ドル円を動かしているのは2つ。 パウエル解任と相互関税です。 直近だと相互関税のほうが先に影響が出るかな。 8月1日の相互関税発動の日以降にドル円が動くはず。 そしてパウエル解任騒ぎは任期が来年5月までなので、そこまで為替材料として引っ張る
FXGTのOptimus レバレッジ最大5000倍口座を開設してスプレッドを調べてみた。
FXGTに新登場のOptimus口座を開設してみました。 最大レバレッジ5000倍と言いつつも基本レバレッジが2000倍らしいです。 スプレッドがどの程度なのか一発撮りしたMT5画面のスクショで確認してみましょう。 日本的なスプレッドよりも
日本が利上げでアメリカが利下げとなれば円高株安です。 また起きるかもしれない大暴落を考えて日経平均株価をショートしたいと思ってます。 XMの日経平均日足チャートを見ると買い戻し中かな。 また4万円台に復帰すると売りが来そうな気がしてる。 そ
FXGTのオプティマス口座が新登場!最大レバレッジは5000倍。
FXGTが最大レバレッジ5000倍の新口座を登場させました。 その名はオプティマス口座。 発表から間もなく分かっていることは最小10ドルからの入金で低スプレッドであること。 FXGTに大ヒット口座が誕生か。 後で作ってみるけど出金できる海外
スーパーレンジ相場のAUDJPYでデイトレ抜きがやりたい放題
クロス円がだいたい同じ値動きをしている今にあってAUDJPYにしかないものがあります。 それはスーパーレンジ相場になっていること。 上げ下げの下げでしっかりポジションを入れられたならもう勝ち。 上げ下げの上げでショートして往復獲っても良し。
どんどん通貨価値が落ちていくトルコリラの現在レートは4.2円です。 0に近くなってきてそろそろ底なんじゃないかと思いたくなりますよね? でも違うんです。 XM TRADINGのユーロトルコリラチャートを見てください。 現在レートが1ユーロ=
まもなく日本列島本土に上陸する恐れの台風10号がかなり警戒されています。 私には見えてる。 ドル円が台風の被害報告を受けて円高になっていく様子が。 地震が円高要因だから台風も円高になるよ。 PS5が値上げで買えなくなってモンハンの新作をゲー
海外FX口座にはレバレッジ1000倍を超えるところもありますが、FXGTの発表によるとレバレッジ何倍とは言わずに新しいレバレッジシステムを導入するみたいです。 FXGTの口座開設をしている私に届いたメールを公開します。 29日になってみない
鉄筋マンションの室内電灯チカチカで目がやられてます。 最大光源にすることで回避してきたけどたまにリモコンでいじってしまいます。 配線がコンクリートの隙間にあると思うので年数が経過した鉄筋マンションは交換とかできないのかも。 寝ててもスイッチ
FRBが利下げを9月におこなうとしてその後はどんなペースになるのか。 161円から144円まで円高を進めてすべてを織り込んでいるのか分からない。 難しい局面です。 ショートでいいとは思うけどテクニカルでは下げ過ぎで、もっと下げていくのはまだ
X(旧Twitter)のGrokに「海外FX」のことを尋ねてみた。
ツイッターのプレミアムプラスにサブスクするとGrokが使えるようになります。 GrokはX(Twitterの後継)の投稿をリアルタイムで読み取り、その情報を使ってトレンドを調査することができます。 これにより、従来のトレンド調査よりもはるか
ジャクソンホール会議にてパウエル講演がありました。 期待されていたドル安にはなったもののたいしたことのない下げに終わる。 パウエル砲不発。 全然下げてない。 もう利確したからここから下げても関係ない。 9月の利下げは織り込んでいたのかな。
ジャクソンホール会議!パウエル議長講演でドル円は今夜が山田。
いよいよパウエルFRB議長の講演時間が迫ってきました。 23時に始まります。 9月のFOMCで0.25%の利下げを決めたとしても年に1回しかないジャクソンホール会議ですから大きくドル円レートが動くこと間違いなし。 ドル円は今夜が山田です。
ジャクソンホール会議に出席せずに国会答弁していた植田日銀総裁でしたがドル円は多少円高になっただけで反応薄。 このあとのパウエル講演と合わせてダブルでレートが動くと思っていたから残念。 さて、23時のジャクソンホール会議パウエル講演ではたして
8月23日金曜日の為替材料が超重要になってるからハイレバ勝負したくなる
レートが大きく動く時のハイレバレッジは蜜の味です。 女王バチの蜜に群がる蜂の気持ち。 明日は植田日銀総裁の国会答弁が衆院財務金融委員会は午前9時30分から、参院財政金融委員会は午後1時から聴取されます。 午後23時にはジャクソンホール会議に
米雇用統計の数字が正しくなかったとのことで、日本時間21日水曜日の午後23時に米労働省が下方修正した数字を発表することになりました。 ドル円はすでに織り込んでいるものの完全な織り込みとまではいかないレートでしょうか。 結果発表でもまだドル安
ジャクソンホール会議でのパウエル講演時間を日本時間でお知らせします。
2024年のジャクソンホール会議が22日~24日まで開催されます。 1番重要なのがパウエルFRB議長の講演です。 日本時間でお知らせします。 8月23日金曜日午後23時にパウエルFRB議長の講演が開始されます。 場所はグランドティートン国立
海外オンラインカジノへのアクセス急上昇!でも違法より酷い勝てない仕組み。
海外オンラインカジノの実態を警察庁が初めての調査をするとかで報道されています。 こういうのはどれだけ調べても無駄なんですよ。 お金で解決されて終わるから。 でも違法というよりも絶対に勝てない酷い仕組みになってる。 柔道団体戦のパリ五輪のデジ
ダイソー・半額弁当・冷凍食品が好きなら海外FXも好きなはず。
つかさはダイソー・半額弁当・冷凍食品が大好きです。 安いものに飛び付くタイプ。 だから少ない資金でも大丈夫な海外FX口座しか使っていません。 貧乏な家庭で育つとこうなります。 本当は医者になる人生だったのにじいちゃんの住宅ローン7千万円のせ
XM TRADINGのMT4は月曜日の6時に動き出し、5分後に取引開始されます。 動いたばかりのチャートを分析すると見えてくるものがある。 しかしGOLDはCFDなので7時からチャートが動きます。 止まってるけどラインを引いてみた。 レンジ
ダイソーのラチェットレンチが税込み550円なのにすこぶる優秀
車のセルフオイル交換は無事にできたのだけど、緩いかなっていうネジが一箇所あってそれを締めるためにダイソーのラチェットドライバーセットを購入しました。 税込み550円です。 締められなかったネジはバッテリーを抑え込んでいるストッパーの右側。
8月から三村淳財務官に変わっています。 今後はどれだけ円安になろうとも為替介入が来ることはないかもしれません。 141円台まで落ちたドル円も現在は149円台まで回復。 ショートを入れて逆方向へ引っ張られてしまうと来るはずのない為替介入を待つ
経済指標でドル円がもっと円安になりました。 21時30分に発表されたのは小売売上高や新規失業保険申請件数など。 日足で考えると利下げをすでに織り込んだチャートになっているので9月のFOMCを織り込んだりはしないのかもしれません。 何か材料が
米CPI指数で利下げが確信に変わった!ドル円は9月のFOMCに向けていつ織り込むのか。
水曜日のCPI指数結果で9月の利下げが確信に変わったと言われています。 実際のところ数字では物価高が伸び悩んでいるだけなんですが、利下げ幅が0.50%になると大惨事いや一大事なわけです。 ドル円の15分足チャートを見てみましょう。 全然織り
岸田首相が次の自民党総裁選挙に立候補しないとかで速報になりました。 円高になってます。 予想外の為替材料にびっくりして2ロットナンピンの合計4ロットロング。 そういえば南海トラフ地震で電気が止まったらパソコンでFXができなくなる。 スマホの
XMトレーダーのポジション比率 8月14日水曜日7時35分。
投機筋の円キャリー取引の円売りポジションがついに解消されました。 XMトレーダーたちはドル円をどうしてるのか調査。 8月14日水曜日の午前7時35分時点のポジション比率です。 ドル円・ユーロ円・ポンド円ともにロングとショートは半々となってい
無職。 きつい言葉です。 人生のレールからはずれてしまうと元に戻るのは難しい。 XMの口座開設は現在無職であってもできます。 実際のところ審査なんてないからです。 本人確認などの書類提出がネット上でできる人ならまともだから大丈夫。 履歴書に
新NISA10年分が1日で完了するのが海外FXのレバレッジ1000倍!
新NISAが大人気です。 私はまだ始めていません。 海外口座でFXをやっているとそんなに魅力的なものでないからです。 ドル円チャートを見てみましょう。 お気づきでしょうか。 この右肩上がりの理想的なチャートに。 レバレッジ1000倍でポジシ
山の日の振替休日で8月12日の月曜日は金融市場がお休みですが、為替レートだけは平日なにがあっても動きます。 ドル円のチャート3連発いきます。 ドル円の日足チャート ドル円の週足チャート ドル円の月足チャート 週足チャートなら円安の押し目にす
真夜中のコンビニは暗い店員のほうが好みです。 ファミマに行くことがあまりない私はたまに行きたくなる。 というよりも車のエンジン音で起こす嫌がらせをしないために歩いてファミマに向かう。 冷蔵庫に水しか入ってなくて甘いものを探した。 ライフガー
南海トラフ地震の被害状況はたいしたことがないのですが、水が濁っていて飲めないらしく支援物資を自腹で購入して届けてきました。 私の住んでるところは水が売り切れてなくて1万円分を購入。 水5箱に20リットルと16リットルの水道水と目標場所までに
南海トラフ巨大地震で円高100円割れならリセットゲームになる。
今日は南海トラフ地震が起きました。 ドル円は平然としていますね。 むしろ円安になったのは地震をまったく相手にしなくなった強いドル円だと分かります。 南海トラフ大地震となればドル円の100円割れだってあります。 続報でこれからも揺れ続けるなん
パリ五輪真っ最中にXM TRADINGから素敵なプレゼントです。 XMTrading認証済みリアル口座にて2024年8月8日~9月5日の期間中に本プロモーションに登録します。簡単な要件を満たすと、先着700名の当選者の皆様に各80ドル相当の
XM TRADINGの日経平均株価先物チャートで上がるか下がるかもう知ってる。
落ち着きを取り戻してきた日経平均株価、8月8日木曜日は上がるか下がるか。 XM TRADINGのJP225チャートはずっと動いてるのでもう知ってます。 これが昨日の日経平均株価です。 5時51分時点のXM TRADINGチャート。 3438
海外FXならレバレッジ1000倍でFXできる。 レバレッジ25倍と比較して40倍のロットでいけます。 口座開設自体が国内FX口座よりも簡単ですよ。 ネット上で必要事項をローマ字で記入・選択して身分証明書と住所証明書をスマホで撮影してアップロ
日銀の利上げがないことがはっきりしてドル円が円安に急上昇中。 内田日銀副総裁 「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」 「経済・物価見通しが実現していく見通しなら政府金利引き下げ・金融緩和度合いを調整していく」 「市場変動の
株価を大暴落させた犯人捜しが始まり、財務省・金融庁・日銀が3者会合をおこないました。 市場では年内の利上げはもうないと考えられています。 これによって今日の為替材料で決めるならドル円の安泰が確定。 何週間か底固めをしてからの円安トレンド復帰
日経平均株価の下落幅新記録達成から一夜明けた日。 今日は逆新記録達成で上昇幅が凄くなりそうな予感がしてる。 現在のドル円チャートはどう考えても円高になりすぎ。 たぶん底なんですよ。 今ロングすると150円以上になって大金持ちにきっとなれる。
打ち止め! 円安が打ち止めになった。 現在のドル円レートは142.80円です。 140円割れも確実で、ロスカットされても下でロングを握ればやり直せる。 損切りは正義なんですよ。 ノーポジで見て下げた分だけ利幅をゲットしてる。 今は下げ止まり
まさかのドル安と日経暴落だった。 米雇用統計結果が完全に裏目でもっとテクニカル的行き過ぎ状態が発生中。 ドル円ロングをナンピンして大量ロットを保有してる私は見てるだけ。 372万円の巨額損失だ!! これ以上ポジりたくないし、リバウンドするの
米雇用統計が発表されて予想値よりも悪い結果が続出。 ドル円チャートは大きくドル安に振れています。 しょうがないのでナンピンしました。 日足では滝のような角度で下落中なのでどこが底になるか分からないのが不安。 FXはロスカットさえ回避できれば
東京株が大暴落しました。 円高で予想できていたことなのでそれほど騒ぎにはならず。 引けは35,909.70円で2,216.63円安。 取引時間後はXM TRADINGのチャートで行方を追っています。 月曜日どうなるでしょうね。 過去の日経平
15時の取引終了時間をもって株アプリを閉じてしまった人はまだ気づいてない。 そしてもう寝てしまった人も気づいてない。 XM TRADINGで見ることができる日経平均株価チャートです。 今日は1900円落ちてる。 1日で1900円ですよ。 円
BOE政策金利はポンド安が進んでいたせいか利下げしても大きくは動かず。 今週の重要経済指標は残すところ米雇用統計だけになりました。 現在のドル円レートが150円付近。 私はロングしています。 もう円高になりそうな材料はなくて、米雇用統計でド
いつもはネットでリアルタイム配信されないBOE政策金利発表後のベイリー総裁定例記者会見を20時30分からライブ配信します。 政策金利発表は20時で市場予想は0.25%の利下げです。 XMリアル取引口座を開設してください
FOMCが終わったと思ったら木曜日はBOE(英中銀政策金利発表)が待ち構えています。 市場予想ではBOEが0.25%の利下げに踏み切る予定。 現在のXMトレーダー売買比率を確認してみましょう FOMC後の15時時点です。 ドル円とポンド円の
8月1日のFOMCパウエルFRB議長定例会見をライブ配信生中継
FOMCパウエルFRB議長の定例会見は3時30分スタートです。 政策金利は現状維持の見込みですが利上げ時期に触れるとドルが大きく動くかもしれません。 XMリアル取引口座を開設してください
日銀会合での利上げでクロス円が円高になりました。 XMトレーダーたちの保有ポジション比率が気になります。 ドル円とポンド円は若干ショート優勢でユーロ円はロングが取り残された状態。 日経平均株価(JP225)はまだ上昇を続けると考えられている
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
ドル円を動かしているのは2つ。 パウエル解任と相互関税です。 直近だと相互関税のほうが先に影響が出るかな。 8月1日の相互関税発動の日以降にドル円が動くはず。 そしてパウエル解任騒ぎは任期が来年5月までなので、そこまで為替材料として引っ張る
トランプ大統領がパウエルFRB議長解任の件について共和党議員に尋ねたそうです。 そしたらドル円がこうなった。 素晴らしい落ち方。 ドル安になるならパウエル解任が材料だと我慢して含み損に耐えた甲斐があったというものです。 大赤字損切りだけどロ
逆ポジの含み損が気になって眠れない。 今のポジションがいつからあるのか日付を調べると7月7日でした。 マイナススワップが酷いことになってるけど、このペースならまだ全然耐えられる。 日米金利差があるのに含み損に対しての付与率は意外と低い。 今
米CPI結果が発表されてドル安になるもローソク足が下髭をつけて買い上げられていく気配です。 予想値を上回ると物価高が進んでいるという+が-の指標。 物価高が悪というわけじゃなく、単純にプラスとかマイナスじゃないから分かりづらい。 つかさのド
米CPIの経済指標発表が21時30分にあります。 21時10分なので直前です。 さて、ドル高orドル安どちらでしょう。 動く時は1円くらいの値動きになりますから油断できない。 本日最大の山場はここ。 XM TRADINGの口座開設はこちら
ドル円のショートが焼かれる。 XMでは口座維持率が20%以下になると強制ロスカットが発動してポジションがひとつ、ふたつと消えていきます。 全部のポジションが無くなる時はマイナス残高。良くて数千円の残高が残るだけ。 この先、ドル安材料があるか
ネット通販大好きつかさです。 ドル円のショートが気になって眠れない日曜日でした。 現在のドル円はちょっと下窓で月曜日がスタート。 結局眠れなくて楽天で今度はかき氷機をポチりました。 もしかしてかき氷を人工甘味料でシロップ自作すると痩せるんじ
2回目のノンフライヤーはフライドポテト。 200℃で13分ノンフライしました。 味付けは塩とケチャップ。 見た目に油で揚げたのと遜色なくて食べた食感と味もノンフライでほぼ再現できてる。 美味しかった。 でも油をけっこう入れましたね。 ワンプ
初めてのノンフライヤーを買いました。 メーカーは有名なCosoriではなく安い中国製。 ガラス窓が付いてて焼け具合を確認できるからチョイス。 業務スーパーで購入した冷凍のとんかつ・白身フライ・コロッケをノンフライしてみました。 設定は200
エアコン室外機の盗難事件が急増しているようです。 部品に銅が使われているから狙われている。 そこでつかさは銅に目を付けました。 高く売れるんだと。 XMTradingに銅がないか探してみたらありました。 HGCOP-SEP25という名前の通
ビットコインが爆上げしたのはトランプ大統領が仮想通貨に対して好意的で備蓄し、つまり買ってくれると言うのだからもう乗っかるしかない。 現在価格が1BTC=17,275,733円です。 XMTradingのビットコイン最大レバレッジが500倍な
楽天でノンフライヤーをポチったあと寝ました。 指値を入れてなかったのでドル円ショートが決済されず残ったまま。 本当はプラス決済できてたのにチャンスを逃した。 そして今日は楽天でかき氷機を探しています。 シロップに糖質0のやつがないとたぶん買
ドル円はパウエルFRB議長が辞める報道を最後の材料にして若干の円高が進んでいます。 含み損が膨れ上がる不安で眠れなくてアマゾンでページ巡回しつつ楽天へ移動してノンフライヤーをポチリました。 油を使わないヘルシー調理ならカロリーダウンでいつも
トランプ大統領が要求しているのは利下げ。 パウエルFRB議長が利下げしないので辞めろと言っているようです。 その甲斐あってドル円が円安を辞めた。 助かりたい一心で必至のナンピン地獄。 脅しはヤクザ、信仰心は宗教。 正規の大統領が常用する手口
トランプ関税でなぜ円安になるのか。 前回は円高だったのに。 それは関税分を吸収するために円安にならなければいけないからです。 ドル円の適正レートが145円だったとして25%アップで181円になればトランプ関税が為替レートによって相殺されます
長濱ねる2nd写真集の発売日が迫ってきました。 2025年7月15日火曜日に税込み3,300円で販売されます。 物凄く欲しいのはファースト写真集が昔のティーンズ系みたいで良かったから。 成長した感があるし。 今日のFXは3,300円ゲットし
7月17日まで争うはずだったXMのトップトレーダー決着戦はロスカットによって終了しました。 GOLDのロングでやられた。 右上にリセットボタンがあって、証拠金を200ドル以上にするともしかして復活できるのかな。 ちょっと勝負を急ぎ過ぎた。
8月1日から課税されるトランプ新相互関税発表後にみんなが考えていることをまとめました まこと 円が今のところ140円台で踏みとどまっているのは、正直「まだマシ」と感じますね。岸田首相の時代は160円超えも現実味を帯びていて、「円安は国益」な
トランプ新相互関税では日本が25%の税率だと発表されました。 前回から1%上げとなったわけですが、赤沢大臣の健闘むなしくドル円は円安に向かいさらなる物価高を招こうとしています。 この時間までGOLDをトレードしていましたので私には関係なし。
昨日から参加したXMTradingトップトレーダー決着戦、これはFXリアルマネーコンテストです。 7月2日~7月17日まで争われます。 私の現在ランキングが606位ということで5日間遅れの参加が致命傷のように感じます。 1位のパフォーマンス
ドル円とユーロ円とポンド円のロングを全決済しました。 無事生還です。 最後は88万円勝ちになった。 エアコンの除湿だけで冷やすと体の水分ももっていかれて便秘になる。 ちゃんとたっぷり水分補給してるのにカチカチなんだよ。 対策にトマトジュース
ドル円が下げるとついロングしたくなります。 今まで全部押し目の甘い蜜でしたから。 含み損がやわらいできたのでポジションを公開します。 ドル円とユーロ円とポンド円に手を出してしまっている。 3倍のナンピン資金が必要なんです。 必要証拠金だけで
初めての公開です。 2024年度のFX収支を発表します。 半年分くらいになるから中間発表になります。 なんと!今年の収支はここまでのところ・・・ 12,988,415円! もちろんプラスです。 マイナス記号は付いてない。 去年は生活費が足り
トランプ元大統領が無事だったことを受けてNYダウが続伸。史上最高値を更新し続ける展開になってきました。 しかし日経平均株価は上昇していません。 安倍元総理も助かっていればこうなっていたのかと。 具体的な政策を出してきたトランプが大統領選で勝
スーパーでお惣菜とタイヤの空気入れを買ってきました。 ちょうどMT4を見ると含み益だったので利確。 用事を済ませただけで27万円勝ちは超気持ちいい! あとで車のタイヤの空気圧を調べて手動空気入れを酷暑の中でやる作業が待ってる。 トランプが無
月曜日のFXが始まりました。 昨日はトランプ大統領の暗殺未遂事件があったので、もしかしてドル円窓開けかなと早起きした。 XM TRADINGのドル円チャートです。 ちょっぴりドル高! 7月15日の今日は海の日で日本金融市場が休場となっていま
XM TRADINGのマイクロ口座とスタンダード口座にだけ与えられている特典がXMPです。 どちらかの口座を追加で開設すると自動的にXMPシステムに参加することができるため手続きの必要はありません。 10分以上のポジション保有で10万通貨取
ドル円がまた落ちました。 神田財務官が任期切れまでに円高へもっていきたいという気持ちがチャートに現れています。 下髭の安心感でロングした。 157円台なら余裕の利確ができると思う。 為替市場クローズまで残された3時間では間に合わないから来週
為替介入によって絶好のポジションを掴んだかにみえた今日のFXはデイトレで終わった。 ドル円チャートが上下運動です。 利確済みで24万円の勝利! 1円幅以上で上下に揺さぶられるのを耐えるのは無理。 その時間帯は寝てましたけどね。 日米金利差を
米CPI結果と為替介入によって急騰した円をロングしました。 もちろん含み益! 為替介入はドル円を安値で仕込むチャンスタイムです。 ただし、9月利下げが濃厚と言われているだけにこのまま円安が終わってしまう可能性がある。 悲報はいつも突然に。
ただいま帰宅しました。 バッテリーを止めるナットが錆びついていたので買いに行ってました。 MT4を見たら驚きですよ。 米CPIが予想値よりもちょっと低かった。だけなのに動きすぎだろ。 4円くらい落ちてますから為替介入の疑いがある。 まだ利下
今夜は21時30分に米CPIが発表されます。 FRBのパウエル議長が注目している経済指標だけに、数字が少しでもいいとぐんぐんドル高に伸びていきそうです。 現在のドル円チャートは高値ブレイクが狙える位置につけています。 しかし、たまにある分速
XM TRADINGの各ページに最速でアクセスできるリンク集です。 QRコードも用意しましたのでパソコンからスマホへの遷移が簡単。 XM TRADING ホームページ リアル取引口座を開設する 夏の100%ボーナスプロモ 2024 Zero
日経平均株価が史上最高値を更新したと何度聞いたことか。 うらやましい話です。 ドル円が円安だからこそ日経が上昇するわけで、本当は為替介入なんてやる気がないのかもしれません。 介入しましたよで全戻す。 現在のドル円レートはXM TRADING
FXは待っている時間のほうが長いので含み損でなければ幸せタイムがやってきます。 深夜はどん兵衛の肉うどんを食べながらFXです。 肉うどんは安売りしてることが少なくてあまり食べたことがない。 たまに食べると美味しいよね。 これ味が薄いからいつ
SBI FXトレードが緊急メンテナンス実施しているようでサービス再開は、7/9(火) 6:00を予定しているとのことです。 その間も為替レートは動き続けているわけですが、どうやらサービス再開と同時の損益が有効の判定みたいです。 昔、旧GEM
ビットコインをまたロングしようと思って見ていましたが、このまま暴落トレンドになってしまうんじゃないかと。 下落のターンでしかない。 マウントゴックスがビットコインで債務の支払いを開始したことや、ビットコインETFの上昇分が利確で吸収されてい
夏は暑い。 まだ梅雨明け宣言されてないのに酷暑。 車の中で使えそうな扇風機を見つけて欲しくなったから買ってきました。 USB式で700円。 使ってないモバイルバッテリーが2個あるからそれのためにわざわざUSB式にしたけど、うーん風弱いかな。
マウントゴックス下げを拾った結果、まあまあ利益が出た。 233万円勝ち! 利確が早いと思うけど、スマホMT4では付与されたスワップが分からない。 パソコンのMT4だとマイナススワップが付与されているのが分かります。 マイナススワップに耐えき