令和7年4月最後の日曜日 桜も終わり過ごしやすい気候になってきました 海水温も上昇し始め いよいよヒラメが釣れる期待も高まり 19連続ボウズから脱出!!と思って 目覚ましをセットし就寝したのですが・・・ 残念ながらお日様が昇ってます
釣り・ゴルフ・肉・寿司・ラーメン・温泉♨ 大好き! ソロキャンプやってみたい #ジンギスカン#釣り #サーフフィッシング #ヒラメ #マゴチ #シーバス
「ブログリーダー」を活用して、Noriちゃんねるさんをフォローしませんか?
令和7年4月最後の日曜日 桜も終わり過ごしやすい気候になってきました 海水温も上昇し始め いよいよヒラメが釣れる期待も高まり 19連続ボウズから脱出!!と思って 目覚ましをセットし就寝したのですが・・・ 残念ながらお日様が昇ってます
漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
3回目の子供食堂を開催しました🎊 頼もしい主婦のボランティアの力を得て 当日の作業はとてもスムーズ👍 今回のカレーライスレシピ ジャガイモ中 10個 玉ねぎ中 12個 ニンジン 3本 シメジ 90g×6 鶏む
月に1回だけ子供食堂を開催してるのですが あっという間に一カ月が過ぎ去り💦 明日は3度目のこども食堂です 今回の提供メニューは!! 鶏肉こんがりバーモンドカレー甘口 ゆでたまごトッピングです 豚肉を鶏肉に変えるのが大きな変更
お楽しみの日曜日です 朝4時に起床しサーフフィッシングのつもりでしたが 体がだるい重い😰眠い😂 無理せずゆる~くスタート 5:27サーフ到着 天気は曇り そろそそチャンス到来なのか? 気温が急に高くなってきて
仕事に疲れてもう帰ろうと思ったら 旬のタケノコをいただきました。 時刻はすでに20:00近かったのですが せっかくのタケノコ 早くあく抜きすると美味いし 今宵はタケノコで🍺🍻ビール決めるぞ!🔥
毎月第4水曜日は子供食堂開催と決めたのですが 第4水曜日がすぐやってきます💦 開催2回目でボランティア二人のご協力が得られるようになり 感謝感激!😂 継続して運営するのでよろしくお願いします🙇
シフトでお休みを頂いたのですが もうすぐ還暦を迎える体が疲れやすいのか😅 サーフフィッシングを楽しむ気力が無い((+_+)) 最近は釣果情報もほとんど見かけない いわき市のサーフにそれほどの期待もない 6:00頃までグダグダ
桜は今年も最高でしたが いわき市はそろそろお終いの時期です 最近、歳のせいなのか気持ちに余裕がなく((+_+)) 仕事に追われている感じですが 朝の交通渋滞も桜にほっとさせていただけました。 まさに追突注意だ!! いわき市にも桜の名所がたく
色々とあって 日曜の夕方ヘロヘロで帰宅😵💫 したらば家族が健康センターに風呂入りに行こう! ということで久しぶりに 太平洋健康センターいわき蟹洗温泉 です 一般入泉料金大人:2,000円(税込
令和7年4月上旬🌸桜が満開になりました 職場の皆さんと弁当を頂くことになり お店の選定とデリバリーの大役を果たすため ネットや口コミを調査し 以前、ランチを頂いたお店で 弁当を提供してくれる情報をキャッチ!! キッチンやしろ
今日は休日('ω')ノ 令和7年4月2回目のサーフフィッシング行ってきました 帰宅時間が遅い日が連発していて 疲れ気味なのですが ゴロゴロ寝ていても回復しない年頃😂 お世話になっている海へ到着 日出がいつの間にか 5:09
令和7年4月初旬いわき市に桜前線が来ました🌸🌸🌸 恒例のごとく釣れなかった サーフフィッシングの後に桜見物行ってみた😅 釣り場で「いわき市桜の名所」と検索したら!! いわき万本
やっと来た嬉しい休日!! 天気予報は明け方は雨だったので ゆっくりと休んで海へ向かいました。 9:43 サーフフィッシングスタート 海は、相変わらずへたくそには厳しい💦 今年も4月になり桜が咲いてますが 魚はいまだ釣れません
色々とやりたいことがあるのですが 疲れたので((+_+)) 令和7年度、初の宅呑み ファミリーマート限定発売 サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み 初めて飲みましたが 強烈に苦いわけでなく 爽やかな 呑みやすい感じで 体の中に入ってきました
最近ちょっと忙しくて💦 楽しみにしている木曜日の外食に出かけられず🤣 先日、フードドライブで使った セブンプレミアム 野菜と鶏のうま味が利いた 醤油ラーメンを 本来の目的から外れてますが💦 2
春の思い出の食材😋 40年近く前にいわき市に転勤してきたとき 福島県中通り地方出身の私は 磯からとれる旬の食材など全く知らず 福島県いわき市中之作港近くくの磯からとれた 新芽わかめをいただいたことがありました。 現在は、磯が
プレイじゃなくて所用で 約1年ぶりにゴルフ場にやってきました('ω')ノ 30年以上いわき市で たまにはゴルフさせていただいてたので 初めてでは無いような気がするが プレイした記憶が全くない💦 早速、見事な庭園がお出迎えだ
楽しみにしていた 休みの日がやってきたのですが 雨でサーフフィッシング中止しました🤣 時間が少しできたので しばらく放置していたYouTubeに動画をアップを決意し 朝から動画編集💦 動画編集ソフト フィモー
先日、開催した子供食堂で フードドライブをやってみたのですが いわき市フードドライブの取り組み フードドライブまだ食べることが出来るにも関わらず捨てられてしまう食品を集め、 食品を必要としている団体等に提供する取り組み。 セブンプレミアム
令和6年のゴールデンウイークですね 大型連休は仕事の都合で無いのですが 心は大型連休です(・ω・)ノ今日はゆっくり酒飲んでるし! 昨年末に、お世話になっている いわき市の老舗のバー ガスライト様よりいただいた 三和酒類株式会社 ジャパニーズ
早朝でも暖かくなってきたので 日の出時刻 4:45 には既にサーフフィッシングを楽しんでいる予定でしたが 釣り場に到着した時には既に日が昇っていました😅😅 最近、釣果情報がないいわきのサーフは 休日でも駐車場
2024年2月22日にオープンした商業施設 JR常磐線「いわき」駅から徒歩5分「Paix Paix」行ってみました イトーヨーカドー平店跡地にできた新しい施設です 恥ずかしながら2カ月以上経過してからの来店です💦 施設名「P
コストコ再販店 Wakostore いわき鹿島店 閉店情報😥 閉店セール開催中!対象商品30%オフ! お得商品を求めて行ってみました。 コストコにはまだ行ったことが無く お得な商品やコストコグルメを楽しんでみたいと思っている
仕事でちょっと遅くなって イオンモール小名浜で晩飯になりました おひつごはん四六時中 いわき小名浜店にIN 閉店間際でしたが 丁寧にご案内いただきました セルフでお茶・水を用意して 苦手なタブレット操作にてこずり注文💦 四六
家族で、たこ焼きを食べることに決定! 子供が小さい頃は自宅でたこ焼きパーティしたけど 近年は、たこ焼きを食べることが少なくなりました(-_-) イオンいわき店 にある 築地銀だこ イオンいわき店 にやってきました。 今日は、家族の買い出し係
令和6年4月23日釣行記録 午後から歯科受診と仕事が入っていたのですが 令和6年初フィッシュを求めて いわき市新舞子海岸に行ってみました。 水温が15℃を超えて そろそろ春のヒラメシーズン開幕? 日の出前から開始したかったのですが 4:51
東日本大震災の時に必要に迫られて購入した 東芝レグザ32インチ のチューナーが機能しなくなり💦 液晶画面に波線みたいなのが入り 画像の鮮やかさもだいぶ無くなってしまいました レコーダーのチューナーを利用して地デジをみたりして
令和6年4月21日 朝4時に目覚ましをセットして何とか起床💦 サーフフィッシングの用意は前夜に済ませておいたので 目的地に向かって出発! 道中なんやかんやあって 5:16 にスタート すでに日が昇ってます(*_*; 今日の日
令和6年は、我が家の家電製品が一斉にダメになる年のようです💦 8年前に購入したPanasonic IHクッキングヒーターKZ-F32AST 数か月前から 2コンロ の片方が作動しなくなり(T_T) 1コンロでがんばっていた
今週の仕事が終了しました ご褒美スイーツいただきます😋 MONTEUR CALVAプレミアムカスタードシュークリーム 初めていただくシュークリームです パッケージが凄く美味そうな雰囲気を出してます せっかくなのでちょっと調べ
木曜日のお昼は外食することが多いのですが 福島県いわき市にてお客様第一主義をモットーに 新鮮で安い商品を提供してくれている地元スーパー 株式会社マルトの弁当で昼飯 日本唐揚げ協会主催「からあげグランプリ」 北日本総菜部門 金賞受賞 「重ね醤
https://www.youtube.com/watch?v=18ZUog0noPs 昨夜より「葬送のフリーレン」の世界に没入しています 今夜は更に素晴らしいBGMを見つけました エバン・コール(Evan Call、1988年6月29日
2024年3月22日に最終回だったアニメ「葬送のフリーレン」の 最終回で「フリーレンロス」が続出したとか?! 実は、ここにも『葬送のフリーレン』の最終回を見て 喪失感と寂しさで早く時期シリーズをやってくれないものかと思っている オジサンがい
ショッピングサイト TEMU で 10品購入すると5品が無料になるすごいの当選した時の 歯ブラシ のレビューです 令和6年3月20日購入ブログ⇓ https://noriozichan.com/2024/03/20/temu%e3%81%a
令和6年4月は体調が悪かったり仕事が何かと忙しかったり💦 サーフフィッシングに行けてなかったのですが 4月14日(日)4:00に起床してみたら 風邪の症状が軽くなっているのを感じたので 少しづつ運動をした方が良い!と判断して
令和6年になってから耳・喉の不調が続き(*_*; ティッシュペーパーに大変お世話になっています。 今日は、愛車プリウス30後期型のティッシュ設置場所を見直しました 以前は、シフトレバーの下にある トレイのようなところに置いてましたが この場
通勤、サーフフィッシング、故郷との行き来に大活躍している 愛車30プリウスの洗車にやってきました。 いわき市好間町 ピカピカランド です。 高圧の水流で洗うノンブラシ洗車と洗車機もあります。 休日は車を愛する者たちの社交場の雰囲気になるので
福島県いわき市の桜の名所「松が丘公園」に 夜桜見物に行ってきました 小高い丘の上に公園があるのですが 30年以上は登ってない(*_*; 令和6年現在は安全な階段が設置されていました 昔は、石段だったような覚えがあります 若いころは酔っぱらっ
今日は、職場の皆さんと弁当を食べることになり 恒例の買い出し係です 今回は、職場の素敵女史チョイスによる弁当となりました お弁当受け取り時間の15分前に到着です。 KAUAI CAFE いわき泉店 〒971-8189福島県いわき市泉滝尻3丁