メインカテゴリーを選択しなおす
#インドネシア人
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インドネシア人」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
続続 宝石の歌!
蛍石(ほたるいし/けいせき、螢石、英: Fluorite、フローライト、フルオライト)は、鉱物(ハロゲン化鉱物)の一種。主成分はフッ化カルシウム(CaF2)。…
2024/06/11 14:08
インドネシア人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
映画「VINA Sebelum 7 Hari」を観てきた!
Halo Teman-Teman!!! インドネシアで話題の「VINA Sebelum 7 Hari」を見てきました。インパクトめっちゃある…(汗)映画の広告…
2024/06/08 16:32
マラン・スラバヤ出張の旅!
Halo Taman taman!!! バリ島の楽しい思い出に浸る余韻もなく、マラン・スラバヤへの出張に行きました!Malang(マラン)概要マランは、インド…
2024/06/03 20:22
バリ島ウォーキング③(Bali jalan jalan )
Halo Taman taman さて、弾丸ツアーの最終日になっちゃいました。帰りたくないよ~って子供みたいですが、本当にそう思いましたね(笑)まあそうは言う…
2024/05/30 15:03
バリ島ウォーキング②(Bali jalan jalan )
Halo Taman taman! 最高なバリ弾丸ツアー! 続きです。さて、ぐっすり眠って起きた朝。ホテルの朝食はそこそこにしました。それなりに美味しいんです…
2024/05/29 14:14
バリ島ウォーキング(Bali jalan jalan )①
Halo teman-teman 突如、思い立ってバリ島に行ってきました!!!以前より行きたかったんですが、ちょうど良いタイミングでチャンスがあり、すかさず予…
2024/05/28 14:17
”遠くでアザーンを聞きながら…KOSTにて!”
みんなの回答を見る 1年前にこんな記事を書いていました。やっと例のブラックマジックから解放された嬉しさが溢れてますね~今のところ本当に平和に暮らしております(…
2024/05/21 13:05
ジャカルタ住宅事情
Halo Teman-Teman! 以前、自宅を売却した!って事を報告したと思うのですが、本当にラッキーでした(^^)/僅かですが20年住んだ家が「買った時よ…
2024/05/18 08:57
ゴーストを信じるかい?
不思議の国のインドネシア。。。 この日曜日の午後の事です。この日は朝からIBUドゥクンの投資用住宅選びに無理言って参加させて貰いました。別れた旦那から貰った家…
2024/05/13 18:04
オバケを信じるかい?
不思議の国のインドネシア。。。 オバケを信じますか?って聞かれたら、返答に困る今日この頃(汗) ごく普通にいるそうですよ…そこら中に。 先日、インドネシア語…
2024/05/11 17:40
【愛知蒲郡】密入国のインドネシア人男逮捕 “20年前”に強制送還も半年後に再び密入国 偽造免許で観光ガイド
20年前に密入国したとみられるインドネシア人の男が観光ガイドとして運転中に職務質問された際、偽造した免許証などを示したとして警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは、インドネシア国籍で愛知県蒲郡市の解体工、リドワン・アンドリヤント容疑者(38)です。
2024/05/11 11:15
続 宝石の歌!
さて、最近夢中になっている「指輪」を買いにまた行ってきました! 先日、指輪を買いに行った話をしましたが、その時に少し良いなってのがあったんですね。で、そうなる…
2024/05/07 08:50
輪廻を信じるかい???
不思議の国のインドネシア。。。 先日、レバランはずっとIBUドゥクンと一緒に行動した…って報告をしましたが、その際に面白い考え方?を聞いたので紹介をしますね。…
2024/05/02 18:08
宝石の歌
先日、宝石への想いを少し述べましたが… 少年時代の百科事典、それと青年時代のこの本!そう!釣りはないけど開高健の「オーパ!」の一つでしたよね。いたく影響を受け…
2024/04/28 11:27
ソロ・スマラン出張の旅 再び!
Halo teman teman また中部ジャワへ出張に行ってきました!前回と同じく車での出張です。往復1,400kmの旅となりました(^^)/ 移動の最中、…
2024/04/20 14:36
遠くでアザーンを聞きながら…ドゥクンとデート
遠くでアザーンを聞きながら、ジャカルタで生活をしています。 さて、インドネシアで唯一の大型連休と言ってよいレバラン休暇。僕はやる事がなくて暇しております(笑)…
2024/04/14 11:50
Selamat Lebaran!!!
Selamat Hari Raya Idul Fitri 1445H.Mohon maaf lahir dan batin. 明けましておめでとうございます……
2024/04/10 09:35
「ブカ・プアサ」 その4
Halo teman teman!!! さてプアサ(断食)も残すところあと2日。頼まれもせんのに勝手にプアサしている私め。。。ようやっと終わりが見えて来てホッ…
2024/04/08 11:28
少し不気味で少し悲しいお話…②
そして、そのまま思いきりアイさんをぶん殴りました・・・ しゃがみこんだアイさんを更に殴りつけました。そしてそのまま殴り合いになりました。頭の中が怒りでいっぱい…
2024/04/07 11:18
少し不気味で少し悲しいお話し…①
少し不気味で少し悲しいお話をします…1年とちょっと前、こんな記事を書いていました。 ちょうど恐ろしいブラックマジック騒動が始まった頃で、訳が分らない状況でした…
2024/04/06 21:13
”半径500mのバリ旅行!”
ちょうど1年前…余りにもブラックマジック騒動が酷くて、逃げ出すようにバリに行きました。冗談めかして仕事が立て込んでって書いたけど、本当は騒動に疲れ果てたんで…
2024/04/01 18:10
「ブカ・プアサ」その3
Halo teman teman このプアサの最中に「スラバヤ」出張が決まりました。去年も偶然同じ時期に出張したのですが、その時は日帰りでした。今回は泊りなん…
2024/03/30 12:12
「ブカプアサ」 その2
Halo teman teman!! プアサ(断食)が始まって2週間経ちました…頼まれもせんのに勝手にプアサしている私め。。。同僚たちは嬉しいらしく、客に行く…
2024/03/28 16:41
予言を信じるかい???
さて、不思議の国インドネシアで暮らしていますが… 普段はごく普通に仕事する生活を送っています。本当にごく普通の日常です。でも、なんでか解りませんが極まれに「非…
2024/03/23 17:27
「ブカ・プアサ」その1
Halo teman teman!!! プアサ(断食)が始まって数日経ちました…頼まれもせんのに勝手にプアサしている私め。。。何故か今年は少し苦しいです。はい…
2024/03/17 13:07
ラマダン2024年
Selamat Ramadan! 2024年インドネシアは3月12日よりラマダンが開始となりました(流派によっては11日)政府は12日からとしています。パダン…
2024/03/12 05:43
映画「EXHUMA」を観てきた!
Halo teman teman インドネシアで人気の韓国映画「EXHUMA」を観てきました。 仲間内から韓国のドゥクンが云々、非常に良かった♪なんて言われま…
2024/03/11 08:56
インドネシア人は音楽が大好き!
Halo teman teman! インドネシア人と接触していると(していなくても…)すぐに解るんですが、 彼らは音楽が大好きですね!聴くのも歌うのも大好きみ…
2024/03/10 09:53
釣った魚を美味しく食べる会!
Halo teman teman!! 先日の”昭和歌謡釣”行のすぐ後、そのまま居酒屋に魚を持ち込み小宴会となりました!いつもは遅くなってしんどいけど、今回は時…
2024/03/02 12:02
”昭和歌謡”釣行記
先日、久々にインド洋に釣りに行って参りました!以前なら釣るだけ!だったんですが、最近は「魚パーティー」の為に確保が必要!気軽だけど少し虚しい釣りから、喜ぶ人た…
2024/02/29 14:06
宝石市場「Rawa Bening Market」に行ってきた!
遠い遠い昔の事ですじゃ…昭和な子供の時代、僕の家にも「百科事典」なるものがありました。その百科事典、大好きで色々な写真を見ては未知の世界に夢をはせておりました…
2024/02/19 13:07
それぞれの結果報告・・・
さて、以前、「第二の人生」をこちらで過ごす為に色々とやり始めた… という事を述べましたが、その内の大きな一つが片付きました!!!売りに出していた家が売れ、先日…
2024/02/17 17:24
インドネシアの人口が2億8千万人を超えた
インドネシアが再び世界の注目を集めていますが、今回はその経済成長や豊かな文化ではなく、驚異的な人口の増加によるものです。2023年の12月発表の統計によると、この国の人口は2億8千万人を超え、わずか半年で161万人もの増加を遂げました。この数字は、単なる統計を超え、国の将来に大きな影響を及ぼす可能性があります。
2024/02/17 09:00
インドネシアの選挙(pemilihan)レポート!!
Halo teman teman!!! 本日、2月14日はインドネシアの大統領選挙でした。候補者はこんな感じ!※画像はJICAからお借りしました 投票率は90…
2024/02/14 18:36
この国の大統領選挙について!!!
Halo teman teman!!! 2月14日はインドネシアの次期大統領・副大統領を決める選挙です。投票率を上げる為? 投票日は祝日となりました!まあどう…
2024/02/11 14:53
遠くでアザーンを聞きながら…Soto Tangkarを食べよう!
遠くでアザーンを聞きながら、ジャカルタで生活をしております。 さて、インドネシアフードが大好きな私め。あちこちで色んな物を食べております!で、どれもこれもが美…
2024/02/08 15:53
インドネシアの普通の人の普通の暮らし!
Halo teman teman!!! 以前、誕生パーティーに招待したら、お返しの招待を受けた!って話をしましたが、その後について報告していませんでした!(す…
2024/02/05 15:06
一周忌法要とお斎
昨年の2月、息子の妻の父親が亡くなりました。昨日2月3日に一周忌の法要が行われ、息子夫婦や妻と一緒に出席しました。場所は、真宗高田派の「覚念寺」。境内は、梅の花が満開でした。 本堂は、まばゆいばかりの黄金色。お経は「南無阿弥陀仏」と言っているようです。
2024/02/04 21:08
改めまして・・・
こんにちは! 色々と思う所がありまして、ブログを改めてこのアメブロに統一しました。 なんじゃ?と思わる方が多いでしょうが、実はライブドアでもブログを書いてて、…
2024/02/03 15:43
バハサ・インドネシア
Halo teman-teman!インドネシア語のレッスンを受けだしてはや2年(月に1~2回ほどだけど…)。ええ、悲しい位に進歩しておりません。。。全然ダメで…
インドネシア人が行きたいレストラン!
Halo teman teman!僕がインドネシア人と仲良くなって、色んなこの国を知る事が出来るようになったのは、シンプルに最初「インドネシアの庶民の美味しい…
2024/02/03 15:41
【在留外国人】過去最多322万人超 不法滞在者も7月時点で7万9000人、半年前より既に8600人増加 岸田弟は笑い止まらず?
今年上半期に日本に入国した外国人は、去年と比べおよそ17倍となる1100万人あまりとなったことが判明。国内に住む在留外国人の数も322万人と過去最多で、中国人が最多。ミャンマーやインドネシアから日本に在留する人が大きく増えていて、岸田の弟は笑いが止まらない?一方、期限を過ぎても日本に不法に滞在している外国人は、ことし7月1日の時点でおよそ7万9000人で半年前より8600人増加。
2023/10/14 17:44
インドネシアで共産主義活動禁止へ また #アジアにおける中共の影響力調査など
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
2022/12/09 18:41
次回の一時帰国プランその1-アジア食材を買い揃える
最近、海外在住の日本人のSNSやブログをよく見させてもらってるのだけど、日本食材が手に入りやすい国や地域に住んでいる方々は羨ましいなと思う。欧州の大都市などは分かるのだけど、意外にも(と言ったら失礼だが)中東の国々にもアジア系マーケットがあって、定期的に日本食材を手に入れている日本人も多そう。その点トルコは...
2022/08/12 23:01
【これもYouTubeの影響か】 現地の友達に子供たちが買ってきて欲しいと頼まれたもの😁
それは、『ペヤング獄激辛やきそばFinal』。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.cur
2022/07/28 15:45
この人! 人をひいといて笑ってるってどういう事?&minneの1日クーポン始まりましたね~
ほんまにこんな人多いんです轢いといて笑ってるんです・・・悪いと思っていない インドネシアではあり得ない事故がもの凄く多いです 警察を呼ぶとお金を要求されるそ…
2022/05/15 11:08
この人! 人をひいといて笑ってるってどういう事?
この人!人をひいといて笑ってるってどういう事?私達が信号待ちで止まっていたら、左側に止まっていた車が突進してきましたそれがブレーキを踏まずにサイドブレーキをあげたのとそこが少し坂状態になっていたので突進あり得ないですよ私達を倒しても暫く車から出て来ないんですそれも笑ってるんです。中々謝らないし、ちょっと手を合わせただけ普通ごめんなさい大丈夫ですかと聞きませんか?その後車ごと逃げていきました・・・残念な人当たり所が悪くて右側の腕が痛くて上がりませんすぐに薬局に行って薬を買いましたまたもや!こんな事言って自分は悪くない、車が悪いと言うんですインドネシア人みんなそう言うんです以前も我が家の門に突っ込んで来た車がいましてその人が運転が下手すぎて付き添いの人に見て貰ってこれ!その人は俺はバリ人じゃと何度も言うんですそして...この人!人をひいといて笑ってるってどういう事?
2022/05/15 09:48
次のページへ
ブログ村 151件~200件