メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナのトラブルに当たって、いろいろなところからの電話を受けましたが、最後にレンタカー会社からの電話が先ほどありました。 その前に保険屋さんから、レンタカー(1日7,500円)が保険で15日間まで借りられると聞いていました。さらに、ディーラーの担当さんから、ゴールデンウイークに入るので、実際の修理はゴールデンウイークが明けてからになるだろうとも聞いていまして、たとえば明日からレンタカーを借りちゃうと、修理もしないう…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いつものように、ファミマへ行きました。 クルマを駐車場に入れようと、ハンドルを切ってバックで入れようとした瞬間、前輪から大きな異音がしまして。 降りて見てみたら、前輪の右と左が連動していないというか‥‥。 ディーラーの担当さんに電話しました。 すぐに駆けつけてくれるとのことでしたが、私のほうから保険会社に連絡して、レッカーの要請をしてほしいとのこと。 番号を教えてもらって、連絡しました。 ディーラーの担当さんが来て…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナの給油に行ってきました。 昨日、今日と、10円/L引きクーポンが届いていまして、いつもの7円/L引きより、3円もお得ということで、入れてこなくちゃと思っていたのでした。 32Lで5,056円。1L当たり、158円でした。 本当は、妻のクルマを給油するのが一番おトクなんですけど。 妻のクルマ以外は、車検をスタンドでしてもらった特典で7円/L引きなのですが、妻のルークスは、その車検の割引がきかないので、ク…
士号 トランスポーター仕様 ①クロスカブが旅のお供に新たに加わり、士号と共に合体できるように士号を、トランスポーター仕様にカスタムしていきます!!リヤカーテン…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナのガソリンのメーターが半分になっていましたので、給油してきました。 30L、意外に入りました。 また、ロケハンに行くかもしれませんので、満タンが安心です。 前回より2円/L、安くなっていました (^^) 現在のファイル利用量 47%。
士号のカスタム!!2024 士号 バージョンアップ ①クロスカブに集中してきた、今日この頃!! 😅そろそろ温厚な士号が、ヤキモチを妬く前に!!車中泊で気になっ…
車中泊の時は飲みながら動画を観てますが、以前のモニターは窓枠に固定式。 これだと動画を観る時の姿勢が同じになってしまい不便だなって事で、移動式に変えました。 モニターの背面にイレクターパイプのジョイントを固定して、そこにパイプを通しました。
一年前に買ったLEDテープライトを使って天井に間接照明を設置しました。 物珍しさで買ってはみたものの、使い道を考えつつ一年間放置・・・ (^^; ようやく出番がやってきました。 そのまま貼っては明るいので、レールの中に仕込んでいきます。 普
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 スタンドへ行きまして、まずは給油。 28.01Lで4,566円(165円/L)でした。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 スタンドへ行って来ました。 ルークスの交換したタイヤの空気圧とナットの増し締めをしてもらいました。
先週に引き続いて北陸復興イベントクーポン!給油10円/L引き!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日、スタンドに行って初めて気付きましたが、今週も10円/Lの北陸復興イベントクーポンが配布されていました。 アプリのクーポンを適用させれば、1L当たり10円が割り引かれます。 これ、先週もやっていまして、妻のクルマだけ恩恵を受けました。 2週連続できてくれて、ありがとうです。 実は、今日と同じく、ポイント2倍デーの水曜日にセレナの給油をしようと思ったのですが、ひょっとして、土曜、日曜に、この10円引きのキ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、車中泊のハナシです。 妄想癖 実はキャリアは長い 注目のモデル 妄想癖 だんだん春の陽気になってきましたね。陽ざしが暖かくて気持ち良い。思わずうたた寝の午後です。こんな時はクルマについてアレコレ妄想するのが常なのですが、定期的にやって来る妄想のひとつに「車中泊」があります。クルマ大好きなkojackは若い頃から車中泊に憧れ、初めての車中泊はなんと自宅ガレージで経験しました。それも2ドアクーペで(笑) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functio…
タクシーの故障レッカーってなかなか見ないから、 事故レッカーではない故障レッカーはレアかも 三菱ふそう キャンター レッカー車 & 日産 セレナ e-POWER タクシー 2023.11. 東京都内にて ※レッカー
● 日産が自動運転の新たなステージへ! 2025年には自動運転車に乗車可能か!?
◆日産の自動運転技術は次のパートへ進行中という「自動運転」という単語、ここ数年でよく耳にするようになったという人も多いのではないだろうか。いま、物流や公共交通…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナ、久々に給油したかなと思います。 前回は、2月24日に入れたようです。 なので、けっこう空きました。 18日ですか。 よくもちました。 ガソリン高騰の折、給油の回数が減れば減るほどいいですね (^^) 現在のファイル利用量 27%。
天井に設置しているインテリアバーをイレクターパイプに入れ替えしました。 インテリアバーをアシストグリップに結束バンドで固定しているので、これを切断。 アシストグリップを外します。 左右にカバーがあるので、マイナスドライバーなどでこじ開けて中
セレナe-power 買って後悔した?c27前期の買取相場やオプションを解説
セレナe-powerを買って後悔したのか?セレナc27の買取 相場やオプションをブログで体験談とともに解説します! セレナe-powerを買って後悔したのか?セレナc27の買取 相場やオプションをブログで体験談とともに解説します!
サードシートの窓枠にキャビネを作成しました。 材料のカットは全部車内 (^^; カットする場所が近所にありません。 木くずと闘いながらの作業です。 木材のカットが終わったら組み立てて塗装。 ビンテージワックスを使用しました。 ビンテージワッ
取り外していたシートを全部取り付けて車検へ。 構造変更とかユーザー車検は面倒なので、2年に1度と諦めてやってます。 車検が無事に終わったので、またシートを取り外しました。 シートを4つ取り外しましたが、慣れるとさほど重労働ではありません。
3連休は車内に籠ってDIYです。 運転席側の3列目にキャビネを作成します。 前回段ボールで型取りをしたので、今回はコンパネで製作していきます。 最初に段ボールの型に合わせてプラダンをカット。 この段階でサイズを微調整します。 そしてプラダン
もうすぐ車検時期。 セカンドシートとサードシートを取り外してベッドを組んでいるので、そのままでは車検が通りません。 なので2年ぶりに車中泊仕様を一旦解体します。 一日では作業が終わらないので、今日は運転席側の3列目に自作したテーブルの撤去。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セレナの給油に行ってきました。 30リットルちょうどで、4,770円。 1リットル当たり、159円(税込)ですね。 ポイントも2倍で、30ポイント獲得ということで、一番いいパターン。 もっとも、乗らなければ一番いいんですけどね (^^) 現在のファイル利用量 21%。
第一交通グループになる前のヒノデには、 日産車はいなかった記憶 第一交通グループになってからのヒノデは、 ノートe-POWERやらセレナe-POWERやら、 日産車がコンスタントに入っている印象 ヒノデ第一交通
冬支度したり…ミルクさんの5種混合ワクチンに行ったり…仕事になったり…そんな週はじめ
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 5日間もあったお休みが あっという間に過ぎて 今日が最後になってしまいました 楽しい時間は終わるのが早い(´ω`)というか 正確には5連休にはなりませんでしたが… はい 前回のブログで、どうなるかな!? って、話してたんですが週明けの昨日 予想通り代打で出勤になりました(´_ゝ`) まあ、そりゃそうです金曜日に小さい子供お子ちゃまが 体調を崩したんですわずか3日で ママが出勤出来るわけありません 全然いいんです 5日間もお休みがあったし走るルートも わりと慣れてるコースだったから そんなに悩まずに走れたしね ぶっちゃけ5日間も仕事から離れる…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 車検をガソリンスタンドでやった特典で、次の車検までガソリン1リットルにつき7円引きです。 今日は157円で26.24リットル、4,172円でした。 節約していかないといけないんでしょうけどね (^^) 現在のファイル利用量 7%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 前回に続いて、今回も行きつけのガソリンスタンドで車検整備をしてもらいました。 特に、大きな取り替え品もなく、98,750円ということになりました。 加えて、箱ティッシュ15箱、次の車検までの最大2年間、ガソリン7円引きとのこと。 7円引きについては、前回よりもパワーアップした点かと。 ガソリン値引きのことは、素直に嬉しいですね。 ただ、クルマの調子は自分でしっかり気を付けていかなければならないところだろうな…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 代車は、マツダのキャロル。軽四ですね。 たばこの臭いがしなくていいです。 明日の夕方4時には終わっているだろうとのことでした。 あと、代車は、20km以内の走行であれば、無料とのこと。 それを超えたら、ガソリン満タン返しということで。 今日の撮影会の場所までの往復の距離は、20km、微妙なところです。 仮に30kmだったとしても、ダソリン代は500円弱だとは思いますが、数キロメートルのことで、500円の有無…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日のことですが、スタンドへ行って、車検の日を予約してきました。 前回に続いて、今回もガソリンスタンドでやってもらうことにしました。 で、昨日は、まず、夕方に見積をするのでということで、30分ほどでしたか、みてもらいました。 向こうのクルマが私のセレナです。
日産ユーザーとしてお馴染みの東京無線の葵交通、 5ナンバーサイズに収まった現行セレナのXまたはXVを使用、 ガソリンエンジンか、e-powerなのかは判りませんが、 JPN TAXIと同等あるいは安い車両価格なんですよ
母の乳腺外科送迎 母は乳がん術後のホルモン療法中なので3カ月に1度受診します。 まぁ、いつも通り。 施設に母を迎えに行って総合病院までGO。 そして診察20秒で終了~・・・ 薬貰いに行ってるだけよ。 変わった事は受付が比較的スムーズになってきた事。 「老健からの受診です」って言うと受付だけで30分待たされた1年前よ。 受付の人達も慣れたのか今はほとんど待たされず受け付けて貰えるようになった。 膝の痛みからトイレで転倒? 少し前に母がトイレで転倒したと施設から連絡を貰っていました。 同時に膝の痛みが強いので車椅子対応になってるとの事。 転倒の原因は膝の痛みからだと思う。 定期的に痛みが強くなる母…
トミカ 日産 セレナ 先導車 トミカギフトセット ならべてたのしい!新幹線輸送トレーラーセット
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は トミカギフトセットならべてたのしい!新幹線輸送トレーラーセット日産 セレナ 先導車をご紹介致します。 こちらはトミカギフトセット『ならべてたのしい!新幹線輸送トレーラーセット』にラインナップされ、2019年3月16日に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].…
神奈川県横須賀市 S様より、トミカリミテッド0149 トヨタ 86など268点をお売り頂きました
神奈川県横須賀市 S様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ106 日産 フェアレディZ パトロールカー/トミカリミテッド0025 いすゞ ボンネットバス(はとバス)/トミカリミテッド0096 日産 セレナ/トミカリミテッド0149 トヨタ 86/トミカリミテッド グループCカー 2MODELSなど268点をお売り頂きました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ドアミラーにいっぱい虫が付いていました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 一昨日、昨日と、高速道路を使って、京都まで行ってきましたが、当然のごとく、フロントガラスを含めてクルマの全面に虫が付いたり汚れが付いたりで、汚い状態です。写真では汚れがうまく撮れませんでしたけど。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 結局、掃除機をかけました。 外では、電源の場所が限られますが、ラッキーなことに、延長コードなしで給電できました。 きれいにスッキリ撮れるわけではありませんが、砂、ゴミを手で浮かして吸い取るという方法で、まあまあ、きれいになりました。 これで、京都行きはOKです (^^) 現在のファイル利用量 32%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 終了したのが、5時40分。 やっぱり、4時間強かかりました。 前回、洗車&ワックスがけをしたのが、3月28日でしたから、約4か月前でした。 それ以来、洗車もしていませんので、けっこう、何にもしなかったことになりますね。 でも、これで、息子の結婚式の京都行きまで、とりあえず安心です。 汚れたら、洗車だけで済みます。 まあ、高速道路を使いますので、帰ってきたら、洗車は必須でしょうけど (^^) 現在のファイル利…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ただいま5時ちょうど。 ワックスがけは、あと、バックドアの吹き上げと、右側のドア2枚になりました。 こりゃ、6時過ぎるペースですな (^^) 現在のファイル利用量 20%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 水洗い洗車、シャンプー洗車、吹き上げまで、おわりました。 ここまで1時間10分。 ワックスは、まだ効いていましたね。 乾燥と、私の休憩で30分ほどでしょうか。 案の定、雨は落ちてくる感じではありません。 このまま、ワックスがけをして、あと2時間ほどでしょうか。 がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 20%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 3時ぐらいから降るはずだった雨も、どうやら振らない方に予報が変わっていました。 暑さも、思ったほどでもない。 ということで、洗車&ワックスがけをこれから行います。
月が綺麗ですね。。。ポケセンオンラインで当選した「白熱のアルカナ」開封!!
こんばんわ。会社員生活に疲れたおっさんです。 いつものように夜ブラブラと散歩をしていると、何やらスマホ片手に空を見上げている人が多いのなんのって。調べてみると「中秋の名月」だったらしく、お月さんを撮影するため皆さんウロウロしていたようです。 全然上手く撮れていないのですが、肉眼で視てみるとそれはそれは綺麗な満月で、少しの間ぼ~っと眺めていました。 初めて通る道だったので記念に一枚。 さて、本日は前回同様にこちらを開封してみました。 強化拡張パック「白熱のアルカナ」 こちらポケセンオンラインの抽選で当選したものになります。なのでシュリンク付き。 結構シュリンクがブカブカしています。前からこんな感…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨のほう、ようやくと言っていいのでしょうか、小降りになってきました。 雨の中は知った私のクルマ、セレナも…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 私のクルマのセレナですが、3月28日に洗車&ワックスがけをしたのですが、まだ、ワックスが効いています。 そもそも、青空駐車で放って置くことはあまりないので、ワックスも取れないんでしょうかね。 今日みたいに雨が降ると、雨に濡れてでも、ボンネットの雨粒のはじき具合を見て悦に入っています (^^) 現在のファイル利用量 41%。
ディーラーさんが持ってきたこちら ヘッドライトが綺麗 レンズがええ感じ なかなか、ええなぁ~ 昨日の銀座の強盗 すごかったね 道行く人も、あまりの白昼堂々とした感じで撮影かなんかと勘違いされてる方もいたそうで でも 2回もドアを閉めに行ったこの女性 凄いわぁ~ お顔も拝見しましたけど美人さんでしたよ 最近は何がどこでおこるかなんて予測不能の世の中で 感染症しかり異常気象しかり もぅ自分の身は自分で守らなきゃ…ですね でも、ほんまっ凄いわ~ 今日も応援クリックよろしくね コロナも2類から5類へ と、言っても後遺症は残るから気を付けてね でも、5類になってもおおよその感染者数とか教えてほしいなぁ… そんな今日も来てくれてありがと~
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨年の12月に発電機の故障でディーラーに修理をしてもらいましたが、年が明けて1月に、発電器官系でリコールの発表があり、ディーラーさんに「うちのセレナは該当しないの?」と尋ねていた件、ようやくリコール対象に該当するということで、修理代返金のため、セレナの確認ということで、今朝、ディーラーへ連れられていきました。 で、代わりに来たのが、キックスでした。 e-POWER車ですね、ガソリンで電気を起こして走るという…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨はやはり午前中早くから降り出していまして、自分のクルマでコンビニへ行ってきたのですが、ボンネットの雨粒がキュンキュンはじいていて、気持ちがいいです。 ワックスがけ&洗車をしたのは、ほぼ1か月前ですが、ガレージに入っている分でしょうか、まだまだ大丈夫そうです。
兵庫県神戸市垂水区 T様より、トミカ57 スズキ キャリィ 移動販売車 初回特別仕様など186点をお売り頂きました
兵庫県神戸市垂水区 T様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ57 スズキ キャリィ 移動販売車 初回特別仕様/トミカ94 日産 セレナ/ディズニーモータース タップ チェシャ猫 販売店特別仕様車/ディズニーモータース スターコマンドキャリー バズ・ライトイヤーなど186点をお売り頂きました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ディーラーの担当者さんが来てくれて、エンジンをかけてくれました。 このあと、バッテリーチェックをしに、ディーラーへ向かいます。 令和元年の11月に取り替えているそうで、寿命かもしれないとのこと。 これで、また、お金がかかるのかな… (^^) 現在のファイル利用量 28%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 エンジンがかかりません。 ぐるりとクルマを見回しましたが、思い当たることがありません。 ただいま、ディーラーさん待ち…。 自宅でよかった (^^) 現在のファイル利用量 28%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 次女のモコ、洗車しました。 水で洗って、拭き上げるまで、だいたい1時間ですね。 雨ざらしになっていると言っても、さすがに、ワックスは効いていますね。