ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2/28・SQ228機内食・おウチに帰るまでが遠足ですよね!
チャンギ T2です!このオブジェ見ると、おー、T2来たな〜って思うよね。やっぱ疲れたな。明日は帰ったら、きっと寝ちゃうし、明後日は仕事なので、なんだか気忙...
2025/02/28 23:20
2/28・シンガポールスリング♪機内から初更新!
現在、シンガポールに向かってます。映画2本目。夜寝るために、昼間は寝ない。赤ワイン(ワイン3杯目)頼んだのに、忘れた男子CAに「シンガポールスリング持って...
2025/02/28 18:33
2/28・メルボルン空港の「Marhaba Lounge」にて。
空港は3時間前から荷物シールの機械が動き出し、荷物を預けて、乗るゲートの真上にある、Marhaba Loungeへ。食べるものも酒もイマイチだけど、滑走路...
2025/02/28 13:50
2/24・パッフィン・ビリー鉄道に乗った記録!
おはようございます😃今頃すみません。(^◇^;)2015年にも乗った「パッフィン・ビリー鉄道」に乗りにいく日帰りツアーに、2/24に乗りに...
2025/02/28 06:50
2/27・今日の晩ごはん。メルボルン最後!!
今日は今までの残りを全部食べる日!!しかし残り物だけではつまらない!!帰りに何か買って帰ろうと思ったが、夕方ってどこでも混んでるんだね。で、結局これだけ買...
2025/02/28 04:28
2/27・Yarra Valley ワイナリーツアーに行ってきました!
今日はメルボルン最終日。今洗濯機が爆音で回ってますが、今日はヤラバレーのワイナリーツアーに行ってきました。前に行ったのは2015年ですから、かなりの日々が...
2025/02/27 17:52
2/26・しなきゃいけないことがないMelbournブラブラの1日。
昨日はメチャメチャ暑くて、日陰は良いけど、日向は大変でした。そんな中、特に目的もなしにブラブラするのも、楽しかった。ブラブラすることは、何かの発見にもつな...
2025/02/27 05:47
2/26・そういうわけで今日のごはんとワイン♪
そんなわけで14時半にはいったんホテルに戻り、ガチで残り物でランチ兼夜ごはん。まずは買ってきた小さい瓶の泡で乾杯。暑かったんですよ。今日は。で、昨日野菜不...
2025/02/26 18:37
2/26•なんとツアーがキャセル?!公園さんぽの日になりました。
な、なんと!!今朝まで気づかなかったのですが、「最少催行人数に達しなかったのでツアーはキャンセルになりました」というメールが来ていた。!(◎_◎;)28日...
2025/02/26 16:27
2/24・街あるきってなかなか大変
昨日(2/24)は、街をウロウロ歩いて、オットと行ったことがある、レトロなアーケードを歩いたり、大きな本屋さんで鉄道の本を見たり(笑)。特に何も買わず、歩...
2025/02/26 05:04
2/24・海老 ホタテ ムール貝 生牡蠣!これがメルボルンの最大の楽しみ♪
今日は街歩きをしてきた。ゆるーく坂になっているところが多いメルボルンは、結構、坂路調教になる。あーしんど。帰りに、市場で生牡蠣を購入!!タスマニア産は小ぶ...
2025/02/25 18:47
2/24・Hardy Gully Nature walkを少しだけ歩いた。
今朝、メルボルンを出発する頃から、お天気ヤバ気味でした。最初に行ったHardy Gully Nature Walkでは、パラパラ雨も降ってたけど、歩いてみ...
2025/02/25 00:08
2/24・とうとう食べた!ツアー帰りに買ったKFC!!
今日はサザンクロス駅近くに9時集合。18時解散。さて、かねてからサザンクロス駅にある「KFC」で、買って帰ると決めていた。なのでランチは自由食だったんだけ...
2025/02/24 17:59
2/23・メルボルン活動開始(ツアー予約と買い出しと自炊)
昨日のハナシです。まずは宿から歩いて15分ほどのビジターセンターを目指しました。空がなんだか怪しかったので、傘は持っていたのですが、突然メチャクチャ降って...
2025/02/24 00:29
2/23・Aus最後のホテルは 近代的で居心地がイイ!
都会に帰ってきた!あの田舎町の、余計なものが何もない環境も素晴らしかったけど、都会のゴチャゴチャもまた楽しい😀着いて荷物を置いて、ビジター...
2025/02/23 19:26
2/23・鉄道がストップ!バスでメルボルンへ。
こんなんあり?!( *`ω´)列車に乗るのを楽しみに、Daylesfordをバスで出発して、Woodend駅を目指しました。切符はWoodend駅で買うと...
2025/02/23 16:25
2/23・3週間以上お世話になった“Central Motor Inn”ありがとうございました!
9:22のバスで出発して、途中電車に乗り換えて、メルボルンを目指します。一生の思い出のなったこの街。街の中心に近いこの宿で、快適に過ごせたのは、とてもラッ...
2025/02/23 06:13
2/22・冷蔵庫にあるものを全部食べた夕ごはん
明日の朝、ここを出発してメルボルンへ行きます。夕方仕事が終わって、夕ごはん。冷蔵庫のものを食べてしまう作戦です。チンした玉子を細かくしてマヨで和えたのをつ...
2025/02/22 23:09
2/22・馬券売り場でビールとチップス(ランチです)
今日のランチは抜き!!…と思ったが、やっぱちょっと喉乾いて(今日は暑い!!)つい馬券売り場へ行ってしまった。皆さん!こちらの馬券売り場の機械はこんなのです...
2025/02/22 12:46
2/22 今日はオンライン仕事。夕方ビール飲みに行くつもり。
早いですよね。つい先日この街に来た気がしますが、もう明日はメルボルンです。勉強も自炊もよく頑張った!!(←自画自賛)昨日の夜、やっと南十字星をすぐに見つけ...
2025/02/22 08:53
2/21・自炊日記ももう少し!今日は新メニューだっ。
今日は、持って行った弁当食わずに持ち帰ったので、昼夜兼用となった。「終わったし、TABでひとり打ち上げ?!」なーんて一瞬思ったけど、明日は実は仕事なので、...
2025/02/21 21:52
2/21・学校は終了しました。そしてまた、修行のスタートです。
今日でカリキュラムが全て終わり、皆さんそれぞれの故郷に帰って行かれました。早めに終わるために、ランチ休憩なしで、ずっと授業やっていたので、弁当は持ち帰りに...
2025/02/21 18:30
2/21・学校最終日です。
学校最後の弁当は、チーズとハム入りのオムレツ2つと蒸し野菜。玉子がめちゃデカイので、迫力あります。もう冷蔵庫に、これ以外何もなくて…。昼も夜もほぼ自炊生活...
2025/02/21 05:33
2/20・【プチ動画】夕はん前のさんぽ記録
ご飯の前に、宿の裏の湖へ、少しだけ散歩をしに行きました。今日は、夕方はさほど寒くなく、散歩にちょうど良いお天気で。夕陽っていうより、このあとご飯の用意して...
2025/02/20 22:40
2/20・ミートソースの残りと野菜の残り!!
今日は集合が12時だったので、朝はプロテイン、昼はなし。夜は野菜と残ってたミートソース。それにサンデーマーケットとかで買った野菜をチンしたもの。(塩胡椒バ...
2025/02/20 17:30
2/20・今日明日で学校が終わる。惚れた馬。
オーストラリアでは、馬セラピーっぽいビジネスは結構いろんなところにあるらしい。(友人談)しかし民間資格だけど、ここに資格をとりに来る人は教育関係者、ソーシ...
2025/02/20 06:27
2/19・今日はPubで飲み会でだった。
毎日自炊生活が続いていましたが、今日は皆んなで帰りにパブでご飯食べて帰ろうという話になった。じゃーん!前に一度行ったところですが、今回はしっかりご飯食べた...
2025/02/19 20:57
2/19・今日の弁当(昨日の残り)
今日の弁当は昨日の残り。牛丼屋の味もどきの鶏肉(卵とじ)が余っていたので、それとご飯をチンして弁当に。ほぼ昨夜と同じメニュー。ただ芋はなし。腹にたまりすぎ...
2025/02/19 05:51
【動画】先日の日曜。やっぱり乗ってしまった。(2/16)
2月16日(日)湖の周りを一周したあとは、サンデーマーケットでイモとニンジンとプラムを買ったのですが、それを抱えて駅のホームにいたら「やっぱり乗りたい」と...
2025/02/19 05:38
2/18・馬さんと勉強日記
仲間や馬との学び記録です。だんだん群れで暮らす各馬の性格が分かってきました。どの馬とどの馬が仲良しか?…も分かってきた。いつもセッションに入ってくれる黒い...
2025/02/18 22:35
2/18・テリヤキ味のチキンの親子丼!!
自炊日記です。今日は気圧のせいか頭が痛くて、あるものを食おうと思ったのですが、緑の野菜がない。それにワインもない。(頭が痛いのでは…?)お世話になっている...
2025/02/18 18:17
2/18・今日の弁当はチキンの残りと野菜と玉子
今日は昨日よりは寒くないみたいだけど、とにかく寒い!電気毛布から出るのに勇気が要る。((;゚Д゚))))今日の弁当は、一昨日買ったチキンと野菜をチンしたの...
2025/02/18 05:50
2/17・勉強もしてます日記(イミフですごめんなさい)
夜になると寒いです。ベッドの中で電気毛布つけながら、TV見たり勉強したり。コタツみたいに、出られません。1人で「♪コータツ♪コタツ♪」と歌ってます。(←ア...
2025/02/17 18:47
2/17週明けの自炊日記。ほぼランチと一緒。
今日は昼とほぼ同じで、芽キャベツにんじんジャガイモをチンしたものに、ミートソースかけてチーズをのせて、またチンしました。で、また、スープと玉子で、茶碗蒸し...
2025/02/17 17:18
2/17・今日の弁当、そして昨日プリンに挑戦した。
いよいよ落ちこぼれでもなんでも、最終週です。頑張ります。今日はメルボルンで21℃らしいけど、朝は凍りつくような寒さでした。弁当は温野菜と卵とミートソース。...
2025/02/17 06:32
2/16・スーパーのローストチキンとサンデーマーケットのお野菜
今日はLake Daylesford散歩のあと、旧Daylesford駅へ行って、またボランティアが運営する観光列車に乗った。(←かなりのもの好き)違うと...
2025/02/16 19:00
2/16.・寒い朝 Lake Daylesfordをまず散歩した!!
今日はまず先に湖の周りを一周しようと思いました。一周は5kmくらいで、朝の方が野鳥が見えるかな?…って。それにしても、寒かったです。今日。湖は宿の裏の通り...
2025/02/16 16:20
2/16・本当に夏なの?ずいぶん寒くね?
来週の今日はメルボルンに移動する。今日はDaylesfordでの最後の日曜です。今7時前で、やっとそちが明るくなってきた。鳥さんたちも騒がしくなってきた!...
2025/02/16 04:58
鶏がらスープ顆粒と卵で茶碗蒸しもどき(2/15)
今日は一日中寒くて、強風が吹き荒れるイチニチだった。仕事もzoomでした以外は、なーんにもせずに引きこもってた。元々昼まで寝てたので、1日が超短かった。今...
2025/02/15 20:09
2/15・土曜なのに 極寒なんですが…。(ベッドでアル中)
今朝は寒くて目が覚めた。電気毛布のメモリを「1」にしてたけど、目が覚めて「2」にした。(笑)今日は天気予報によると、メルボルンは雨で最高気温18度らしい。...
2025/02/15 06:15
2/14・夕ごはんは牛挽肉の照り焼きチキンソース(?)
夕はん出来ました!!今回買うのは3回目の、500gで10ドルの牛挽肉。赤身で美味しい😋 その半分を使って、特売だったグリーンピースとにんじ...
2025/02/14 19:28
9ドルのワインを呑みながらスーパーのチラシを見るバレンタイン♪(2/14)
今週もオワタ〜!ついていけないヤバイ場面はいっぱいあったけど、周りの人に助けられながら、今週も無事に終わりました。↓はセッション中。宿に帰ってきて、買い物...
2025/02/14 17:37
ピタパン昨日と今日はうまくあっためられました!(2/14)
昨日は写真撮り忘れたけど、今朝もうまくできました。これでピタパンは終わりなので、来週は何を弁当にするか考えねば!!今日の予習ロクにせずに寝てしまったので、...
2025/02/14 06:15
2/13・今日の夕ごはん。明日はあるもので。
今日も買い物へは行かなかったので、残っていたミートソースでスパゲッティ茹でて食べました。今日は上にチーズ乗せて、チンしてみた。野菜はチンしたニンジンと、歯...
2025/02/13 21:41
2/13・今日のおやつ♪
今日もロールプレイ攻め。だいぶ英語にも慣れた。昨日の失敗は、言わないといけないナビ的な英語のセリフを、前の晩から暗記したので、それを思い出すのに必死で、ク...
2025/02/13 18:20
2/13【動画】そう言えばメルボルンからここまで電車とバスで来たんだった。1/31
短い動画ですが、そしてもう記憶の彼方ですが、ワタシ、メルボルンから電車とバスで移動したのでした。そのときのようす5分程度ですが、雰囲気だけ。(コチラから見...
2025/02/13 05:27
2/12・パン屋は19時 酒屋とスーパーは20時に閉まる!
あの〜。この街には、コンビニはもちろん、KFCもMacもない。スーパーと酒屋は20時まで。パン屋は19時まで。もちろんバチバチに明るい時間です。結局19時...
2025/02/12 19:21
2/12・適当な夕ごはんとワインを食うダメ野郎。
今日の夕はんは、適当です。w…っていうか、疲れたし。今日のロールプレイでは、自分のダメなところが丸出し(英語の問題じゃなくて)になって、飲みたい気持ちだっ...
2025/02/12 16:43
2/12・ピタパンがクラッカーになった件(今日の弁当)
今週は、たとえ全粒粉のパンでも、あの枕みたいな大きさのやつを買うのは控えた。その代わり、日本でも買わないピタパンってのを買ったのですが、ちょっとだけ温めよ...
2025/02/12 05:23
2/12・馬が「今ここ」を教えてくれる。
昨日(2/11)はすごく暑くて、野外での活動は大変でしたが、強風がなかったのでその分は良かったかな。一昨日(2/10)のグループセッションのようすです。黒...
2025/02/12 00:43
2/11・やはりビールより泡ワインが安い件
勉強終わって、あとは、朝リハやって、ヨシとする。…というわけで、酒屋に走り、隣のスーパーで、野菜と卵など買った。で、夕ごはんです。今日は味がついたコメが食...
2025/02/11 18:44
2/11・今日の弁当と今日の一難。
今朝、朝イチからプレゼンさせられ(短いヤツだし何とか終えた)、ホッとしたのも束の間、午後から3人一組のロールプレイで、ワタシは今日はクライアント役。しかも...
2025/02/11 15:12
2/10・勉強も しているんです。一応。(^◇^;)
毎日馬と触れ合って喜んでいるワタシですが、ちゃんと勉強もしてます。飲んで食べてるレポしか載せてないので、それだけじゃないのよ!…ということを、オットにも伝...
2025/02/10 18:59
2/10・今日食べたもの(弁当と夕ごはん)自炊日記
今日も、自炊です!昼は野菜とチーズと、昨日作ったハンバーグもどき。夜は、挽肉の残りでミートソース。それに日本から持ってきた、フリーズドライの野菜スープ。あ...
2025/02/10 17:28
2/10・毎日乾燥してるDaylesfordですが。
コチラでは、前の日に手洗いしとけば、朝にはカラッカラに乾いている乾燥っぷりですが。オーストラリア全体では洪水になっているところもあります。クイーンズランド...
2025/02/10 05:21
2/9(日)の晩ごはんは ハンバーグもどき!!
スーパーでは、明日の晩ごはんくらいまでを想定しての買い物。牛挽肉500gが6.5ドルの大特価だったので、玉ねぎ買ってハンバーグみたいなものを作ってみた。電...
2025/02/09 20:59
小さな自然がラブリー♪夕方さんぽ・2/9
朝メシ食って、昼まで2度寝して、その後勉強して、さて買い物へ行くか?!…と思ったのですが、ちょっと遠回りして湖を眺めることにした。こっちこっち。ここを降り...
2025/02/09 20:16
今日はエネルギー充電日の日曜となった。
今日は遅めの朝ごはん。これで、パンは全て消費。あの枕のようなでっかい袋を10日で食うとは。(…と言っても賞味期限は切れてしまいましたが)ハムチーズ卵、それ...
2025/02/09 11:15
2/8 夜ご飯は控えめな残りもの…。
今朝は寒いです。14度くらい。最高気温も24度らしいので、湖で泳ぐのはやめます。(笑)日曜に一回泳ごうと思ってたんだけど。今日はまだ寝たい気持ちです。ベッ...
2025/02/09 07:26
【1分動画】「Wonbat Garden」笑いカワセミと大きな樹々に癒された♪2/8
今日は午後zoomで仕事だったので(便利な世の中になりました…)午前中に、Wonbatガーデンってところに行きました。丘の上までだいぶ坂を上がるのですが、...
2025/02/08 21:29
2/8・こんなところで川崎競馬を観るとは…?!思いもよらなかった件
今日は丘の上の公園まで散歩。いや〜ぁ、坂がキツくてびっくりしたわ。ワライカワセミも見たし、珍しい大きな樹もたくさん見て(後で書きます)、満足して町の中心部...
2025/02/08 12:16
「それって意味ないじゃないっすか?」ってナニ?
そういえば。「それって意味ないし」って、若者からよく聴くフレーズだな〜と、ふと、思い出した。じゃ、ナニがあなたにとって「意味」なのよ?何かをやらないことへ...
2025/02/08 07:17
Pubから帰っての夕ごはんはグリーンカレー?(2/7)
Pubから部屋に戻って、今日はグリーンカレーのソースのレトルトを使って、ズッキーニやトマト、キノコそれにチキンの残りで、グリーンカレーにした。確かに辛いけ...
2025/02/07 21:09
2/7・学校帰りにポツンと一軒Pubに寄る。
1週間終わった。午後はいつも外で先生とセッションする。そしてセッションの振り返りディスカッションをします。ワタシはすでに2日目にやっちゃったので、今は聴く...
2025/02/07 19:40
2/7・薔薇がキレイなご近所の庭
Daylesfordは、車社会(電車もバスもないしね)なので、道を歩いている人にはあまり会わない。スーパーから宿までの200mくらいの間に、あったのは、例...
2025/02/06 23:45
2/6・アップルサイダー最高!夜ごはんは照り焼きソースでナゾ料理。
昨日は1本しか買えなかったので、アップルサイダー4本組とギリシャヨーグルトと牛乳をゼッタイ買うぞ!…とまたまたスーパーへ。肉も買いたいなーと思ったけど、昨...
2025/02/06 18:17
今日は健康ランチだっ!・2/6
おはようございます!皆さん、健康的なランチを持参されるので、ワタシも今日は野菜と鶏肉と玉子です!ふふふ、これでちょっと痩せるかな?(←海外でもオキラク)昨...
2025/02/06 06:24
学校から帰って スーパーへ買い出しに行った。2/5
今日、15日間のうちの3日目でした。2人一組で、カウンセリングの導入のやり取りを、交互にやってみる時間があったけど、何とかできた。組んでくれた相手が優しか...
2025/02/05 19:18
やっぱ寒いよ。今日もがんばるけど(^^)・2/5
今友人が迎えに来てくれるのを外で待っているのですが、寒い!!昨日と最高気温がメルボルンで12度も違います。今日も昨日とほぼ同じ弁当。(^^)今朝はバラが綺...
2025/02/05 06:25
2/5・今朝は10度くらいで寒〜い!
昨日の夕方は、35どくらいあったと思う。乾燥してるから汗ダラダラにはならないけど、あちぃ〜!と思って帰ってきたけど、今朝はビックリすることに、寒いねん。昨...
2025/02/05 04:18
2/4・今日までは昨日の残りで済ませた。
今日は勉強2日目です。午前中は、講義っぽい感じで、室内で。午後は外でセッションのデモを2件。そのうち1件はワタシがクライアント役をやりました。何とか無事に...
2025/02/04 19:55
2/4・今日の天気予報とお弁当。
予約投稿です。昼間スマホ触れないので。今日は曇っていて、朝は涼しいです。でも午後、特に夕方は暑くてたまらんかったので、要注意だな。今日の天気予報です。メル...
2025/02/04 06:17
大停電がありました。2/3夜中。
昨夜、日付が変わる頃、フーッと全ての明かりが消えました。携帯がなければ、真っ暗。携帯持って外に出たら、遠くで稲光が見えていたものの頭上は星空。(暗いところ...
2025/02/04 04:34
2/3・勉強1日目終わりました。今日はスパゲッティ♪
今日は勉強1日目。屋外でのセッションが多かったので、暑いのなんの🥵。まだ乾燥してるからいいけど(でもどこかで山火事が起きてるらしい)水飲み...
2025/02/03 17:24
2/3・今日から学校です。英語不安や…。
今日から学校です。街から12、3km離れているので、他の参加者に車に乗せて行ってもらうことになってます。弁当作らねば。(簡単なサンドだけど)昨夜はすんごい...
2025/02/03 04:38
【動画】2/2・Daylesford鉄活の思い出。
おい!こんな暇あったら勉強しろよ〜と自分に言いつつ、でもでもだってだって…とまとめた今日の鉄活記録です。鉄道ができた時は、もちろん蒸気機関車だったと思いま...
2025/02/02 22:55
2/2・今日食べたもの マーケットで買った玉子とブルーベリー!
もう、時間はあっても集中力には限りがある…ということを思い知った今日。予定の予習はまだ終わってないが、もう夜だ。天気も悪くなってきて、夕方は空が真っ黒だっ...
2025/02/02 19:41
アップルサイダーとパン屋で買った調理パン♪(2/2)
いやぁ〜。鉄道って何でこう心が躍るんでしょうね?!往復ほんの1時間の観光列車に乗ってきました。詳しくは後で書きますが、本当楽しかった。↓なんかマイクラに出...
2025/02/02 10:58
今日は旧鉄道駅へ行ってきます!(2/2)
おはようございます。今日は旧鉄道駅でマーケットが開かれるらしく、行ってこようと思います。そして数十分だけど観光列車が走るらしいので、できたらそれに乗りたい...
2025/02/02 06:36
2/1今日食べたものすべて!!
今日食べたものです。wifiが不安定で、今まで2回書いてるので、先に写真だけ載せるね!wにほんブログ村にほんブログ村 食べ歩き ブログランキング
2025/02/01 20:28
2/1(土)のDaylesford散歩(観光?)
今日は散歩…というか、観光に出ました。宿のすぐ裏に、湖があり、地元の方は泳いだりピクニックしたりして、楽しんでいる様子でしたよ。ワタシはひとりでひたすら歩...
2025/02/01 15:07
昨日の夜はチーズ2切れとワイン!
おはようございます。夜中に星を眺めて「すげ〜!」と一人騒いでいたせいか(←不審者)今朝は起きたら2時間遅れ。月曜から学校が始まったら、もう授業が始まってい...
2025/02/01 07:43
外に出たら星空がエグかった!(2/1)
今泊まっているところは、モーターインっていう、コテージが敷地内に並んでいる宿で、それぞれ街灯が煌々と明るいので、外に出ても、何も見えなそう…と思ったんです...
2025/02/01 00:15
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オバチャンさんをフォローしませんか?