メインカテゴリーを選択しなおす
【ブレソル】最新転生情報!リリネットはバトルキャラのリンク要員に!グリムジョーはクール14%+強ダメup!【市丸ギン(ハロウィン)/グリムジョー/リリネット】
この記事は10月13日 16:00から転生が可能となる【市丸ギン(ハロウィン)、グリムジョー(ハロウィン)、リリネット(ハロウィン)】の転生アビリティなどについて書いています。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索
Steam Nextフェス-October 2023 Edition
今朝、いつものように複数のゲームニュースサイトを見ていましたら、現在開催中の【Steam Nextフェス】(10/10~10/16)で紹介されているゲームが、いくつかピックアップされている記事を見つけまして。開催されている事は存じていたのですが、タイトルが多い為、まだチェックしておらず…そんな忙しい自分には朗報でしたね。という事で、記事を読みましていくつか気になったゲームの体験版をダウンロードしました。【雨魂 - AMEDAMA ...
【バテン・カイトスⅠ&Ⅱ】Ⅰサダルスウド-ディアデム攻略《Switch》-3
【バテン・カイトスⅠ&Ⅱ】 、ようやくミラに辿り着きました。SPコンボを狙う際に倍速にしたのですがミスが多い事から、結局、通常のスピードでSPコンボを狙っている為、遅くなり…すみません。今日のゲーム日記は、サダルスウド~ディアデム、個人的な攻略付きで書きます。まず始めに重要な事を…【バテン・カイトス】のバトルシステムには逃走がありません。其の為、《月騙しの森》でのボス戦後に必ず戦った場所に再訪して《逃走》...
【ブレソル】グループバトル「VERY HARD」が解放されて判明した事。Sリーグ細分化の詳細、報酬内容の減少化【公式Discordにスレッド建てました/ver.1.2】
この記事は2023/10/3 0:00より解禁されたグループバトル「VERY HARD」に関するものです。まずは同キラーの難易度「HARD」をクリアしましょう。すると「VERY HARD」が解放されます。解放して分かったことがかなりあるので、少しずつ見ていきましょう。最後までご覧いただけれ
こんにちは!やまねこみれいです。今日のおさかなは、SeaofStars。月と太陽の力を宿す二人の戦士が、世界を救うために冒険する物語です。体験版もプレイ可能です。ジャンルRPG発売日2023年8月29日クリアまでのプレイ時間約30時間プレイ
【ブレソル】グループバトルのアップデート後(10/3 0:00から)の変更点まとめ。「零番隊・人間キラー」「滅却師・星十字騎士団キラー」の追加など【VERY HARDの追加】
この記事は10/3 0:00から新しくなる「グループバトル」の変更点をまとめたものです。今後は「NORMAL」「HARD」に加え「VERY HARD」が加わります。さらにキラー、ルールも変更されます。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索
【ブレソル】公式Discordで発表された今後のアップデートについて「新たな共闘の追加」「試遊クエストの追加」など【重要】
この記事ではブレソル公式Discordで発表された今後のアップデートについてお話ししたいと思います。中の人が変わったのか?と言うレベルでの改善もあります。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索 Tweet
PlayStation Plus 2023年10月のフリープレイゲーム「2023年10月フリプ情報」PS4/PS5
PS Plus10月のフリープレイ一覧!PlayStation Plus 2023年10月のフリープレイゲーム内容はファーミングシミュレーター22、MEGA盛りトロピコ5 コンプリートコレクション、Weird Westです。2023年10月フリプ情報PS4/PS5サブスクPS Plusのフリープレイ
【ブレソル】最新転生情報!藍染(第3の融合)がようやく転生!霊圧は870と涅ネム(千年血戦篇)と同等!【藍染惣右介/京楽春水/平子真子】
9/28 16:00から転生が可能となる【藍染惣右介(第3の融合)】【京楽春水】【平子真子】の転生アビリティなどをご紹介します。平子真子に関しては、面白い転生になりましたので注目です。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索
【ブレソル】BURN THE WITCHコラボ「ハロウィンプライズガチャ -Pumpkin&Bat-」新キャラの性能、アビリティ評価!【ニニー(BTW/ハロウィン)/新橋のえる】
この記事は9/30 16:00から開催されるBURN THE WITCHコラボ「ハロウィンプライスガチャ -Pumpkin&Bat-」についてです。新キャラは【ニニー(BTW/ハロウィン)】【新橋のえる(BTW/ハロウィン)】の2体。闇鍋にも注目ですので、最後までご覧いただければ幸いです。では、参りまし
【ドラゴンクエストモンスターズ3 体験版】 、スタート&クリアしました。DQMシリーズは、GBC【テリーのワンダーランド】、【イル&ルカ】をクリア済、【ジョーカー】は1を序盤のみ。個人的に、大事に育てていたモンスターさんを盗られるという現実の嫌な思い出があり、遠のいていましたが…もう随分前の事、忘れよう!新作面白そうだから、と言う事と、好きなDQ4からのDQMという事で、体験版をダウンロードした次第です。…ただ本当...
【バテン・カイトスⅠ&Ⅱ】 、進めています。昨日は《月騙しの森》をクリアしました…と、遅いのは《月騙しの森》に行く前に《ヌンキ渓谷》の入り口を攻略していた為で、マグナス欲しさとはいえ、敵が多い為、あまりオススメは出来ません…。順番通りに攻略しましょう!(説得力)と、重要な事を書いたところで今日は、昨日書きましたとおり【バトルシステム等の解説】の他に、【ショップ・お金稼ぎ】、昨日の日記を書いた後で【気付い...
【ブレソル】9月の定期メンテナンス(9/27)と、グループバトルの大幅改修(9/25-10/2)について「VERY HARD」実装など【重要/ver.15.3.0へ】
この記事は9月下旬に行われる2つの大きなメンテナンスとアップデート内容によるものです。どれも8月の「卍解生放送」で発表されたものとなりますが今回のアップデートで全てが実装されるとは限りませんので、その点はご容赦ください。最後までご覧いただけたら幸いです。では
【ブレソル】戦記クエスト・第3篇「尸魂界・救出篇」ボーナスキャラ強化のコツ(更木剣八・日番谷冬獅郎・四楓院夜一(サバク)など)【フリークエスト1-3】
この記事ではソロ「戦記クエスト」の第3篇「尸魂界・救出篇」について書きたいと思います。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索 Tweet<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>最 新
【ブレソル】戦記クエスト・第2篇「尸魂界・潜入篇」ボーナスキャラ強化のコツ(黒崎一護・岩鷲・京楽春水・雛森桃・更木剣八など)【フリークエスト1-3】
この記事ではソロ「戦記クエスト」の第2篇「尸魂界・潜入篇」について書きたいと思います。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索 Tweet<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>最 新
【ブレソル】戦記クエスト・第1篇「死神代行篇」ボーナスキャラ強化のコツ(茶渡泰虎・石田雨竜・黒崎一護(Bond)・井上織姫(水着)など)【フリークエスト1-3】
この記事ではソロ「戦記クエスト」の第1篇「死神代行篇」について書きたいと思います。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索 Tweet<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>最 新 記
【バテン・カイトスⅠ&Ⅱ】 、始めました。タイトル画面で既に感動ですね…!どちらも思い出のあるソフトで、何度も話してしまいますが、【バテン・カイトス】は、当時GCとともに買ったソフトで、早く始めたいのに親が給油でガソリンスタンドに寄ってしまって、帰るのが少し遅くなった思い出もありますね。其の場所は、随分前に無くなってしまって其れより前の思い出となります。…約20年前ですか。懐かしいですね。さて、気持ちを切...
【デイヴ・ザ・ダイバー 体験版】 、steamで配信される前の初報から気になっていました。そんな中、先日のニンダイのアナウンスで、Switchにて体験版が配信開始との事で、スタート&クリアしました。今回の記事では、【体験版をプレイしてみての感想】と【基本的な事】を書きます。まず最初から、つまずいてしまったのですが……。Xボタンホールド押しと書いていなかったものでボタンの故障かと、本気で思いました。と、スタートから...
こんにちは!やまねこみれいです。今日のおさかなは、Superliminalです。視覚のトリックをつかったパズルアドベンチャーです。ジャンルパズル発売日2019年11月12日クリアまでのプレイ時間約4時間プレイ言語日本語開発元PillowCa
【FREDERICA 体験版】 、体験版で制限されている範囲まで進めました。今回は、【追加で判明した事】と【バトル関連】、【各クラスの特徴と感想】、【まとめとゲームの感想】を書きます。其の前に昨日、気になっていました《にぎやかし》後でオプションをチェックしましたら、ボイスの再生ON/OFFもありました。ゲームスタート時、最初の設定の項目には無かったのですが…。そして、アイテム取得…これは思い切っていますね。ただ、《...
【ブレソル】超高難易度クエスト「継承の試練」心属性のポイント、キャラ強化、注意点など!【基礎知識/リンク強化超薬を獲得】
最近「継承の試練」において、最低限の事を理解していない方を多くお見受けするので私なりにまとめてみました。「超高難易度クエスト」に対してなので、少し辛口な点もあると思います。その点をご理解して頂いたうえで、最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょ
【ブレソル】超高難易度クエスト「継承の試練」知属性のポイント、キャラ強化、注意点など!【基礎知識/リンク強化超薬を獲得】
最近「継承の試練」において、最低限の事を理解していない方を多くお見受けするので私なりにまとめてみました。「超高難易度クエスト」に対してなので、少し辛口な点もあると思います。その点をご理解して頂いたうえで、最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょ
【ブレソル】超高難易度クエスト「継承の試練」速属性のポイント、キャラ強化、注意点など!【基礎知識/リンク強化超薬を獲得】
最近「継承の試練」において、最低限の事を理解していない方を多くお見受けするので私なりにまとめてみました。「超高難易度クエスト」に対してなので、少し辛口な点もあると思います。その点をご理解して頂いたうえで、最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょ
【FREDERICA 体験版】 、先日のニンダイで体験版配信とのアナウンスを聞いて、即ダウンロード。購入を悩んでいた事と発売日が近い為、昨日、スタート&クリアしました。今回は、【基本的な事】と【気になった事】を書きます。まず最初に、気になったのが、文字サイズですね…、↑の画像では、そうでもないのですが。ともあれ、携帯モードでも厳しい為、TVモードには向かないかと。ちなみに、気になりました《にぎやかしボイス》は後...
【ブレソル】「破面ローレルガチャ -豪傑の因業-」新キャラの性能、アビリティ、評価!中旬ガチャにも天井ステップ!【ウルキオラ(The Unleashed)/ヤミー/ゾマリ】
9/16から開催される中旬ガチャ「破面ローレルガチャ -豪傑の因業-」についてです。今回、「千年血戦篇プライズガチャ-襲来-」に続き、大きな変更点がありました。その点についても書きたいと思います。最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブ
【ブレソル】レイドにおいての「ぷちたま」「アクセサリ」「キャラリンク」など【基礎知識/転神体についても】
この記事では全レイドにおける「ぷちたま」「アクセサリ」「キャラリンク」に焦点を絞って、書いています。ベテランさんからビギナーさんまで、最後までご覧いただければ幸いです。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記事検索 Tweet<$Artic
【ブレソル】最新転生情報!またも千年血戦篇キャラが転生!和尚は型落ちバトルキャラ?王悦は通常ダメが上がりザクザク切れそう!【井上織姫/兵主部一兵衛(零番隊)/二枚屋王悦】
本日、9月13日 16:00から転生が可能となった【井上織姫/兵主部一兵衛(零番隊)/二枚屋王悦(零番隊)】の転生後のアビリティとなります。バンビエッタのピックアップや、月末ガチャに向けて転生をし、少しでも霊玉を回復しましょう。では、参りましょう。(。・ω・)ノ゙ブログ内記
グラフィックが半端じゃない!PS5ゲームおすすめソフト10選
PlayStation5(プレステ5/PS5)の性能を最大限に引き出す、美麗かつ高精細なグラフィックスを満喫できるおすすめPS5のゲームソフトを紹介します。今回は、PS5だからこそ実現した4K対応の圧倒的なグラフィッククオリティで現実のよう
アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ-ロンドン事件簿 クリア後レビュー・評価
こんにちは!やまねこみれいです。今日のおさかなは、エルキュール・ポアロ-ロンドン事件簿。ポワロを操作して謎を解く、推理アドベンチャーです。前作「エルキュール・ポアロ-初事件」に続く2作目です。ジャンル推理アドベンチャー発売日2023年8月2
ポケモンマスターズEX4周年記念だったので初プレイした感想今回は2019年8月28日サービス開始された「ポケモンマスターズEX」の感想を記事にしていきます。基本情報プレイ期間約一か月使用端末は「Google Pixel6a」ポケモンマスター
新作「アスタータタリクス」が面白そうだったのでやってみたのですが・・・
スマホSRPG「アスタータタリクス」やってみた感想2023年8月28日リリースされたこのゲームを記事にしていきたいと思います。基本情報使用端末「Google Pixel 6a」端末との相性:グラフィック品質を最低にした状態でプレイ環境は良好
ドット勇者の初プレイ感想9月7日8:00よりサービス開始したドット勇者のチュートリアルをプレイした感想を記事にしていきたいと思います。※あくまで個人的意見・感想なのでご了承お願いします。1.グラフィックまず最初に目を向けたのはグラフィックの
個人的に気になる今月発売のゲームリスト。マルチプラットフォームは、基本的にPS4優先。赤字は予約済---9/1 ロックマンX DiVE オフライン《Steam》9/14 バテン・カイトス 1&2 HDリマスター《Switch》9/22 Pikmin 1+2《Switch》9/26 きみのまち サンドロック《PS4》-ミネコのナイトマーケット《Switch》9/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険《PS4》-イースX -NORDICS-《PS4》-FREDERICA《Switch》【...
BlazBlue Entropy Effect:爽快なローグラアクションゲーム
皆さんこんにちはシュージです。今回は「ブレイブルーエントロピーエフェクト」をプレイさせて頂きましたのでその感想等をお伝え出来たらと思います。BlazBlue Entropy Effectのゲーム概要2Dアクションでブレイブルーのキャラクター
こんにちは!やまねこみれいです。今日のおさかなは、ポケットミラー~黄金の夢~。謎の多い少女が自分自身を知るために冒険する、ホラーアドベンチャーです。リマスター版をプレイしました。Steamでは体験版もプレイ可能です。ジャンルホラーアドベンチ
【役づくりパズル ゆめいろユラム 体験版】 、スタート&クリアしました。初報から気になっていたのですが、従来のパズル、落ちゲーと同じように色を揃えたり、列を埋めてもブロックは消えません。落ちてくる2個の色付きブロック(ゆめぐも)から、同じ色を4つまとめて(5つ以上揃えますと、灰色ブロックになり、おじゃまブロック状態になります)↑【テトリス】のブロックと同じような図形を作り、図形の形や色で、役を完成させて魔法...
【オンラインTPS】「AliensFireteamElite」エイリアンファイアチームを評価【ガンガン撃ちまくれるヒャッハーゲーム】
有名実況者もやっているオンラインTPSである「AliensFireteamElite」エイリアンファイアチームをやってみました。ステルスや探索も控えめでとにかく進んでは大量に沸き出るエイリアンをガンガン撃ちまくる爽快感重視のヒャッハーゲームとなっています。 有名実況者もやっているこのゲームを評価していきましょう。
マイクラダンジョンズというゲームをご存じですか? あの有名なマインクラフトのゲームになりますが、ゲーミングPCに買い換えたときについてきたゲームになりますが、やってみたら面白かったのでせっかくなのでどんなゲームなのかご紹介します。
【Metroシリーズまとめ】MetroSagaBundleのSteam版について【Metroシリーズ3作品セット商品】
MetroSagaBundle(メトロ サーガ バンドル)をご存じですか? Steamで評価の高い名作FPSゲームであるMetroシリーズの 3作品セット商品の総称になります。 Metroシリーズ3作品のまとめや感想をお話します。
【名作FPS】MetroExodusを評価【シリーズ初のオープンワールドでボリュームMAX】
MetroExodusは名作FPSであるMetroシリーズの3つ目の作品になります。 Metroシリーズもとうとうオープンワールドで広いフィールドで自由度が一気に高まり、別ゲーのような感覚もありますが、ゲームの操作性とかは今までのMetroのまんまです。 ストーリーもほとんど地上で地下鉄からプリズンブレイクを果たしているため過去2作品と比べてガラッと雰囲気が変わります。
【名作FPS】MetroLastLightReduxを評価【Steam版は日本語化方法も紹介】
前作「Metro2033」の続編になります。前作で全滅させたはずの「ダークワン」という生物が実は生きていたが、その生き残りのダークワンが物語のカギを握っています。 それだけではなく、前作以上に新しいモンスターやニンゲン関係でアルチョムには過酷な試練が待っています。Steam版では日本語訳の方法もご紹介いたします。
【名作FPS】Metro2033Reduxを評価【Steam版は日本語化方法も紹介】
「Metro2033Redux」は名作FPS「Metro2033」のリメイク版になります。 地下鉄で生き延びる人類とミュータントとの戦いが主な物語の小説をもとに作られたゲームです。 高画質と追加要素だけでなく、難易度でも敵の感知能力や弾薬数が変わる「サバイバル、スパルタン」という2つのゲームモードも追加され、より遊びの幅が広がりました。
【名作FPS】CrysisRemasteredTrilogyを評価【3部作収録】
当時高グラフィックのFPSとして騒がれたCrysisという名作FPSのリマスター版をやってみました。 Crysis1,2,3の3部作セットとなっております。 ステルスして逃げたり、真正面から銃撃戦をしたり、近接でなぎ倒したり ナノスーツの機能を駆使した自由度の高い戦略が可能なFPSをやってみての評価をいたします。
名作FPSのCrysisシリーズであるCrysis3Remasteredをプレイしました。 ナノスーツの力を駆使して、ニンゲンやエイリアンと戦うFPSですが 大型船や森林など舞台も色々ありグラフィックでも楽しませてくれます。 Crysis3自体のレビューだけでなく前作との違いもご紹介します。
【ひろプリ】ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション【その3】
2023/8/20【ひろプリ】ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション【その3】100万ラブまで溜めて、飽きちゃいました。イラスト1枚につき、ミニゲーム4回くらい。ミニゲーム1回で、イラスト1枚ならいいのに。ミニゲームが悪いわけでなく
名作FPSのCrysisシリーズであるCrysis2Remasteredをプレイしました。 ナノスーツの力を駆使して、ニンゲンやエイリアンと戦うFPSですが 前作のジャングルとは大きく変わり市街地での戦争となり迫力の戦いが見れます。 Crysis2自体のレビューだけでなく前作との違いもご紹介します。
【サキュバスがゾンビを撃つTPS】SuccubusWithGuns【steam版】
「SuccubusWithGuns」というステージクリア形式のゾンビを撃つTPSゲームをご紹介します。 評価はそこまで高くないゲームですが、暇つぶしにやってみました。 せっかくプレイしたのでレビューをしていきます。
【俺流】「剣投げるしかねーか」でステージ6まで適当に攻略【デスループで攻撃力上げよう】
「剣投げるしかねーか」というブロック崩しRPGゲームの攻略法になります。 今回はめんどくさがりならこのゲームでステージ6まで行くにはどうしたらいいか解説します。 ポイント目当てだったり、別ゲー報酬目当ての方もいますので、本気で頑張らない適当な攻略になります。
商人サーガというピクセル型放置RPGゲームの攻略法になります。 今回はめんどくさがりならこのゲームでフロア500まで行くにはどうしたらいいか解説します。 ポイ活でもやられることの多いこのゲームで、サクッと簡単解説します。
「DeathBelow」というインディーズゲームをやってきました。 バイオ4のような操作性の短時間ホラーTPSになります。 「ロシア睡眠実験」として知られる1940年代のソビエト実験の伝説についての内容についてになります。