メインカテゴリーを選択しなおす
#坂倉将吾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#坂倉将吾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
素晴らしき菊池の壁、なんとかならんのか新井の壁
6月7日、日ハム戦(エスコンフィールド)、0対1。交流戦今季初の勝ち越し。昨年同様、加藤から簡単に点をとれずの中、坂倉が貴重な5号ソロ。九里は被安打2で、ターリー、矢崎で完封リレー。菊池の壁のような打球を抜けさせないいつもの好守備も九里を助けた。
2023/06/07 23:35
坂倉将吾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
守り勝った。
carpfan01です。 連勝ですね。 ラジオ中継をつけたら、もう6回。今日は早いなーとおもっていたら、あれよあれよと9回に。 結局最少失点差で勝ちました。 …
2023/06/07 23:05
広島1−0日ハム 坂倉値千金5号決勝ソロ弾!九里、ターリー、矢崎の完封リレーで1点守り切った!
いやぁ最後はまたもヒヤヒヤもんでしたが、坂倉一発、虎の子の1点をなんとか守り切っての勝利、今のカープが勝つにはもうこれしかないという勝ち方でした。 だってヒッ…
2023/06/07 22:33
栗林、3年目にやっとプロ初勝利の贈り物
6月6日、日ハム戦(エスコンフィールド)、2対3。栗林、3年目にして授かったプロ初勝利。今季初の大瀬良と會澤のバッテリー。松本に先制2ラン浴びたが、じりじり追い上げ、8回、西川の同点打、代打・松山の勝ち越し打。島内、矢崎の無失点リレーもお家芸の域に。
2023/06/06 23:57
交流戦で知る新しいオリックス、古いカープ
交流戦、3分の1が終了。オリックスのスタメンがほぼ20代、第3戦で6打点上げた茶野、育成ドラ4ルーキーが開幕からスタメン起用という事実は、老朽化の進むカープを見続けさせられている身には強烈だった。茶野を見い出したのはNPB初の女性スカウト乾絵美さん。
2023/06/05 22:51
点が取れないうえに投手崩壊で大敗
6月1日、オリックス戦(京セラドーム)、9対1。大器感のある山下から、坂倉が先制タイムリー。しかし、2アウト2塁3塁も1点どまり。コルニエル5回途中4失点。リリーフ陣もほころび、点が取れない上に投手崩壊では勝てるわけもなし。
2023/06/01 23:17
広島2−9神戸オ 1つのアウトが取れない間にズルズル4失点、魔の5回でほぼ勝負アリだった。
まあ分かるんですよ、現状の戦力で戦って行くことの厳しさ。 だから左打者8人の奇策とかに出るしかない、と言うか昨日1つ勝てたことである意味もう良しと考えていたの…
2023/06/01 23:01
今日オリックスに勝たずしてどうする、九里封じた秋山決めた!
5月31日、オリックス戦(京セラドーム)、1対3。対オリックス戦の連敗記録やっと止まる(13で)。2回から5回まで得点圏で残塁の山。それでも九里はオリックスを封じ、自分の仕事を続け、7回、秋山の3ランで報われた。しかし、DH磯村には腰が抜けた。
2023/05/31 23:43
ヒット2本で完敗、本日カープだけたこ焼き
5月30日、オリックス戦(京セラドーム)、4対0、オリックスに13連敗。体調不良で中16日の山本だったが、すきまゼロ。ヒットは西川と秋山の2本だけ。完敗。でも力のある投手を見るのは楽しい。リーグ戦よりワクワクする。負けてもお金を払って見る価値がある。
2023/05/30 22:56
交流戦前に3連勝、中村貴も得点にからみました
5月28日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、3対1。アンダーソンが7回4被安打無四球とテンポのよい投球で3勝目。菊池の先頭打者ホームランと、5回、上本の2点タイムリーで援護。9回、連投の矢崎に代わって島内がプロ初セーブ。交流戦前、3連勝でしめる。
2023/05/28 22:49
森下初勝利の裏で、現状維持という後退
5月27日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、4対1。森下、1週間前の阪神戦に続き、1点の援護もなく7回無失点で投了。しかし7回裏、西川のタイムリーで森下に勝ち投手の権利が。こんな日もあるとは。森下、今季初勝利。この日、林と中村貴はスタメンを外れた。
2023/05/27 23:55
広島4−1東京ヤ お待たせ森下今シーズン初勝利で3位浮上!交流戦5割以上で挑めるのも確定!
まあこれ以上ないというとこで先制点が入りました、6回まで打線に関しては見どころが全く無い、いつものパターンであわや寝てしまいそうでした。 森下は初回いきなり連…
2023/05/27 22:29
マツダのビジターヒロイン場内放送解禁の日、カープ勝ちました
5月26日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、6対4。本日からマツダでもやっとビジターチームのヒーローインタビューが場内放送されることに。よかった。プロ初先発の黒原は4回途中3失点。お立ち台には勝利投手の島内、先制2点タイムリーの坂倉、3ランの田中。
2023/05/26 23:34
広島6−2中日 中村貴浩連夜の初物、今日は貴重な追加点でプロ初打点!連敗ストップで再び5割復帰
極端やな、今日は初回にツーラン2発で5得点て。 まあ涌井が良くなかったと言ってしまえばそれまでだが九里には大きな援護点になった、正直今日の九里はそこまで良くは…
2023/05/25 22:33
大きく育て、中村貴浩プロ初打点!
5月24日、中日戦(マツダスタジアム)、6対2。1回、1番から6番までみな出塁。西川と坂倉の2ラン、中日のエラーで一挙5得点。3回、中村貴プロ初打点。スミ5で終わりかねないところに貴重な追加点。九里亜蓮は調子がよくないなりに7回1失点と抑え、3勝目。
2023/05/24 23:48
中村貴浩の1番効果、詰まってたものが一気に動き出した
5月18日、阪神戦(甲子園)、7対10。取られても取り返す、こんなカープは何年ぶり? スタメンからワクワク。支配下登録の中村が1番、林が6番、こういうのが見たかった。中村、初打席から大飛球。この後、打線は5得点。記録はノーヒットでも1番効果を感じた。
2023/05/19 23:56
最後2点リードも満塁で残塁、このツケがあんな形でやってくるとは
5月13日、巨人戦(東京ドーム)、5対4。再三、サード・門脇の好守に阻まれ、流れを止められたが、9回、羽月盗塁、代打・松山が1点もぎとって同点。12回には2点リードしたが、満塁で残塁。このツケが12回裏にやってきた。松本乱調でサヨナラ負け。
2023/05/14 00:00
広島9−4巨人 9回までのシーソーゲームとは?10回表打者一巡の猛攻!トドメは菊池のグラスラ弾!
昨日延長戦をなんとかモノにして中日を3タテしたと思ったら、今日も延長戦というね。 ただ今日はちょっと違ったかな、まあ得点がなかなか入らんといったとこは変わらん…
2023/05/13 00:11
ビジターで4連勝! 9回松山、10回6得点でカタルシス
5月12日、巨人戦(東京ドーム)、3対9。9回、代打・松山がタイムリー。2対2に持ち込み、連日の延長戦。10回、坂倉が勝ち越し打、矢野が押し出し、菊池の満塁ホームランで6得点、とどめ刺す。昨日同様、先発が好投している間に決めたかったが勝ててよかった。
2023/05/12 23:49
ビジターで3連勝! たとえ相手は手負いの竜でも
5月11日、中日戦(バンテリンドーム)、2対3。延長11回、代打・松山の決勝打でビジター3連勝。コルニエル、6回2失点。今日もめちゃめちゃ先発の仕事をした。今日こそ初勝利をだったが、打線は残塁の山だったが、リリーフ陣の無失点リレーがまた勝ちを呼んだ。
2023/05/12 00:04
九里、援護ありで完封勝利! 中日もアシスト
カープと野球がいつのまにか生活の中に。カープや野球を通して日々感じたこと見つけたことをお届けします。
2023/05/11 00:20
プロ野球選手に重役席などなーい!
5月4日、DeNA戦(横浜スタジアム)、3対2。宮﨑のホームランでサヨナラ負け。森下、手術開けの復帰戦、6回2失点と好投したが、リードを守れずもったいなかった。というより追加点をとれない打線が問題。相変わらず相手にとってこわくないスタメン起用が続く。
2023/05/05 00:13
ターリー2勝目、
今日は勝てました、広島カープ 6対1で、DeNAベイスターズに勝利しました。 広島東洋カープ バットティー(8本入り)[広島カープ ゴルフ キャラクター おもしろ プロ野球 応援][ゴルフ用品 グッズ ギフト プレゼント] 今日の先発は、床田寛樹投手 6回1/3を1失点の好投でした。 継いだ、島内投手、ターリー投手、矢崎投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、ターリー投手に勝利が付きました。 栗林投手が2軍に行ってしまって、その後のクローザーは、といえば、 やっぱり矢崎投手でしょうかね。 今日はき..
2023/05/04 06:16
起点にならない野間がなぜ1番?
5月3日、DeNA戦(横浜スタジアム)、4対1。サイ・ヤング賞投手のバウアーはどんな投球するのか。圧倒されるか予想に反して、ぽこぽこヒットは出る。デビッドソンは6号ソロ。しかし、結局、7回1失点、しっかりお仕事。1番・野間はないわ~。2番もだが。
2023/05/03 23:59
坂倉満塁ホームランでとどめ刺す、DeNAの連勝止めた
5月2日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対6。7連勝中のDeNA。最後に負けたのは4月22日、マツダスタジアムでのカープ戦。連勝を止めたのもカープになった(どちらも床田が先発)。投手陣と1失点に抑えた坂倉が9回、 グランドスラムで突き放した。
2023/05/03 00:31
広島6−1横浜 モヤモヤ展開吹き飛ばす坂倉のグランドスラム!横浜の連勝止めて貯金生活再開!
いやぁ、坂倉のグラスラで一瞬にして血圧爆上がりで気分良いけど悪くなったわ、でも康晃をノックアウトしたのは最高でした。 もう良いのか悪いのかわからんガゼルマンか…
2023/05/02 23:57
復調のきっかけとなれば =明日は、たちまち憧れを忘れよう=
carpfan01です。 勝ちましたな!接戦?を制しての勝ち。今日の勝ちは大きいと思いますよ。 はじめに悪かったところ探し・野間ちんのバントミス。・併殺祭り・…
2023/05/02 22:30
5/2 広6-1De ちょっと切ない感じもあるが。
今日は我慢の勝利でしたね! 先発の床田投手、目下絶好調の強力DeNA打線を相手によく1失点でしのぎました。 後を受けた島内投手、ターリー投手もよく踏ん張った。 最終回、ツキも味方してしぶとく勝ち越した後は堰を切ったように連打が生まれて、とどめの満塁ホームランは坂倉選手! これでジ・エンドだったわけですが、今シーズンのカープは不動のクローザー栗林投手が打たれて負ける、という展開を何度も見てしまっているのです。 なので今日の山﨑康晃投手が大量失点してしまうところも、どこか他人事に感じられない切なさを覚えてしまいました・・・。 とは言え勝負事に情けは無用。 ひとまずGWの頭、ビジターでの絶好調DeN…
2023/05/02 21:22
カープと中日、スタメン野手の年齢差がありすぎて
4月26日、中日戦(マツダスタジアム)、3対6。新井さんのはからいで早くもリフレッシュ休暇をもらった大瀬良、ハムストリングの違和感で4回で降板。物足りない結果に。かたや中日先発の涌井37歳は熟練の投球で、今日やっと援護に恵まれ、今季1勝目。
2023/04/27 00:07
最後、雑な感じがした。取られて取っての試合を逃す
4月22日、DeNA戦(マツダスタジアム)、3対4で負け越し。犠牲フライが打てない、代打に打てる選手がいない、野間がまた守備で慌てる、新井さんは精神論で栗林で乗り切ろうとする。取られて取っての展開、最後はカープが雑に終った感じがしてつまらなかった。
2023/04/23 23:50
20代の野手は西川だけというすごいスタメン
4月19日、阪神戦(甲子園)、6対1で負け越し。坂倉と小園さえいない、20代野手は西川(28歳)だけという未来が見えないオーダー。30代でも40代でもいいプレーを見せてくれたらそんなこと思わない。年齢なんて関係ない。ただ同じ7安打でこの点の取れなさ。
2023/04/19 23:57
ターリー1勝目、
今日も、勝ちました、広島カープ 7対5で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 【4/18(火) 10%OFクーポン配布中♪】【送料無料】広島東洋カープグッズ RCC Veryカープ 「観戦中!」パーカー (カープオフィシャル承認) 綿100% 今日の先発は、玉村昇悟投手 3回を5失点のイマイチな投球でした。 継いだ、アドゥワ誠投手、ケムナ誠投手、ターリー投手、松本投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、ターリー投手に勝利が付きました。 玉村投手、初回に5失点でしたが、2,3回は無失点でしたね。 ..
2023/04/17 21:00
連日の大逆転劇、ヤクルトに3タテをプレゼント
4月16日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、7対5。玉村が1回5失点。でも昨日の試合が何が起こるかわからない気にさせてくれた。今日もリリーフ陣が無失点で守る。この展開は昨日の逆転劇のにおいがする。4点ビハインドの6回、田中が同点のグランドスラム!
2023/04/16 23:50
戸根千明1勝目、
昨日も、勝ちました、広島カープ 5対4で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 広島東洋カープ3WAYスツール 椅子 いす チェア 収納 テーブル サイドテーブル ナイトテーブル スツール オットマン カープグッズ カープ 完成品 かわいい 昨日の先発は、床田寛樹投手 5回2/3を4失点のイマイチな投球でした。 継いだ、島内投手、河野投手、ケムナ誠投手、戸根投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で戸根投手に勝利が付きました。 ルーキーの河野投手、まだちょっとワタついているんでしょうかね。 2安打1四球でした..
2023/04/16 07:39
床田に白星、点が取れる喜び
4月8日、巨人戦(マツダスタジアム)、6対3で勝ち越し、3連勝。今日は打線が床田を援護。デビッドソン3号ホームラン、マクブルームにもタイムリー。8回、戸根が古巣相手にワンポイントリリーフでピンチを抑え、床田、デビッドソンとお立ち台に。観客大歓声。
2023/04/08 23:08
カープ開幕4連敗、そろそろテコ入れ
4月4日、阪神戦(マツダスタジアム)、4対5。坂倉のチーム初本塁打も出て追いすがったが、力及ばず。開幕4連敗。新井さん、明日あたり、そろそろテコ入れしていただけませんか。 顔ぶれ変わってませんから。4連敗どころか昨年から打ててないメンバーですから。
2023/04/04 22:55
ミスすりゃ負けるは、太古の昔から =魅せ場があったのが救い=
タイトルの 「ミスすりゃ負けるは太古の昔から」 は、タイトルとしては5回目くらいの採用かと思われます。(当ブログ、2009年からやってまして…えーと14年目?…
2023/04/04 22:47
野球にミスとストレスはつきものだが
4月2日のヤクルト戦、野間のエラーで村上が勝ち越しホームイン。試合後、新井さんは野間を責めるような発言はしなかった。エラーした野間自身が一番恥ずかしくて悔しい気持ちでいるはず。新井さんには選手起用(入れ替え)でビシッとしたとこ、見せてほしい。
2023/04/04 14:11
ヤクルトに勝てない装置でもセットされてるの?
4月2日、ヤクルト戦(神宮球場)、3対2で3連敗。1回、秋山のタイムリーで開幕から18イニング連続無得点のリーグワースト記録更新はとどめた。が、8回、村上のフェンス直撃の2塁打。野間、打球を握りそこね、転んで冒頭して、その間に村上、逆転のホームイン。
2023/04/02 23:14
坂倉に代走を出したのは、評価できる。 =ゆるゆるカープにワサビを=
carpfan01です。 負けましたな。連敗ですが・・ 8回の坂倉ヒットの場面、代走を出したのは評価できますね。 コンディションに問題がない仮定ですが、スタメ…
2023/04/01 22:05
結局、何も変わってない。
carpfan01です。 負けましたな。 4つ盗塁をされて、1つ盗塁でアウトになって・・・ 結局、去年と何も変わっていないですね。 1番打者は役割を自覚せず、…
2023/04/01 00:40
今年のカープの顔は・・・秋山?!
2月と言えば、プロ野球選手名鑑の出る季節。毎年、表紙の顔、今年の顔を予想して確かめるのが楽しみ。わが家で愛用している週刊ベースボール版では、唯一WBC日本代表に選ばれた栗林でも、エース・森下でも、期待の主砲、坂倉でも西川でもなく、秋山だった。
2023/02/14 22:57
カープ余興もいいけど本番もな
2月12日、紅白戦が始まった。紅白戦の結果は鵜呑みに出来ないが、そこで結果を出さないと沖縄キャンプや1軍行きはつかめない。そんな中、2年目の田村が攻走守にいいところを見せてくれた。大瀬良と森下のスタメン発表の場内アナウンスもファンを楽しませたが……。
2023/02/13 21:47
坂倉と森下の逆転現象
10月に右肘手術をした森下。リハビリも順調。「1年目、2年目、3年目も同じような成績。何か一歩抜けたい気持ちがある」と森下。2年目と3年目もこのチームにあって奮闘していたけれど、鮮烈だった1年目を超える感じはなかった。自分でもそう思っていたんだな。
2023/01/18 22:24
藤井皓哉と坂倉将吾、4000万以上アップ
12月13日、ソフトバンクの藤井が650万円から4350万円アップで5000万円。藤本監督は「今季のチームのMVP」と評価してくれていたようだ。カープでは、坂倉が4500万円アップの9500万円に。二人とも、もう少しもらっていい気もするほどの存在。
2022/12/13 23:01
「黒田が球団アドバイザーに」が正夢に
11月18日、黒田博樹が球団アドバイザーに就任。突然の吉報。メジャーの経験で得たことをカープに採り入れてもらえたらと、黒田が引退したときから、アドバイザーになってくれたらいいなと思っていた。主に選手へのアドバイスが仕事のようですが、ここにきて実現。
2022/11/18 23:22
黒原、岡田、ドライチたちの契約更改。そして坂倉のこと
契約更改始まる。黒原は100万円減の1400万円。岡田明丈は250万減の1750万円。岡田と坂倉は活躍を願ってきた二人。坂倉は今や主力。サードにコンバートされ、打席で元気ないように見えた坂倉も来季は捕手一本。打撃練習もいいけど捕手の練習しっかりとな。
2022/11/04 23:36
坂倉来季は捕手に専念、監督が変わるとはこういうこと
坂倉が来季、捕手に専念することに。森下が坂倉相手にのびのび投げていた1年目。坂倉の捕手としてのスキルは不安もあるが、ぜひまた二人でバッテリー組んでほしいと思っていた。来季ヘッドコーチが今季まで阪神のバッテリーコーチだった藤井彰人さんというニュースも。
2022/10/17 12:23
オリックス勝利を喜んだのち、カープ新ユニにガックリ
10月15日、オリックスがサヨナラ勝ちで日本シリーズ進出決める。8回、同点の場面で藤井皓哉。3連投でいつものキレがなかったが無失点。藤井が打たれないこと、オリックスが勝つこと、2つの願いがかなって喜んでいたら、カープが新ユニ発表。え、今のでいいのに。
2022/10/16 13:12
終った。5位確定。もうとっくに終わってたけど
9月30日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、1対5。Bクラス決定。しかも、この期に及んで1年目の山下にプロ初勝利をプレゼント。昨年、ドラフトで1位指名しながらも、隅田知一郎に次いで獲得できなかった選手に7回途中無失点。手も足も出なかったという皮肉。
2022/09/30 23:59
次のページへ
ブログ村 451件~500件