:スプレッド50%縮小 50種類以上の仮想通貨CFDを最大レバレッジ500倍で一日24時間/週7日できる仕様
2025年7月5日に大津波が日本を襲う――『私が見た未来 完全版』予言の日は近い。
ネット上で騒がれ始めている2025年7月5日の予言が気になる。 youtube動画で知識を入れておいてください。 たつき諒さんという漫画家のことです。 東日本大震災を予言的中させた人で 7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる と予言
中東戦争の行方が気になりますがドル円は順調に円安へと進んでいます。 145円台は売り浴びせられるゾーンです。 でも抜けるとブレイクアウトしてどんどん伸びていく。 狭いレンジ内での動きだったのでそろそろレート範囲が拡大される頃なのかな。 ドル
日本の原粗油輸入相手国上位10カ国の推移データ(2015~2023)
イスラエルの攻撃でイラン側に被害が出ています。 特に石油施設を攻撃されてしまうとまずいことになる。 2015年~2023年までのデータを調べました。 サウジアラビアとアラブで輸入のほとんどを占めている現状、イランの石油は必要ないことが分かり
メジャーリーガー大谷翔平選手のお金を水原一平通訳がオンラインカジノで使い込んだことが原因と考えられるオンラインカジノ利用者の取り締まりがおこなわれているようです。 みんな負けてるのに書類送検なんですよ。 かわいそう。 他人のお金を使い込まな
イラン報復攻撃は材料にならず!ドル円無風で始まった月曜日のFX
イスラエルの攻撃でけっこう円高になったのでイランの報復攻撃でも円高になると思ってた。 たいして窓を開けなかったドル円。 144円台がもう限界のレートになるのかな。 そんなに円高には動かないという意図がチャートから感じとれます。 ロングスワッ
イスラエルVSイランの戦争が激しくなってきました。 週末はイランの報復攻撃があったので月曜日にドル円チャートが大窓を開けることがほぼ確実。 でもまあロングを入れるチャンスになるから窓埋め狙い。 原油価格のほうがヤバいぞ。 イスラエルの攻撃に
ロスカット後のマイナス残高リセットをトレーダー側で即時実行させるには(XMTRADINGの場合)
イスラエルVSイラン、中東情勢で相場が急変してロスカットを誘発しています。 ロスカットされると口座残高がマイナス残高になりますが、ゼロカット発動までの時間が数分後から数日間と幅広いため次の入金タイミングで悩んでしまいますね。 でも大丈夫です
イスラエルがイランを空爆して原油価格爆上がり!ドル円も被害を受けて落ちました。 一度ナンピンするともうやめられない。 維持率が耐えられる限りロングして平均レートを下げました。 もう少し上げてくれるとプラ転します。 ミサイルは製造するものなの
米政策金利の高さによってドル円は落ちない。 そう言い切りました。 任天堂Switch2が欲しくて入れた最初のポジションを救うためにかなり大きめのロットでナンピンし続けています。 公開できる含み損ではなくなってきたので非公開。 全部押し目であ
海外FX口座があれば何でも手に入る。 5万円とかは一瞬なんですよ。 だからスプレッドが4.4なのにポジってしまった。 マイナスからのスタート。 損益が5万円になったら利確して任天堂Switch2の抽選に応募したい。 旧機になったSwitch
21時30分にCPIが発表されたドル円でしたが円高からのやっぱり円安でレートを回復しつつあります。 ドル円落ちないんですよ。 それは米政策金利が高いからであって、仮に円高になるとプラススワップでウハウハできる大ラッキーチャンスが与えられるこ
備蓄米の放出が進んで今度は2020年度産の古古古古米が取り引きされるようです。 一体どんな味がするのか。 もしもこれがFXなら2020年度に入れたロングを決済したということになり、とても美味しい含み益だったはず。 古古古古米FX手法誕生の瞬
日銀植田総裁が総裁になれたのは上ださんだからです。 縁起が良いので推す声が多かったのでしょう。 ドル円はロングでいいんじゃない? 今日の為替材料も米中貿易協議で話がまとまれば一気にドル円が上ださんします。 日本は5回目の日米関税交渉よりも備
為替市場がクローズした土曜日の朝、おはようございます。 米雇用統計結果を確認してみましょう。 若干良い数字でした。 これを受けてドル円がドル高反応。 指標発表後の5分間はドキドキしてた。 一旦上げてからの全戻ししそうな雰囲気を出しながらやっ
21時30分に米雇用統計が発表されます。 最近の私は体内時計がズレズレで朝寝て夕方起きる生活。 指標発表前のドル円チャートです。 動いてからインするタイプだから待ち。 XMだと1分後にはもうスプレッドのバカ開きが終わってるので重要指標トレー
厚生年金分を国民年金に回して就職氷河期世代を救う。 政治家が思いついた、思いつきでしかない策です。 就職氷河期世代にはそもそも履歴書に書く職歴がちゃんとしてないから社員で働くことをもう諦めてしまってる。 みんなどうしていたかというと起業した
毎月1回のお楽しみ、米雇用統計発表がある金曜日です。 予想値をまずは確認しておきましょう。 雇用者数が低い数字ですね。 ということはドル高になる確率が大幅アップか。 トランプ関税の影響で米国内生産力が上がっているとするなら良い数字が発表され
中華製品なのに大満足!布団乾燥機を楽天スーパーセールで半額ゲットできた
寝ていると痒くなる症状。 それってダニが原因です。 梅雨時期なので湿気で布団がじめじめしてダニが湧く。 だから布団乾燥機を買いました。 楽天スーパーセールで半額ゲット。 実際に購入したショップのリンクを貼っておきます。 布団乾燥機 ふとん乾
楽天スーパーセールが始まりました。 布団乾燥機が欲しくてポチリました。 寝ていると痒くなる現象はダニ、梅雨時期で繁殖をしているから湿気を飛ばさないといけない。 届いたらブログでレビューしてみます。 水曜日のドル円はADP雇用統計下げがこの時
入金すると口座残高が増えるXM TRADINGの100%ボーナスが始まりました。 2025年6月3日~30日の期間中、上限に達するまですべての入金に適用される夏の100%入金ボーナスプロモーションで、 最大500ドルの100%追加ボーナスを
トランプ相互関税からひも解くドル円の円高。 自国への輸入を関税大幅増しにしたのは貿易赤字を解消したいからであって、つまりは輸出大国にしたいということです。 そのためにはドル安になることが絶対条件。 そう考えるとトランプ大統領就任後のドル安に
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
電動かき氷器を使うのは子供の頃以来。 ドウシシャのとろ雪でさっそく削ってみました。 冷凍庫のバラ氷で調整ダイヤルそのままで削ってみると氷の粒が出ました。 これ食べかけなんで量がもう少ないです。 シロップはカルピス原液だから同じ白で分かりにく
ドル円を動かしているのは2つ。 パウエル解任と相互関税です。 直近だと相互関税のほうが先に影響が出るかな。 8月1日の相互関税発動の日以降にドル円が動くはず。 そしてパウエル解任騒ぎは任期が来年5月までなので、そこまで為替材料として引っ張る
トランプ大統領がパウエルFRB議長解任の件について共和党議員に尋ねたそうです。 そしたらドル円がこうなった。 素晴らしい落ち方。 ドル安になるならパウエル解任が材料だと我慢して含み損に耐えた甲斐があったというものです。 大赤字損切りだけどロ
逆ポジの含み損が気になって眠れない。 今のポジションがいつからあるのか日付を調べると7月7日でした。 マイナススワップが酷いことになってるけど、このペースならまだ全然耐えられる。 日米金利差があるのに含み損に対しての付与率は意外と低い。 今
米CPI結果が発表されてドル安になるもローソク足が下髭をつけて買い上げられていく気配です。 予想値を上回ると物価高が進んでいるという+が-の指標。 物価高が悪というわけじゃなく、単純にプラスとかマイナスじゃないから分かりづらい。 つかさのド
米CPIの経済指標発表が21時30分にあります。 21時10分なので直前です。 さて、ドル高orドル安どちらでしょう。 動く時は1円くらいの値動きになりますから油断できない。 本日最大の山場はここ。 XM TRADINGの口座開設はこちら
ドル円のショートが焼かれる。 XMでは口座維持率が20%以下になると強制ロスカットが発動してポジションがひとつ、ふたつと消えていきます。 全部のポジションが無くなる時はマイナス残高。良くて数千円の残高が残るだけ。 この先、ドル安材料があるか
ネット通販大好きつかさです。 ドル円のショートが気になって眠れない日曜日でした。 現在のドル円はちょっと下窓で月曜日がスタート。 結局眠れなくて楽天で今度はかき氷機をポチりました。 もしかしてかき氷を人工甘味料でシロップ自作すると痩せるんじ
2回目のノンフライヤーはフライドポテト。 200℃で13分ノンフライしました。 味付けは塩とケチャップ。 見た目に油で揚げたのと遜色なくて食べた食感と味もノンフライでほぼ再現できてる。 美味しかった。 でも油をけっこう入れましたね。 ワンプ
初めてのノンフライヤーを買いました。 メーカーは有名なCosoriではなく安い中国製。 ガラス窓が付いてて焼け具合を確認できるからチョイス。 業務スーパーで購入した冷凍のとんかつ・白身フライ・コロッケをノンフライしてみました。 設定は200
エアコン室外機の盗難事件が急増しているようです。 部品に銅が使われているから狙われている。 そこでつかさは銅に目を付けました。 高く売れるんだと。 XMTradingに銅がないか探してみたらありました。 HGCOP-SEP25という名前の通
ビットコインが爆上げしたのはトランプ大統領が仮想通貨に対して好意的で備蓄し、つまり買ってくれると言うのだからもう乗っかるしかない。 現在価格が1BTC=17,275,733円です。 XMTradingのビットコイン最大レバレッジが500倍な
楽天でノンフライヤーをポチったあと寝ました。 指値を入れてなかったのでドル円ショートが決済されず残ったまま。 本当はプラス決済できてたのにチャンスを逃した。 そして今日は楽天でかき氷機を探しています。 シロップに糖質0のやつがないとたぶん買
ドル円はパウエルFRB議長が辞める報道を最後の材料にして若干の円高が進んでいます。 含み損が膨れ上がる不安で眠れなくてアマゾンでページ巡回しつつ楽天へ移動してノンフライヤーをポチリました。 油を使わないヘルシー調理ならカロリーダウンでいつも
トランプ大統領が要求しているのは利下げ。 パウエルFRB議長が利下げしないので辞めろと言っているようです。 その甲斐あってドル円が円安を辞めた。 助かりたい一心で必至のナンピン地獄。 脅しはヤクザ、信仰心は宗教。 正規の大統領が常用する手口
トランプ関税でなぜ円安になるのか。 前回は円高だったのに。 それは関税分を吸収するために円安にならなければいけないからです。 ドル円の適正レートが145円だったとして25%アップで181円になればトランプ関税が為替レートによって相殺されます
長濱ねる2nd写真集の発売日が迫ってきました。 2025年7月15日火曜日に税込み3,300円で販売されます。 物凄く欲しいのはファースト写真集が昔のティーンズ系みたいで良かったから。 成長した感があるし。 今日のFXは3,300円ゲットし
7月17日まで争うはずだったXMのトップトレーダー決着戦はロスカットによって終了しました。 GOLDのロングでやられた。 右上にリセットボタンがあって、証拠金を200ドル以上にするともしかして復活できるのかな。 ちょっと勝負を急ぎ過ぎた。
8月1日から課税されるトランプ新相互関税発表後にみんなが考えていることをまとめました まこと 円が今のところ140円台で踏みとどまっているのは、正直「まだマシ」と感じますね。岸田首相の時代は160円超えも現実味を帯びていて、「円安は国益」な
トランプ新相互関税では日本が25%の税率だと発表されました。 前回から1%上げとなったわけですが、赤沢大臣の健闘むなしくドル円は円安に向かいさらなる物価高を招こうとしています。 この時間までGOLDをトレードしていましたので私には関係なし。
初めての挑戦でした。 車のヘッドライト電球交換。 純正のフィリップス製ハロゲンライトからこれに替えた。 どれがいいか全然分からなくて1300円くらいのやつ。 H4だったらいいかみたいな。 ライトを白くしたかったんだよ。 超美白なのは外から見
ドル円とユーロ円とポンド円のロングを全決済しました。 無事生還です。 最後は88万円勝ちになった。 エアコンの除湿だけで冷やすと体の水分ももっていかれて便秘になる。 ちゃんとたっぷり水分補給してるのにカチカチなんだよ。 対策にトマトジュース
ドル円が下げるとついロングしたくなります。 今まで全部押し目の甘い蜜でしたから。 含み損がやわらいできたのでポジションを公開します。 ドル円とユーロ円とポンド円に手を出してしまっている。 3倍のナンピン資金が必要なんです。 必要証拠金だけで
初めての公開です。 2024年度のFX収支を発表します。 半年分くらいになるから中間発表になります。 なんと!今年の収支はここまでのところ・・・ 12,988,415円! もちろんプラスです。 マイナス記号は付いてない。 去年は生活費が足り
トランプ元大統領が無事だったことを受けてNYダウが続伸。史上最高値を更新し続ける展開になってきました。 しかし日経平均株価は上昇していません。 安倍元総理も助かっていればこうなっていたのかと。 具体的な政策を出してきたトランプが大統領選で勝
スーパーでお惣菜とタイヤの空気入れを買ってきました。 ちょうどMT4を見ると含み益だったので利確。 用事を済ませただけで27万円勝ちは超気持ちいい! あとで車のタイヤの空気圧を調べて手動空気入れを酷暑の中でやる作業が待ってる。 トランプが無
月曜日のFXが始まりました。 昨日はトランプ大統領の暗殺未遂事件があったので、もしかしてドル円窓開けかなと早起きした。 XM TRADINGのドル円チャートです。 ちょっぴりドル高! 7月15日の今日は海の日で日本金融市場が休場となっていま
XM TRADINGのマイクロ口座とスタンダード口座にだけ与えられている特典がXMPです。 どちらかの口座を追加で開設すると自動的にXMPシステムに参加することができるため手続きの必要はありません。 10分以上のポジション保有で10万通貨取
ドル円がまた落ちました。 神田財務官が任期切れまでに円高へもっていきたいという気持ちがチャートに現れています。 下髭の安心感でロングした。 157円台なら余裕の利確ができると思う。 為替市場クローズまで残された3時間では間に合わないから来週
為替介入によって絶好のポジションを掴んだかにみえた今日のFXはデイトレで終わった。 ドル円チャートが上下運動です。 利確済みで24万円の勝利! 1円幅以上で上下に揺さぶられるのを耐えるのは無理。 その時間帯は寝てましたけどね。 日米金利差を
米CPI結果と為替介入によって急騰した円をロングしました。 もちろん含み益! 為替介入はドル円を安値で仕込むチャンスタイムです。 ただし、9月利下げが濃厚と言われているだけにこのまま円安が終わってしまう可能性がある。 悲報はいつも突然に。
ただいま帰宅しました。 バッテリーを止めるナットが錆びついていたので買いに行ってました。 MT4を見たら驚きですよ。 米CPIが予想値よりもちょっと低かった。だけなのに動きすぎだろ。 4円くらい落ちてますから為替介入の疑いがある。 まだ利下
今夜は21時30分に米CPIが発表されます。 FRBのパウエル議長が注目している経済指標だけに、数字が少しでもいいとぐんぐんドル高に伸びていきそうです。 現在のドル円チャートは高値ブレイクが狙える位置につけています。 しかし、たまにある分速
XM TRADINGの各ページに最速でアクセスできるリンク集です。 QRコードも用意しましたのでパソコンからスマホへの遷移が簡単。 XM TRADING ホームページ リアル取引口座を開設する 夏の100%ボーナスプロモ 2024 Zero
日経平均株価が史上最高値を更新したと何度聞いたことか。 うらやましい話です。 ドル円が円安だからこそ日経が上昇するわけで、本当は為替介入なんてやる気がないのかもしれません。 介入しましたよで全戻す。 現在のドル円レートはXM TRADING
FXは待っている時間のほうが長いので含み損でなければ幸せタイムがやってきます。 深夜はどん兵衛の肉うどんを食べながらFXです。 肉うどんは安売りしてることが少なくてあまり食べたことがない。 たまに食べると美味しいよね。 これ味が薄いからいつ
SBI FXトレードが緊急メンテナンス実施しているようでサービス再開は、7/9(火) 6:00を予定しているとのことです。 その間も為替レートは動き続けているわけですが、どうやらサービス再開と同時の損益が有効の判定みたいです。 昔、旧GEM
ビットコインをまたロングしようと思って見ていましたが、このまま暴落トレンドになってしまうんじゃないかと。 下落のターンでしかない。 マウントゴックスがビットコインで債務の支払いを開始したことや、ビットコインETFの上昇分が利確で吸収されてい
夏は暑い。 まだ梅雨明け宣言されてないのに酷暑。 車の中で使えそうな扇風機を見つけて欲しくなったから買ってきました。 USB式で700円。 使ってないモバイルバッテリーが2個あるからそれのためにわざわざUSB式にしたけど、うーん風弱いかな。