メインカテゴリーを選択しなおす
#キャンプブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#キャンプブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バックパックでソロキャンプ!!! 焚き火の タイムトライアル? 2時間! 野良ストーブと鉄板で肉を焼いて食う!!!
最近、焚き火は、時短で済ましている。 door to doorで2時間。 今回もそんな感じだ。 今回は、鉄板を使って肉を焼きたい。 ついでに、見つけたスパイスを使って焼
2024/02/20 14:39
キャンプブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コットを試してみた。 コールマン「コンパクトローコット2.0」
コットを試してみた。 コールマン「コンパクトローコット2.0」 コットは、有ると便利だと思う。 地面からの寒さをシャットアウトしてくれる。 簡易的な荷物置きにもなる。 簡易的な椅子にもなる。 休憩も・・
2024/02/20 14:38
見たい映画が上映開始!!!「WILL」・・・俳優、東出昌大さんの山ぐらしを追うドキュメント
見たい映画が上映開始!!! 「WILL」・・・俳優、東出昌大さんの 山ぐらしを追うドキュメント 最近は、家族がコロナに。 そうこうしているうちに全滅の壊滅。 今回は、ジェットコースターのように症
バックパックでソロキャンプ!!! millo の鉄板で肉を焼く!!!と見せかけて、火起こし編!!!
今回もこの布陣でレッツゴー。 最近、自分の前回の書き込みを見ながら持っていくものの準備をしている。 1枚目の写真は、いつもかわりばえしない。 今回は、milloの鉄板が仲間入り。 それ
2024/02/19 21:49
バックパックでソロキャンプ!!! 今度こそ!!! millo の鉄板でステーキを焼く!!!よ!
今回使った薪は、これぐらい。 焚き火をしている時間は、1時間半ぐらい。 本当は、広葉樹の薪でまったり焚き火したい。 メリットは、燃えやすいし、バトニングしやすいし、菜箸作りやすかった。 最近は、
今週末は、何しよう?
いつも何かテーマを決めてやっていた。 今回は、どんなテーマにしようかなぁ。 本当は、まったり炎を愛でるだけをしたい。 スケジュール的に厳しいんだよなぁ。 そうそう、先日使用したス
2024/02/19 21:48
【車内で火は怖い】車中泊でIHクッキングヒーターを試してみた!
今回は車中でも火を使わずに安心してお湯を沸かすことができるミニタイプのIHヒーターの紹介です!車中泊好きの方にはすでにご存知のアイテムかもですが…
2024/02/18 11:44
SHARP ポータブルスピーカーランタン おやじキャンプ飯 滋賀編 第4話のプレゼントに当選!
過去の投稿でも何度か触れてますが、おやじキャンプ飯というYouTubeのキャンプドラマが好きで毎シーズン欠かさず見ています。 『おやじキャンプ飯 中華鍋 …
2024/02/17 10:30
■第28回 七飯大沼じゃない大沼! in大沼野営場
今年4回目のキャンプもお初の厚真町これまた今期から冬季営業を開始した大沼野営場🏕夏場は大人気で敬遠していたけど冬営業開始と聞いたら行くっきゃない😤近況は暖冬でグランドコンディションはあまり良くなさそうなので気になるけど行ける時に行かないとね
2024/02/16 11:17
週末は、天気が下り坂。 焚き火をしたいんだけどなぁ。
明日の朝は、午前中曇りのようだ。 !!! ということは、天気持ちそう。 いつもの朝焚き火行ってみよう。 今回も肉を買ってきた。 朝っぱらから肉を食べるというのは、ヘビーだ
2024/02/14 00:23
エバニューにまた 悩ましいギアが出た。 ジャストサイズな鉄板!
エバニューにまた 悩ましいギアが出た。 ジャストサイズな鉄板! ULなキャンプギアを創出しているエバニュー。 くすぐるんだよなぁ。心を。 いつも、誘惑されている。 先日、インスタグラムを
2024/02/14 00:22
ゆっくり、焚き火を眺めたい。
ゆっくり、焚き火を眺めたい。 たまには、気持ちをリセットすることも必要だ。 で、ゆっくり、焚き火を眺めることができたらと思う。 焚き火を眺めるなら、こんな感じではなく、熾火をゆったり
【SOWA】カストロコート3000レビュー ヒロシさん着用モデル 暖かくて火に強い難燃ドカジャン
【SOWA】カストロコート(ドカジャン)3000のレビュー記事です。丈夫で火に強い綿100%の生地、裏ボアで暖かく過ごせるアウターでヒロシさんが現役で着用しているモデルになります。実際に冬キャンプ使ってみた使用感や着用感、オススメポイントを解説紹介します。
2024/02/12 18:03
2024年1月に購入したキャンプギア11点
2024年1月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「快適性」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 冬キャンプ用に快適な夜を過ごすためのギアを3点買い足しました。 寒くて夜眠れないと目覚
2024/02/11 23:50
【2023年】キャンプ日記 総集編 バンドック ソロドームで過ごした一年間、計28泊の記録
毎週の様にキャンプへ出掛けるソロキャンパー"メメタァ"が、キャンプの魅力・ノウハウ・おすすめギア情報をお届けします。
2024/02/11 10:31
バックパックでソロキャンプ!!! やっぱり 鉄板で焼くステーキは、テッパンだ。
バックパックでソロキャンプ!!!やっぱり 鉄板で焼くステーキは、テッパンだ。 と意気込んでいつもの場所へ。 今回は、新聞も一緒にもっていった。 新聞は、最後、野良ストーブと消壺の代わりのク
2024/02/10 17:42
これまたかっこいい!!武骨なディフェンダー!!!
新しいディフェンダーが出たけど・・・そう、最近、ディフェンダーがフルモデルチェンジ。 まったく新しくなった。 ジムニーのJA11からJB23になった感じね。 先進技術が詰まってて、デザイン一新! 快適性
2024/02/10 17:41
大好き!!!無印良品 という テーマが人気ということで・・・。
素敵な無印良品 たまたま、無印良品のテーマがあったので自分なりに考えてみる。 自分は、無印良品を使っているのか? 使用頻度が高いものがあるのか? 振り返ってみた。 すると、あったあった!!!
ナイフのメンテナンス 切れ味復活したい!! 砥石だ!砥石!!!
ナイフのメンテナンスをしよう! 最近は、バトニングをしている。 焚き火の時に、薪を割る。 結構よく使っている。 よく使っているのは、モーラナイフ。 やっぱり、扱いやすいね。 ナイフを
2024/02/09 10:42
困った。新しいブラウザーに変更したら、ブログを投稿できなくなった。
困った。ブログが投稿できない。 先日、ブラウザーを新しいedgeに変更した。 表示速度も上がった!ブラウジングは、快適! ブログも投稿できるかな? なんて、一通り入力して、投稿ボタンをぽちっとしたら・・
2024/02/09 10:41
プロボックス サクシード エンジンかからず・・・。 結果、なんとかかかった。
プロボックス サクシード エンジンかからず・・・。 結果、なんとかかかった。 早速、まずは、かからない様子の動画。 結局、エンジンは、かかった。 その後は、問題なく? エンジンは、始動
2024/02/09 10:40
バックパックでソロキャンプ!!! エバニューのチタンマグの値段が以前より下がってきた。定価までもう少し。
値上がりして困った!エバニューのチタンマグ最近、チタンに凝っていて、チタンと聞くと反応してしまう。 自分は、エバニューのアルストとスタンドを持っている。 できれば、それをスマートに持ち出したい。
2024/02/08 21:59
キャンプで追加したい物。 コットだコット。
キャンプで追加したい物。 コットだコット。 そう。 キャンプをするんだったら、コットが欲しい。 最近、そう思う。 自分は、すでにコットを2つ持っていた。 1つは、すでに手放した
2024/02/08 21:58
バックパックでソロキャンプ!!! 手軽で簡単! 美味しく炊ける ご飯はいかが?
一合だから! 5分で炊けるから! 美味しいから! 素敵なお米。 無洗米ですぐに炊ける。 キャンプのお供にいかが 一合個包装ってのが便利。 キャンプ道具に忍ばせて持ち運べるね。
2024/02/07 16:10
【駐車場から海が目前!】暁ふ頭公園は都内で穴場車中泊スポットなのでは?
東京都内で駐車場から海を眺めることができる貴重な公園「暁ふ頭公園」の紹介です。これは都内の数少ない好ロケーションの車中泊スポットかもしれない…!
2024/02/04 08:47
【デイキャン】新しいテントで寒空バーベキュー
いつも行く無料のキャンプ場は冬季閉鎖中。 引き返して、別の無料キャンプ場でデイキャンプ。 たまに雨が降ったけど、今回は新しいテントの設営練習も兼ねてテントを設営していたので無問題。 【TOMOUNT公式】 TOMOUNT ツールームテント
2024/02/04 05:54
辻河原公園にてキャンプ。R6.1
先週の寒波で山間部は積雪しているようでした。週末になりお天気も快晴になり、さてどこに行こう?と思案しました。その日の気分でキャンプ地を選びたい(笑)結果、はじき出した答えは・・・『辻河原公園!』最近、行っていなかったので、久しぶりに行ってみたくなりました。それと、野津原から豊後大野市への山越えの道を使って行ってみたかったのですよ。辻が原(原尻の滝)って三重町経由で行くのかと思いきや、ナビでは全然違...
2024/02/03 15:14
【Mozambique】アルミナムミニ レビュー 小さく畳めて超軽量!快適な座り心地の座布団マット
Mozambique(モザンビーク)アルミナムミニのレビュー記事です。高いクッション性で快適な座り心地、独自の4つ折り構造で小さく畳める座布団型の軽量マットになります。座面も広く、地べたスタイルのチェアとして優秀。実際の使用感やオススメポイント等を解説します。
2024/02/01 11:02
2024年ふるさと納税で手に入るキャンプギア『キャンプ飯編』
今回は「キャンプ食べる食材もキャンプギアのひとつである」という考えのもと、キャンプ場でワイワイ楽しむためのキャンプ飯用食材をふるさと納税返礼品の中から選んでみました。
2024/01/31 21:24
【2023年Amazonブラックフライデー】キャンプ・アウトドア用品おすすめ!
【2023年】Amazonブラックフライデー!キャンプ・アウトドア用品のおすすめをご紹介!貰えるポイントは全部ゲットするための方法も徹底解説。先行セールも開催予定です。
2024/01/31 16:19
バックパックでソロキャンプ!!! これは便利!! メスティンで、5分で炊けるお米 を炊いてみた。
これは便利!! メスティンで、5分で炊けるお米 を炊いてみた。 先日注文した米が早速届いた。 結構早いな・・・。 その名も 「メスティンで5分で炊けるお米」 ~早炊き加工米~ この早炊き加工米が
2024/01/31 09:48
ちょうど良いペレットケースが見つかった!!!
ちょうど良いペレットケースが見つかった!!! 先日、野良ストーブをペレット運用してみた。 で、問題になってくるのが、ペレットの持ち運びだ。 例にもれず、動画では、ビニール袋を愛用。
2024/01/31 09:46
■第27回 冬期営業開始! in古山貯水池自然公園オートキャンプ場
今年3回目のキャンプはお初の由仁町で今期から冬季営業を開始した古山貯水池自然公園オートキャンプ場🏕土日は混んでそうで敬遠していたけどたまたま日・月休みになったのでこの機会に雪の状況も気になるけど薪は無料?でも売っている薪もあるのはなぜ?さて
2024/01/31 09:15
キャンプ場での女性の悲鳴
「キャンプ場での女性の悲鳴」日常生活において悲鳴など滅多に聞かないと思いきや、案外多いと思う。特に夏のゴキブリ、蜘蛛、蝉、蛾、カナブン等々。物凄い悲鳴が上がる…
2024/01/30 23:20
ゴールデンウィークは、もっぱら、ナイフを研ぐおじさん。
先日、砥石到着!!!砥石は、1000番と4000番のコンビ。 モーラナイフを研ぐところから始めよう!先ずは、モーラナイフを研ぐところから始める。 実は、研ぐのがほぼ初心者。 割と右も左も分からない
2024/01/30 10:30
キャンプギアのメンテナンス アルミのポールをキレイにする。
キャンプギアのメンテナンス アルミのポールをキレイにする。 以前、アルミポールの足の部分を補強するためにテープを巻いた。 それが、劣化したのかベトベトに。 そして、ベトベトが他にうつって、全
2024/01/30 10:29
バックパックでソロキャンプ!!! コーヒーを淹れて一服しよう。
サラッとコーヒー お湯を沸かして、コーヒーを淹れて、 自然を楽しみながらコーヒーを飲んで帰る。 が今回のミッション。 基本的には、人混みを避けてサラッと行きたい。 今回の布陣は、最小限で。
2024/01/29 21:03
バックパックでソロキャンプ!!! コンパクトなスリーピングバッグ NANGA MOUNTAIN LODGE BAG 120 ナンガ マウンテン ロッジ バッグ 120
ナンガからでた!!1Lペットボトルサイズ!! コンパクトな スリーピングバッグ山小屋泊やゲストハウスでの使用に向いている軽量スリーピングバッグ。 携行性抜群。とってもコンパクト。 1Lのナルゲンボトル
2024/01/29 21:02
ネイチャーハイクのテーブルは、なかなか良いね!
ネイチャーハイクのテーブルは、 なかなか良いね! 自分の部屋においてあったハッカの小瓶がわれた。 部屋がハッカの匂いで充満。 どうしようもない状態になっている・・・。 そんな今日このごろ・・・。
2024/01/29 21:01
コンパクトに持ち運べる!小さな焚き火。
軽くてコンパクトな焚き火台 ユニフレームのネイチャーストーブ。 手のひらサイズ。 組み立てるとこんな感じ。 着火は、最近これがお気に入り。 簡単。確実。
2024/01/28 23:32
さて、着火して薪を燃やしてみる。
自分は、焚き火の焚き付けが好きだ。なんて思っている。 早速、ネイチャーストーブに焚き付けてみよう。 最近の着火剤は、こちら ファイヤーライターズ。 マッチの要領。 シュ
2024/01/28 23:31
野良ストーブをペレット運用してみた!!!
野良ストーブをペレット運用してみた!!! 以前、ペレットを試したくなった。 ペレットは、持ち運びし易い。 コンパクト。しかも、安い。 使えないかなぁ〜 割りと軽い乗りで10kgのペレット一袋を
2024/01/28 23:30
2024年1月キャンプ総まとめ 新ギア簡単レビューと新年最初のソロキャンプ
2024/01/28 11:15
バックパックでソロキャンプ!!! 焚き火で沸かしたお湯を使って、☕️コーヒーを淹れて飲む。
焚き火で沸かしたお湯を使って☕️コーヒーを淹れる 河原で焚き火をしていたときの続き。 火おこしを無事に終わらせて、次は、焚き火を安定させることに。 まずは、バンバン燃やす。 できることなら、
2024/01/27 23:46
■第24回 氷点下8℃の年末締めくくりキャンプ! in余市アウトドアパーク・ノボリ
年内最後のキャンプはお初の余市でづーっと気になっていたキャンプ場🏕夏場は混んでそうで敬遠していたけどこの時期は少しはましかなとさてどんな感じかな🤔 キャンプ場 基本情報 【余市アウトドアパーク・ノボリ】予約方法:WEB開設期間:通年
2024/01/27 18:44
【皆さんも一度試しては?】八ヶ岳高原 原村 もみの木へ車中泊してきた!-2023/09-(2/2)
2023年9月に長野県に行く用事があり、人生初のRVパーク車中泊をしてきました!場所は「八ヶ岳高原 原村 もみの木」です。キャンプ場と違った雰囲気をお送りします!
2024/01/27 17:20
【新幕 ソロベースでカレー麺】府中郷土の森公園で新春ソロデイキャンプ(2024.1)|アラフォー男子のキャンプブログ
府中郷土の森公園でのソロデイキャンプをレビュー。新幕バンドックソロベースを張り、キャンプ飯にはカレーめんを食べ終え、そこから調理が… キャンプ場探し・キャンプ道具・キャンプ飯・失敗体験等、参考に☆
2024/01/27 14:15
メスティンで5分でたけるお米 と やきとりたまご の缶詰 相性の良さに驚いた!!
メスティンで5分でたけるお米 と やきとりたまご の缶詰 相性抜群!!! お昼は何にしようか? せっかくだから試してみたくなる。 ↓ メスティンで5分でたけるお米 無洗米 メスティンで5分で炊けるお米
2024/01/26 07:53
バックパックでソロキャンプ!!! 焚き火を楽しんだ後の片付け!!!
焚き火を楽しんだ後の片付け!!! いやぁ。 緑に癒される。 ついでに、風の音。 川の流れのせせらぎ。 鳥の囀り。 やっぱり、外は、最高ね。 そんな中で焚き火を楽しませてもら
これは、なかなかのコーヒーミル!!!
これは、なかなかのコーヒーミル!!! これは、なかなかのコーヒーミルを発見!!! なんとも、心をくすぐる感じの出で立ち。 そして、価格が割りとリーズナブル・・・。 比較対象になるのが
2024/01/26 07:52
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件