アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 - …
仕事したり、遊んだり、節約しようと頑張ったり、その90分後には挫折したり・・・。アメリカやアメリカ人のいいところに感動し、嫌なところに唾を吐き、人生谷あり、地獄あり・・・
私の新年の抱負はズバリ!「稼ぐ」 えっ、だめ? だってね、最近つくづく思うんだもん。 よく目を凝らすとね、近所にも街の中にも家族にも助けてあげたい人が沢山…
地域タグ:アメリカ
$2,000で売られた $2,000で売られて行ったのは・・・ もちろんレディじゃ無いけど 2代目のテスラを買ったので、私のVW Tiguanを次女夫…
地域タグ:アメリカ
アメリカンジョーク 今日誰かがFacebookに載せていたジョーク。 「明日が必ず来るとは限らない。だから今のうちにあなたの兄弟姉妹に電話をして・・・…
地域タグ:アメリカ
オタクなゲーム来たぁ! ライアンがクリスマスに貰ったCASTLEと言うボードゲーム。 (ちなみに、最近フォローし始めてくださった皆さん。ライアンはアラフ…
私の今年の漢字はズバリ!「耐」 今年はどんな1年だった?と、アメブロに聞かれたので、色々考えてみたんだけど、思い浮かんだ感じは、 忙 無 でも第一位は「耐…
地域タグ:アメリカ
Merry Christmas Eve! アメリカは12月24日クリスマスイブ。 イブの夜は義母の家に集まってクリスマス当日はそれぞれの家族で集まるんだけど…
地域タグ:アメリカ
1年で2番目に買い物をしたくない日 1年で1番買い物をしたく無い日はブラックフライデー 2番目は今日11月22日。 そう、クリスマスイブイブ どこへ行って…
地域タグ:アメリカ
そんなんで良いのか? アメリカのあちこちにあるTargetというお店。 数日前に買い物に行った時、私の好きなこのビスケット入りチョコレートを見つけて、買…
地域タグ:アメリカ
あれ? 土曜日にテスラ車の試乗へ行った話はこの前のブログで書いたんだけど・・・ 『テスラ試乗フェアへ行って来た』 テスラ試乗フェア 12月なのにまだ良…
地域タグ:アメリカ
久々のゴミ処理場 昨日の夜義母の家からトラックを借りて来たライアン。 「今日はガレージの掃除をしよう!」 と朝から迷惑な事を言いだした。 でもゴミを積む…
地域タグ:アメリカ
8人で夕食会 本日、無事に次女の看護学校が終了! 👏👏👏👏👏 いやぁ・・・よく頑張りました! と言うことで、今日は(次女が)宿題に追われる事も無く、ゆっく…
地域タグ:アメリカ
テスラ試乗フェア 12月なのにまだ良いお天気続き🌞 数日前にテスラオーナー宛に、 「12月16日から21日までモデルYとモデル3の試乗フェアをするので、…
地域タグ:アメリカ
2日目のプレゼント来ず? 一昨日から始まったクリスマスまでの12日間続くリエへのプレゼント🎁 『12日間続くプレゼントとトレジョのシュリンプバーガー』…
地域タグ:アメリカ
1日目のプレゼント 今日のお昼頃、玄関のドアの前にAmazonからのパッケージと共にこんな物が置かれていた。 手紙は三女リエに宛てられた物で、 「これか…
地域タグ:アメリカ
君たちはどう生きるか 英題はThe Boy and The Heron。 数日前に次女夫婦が観てきて、婿2の感想は、 「最初から最後まで意味がわからな…
地域タグ:アメリカ
YouTube動画3本目 やっと3本目の動画が上がりました〜! 上がりましたって・・・勝手に上がったわけじゃなくて、私がえっちらおっちら上げたんだけど …
地域タグ:アメリカ
ギリギリガール 通常はもっと早い時期からちょこちょこクリスマス用の買い物を始めているんだけど、今年は全く買い物スイッチが入らず。 去年までは親(私たち)か…
地域タグ:アメリカ
清々しい食べっぷり! 今日は近所に住んでるお友達家族と一緒に食事会 こちらは体調不良の長女が不参加だったけど、私たち3人と次女夫婦(+レディ)の6人。 向…
地域タグ:アメリカ
ベビーチェア レディももうすぐ生後3ヶ月。 後数ヶ月もしたら離乳食が始まるので、クリスマスにハイチェアー(ベビーチェアって言うのかな?)をプレゼントしよ…
地域タグ:アメリカ
夫婦でお買い物 今日はライアンの心臓のドクターとのアポイントメント。 お昼過ぎに終わったので、一緒にリカーストアとコスコに行ってもらった。 珍しくライアン…
地域タグ:アメリカ
ゲロ不味ドリンク ここ数ヶ月またお腹の調子が良くないリエ 空腹時も食後もなんだかムカムカしたり胃が痛くなったりする。 去年の秋に結構強い投薬治療でピロリ菌…
地域タグ:アメリカ
気づいたら冬 寒いんですけど 来週の日曜日はマイナス7度ですって 昨日は雪が降ったので、家の横は雪景色〜 ❄︎ ❄︎ ❄︎ わざわざ外へ出て写真を撮…
地域タグ:アメリカ
クリスマスパーティー 教会のクリスマスパーリーに行って来た〜🎄 なんか人数が増えたようで、↑の会場がいっぱいになって、後で丸テーブルを3つくらい足してた…
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、Fatalflowerさんをフォローしませんか?
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 - …
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
パーキングで受け渡したブツ 3月の日本旅行から戻って来て以来、すっかりアンパンマンLOVEになっている孫、レディ。 あの顔のどこにそんな魅力を感じるのか…
私なりに頑張った〜! えっとね・・・ 夫と義妹がバトル中😮💨 例の義母の家を知らない人に貸した件で・・・ 私はクソ忙しいので、非常に関わりたく無いんだ…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
人間ジャーキー ここ10日間くらい、ずっと猛暑 昨日の最高気温は40°で、今日は39°と出てるけど、体感43℃くらい ここまで暑いといくら空気が乾燥して…
まずはお葬式 夫ライアンの数少ない友達の1人E。 その奥さんのお父さんが亡くなり、今日はそのお葬式に参列するため、レイトンと言うユタ州の北の方の町まで行っ…
私の苦手な訛り 昨日のお昼にリクルーターからEmailが届きある仕事を紹介されたの。 レジュメと一緒にメールを返信したんだけど、 在米ステータス希望年収電…
皆んな若かった 義母宅から引き上げて来た荷物を、ちょっとずつ片付けているんだけど、私はライアンと違って引っ越しの度に日本の本とかもほぼ処分していたので、…
インスタント麺レビュー の前に・・・ 昨日も今日もブログの投稿が遅かったでしょう? 2晩続けて義母宅の掃除と、まだ残ってた「ライアンの荷物」=「思い出の…
永遠の視点 ・・・良いお話をしようと思ったのに。 またライアンのどうでもいい癇癪に巻き込まれて、気分最悪の夜11時半 大人のADHDの症状?この動画に…
やっぱりピンクでしょ 日本人のお友達Sさんが先月お誕生日だったので、遅れに遅れたお誕生会を昨日うちで開催したの。 Sさんご夫婦はもうリタイアしたご夫婦なの…
Happy 4th of July! 7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日☆★☆★☆★ ユタ州は毎年花火のできる日が決まっていて、7月4日の独立記念日前後の…
全く同じ部屋で 今日は朝6時40分起きで、シャワー&身支度を整えてリエを胃の内視鏡検査に連れて行った。 先週私が大腸の内視鏡検査を受けたのと同じサージェリ…
コレステロール値 行って来ました血液検査🩸💉 今回のアシスタント君はまだ22歳くらいの爽やかイケメン君。 あら、リエを紹介しようかしら・・・ (リエもこの…
唯一良かった事 辛かった大腸検査の準備。 検査は寝てるだけだったから全然問題無かったけど、準備は辛かった でも、約1日半のクリアリキッドダイエット(透明…
アメリカ人じゃないけどね 今週7月4日は独立記念日なので、今日ライアンは教会にアメリカ国旗の柄の蝶ネクタイを締めて行った🇺🇸 1年に1度しか締めないや…
便利なスパイス表 え〜、時々やって来る、取り止めのない事をまとめて書き連ねる、味噌クソ一緒日記 まずは・・・ 今日ネットで見つけたスパイス表↓ 色々な表…
プチパニック 「これって・・・人を殺せる硬さだよねぇ・・・」 知る人ぞ知る、包丁を研ぐのが趣味のその私の包丁が入らないくらい硬いアボカド 石膏ボードの壁に…
大腸内視鏡検査 無事に終わりました〜! いやぁ、今日は(アメリカじゃ珍しくw)すっごく良いドクターに当たって、40代後半くらいの背の高い男性で、もう入って…
これが一番嫌 50を超えちゃったので、大腸内視鏡検査を受けないといけないらしい。 検査自体は寝かせてやってくれるので、別に何も心配してないんだけど、前日の…
お化けより怖い 昨日のブログの最後でちょっと触れていたんだけど、なかなかに気持ちの悪い事があったのよ。 アジアストアに行って玄米の小袋を2つ買って帰ったん…
103度ですって 今日はアメリカのあちこちで高温注意報が出ていた。 私は午前中の勉強と作業を終えて、お昼過ぎから雑用をこなしにお出かけ。 ・・・本当に雑用…
夫の選んだお店 土曜日に長女夫婦たちと一緒に義母の家の掃除をした帰り、皆んなお腹がぺこぺこだったので、 「何か食べに行こう!」 ということになったのね。 …
遺品整理 あ・・・義母はまだ生きてますけどw 2019年の春にライアンと2人で日本の私の実家へ行って、すごい大掛かりな不用品整理をしたのね。 もう2人で…