メインカテゴリーを選択しなおす
#アカンサス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アカンサス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
紫陽花を見に行く
梅雨入りとなった8日だけど、朝のうちは小降りの予報。おばあを連れて恐竜パークまで紫陽花を見に行ってきました。紫陽花目当てながら、見慣れない花が迎えてくれました。アカンサス。葉がアザミに似てるから和名はハアザミ(葉薊)というらしい。さて、紫陽花。小雨が降ってるんだけど、紫陽花にはちょうどいいかも。おばあも「きれいね、よかね」といい気分。梅雨には梅雨の楽しみ。 ...
2025/06/15 18:48
アカンサス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日は看護の日「Jackson Heights(UK)その2 」
「病院での思い出ある?」 『今日は母の日「Spreadeagle(UK)」』 「お母さんが喜びそうなことは?」日頃の感謝の気持ちを伝える事ですかね..…
2025/05/12 15:15
キバナコスモスのキアゲハ
CanonEoskissx6i&TamronAF77-300mmF4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)遊歩道沿いのキバナコスモスにキアゲハが二、三頭来て居た。雌雄が居たらしく、吸蜜したり、追い回したりしていた。花から花へ忙しく飛び移っていて、どの蝶を撮るか迷うほどだった。忙しく吸蜜をした後、あっという間に飛び去った。キアゲハ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科アゲハチョウ族アゲハチョウ属キアゲハ種・前翅の付け根の部分が黒く塗り潰されていて、ナミアゲハと区別できる・食草はセリ科の植物・ヨーロッパからアジア、北米北西部にかけて広く分布最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の...キバナコスモスのキアゲハ
2024/08/18 11:54
アカンサス(和名:葉薊 ハアザミ)はギリシャ国花
和名は「葉っぱがアザミに似ているから」という理由で付けられたようです。 しかし全く違うシソ科の植物です。 近縁でもありません。 アザミ :キク目キク科アザミ属 アカンサス:シソ目キツネノマゴ科アカンサス属 ギリシャ国花です。
2024/06/26 17:25
シノグロッサム
青い花が涼しげなシノグロッサム。 すらっと背の高…
2024/06/16 22:49
教会の花壇
教会の花壇、今日も元気いっぱいでした。自由奔放に伸びていくシロタエギク。 今年も元気に咲いたアカンサス。 ルリマツリも元気です。 にほんブログ村
2024/06/16 20:11
◆ 「大船フラワーセンター」に行った日(2024年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります日比谷花壇大船フラワーセンター 神奈川県鎌倉市岡本1018...
2024/06/04 17:43
『アキレア ピーチ セダクション』が咲きました!
『アキレア ピーチ セダクション』が咲きました! 淡いパステルカラーが可愛らしく、他の草花とも色合いが調和しま
2024/06/03 08:34
『アカンサス モリス』が咲きはじめました!と実家の『そら豆』第2便が届きました!
『アカンサス モリス』が咲きはじめました! 小さな苗を植えつけた年は株が小さいので、花が咲かない場合もあります
2024/05/23 08:21
昨日のStudio26は午前中は日本シューマン協会札幌支部の10月1日の定期演奏...
2023/09/13 12:44
重い愛、アカンサス、ヒレ肉の玉葱ソース煮込み
ワンコの愛は重い。 毎日夜中、モモに起こされています。 オシッコは仕方がない。 今日の夜中、モモは私の顔を前足でポンポンして 起こした後、お尻を私の首にグイグイ押し付けて スースー寝てしまった‥。 一人取り残された私は、なかなか眠れず。 ワンコの体温は高いのか、暑いし(=_...
2023/06/28 12:59
【弁天ふれあいの森公園】の続きです♪ 初夏の花言葉診断
一つ前のAmeba花言葉診断wicotプレゼントキャンペーンでシンプャー&トリートメント7日分お試しセットが当選しました♪ 有り難うございましたm(__)…
2023/06/15 15:37
自制心の必要な職場、"cute"を理解するモモ
いやはや。 今日の職場は差し入れ責めでした。 一昨日のPTAからのクロワッサン、クッキー等の 差し入れは、なんとか無視しました。 しかし午前中のスターバックスコーヒーと 甘いパンは無視出来ず^^; 色々置いてあったけれど、 上の3つだけ頂きました。 このパンは"Bear's...
2023/06/02 11:49
アカンサスは、キツネノマゴ科で多年草初夏に花茎を伸ばして穂状に咲き、株張りが大きく、太い根を張る様です。アカンサス
2023/05/31 09:08
新たなモグラ出現!★アカンサスに蕾
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)勝手口のCafeコーナーで正ちゃんのハイビスカスと呼んでいるガイアが咲きました。もうじき正ちゃんの命日です。朝、ちょっとムカッとすることがありました。出勤するくまが見つけた新たなモグラのトンネル。モグラ撃退器は、ちゃんと音を出していて、西の方には新たなトンネルは見つかりませんでした。東の方も異常なし。南側の県道の下を通ってやってきた?まさかね。雨で地面がやわらかくなっている時は要注意です。とりあえず、この薬を穴に入れて様子を見ることに。ムカッときたのは、モグラでは...新たなモグラ出現!★アカンサスに蕾
2023/05/09 16:35
幸せな一日
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)今日はくまが休みでした。で、もちろん、予定通り(笑)午前中からあそこへ。福岡市内の園芸店、福岡エフェクトの入り口そばにあったお花です。私は、最初、サザンカかなと思ったのですが、椿ですって。ピンクダリア。もうずいぶん昔に、サザンカと椿について書いたことがあって、いろいろな新しい品種が出ていたり、どちらか見分けがつかなくなっているということは知っていましたが、これはお花だけ見たら、まさにダリアですよね。びっくりです。あ、目的は別にあったのでお値段は見るの忘れました。う...幸せな一日
2023/03/26 00:32
ギリシャ神話は面白い(その12)光明の神・芸術の神・予言の神のアポローン
『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩人のヘーシオドスが文字にして記録しました。古代ギリシャの哲学、思想、宗教、世界観など多方面に影響を与え、ギリシャでは小学校で教えられる基礎教養として親しまれています。絵画ではしばし
2023/03/13 08:34
*ぶらり花散歩*ヒマワリと観賞用トウガラシと日々草と
還暦にして今月から保育園の事務として再就職!おめでとう!(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆毎日可愛い園児たちと接して元気をもらってるhanaです(*‘∀‘)とは言え、老体にムチ打っておりやすのでブログの更新がなかなかできず、です(;^ω^)さてさて、今日は*ぶ
2022/07/14 00:42