漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
釣り・ゴルフ・肉・寿司・ラーメン・温泉♨ 大好き! ソロキャンプやってみたい #ジンギスカン#釣り #サーフフィッシング #ヒラメ #マゴチ #シーバス
立ち読み禁止の波…“コンビニ立ち読みで育った読者”の僕が今、思うこと
漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
3回目の子供食堂を開催しました🎊 頼もしい主婦のボランティアの力を得て 当日の作業はとてもスムーズ👍 今回のカレーライスレシピ ジャガイモ中 10個 玉ねぎ中 12個 ニンジン 3本 シメジ 90g×6 鶏む
もう迷わない!カレーに合うゆで卵の黄金茹で時間はコレだ【10〜12分で完全検証】
月に1回だけ子供食堂を開催してるのですが あっという間に一カ月が過ぎ去り💦 明日は3度目のこども食堂です 今回の提供メニューは!! 鶏肉こんがりバーモンドカレー甘口 ゆでたまごトッピングです 豚肉を鶏肉に変えるのが大きな変更
サーフフィッシング歴4年、釣果ゼロ更新中。“ボウズ神”爆誕!?そろそろ奇跡が??
お楽しみの日曜日です 朝4時に起床しサーフフィッシングのつもりでしたが 体がだるい重い😰眠い😂 無理せずゆる~くスタート 5:27サーフ到着 天気は曇り そろそそチャンス到来なのか? 気温が急に高くなってきて
仕事に疲れてもう帰ろうと思ったら 旬のタケノコをいただきました。 時刻はすでに20:00近かったのですが せっかくのタケノコ 早くあく抜きすると美味いし 今宵はタケノコで🍺🍻ビール決めるぞ!🔥
カレーに最強のゆでたまごは◯分茹でなのか??ガチ検証!?というか作り方の練習🙇♂️
毎月第4水曜日は子供食堂開催と決めたのですが 第4水曜日がすぐやってきます💦 開催2回目でボランティア二人のご協力が得られるようになり 感謝感激!😂 継続して運営するのでよろしくお願いします🙇
18連ボウズでもやめられない!サーフフィッシングは心の洗濯だった話
シフトでお休みを頂いたのですが もうすぐ還暦を迎える体が疲れやすいのか😅 サーフフィッシングを楽しむ気力が無い((+_+)) 最近は釣果情報もほとんど見かけない いわき市のサーフにそれほどの期待もない 6:00頃までグダグダ
春の空は気まぐれだったけど、やっぱり桜は裏切ら美しかった令和7年の桜備忘録
桜は今年も最高でしたが いわき市はそろそろお終いの時期です 最近、歳のせいなのか気持ちに余裕がなく((+_+)) 仕事に追われている感じですが 朝の交通渋滞も桜にほっとさせていただけました。 まさに追突注意だ!! いわき市にも桜の名所がたく
整った勢いでパチスロやってみたら、財布がととのいました(空っぽに)
色々とあって 日曜の夕方ヘロヘロで帰宅😵💫 したらば家族が健康センターに風呂入りに行こう! ということで久しぶりに 太平洋健康センターいわき蟹洗温泉 です 一般入泉料金大人:2,000円(税込
サービス精神に脱帽!やしろ亭の弁当はいわき市民の胃袋をつかむ!愛が詰まってた
令和7年4月上旬🌸桜が満開になりました 職場の皆さんと弁当を頂くことになり お店の選定とデリバリーの大役を果たすため ネットや口コミを調査し 以前、ランチを頂いたお店で 弁当を提供してくれる情報をキャッチ!! キッチンやしろ
ボウズ16連発。だけど、最高の春です。釣れない釣りが、実は一番楽しい説🤣
今日は休日('ω')ノ 令和7年4月2回目のサーフフィッシング行ってきました 帰宅時間が遅い日が連発していて 疲れ気味なのですが ゴロゴロ寝ていても回復しない年頃😂 お世話になっている海へ到着 日出がいつの間にか 5:09
桜満開×オジサン×ブランコ=春の楽しみが爆誕した:いわき万本桜ブランコ!!
令和7年4月初旬いわき市に桜前線が来ました🌸🌸🌸 恒例のごとく釣れなかった サーフフィッシングの後に桜見物行ってみた😅 釣り場で「いわき市桜の名所」と検索したら!! いわき万本
やっと来た嬉しい休日!! 天気予報は明け方は雨だったので ゆっくりと休んで海へ向かいました。 9:43 サーフフィッシングスタート 海は、相変わらずへたくそには厳しい💦 今年も4月になり桜が咲いてますが 魚はいまだ釣れません
コンビニとビール会社の戦略がうますぎて、スカッとやられて気持ちよくなった話
色々とやりたいことがあるのですが 疲れたので((+_+)) 令和7年度、初の宅呑み ファミリーマート限定発売 サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み 初めて飲みましたが 強烈に苦いわけでなく 爽やかな 呑みやすい感じで 体の中に入ってきました
袋ラーメンにひと工夫!味噌汁の具を入れたらタンメン風になって優勝した話
最近ちょっと忙しくて💦 楽しみにしている木曜日の外食に出かけられず🤣 先日、フードドライブで使った セブンプレミアム 野菜と鶏のうま味が利いた 醤油ラーメンを 本来の目的から外れてますが💦 2
新芽わかめ【春の味覚】懐かしの味に感動&地元スーパーと生産者さんに感謝!
春の思い出の食材😋 40年近く前にいわき市に転勤してきたとき 福島県中通り地方出身の私は 磯からとれる旬の食材など全く知らず 福島県いわき市中之作港近くくの磯からとれた 新芽わかめをいただいたことがありました。 現在は、磯が
五浦庭園カントリークラブの絶景コース!ケガ完治したら挑戦確定!
プレイじゃなくて所用で 約1年ぶりにゴルフ場にやってきました('ω')ノ 30年以上いわき市で たまにはゴルフさせていただいてたので 初めてでは無いような気がするが プレイした記憶が全くない💦 早速、見事な庭園がお出迎えだ
雨の日はFilmora14で釣り動画編集も悪くないと思った休日
楽しみにしていた 休みの日がやってきたのですが 雨でサーフフィッシング中止しました🤣 時間が少しできたので しばらく放置していたYouTubeに動画をアップを決意し 朝から動画編集💦 動画編集ソフト フィモー
フードドライブの温かさに感謝!セブンイレブンPB「醤油ラーメン5食入」を試してみた
先日、開催した子供食堂で フードドライブをやってみたのですが いわき市フードドライブの取り組み フードドライブまだ食べることが出来るにも関わらず捨てられてしまう食品を集め、 食品を必要としている団体等に提供する取り組み。 セブンプレミアム
令和7年3月 月一回の開催予定通りに 第2回目 こども食堂です 初めての時に比べて 準備は落ち着いてできるようになりました😅 ご予約で 大人10人 子供10人 賄い10人 30人分の提供をするために準備 前回、残念な結果と
那須高原で出会ったラクレット!少年時代のアニメ飯が現実に…!??
2tの三菱CANTERに乗って 福島県の那須高原にやってきて 激うま!な晩飯にありつけた話なんですが 那須高原の森のなかの小さなレストラン L i c c a 栃木県那須郡那須町湯本213-9160287-74-3050 評判のレスト
三菱CANTERが優秀!久々の2tトラック運転で春ドライブを楽しんできた!
所用で那須高原に出かけてきました。 三菱FUSO CANTER レンタルの2tトラック 久しぶりの運転不安😅💦 高性能3Lエンジン4P10+はトルクが凄く パワフルな走りです!! 5MTが久しぶりでも 不安
福島の宝「ままどーる」食べたら心がほっこり、期間限定チョコ味にとろけた話
週末です疲れました((+_+)) 明日は、用事が出来て出かけますので 楽しみにしていた釣りも中止(-_-;) 身も心もぐったりしてたら お菓子もらえた😂 ままどおる 株式会社 三万石 福島県郡山市富久山町福原字神子田7-5
創業120年の老舗家具屋丸ほんが大変身!いわき市「LIFE STYLE SHOP MaZaar」
昨年、9月末に創業120年の歴史に幕をおろした いわき市 家具の丸ほん 最後に行った時のことをブログの記事にしてましたが https://noriozichan.com/2024/08/08/%e3%81%84%e3%82%8f%e3%8
仕事のストレスも一瞬オフ!TEMUで激安ゴルフパターを買ったら春ゴルフが楽しみすぎる件
仕事が忙しいだけでなく 歳のせいか疲れやすくなったのか?( ;∀;) ちょっと残業して帰宅するとくたくた💦 YouTube更新が出来なくなり ブログも休みが増えてきましたが 無理せずちょこちょこ続けていこうと思ってます。 遊
PEラインの扱いやすさが変わる⁉︎ 馬油クリームで手荒れ対策&釣果アップ!?
もう少しで暖かくなりそうですが 年間通して 乾燥肌で手がひび割れるタイプのオジサンなので スキンクリームは手放せません😅 サーフフィッシングで使うPEラインは 極細のポリエチレン素材の原糸を 複数本編み込んで作られた釣り糸で
「みそきん」は疲労回復ラーメンだった!?釣りの後に食べたら超美味かったヒカキンすげ~
2月の末頃に お世話になってるセブンイレブンに行ったら 以前、ネットニュース等で話題になっていた 「みそきん」の販売予定の案内があり いまだに人気があるんだ!すげ~! すでにカップラーメンの陳列してある場所にない(-_-;) ちょっと状況を
ホワイトデーのお返し?いいえ、自分へのご褒美です。【クレペのチョコバナナクレープが神】
先日のホワイトデーに 家族からお返しはこれ!と 品目の指定があったので 悩むこともなく準備することが出来るし 無駄がなくて今年は楽だ~😁 The CHOYA 至極の梅 甘美なる贅沢スイーツ“梅酒の実”。HP参照しました これ
リクルートの手紙を開けたら最大1万円GETのチャンスが!?「エアウォレット」入れたら本当に!
1月に初めてじゃらんを利用して温泉いったのですが その時にリクルートIDを作成したからなのか? はがきが届いてなんと最大10,000円プレゼント!! 仕事で疲れて何もしたくなかったのですが 10,000円のチャンスのためなら俺はやる なんで
久しぶりに弁当買い出し係をやらしてもらった(^^♪ お店も選ばせてもらったので 行ったことない店をネットで探して 福島県いわき市にある パスタと酒味の店ワンモア に決定!! いわき市の鹿島街道からちょっとはいったところで すこし分かりにくい
もう捨てない!刺身のつま×キムチの素の予想を超えた相性の良さに衝撃
年度末と様々な業務が重なって 3月4月は毎度忙しく大変ですが💦 仕事にありつけている幸せを感じる年になりました((+_+)) 9時過ぎに帰宅したら 大好きな刺身を用意してくれていた😆 以前よりやってみたかった
すたみな太郎で感じた「食べ放題文化の危機」と、それでも応援したい理由
子供のころに連れて行ってもらった 焼肉食べ放題の店はとっくに無くなってしまいましたが😂 楽しくて美味かった記憶はいつまでも残っていて 定額で遠慮なく食べ呑み出来るのは ジジイになった今でも大好きなのですが コロナの影響もあっ
サーフフィネスでボウズ回避を目指しましたが残念13連続ボウズとなりました。修行の日々は続く・・・
令和7年3月9日 昨夜降った雪が残っているし 天気予報が雨だし 割と寒いし 今日は、サーフフィッシングどうしよう((+_+)) 布団の中でちょっと迷って結局出発 海岸付近の雪景色を楽しめるかと思ったら すっかり溶けたみたいで 少々強めの風と
ドクターイエロー開運財布に舞い込んだ1999年GEORGIAコイン!高価買取おたからや無料査定の結果は!!
2日前に琉球風水師シウマ氏監修の財布に 幸運のコイン降臨?!なのか!! という内容のブログを書いてから まあ、そんなことないだろな~と思ってはいても やっぱり気になる🤣 先ほど、休日のサーフフィッシングで13連ボウズになり&
幸運のコイン降臨?!ドクターイエローW開運財布で金運爆上がりなのか??
令和7年年明け早々に購入した 琉球風水師シウマ氏監修の財布なんですが これが使ってみると思ったより良くて 最初は新幹線が恥ずかしいと思ったのですが 近頃は全く気にならなくなりました(^^♪ 数日前にコンビニで小銭を使ったら・・・ コンビニで
0秒チキンラーメンを試したら、元祖鶏ガラチキンラーメンを味わいたくなった
インスタントラーメン大好きな昭和生まれですが 世界初のインスタントラーメンである 日清 チキンラーメン はそんなに馴染みがないというか あんまり食べたことないです🙇♂️ 正直そんな
先日、2度目となる コミュニティ食堂のボランティアに参加して 料理修行させていただきました。 今回、最初にいただいた仕事は えだまめ?を ダイソーハンドル野菜カッターで細かく切る仕事 これが地味にきつい仕事で💦 二人で交代交
ペヤング超大盛、コスパ最強説!普通サイズと比べたら今まで気づかなかった衝撃の事実が…!
お昼頃にテレビでタイムマシーン3号とかが 「まるか食品株式会社」の紹介やっていて 「ペヤングソースやきそば」が無性に食べたくなり お世話になってるファミリーマートに行ってみた。 一時期ペヤングソース焼きそばの 激辛シリーズの安売り品を ドン
仕事に呑まれるな!12連続ボウズから学ぶサーフフィッシング的メンタル術
令和7年3月1日 疲れ気味ですが 海でリフレッシュしないと 仕事中毒になりそうなので💦 いつもお世話になってる場所に行ってきました。 ギリ日出時刻に間に合わなかった 今日は、べたなぎで 気温は10℃を軽く超えてます 気持ちよ
子ども食堂での炊飯失敗…次こそふっくらご飯を炊くために反省!張り釜の落とし穴??
先日の子供食堂開催時の最大トラブル(-_-;) ご飯が炊けなかった!の件ですが 五升だきのガス釜をレンタルして 準備開始 5升のコメを研いで 釜の内側の5升のラインまで水を入れて スイッチがっちゃん! 特に問題ないと思ってた 30分ほどで
こども食堂、開いてみた!ぐっとくる子供からのメッセージもらった😭初日のリアルな感想と今後の課題
月日の経つのは早いもので 本日、こども食堂オープンの日を迎えました👏👏👏 申請から始まり9カ月もかかってしまいましたが💦 皆様の助言と援助によりこぎつけたという感じです
TEMUで買った動画撮影グッズ、開封レビュー激安で神コスパなのか!?
中国の企業が運営するオンラインショッピングサイト Temu(テム)2度目の利用をしました 初めての購入から11カ月ぶりの利用です 一度利用をしたらやたらと宣伝が来て嫌気がさすこともありましが お得そうな宣伝を見ると ドケチでお得に弱いもので
東海村サーフへ今年2度目のプチ遠征!釣り×仲間=最高の休日だった件
令和7年2月23日 茨城県 東海村サーフ へ 今年2度目のプチ遠征行ってきました 誘っていただいてとっても感謝です 4:00が見える風景素晴らしい (株)JERA日立那火力発電所 が見える風景素晴らしい 風はあまりないのですが 波が強そうな
昼は絶品ランチ、夜は呑み処「お食事処 悳」は人気爆発の予感しかなかった件!
令和7年1月にオープンした お食事処 直心(読めない🙇) に行ってみました あそこ美味いよ~と噂に聞いたので😁 場所はいわき市湯本温泉の近く 〒972-8318 福島県いわき市常磐関船町1丁目6−1 花屋さん
もうゲームは卒業したおやじ:イオンでカービィに遭遇して冒険心が爆発するの巻
いわき市復興のシンボル イオンモールいわき小名浜 いつもおせわになってます🙇♂️ 津波発生時における緊急一時避難施設でもあり 小名浜には無くてはならないイオンです お昼過ぎに用事が
大人のご褒美!「和酒セレクション」で味わう、日本の美酒が香る大人のチョコレート
数日前のバレンタインデーにいただいた 和酒セレクションいただいてみました きっとウイスキーボンボンみたいなやつだと予想したら チョコレートボンボンという箱がでてきた😁 冬が来るとウイスキーボンボン美味いので きっと和酒も美味
わかめ増し増しの向こう側!エースコックの「わかめだらけ」を最強アレンジしたら大変なことに
数日前の、バレンタインデーにいただいた エースコック わかめだらけ わかめしょうゆラーメン😋 食べるのを楽しみにしてました 石立鉄男が脳裏に浮かびます わーかめすきすき♪ セブンイレブン限定発売品みたいです わかめがさらに多
ご支援に感謝!ひたすらバーモンドカレー修行!子供食堂オープンへの道
令和7年2月末に以前より計画していた こども食堂を実行することになりました。 保健所より許可をいただくのに時間がかかりましたが 最終週の水曜日17:30に開催が決定!! お世話になっている 燃料の会社様に ガスコンロと鍋&窯をレンタル お願
勿来海岸で今年10連続ボウズ達成!次こそはリベンジを誓うサーフ釣行記
令和7年2月 今月は色々と忙しく 2度目のサーフフィッシング行ってきました 今年は10回目で10連続ボウズがかかってます😅 今回は、勿来海岸に来てみました こちらの砂浜は砂が細かい感じがします 遠浅でとても綺麗です 日の出
最近、天気が大荒れで風も強かったのですが ようやく落ち着いた感じです((+_+)) 来週やってくる寒波をしのげば 少しづつ暖かくなるのでしょうか? 今日は、まだまだ寒いので おでんが最高ですね😆 田舎からいただいた 貴重な水
バレンタインデーの夜、お返しリクエストいただいてみたらストレスフリーすぎた話
今日は、バレンタインデーということで 家族からの贈り物をいただき😭 幸福に包まれました プレゼントの中におつまみが入っていたので 日頃、我慢しているビール頂きます YEBISU BEER 昔より美味く感じます 「糖質OFFお
牛角食堂で満たされるはずが…本家牛角に行きたくなる不思議現象発生!
数日前、宮城県仙台市からいわき市へ戻る途中に 夕食の時間となり どこへ行くか考えることもなく イオンモール名取のフードコートへ 山形県に住んでいたころ 子供がみたい映画が山形では見れなくて 2時間以上かけて来たことがある 思い出のイオンモー
幻の和菓子「霜ばしら」を求めて九重本舗玉澤へ…まさかの手ぶら帰還、その理由とは!?
先日、宮城県仙台市に行ったときに 家族から 霜ばしら が食べてみたい~ というご要望があり?? もっと寒い地域に行って 早起きして田舎道を探してみればありそうだけど 泥とかついてるし食べれんの?と答えたら 「九重本舗玉澤 本店」冬季限定商品
就活イベントにたまたま参加してみたら不安爆発→結果、今の仕事に感謝した
初めて、就活イベントに参加しました 転職する気は全くないですけど ちょっと時間があったし たまたま参加してみた ネットでポチッと予約すれば入場できたので どんな話を聞けるのかワクワクで入場! 初体験は実に楽しいと思ってたら 係りの方がやって
缶を開けたら冬の幸せが詰まってた!こてんぐの温か~いおでん缶デビューの感想
福島県・宮城県でかなり見かける自動販売機 多くのドリンクが100円!!で販売されていて いわき市でサーフフィッシングの時に買って行ったり 福島市で田んぼ仕事の時に買ったりと とてもお世話になっている ありがたい自動販売機です🙇
寒さ知らずの手元革命!サーフフィッシングの防寒はニトリルグローブが正解だった
夜は、少し雪がちらつきましたが いわき市に大雪は来ませんでした 風が強そうですが晴天になるようなので サーフフィッシングに行くことにしました。 2月が一番、寒く手がかじかむので 今回の対応策は ニトリルグローブ にしました。 自宅にあった
にんにく全開!いわき「麵屋べべ」の味噌ラーメンで冬を元気に乗り切る作戦🔥
福島県いわき市は寒いですが 雪がなくありがたいです。 ダイェツトとか塩分制限とか気にしてますが💦 熱いやつをガッツリ食べて!! 元気にならないと風邪ひきそうになるし😅 麵屋 べべ でがっつり食べてきた
レトロ×癒し!福島・飯坂温泉「ほりえや旅館」で過ごす至福の一泊旅行Vlog🎥♨️
福島県福島市 飯坂温泉ほりえや旅館 一泊の旅 動画をアップしました! YouTube 福島県 #飯坂温泉 ほりえや旅館 お湯が自慢の宿 歴史ある建物と最高のおもてなし 久しぶりの温泉動画編集たのしかった👍 お時間がございまし
ガチで2万円もらえる?CAR Color Match検証→心が折れた理由
冬一番の強い寒気襲来!!🥶 日本海側たいへんみたいですお気を付けください。 用事があって外出してたのですが 日中ほとんど 何にもすることがなく お金も使いたくなかったので 無料WIFIスポットを利用して ネットで流れてくるお
まさかの3食連続!? 恵方巻を食べ続けた結果、幸せしかなかった件
2025年の節分は2月2日(日曜日) とっくに過ぎてしまったのですが💦 節分と言えば豆まきってもんですが 今は、節分と聞くと恵方巻を連想してしまう(-_-;) 私の生まれ育った福島には昔は 「恵方巻」を食べる文化は無かったよ
こども食堂開催に向けて修行!後編:ご飯の盛り付けなどなど頑張ってプレゼント貰った
こども食堂を開催して カレーを食べてもらう目標達成のための 修行を兼ねたボランティア後編なんですが 軽い気持ちで参加してみたら お父さんたちも結構いらっしゃって しかも手慣れた感じで 感心してしまった😮 設立3年のコミュニテ
こども食堂開催に向けて修行!ボランティアやってみたら世界が広がった!?
休日は、サーフフィッシングと決まっていたのですが 新たな目標として こども食堂を開催してカレーを食べてもらう!! 上記の実現のために 保健所等の申請に数カ月かかってしまいましたが 無事許可をいただき 今日は、お世話になっている 先駆者のコミ
シンプルなのに激ウマ…水餅×永谷園の松茸の味お吸い物のアレンジ
正月に飾った鏡餅を たらいやボールに入れた水に入れておくという 水餅を子供のころに 毎年、見ていて何とも思わなかったのですが 現代においては 切り餅の真空パックもあり ほぼ、見かけなくなりました 我が、福島の実家ではまだやってたǶ
飯坂温泉の歴史と癒しの宿:ほりえや旅館 その⑤美味い朝食とお土産はラヂウム玉子
福島市飯坂温泉 ほりえや旅館 一泊の旅 色々と刺激が盛りだくさんで 楽しい温泉一泊でしたが いよいよ朝食を食べて帰る時が来てしまった。 これまた刺激的な食べ物登場!! 梅干しはほとんど食べることが無いのですが 小鉢に砂糖が一緒に入っていて
飯坂温泉の歴史と癒しの宿:ほりえや旅館 その④「円盤餃子」をもとめて夜の街へ
福島市飯坂温泉 ほりえや旅館 一泊の旅 風呂入って夕食たべて 五代目若旦那の三味線と歌のサービスいただいて とても満足したのですが 美味い料理と酒で 日頃、飲みすぎ食べ過ぎに注意してますが 今宵は封印が解かれて🤣 福島名物「
飯坂温泉の歴史と癒しの宿:ほりえや旅館 その ③夕食と5代目若旦那の三味線&歌サービス
福島市飯坂温泉 ほりえや旅館 一泊の旅 18:30 夕食の時間を迎えました😋 近年、温泉に宿泊したときは 大広間にパーテーションを設けて テーブルと椅子でいただくとか ビュッフェ形式でしたが ほりえや旅館は部屋食で楽しめます
飯坂温泉の歴史と癒しの宿:ほりえや旅館 その ②見学して風呂入ってビール🍻
福島市飯坂温泉 ほりえや旅館 に 15:00にチェックイン 夕食は18:30からということで とてものんびりです(^^♪ 館内を見学させていただきました! 昔、実家にあった懐かしの黒電話 そして、さらに昔の木製電話 そしてWIFI完備&#x
飯坂温泉の歴史と癒しの宿:ほりえや旅館に行ってきました その ①
令和7年1月26日に温泉一泊の旅に出ていました。 福島県福島市飯坂町 飯坂温泉 です 明治時代からの共同浴場 鯖湖湯 日本最古の木造建築共同浴場だったらしいのですが 平成に再現し改築された建物ですがとてもいい雰囲気です 私も何度か利用した
半分ずつ味変!スーパーカップで東西の味を楽しみつつ、仕事モードにシフト!
木曜日は一人で外食することが多く 小さな楽しみですが 今日は、時間とお金があまりないので💦 お世話になってる ファミリーマートでいただきます。 超大盛りスーパーカップ2.0倍 豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風 いまやカ
ダイソールアーフックホルダーのOリングがゴメクサスR4リールスタンドにジャストフィット!?コスパ最強のDIYアイデア??
お世話になっている ダイソーに立ち寄って 2月のサーフフィッシング 寒ビラメ🎣リベンジに向けて いろいろ店内を物色していたら ダイソー ルアーフックホルダー がふと目に入り この付属のOリングを ゴメクサス R4 リールス
寒ビラメ釣りのロマンは終わらない!2月にリベンジを誓う!夢は続く!
令和7年1月、8回目の寒ビラメチャレンジ 5:00の出発時は強風が気になりました💦 車で移動してたらそんなでもないな~という感じで セブンイレブンにドリンク他を補給するためにIN ダイソー ポリエチレン手袋厚手タイプ 40枚
3年使ったMZXタイドマニア:ポケットほつれをDIY補修してみた!これでまだまだ使える!
フローティングベストは 波打ち際で釣りをするので 転倒や大きな波にさらわれたとき( ;∀;) もしもの時の安全のために サーフフィッシングの必需品です。 私の愛用する mazume MZX TIDE MANIA LIFE JACKET 購入
令和7年の7回目も撃沈!寒ビラメチャレンジ完敗でも新舞子海岸の朝日は今日も絶景だった話
令和7年7回目の寒ビラメチャレンジ🔥 今年も、かなりのハイペースでボウズ記録を伸ばしてます💦 気温マイナス3℃です サーフフィッシングを初めて5回目の冬ですが 福島県いわき市の海は気温だけを考えると 経験から
釣りの安全性が爆上がり!フィッシングナイフ購入でモチベーションも倍増
明日の予想最低気温は-2℃ですが 先ほど、サーフフィッシングの準備を終えて 早めに就寝する予定です。 昨年末より、全く釣れていないので 釣り具を一品購入することにしまた😂 ダイワ フィッシュナイフBC80+F 購入!! ヒラ
本物志向のレモンサワー!アサヒ「未来のレモンサワー」が新時代を切り開く
どっと疲れが出てしまいました😵💫 土曜日の仕事が残っているので ここでリフレッシュして 明日を乗り切ります! アサヒ「未来のレモンサワー」いただきます 首都圏・関信越は11月19から発売 東海
いわき市の新星!立喰そば 金ちゃんで天玉そば&トレーラーハウス探訪
木曜日は貴重な一人外食のチャンスがあるのですが 仕事がちょっと忙しく💦 食堂で食べるのは難しいな~😂 と思いながら いわき市湯本温泉 付近を 車で走っていたら!! 新規オープンと思われる立喰いそばを発見&#x
干し芋だけじゃない!東海村の紅はるか焼き芋とソフトクリーム!!スイーツが絶品すぎた話
昨年末に、茨城県東海村へサーフフィッシングプチ遠征して 釣れなかったけど、美味い干し芋ゲットしたことがあり😂 家族の希望もありリピート決定! 先日、同じ干し芋直売所に行ってみました。 干し芋(株)清水ぶどう園 干し芋工房 「
美味しさも可愛さも満点!スシロー×シナモロールコラボで幸せGET!
スシロー × シナモロール コラボキャンペーン 行ってきました 1/8(水)~1/26(日) まで実施中 娘がゲットしたいシナモロールグッズのためですが 寿司は大好きなので全然OK😋 まずは自分の食べたい ブリ から! 午
夢の寒ヒラメ、遠のく…須加海岸でサーフ6連続ノーフィッシュ!
令和7年サーフフィッシングチャレンジ7回目行ってきました。 昨日は、東海村サーフでボウズ🤣 今回選んだサーフは! 福島県いわき市錦町 須賀海岸(すかかいがん) 寒ヒラメを釣りたい! 鮫川河口の向こうに勿来発電所(なこそはつで
東海村サーフへプチ遠征記:寒さと波足の長さに苦戦しボウズでした
令和7年5回目のサーフフィッシングチャレンジ プチ遠征!釣り🎣行ってきました。 茨城県那珂郡東海村村松 たぶん5回目 東海村サーフ です 寒ヒラメを釣るべく頑張ります!! 6:17 スタート 気温は0℃ 風は釣りには問題な
思い出のゲームセンターで最後の夜、「湾岸ミッドナイト」のゲームにハマりそうになった話
いわき市小名浜の国道6号沿いにある ゲームセンター GiGO小名浜 閉店してしまうと聞いて( ノД`)シクシク… 最後に行っておこうと思って来てみた ここは、元SEGA小名浜で そのまた昔はパチンコ店だった建物で 遊びにきた思い出があります
たった数百円で劇的防寒!?配線カバーとプラダンで窓を二重サッシに変身
最強寒波が襲来ですね😰 ここ、福島県いわき市は 大雪の心配はさほどないのですが 我が、パソコン作業部屋が凄く寒いです(-_-;) 防寒対策しなくては!! 本日、仕事を終えて帰宅したら 奥様が購入したけど、使えなかったので良か
ドクターイエローW開運財布で金運アップ!2025年俺はセブンイレブンで幸運を掴んだ!
令和7年、衝動買い第1弾😅 本よりも付録のほうがメインか? そんな感じの雑誌💦 Mono Max(モノマックス) 2025年2月号増刊<セブン‐イレブン・セブンネット限定付録> 出社前に、お世話になってるセ
荒波にも負けず!ボウズ続きのサーフゲーム、寒ヒラメが釣れる日まで頑張ります
令和7年4度目のサーフフィッシングチャレンジ行ってきました 寒ヒラメをゲットしたいです!! プリウスの温度計は外気温0℃ サーフフィッシングを初めてから4度目の冬となり 装備の充実もあり 釣りの時だけは そんなに寒さを感じなくなってきた(^
サントリープレミアムハイボール山崎と切り餅が出会ったら…それは至福のひとときだった
最近、ジャパニーズウイスキーの人気が凄いと 知ってはいたのですが 昔は、普通の値段で飲むことが出来た ウイスキーが驚きの値段になってて ちょっと手が出ない😅 サントリー 山崎 18年 700ml 箱なし シングルモルト ウイ
第4回イルミエールいわき:JR湯本駅前で見ておきたい絶景のイルミネーション
第4回イルミエールいわき JR湯本駅前 2025年1月13日 まで見れるから行ってみた 湯本駅の2Fの窓から撮影して眺めていたら 色々とおもいだして 私も若かった40年ほど前は😅 とても賑わっていた印象が残っている 営業の
サーフフィッシング3日間のドラマ、何も釣れないと思った結末は…小さなイワシ??でした
令和7年3度目のサーフフィッシングチャレンジ お正月休み最終日です 昨夜から気合が入っていたのですが 早起き失敗🤣 駐車場の空きがあるか心配でしたが そんなにアングラーさん来てなかったみたいです 前回、快適だった冬用の 甲の
いわき駅前の輝き!JRいわき駅前イルミネーションとLATOVの値下げ弁当で冬を満喫
令和7年も福島県いわき市 冬のイルミネーションイベント 第4回イルミエールいわきが開催中!! 11月23日(土・祝)~2025年1月13日(月・祝)まで💦 出遅れてます💦 早く見に行かない終わってしまう&#x
予想外の神性能!激安冬用グローブが釣りライフを激変させるかも?!
令和7年2回目のサーフフィッシング行ってきました 昨日と連続チャレンジとなり 冬用の防寒グローブが生乾き😭 気温は2℃冬用じゃないと無理😰 したらば!! もう一つ使っていないグローブがあることを思い出した&#
初フィッシュの夢、破れる🤣魔界でルアー補充し明日も挑む予定🔥
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 新年1回目サーフフィッシングチャレンジ行ってきました🔥 駐車場も空いていて良かった 6:30頃にのんびり釣行開始!! ネットを拝見してみると いわきSURF
幸せな年越し!とらふくのひれ酒と新米コシヒカリ、いかにんじんの絶品コラボ
令和6年もうすぐお終い( ;∀;) もうちょっとがんばれた気もしますが 皆様のお陰で無事に生きてこれて 最高の年でした🙇♂️ 今年の締めくくり 奥様が用意してくれた とらふく ひれ
父親から受け継ぐしめ縄飾り、正月飾りで感じる日本の文化と我が家のしきたり?
正月を福島市の実家で迎えることにしました 子供のころから見ていてた しめ縄飾りをやってみました これが我が家に代々伝わるしめ飾りなのか? それとも父親オリジナルなのか? 泣きながら仕込まれたことを思い出しますが わら縄をよることができる俺(
伊東園ホテル飯坂 叶や の紅ずわい蟹食べ放題プランで忘年会が至福!
高校時代の友達が忘年会に誘ってくれて 福島県福島市 飯坂温泉 に来ました 摺上川 沿いに沢山の旅館が並んでますが 正直言うと、老朽化が進んでるな~って感じする😱 営業していない所もあるみたいです。 お世話になった旅館 HPよ
2007年製の筆まめver.17はWindows11で年賀状印刷に使うことが出来るのか?
明日は、お休みをいただき 令和6年、仕事納めとさせていただきました<(_ _)> 来年もあまり無理せず頑張らせていただきます。 年末恒例、押し迫ってからの年賀状印刷💦 今年もやってしまいました(-_-;) 今日を入れて
手首式血圧計の数値にドキッ!病院でホッとしたけど油断禁物!健康を守るための生活習慣大切ですね!!
一週間ほど前に 手首式血圧計があったので これって手軽に測定出来て いいよな~なんて思って 何気なく血圧を測定してみました したらば!! やっべ~😰 厚生労働省 e-ヘルスネット からお借りしました。 今までこんなに血圧が高
初心者必見!Workstationのメモリ増設で絶対にやってはいけないミス
技術も知識もありませんが パソコンガチャガチャするの大好きで 先日、Windows11にアップグレード そして ハードディスク500GB から SSD500GB に換装した HP Z2 SFF G4 Workstationのメモリー増設チャ
HP Z2 SFF G4 Workstationで!Windows 11時代の快適ライフ
知識も技術も無いのですが パソコンいじるのは大好き! Windows10を利用しているのですが サポート終了が2025年10月までらしいので あと1年弱!!どうしよう💦 中古で7万円ぐらいの買うべきか 悩んでたら・・・ hp
リピート確定しました!本場茨城県の紅はるか干し芋を求めて再訪決定!!
日曜日に買ってきた 本場茨城県産の紅はるかの干し芋 平ほしいもを作る時にスライスをしたときにできる 干し芋切甲(ほしいもせっこう)が 家族からめちゃくちゃ美味くて足りない!!と💦 素晴らしい評価です👍 紅はる
愛され続ける名店!茨城県東海村・まつ食堂の絶品にんにく焼肉ごはん大盛に感動
茨城県東海村プチ遠征3つ目のミッション!! 第1ミッション 今年、最後のサーフフィッシングプチ遠征で魚釣りあげろ!失敗🤣 第2ミッション 茨城県の特産品・干し芋 ゲットしろ!!なんとか成功😅 第3ミッション
令和6年12月!茨城県東海村で挑む3つのミッション、果たして成功なるか?釣りとグルメ
第1ミッション 今年、最後のサーフフィッシングプチ遠征で魚釣りあげろ! とても好きな 東海村サーフ に行きました👍 日の出時刻ぎりぎりのスタートとなり アングラーさん沢山いて 熱いものを感じてスタート!! 天候もよく波も静か
「ブログリーダー」を活用して、Noriちゃんねるさんをフォローしませんか?
漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
3回目の子供食堂を開催しました🎊 頼もしい主婦のボランティアの力を得て 当日の作業はとてもスムーズ👍 今回のカレーライスレシピ ジャガイモ中 10個 玉ねぎ中 12個 ニンジン 3本 シメジ 90g×6 鶏む
月に1回だけ子供食堂を開催してるのですが あっという間に一カ月が過ぎ去り💦 明日は3度目のこども食堂です 今回の提供メニューは!! 鶏肉こんがりバーモンドカレー甘口 ゆでたまごトッピングです 豚肉を鶏肉に変えるのが大きな変更
お楽しみの日曜日です 朝4時に起床しサーフフィッシングのつもりでしたが 体がだるい重い😰眠い😂 無理せずゆる~くスタート 5:27サーフ到着 天気は曇り そろそそチャンス到来なのか? 気温が急に高くなってきて
仕事に疲れてもう帰ろうと思ったら 旬のタケノコをいただきました。 時刻はすでに20:00近かったのですが せっかくのタケノコ 早くあく抜きすると美味いし 今宵はタケノコで🍺🍻ビール決めるぞ!🔥
毎月第4水曜日は子供食堂開催と決めたのですが 第4水曜日がすぐやってきます💦 開催2回目でボランティア二人のご協力が得られるようになり 感謝感激!😂 継続して運営するのでよろしくお願いします🙇
シフトでお休みを頂いたのですが もうすぐ還暦を迎える体が疲れやすいのか😅 サーフフィッシングを楽しむ気力が無い((+_+)) 最近は釣果情報もほとんど見かけない いわき市のサーフにそれほどの期待もない 6:00頃までグダグダ
桜は今年も最高でしたが いわき市はそろそろお終いの時期です 最近、歳のせいなのか気持ちに余裕がなく((+_+)) 仕事に追われている感じですが 朝の交通渋滞も桜にほっとさせていただけました。 まさに追突注意だ!! いわき市にも桜の名所がたく
色々とあって 日曜の夕方ヘロヘロで帰宅😵💫 したらば家族が健康センターに風呂入りに行こう! ということで久しぶりに 太平洋健康センターいわき蟹洗温泉 です 一般入泉料金大人:2,000円(税込
令和7年4月上旬🌸桜が満開になりました 職場の皆さんと弁当を頂くことになり お店の選定とデリバリーの大役を果たすため ネットや口コミを調査し 以前、ランチを頂いたお店で 弁当を提供してくれる情報をキャッチ!! キッチンやしろ
今日は休日('ω')ノ 令和7年4月2回目のサーフフィッシング行ってきました 帰宅時間が遅い日が連発していて 疲れ気味なのですが ゴロゴロ寝ていても回復しない年頃😂 お世話になっている海へ到着 日出がいつの間にか 5:09
令和7年4月初旬いわき市に桜前線が来ました🌸🌸🌸 恒例のごとく釣れなかった サーフフィッシングの後に桜見物行ってみた😅 釣り場で「いわき市桜の名所」と検索したら!! いわき万本
やっと来た嬉しい休日!! 天気予報は明け方は雨だったので ゆっくりと休んで海へ向かいました。 9:43 サーフフィッシングスタート 海は、相変わらずへたくそには厳しい💦 今年も4月になり桜が咲いてますが 魚はいまだ釣れません
色々とやりたいことがあるのですが 疲れたので((+_+)) 令和7年度、初の宅呑み ファミリーマート限定発売 サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み 初めて飲みましたが 強烈に苦いわけでなく 爽やかな 呑みやすい感じで 体の中に入ってきました
最近ちょっと忙しくて💦 楽しみにしている木曜日の外食に出かけられず🤣 先日、フードドライブで使った セブンプレミアム 野菜と鶏のうま味が利いた 醤油ラーメンを 本来の目的から外れてますが💦 2
春の思い出の食材😋 40年近く前にいわき市に転勤してきたとき 福島県中通り地方出身の私は 磯からとれる旬の食材など全く知らず 福島県いわき市中之作港近くくの磯からとれた 新芽わかめをいただいたことがありました。 現在は、磯が
プレイじゃなくて所用で 約1年ぶりにゴルフ場にやってきました('ω')ノ 30年以上いわき市で たまにはゴルフさせていただいてたので 初めてでは無いような気がするが プレイした記憶が全くない💦 早速、見事な庭園がお出迎えだ
楽しみにしていた 休みの日がやってきたのですが 雨でサーフフィッシング中止しました🤣 時間が少しできたので しばらく放置していたYouTubeに動画をアップを決意し 朝から動画編集💦 動画編集ソフト フィモー
先日、開催した子供食堂で フードドライブをやってみたのですが いわき市フードドライブの取り組み フードドライブまだ食べることが出来るにも関わらず捨てられてしまう食品を集め、 食品を必要としている団体等に提供する取り組み。 セブンプレミアム
令和7年3月 月一回の開催予定通りに 第2回目 こども食堂です 初めての時に比べて 準備は落ち着いてできるようになりました😅 ご予約で 大人10人 子供10人 賄い10人 30人分の提供をするために準備 前回、残念な結果と
コストコ再販店 Wakostore いわき鹿島店 閉店情報😥 閉店セール開催中!対象商品30%オフ! お得商品を求めて行ってみました。 コストコにはまだ行ったことが無く お得な商品やコストコグルメを楽しんでみたいと思っている
仕事でちょっと遅くなって イオンモール小名浜で晩飯になりました おひつごはん四六時中 いわき小名浜店にIN 閉店間際でしたが 丁寧にご案内いただきました セルフでお茶・水を用意して 苦手なタブレット操作にてこずり注文💦 四六
家族で、たこ焼きを食べることに決定! 子供が小さい頃は自宅でたこ焼きパーティしたけど 近年は、たこ焼きを食べることが少なくなりました(-_-) イオンいわき店 にある 築地銀だこ イオンいわき店 にやってきました。 今日は、家族の買い出し係
令和6年4月23日釣行記録 午後から歯科受診と仕事が入っていたのですが 令和6年初フィッシュを求めて いわき市新舞子海岸に行ってみました。 水温が15℃を超えて そろそろ春のヒラメシーズン開幕? 日の出前から開始したかったのですが 4:51
東日本大震災の時に必要に迫られて購入した 東芝レグザ32インチ のチューナーが機能しなくなり💦 液晶画面に波線みたいなのが入り 画像の鮮やかさもだいぶ無くなってしまいました レコーダーのチューナーを利用して地デジをみたりして
令和6年4月21日 朝4時に目覚ましをセットして何とか起床💦 サーフフィッシングの用意は前夜に済ませておいたので 目的地に向かって出発! 道中なんやかんやあって 5:16 にスタート すでに日が昇ってます(*_*; 今日の日
令和6年は、我が家の家電製品が一斉にダメになる年のようです💦 8年前に購入したPanasonic IHクッキングヒーターKZ-F32AST 数か月前から 2コンロ の片方が作動しなくなり(T_T) 1コンロでがんばっていた
今週の仕事が終了しました ご褒美スイーツいただきます😋 MONTEUR CALVAプレミアムカスタードシュークリーム 初めていただくシュークリームです パッケージが凄く美味そうな雰囲気を出してます せっかくなのでちょっと調べ
木曜日のお昼は外食することが多いのですが 福島県いわき市にてお客様第一主義をモットーに 新鮮で安い商品を提供してくれている地元スーパー 株式会社マルトの弁当で昼飯 日本唐揚げ協会主催「からあげグランプリ」 北日本総菜部門 金賞受賞 「重ね醤
https://www.youtube.com/watch?v=18ZUog0noPs 昨夜より「葬送のフリーレン」の世界に没入しています 今夜は更に素晴らしいBGMを見つけました エバン・コール(Evan Call、1988年6月29日
2024年3月22日に最終回だったアニメ「葬送のフリーレン」の 最終回で「フリーレンロス」が続出したとか?! 実は、ここにも『葬送のフリーレン』の最終回を見て 喪失感と寂しさで早く時期シリーズをやってくれないものかと思っている オジサンがい
ショッピングサイト TEMU で 10品購入すると5品が無料になるすごいの当選した時の 歯ブラシ のレビューです 令和6年3月20日購入ブログ⇓ https://noriozichan.com/2024/03/20/temu%e3%81%a
令和6年4月は体調が悪かったり仕事が何かと忙しかったり💦 サーフフィッシングに行けてなかったのですが 4月14日(日)4:00に起床してみたら 風邪の症状が軽くなっているのを感じたので 少しづつ運動をした方が良い!と判断して
令和6年になってから耳・喉の不調が続き(*_*; ティッシュペーパーに大変お世話になっています。 今日は、愛車プリウス30後期型のティッシュ設置場所を見直しました 以前は、シフトレバーの下にある トレイのようなところに置いてましたが この場
通勤、サーフフィッシング、故郷との行き来に大活躍している 愛車30プリウスの洗車にやってきました。 いわき市好間町 ピカピカランド です。 高圧の水流で洗うノンブラシ洗車と洗車機もあります。 休日は車を愛する者たちの社交場の雰囲気になるので
福島県いわき市の桜の名所「松が丘公園」に 夜桜見物に行ってきました 小高い丘の上に公園があるのですが 30年以上は登ってない(*_*; 令和6年現在は安全な階段が設置されていました 昔は、石段だったような覚えがあります 若いころは酔っぱらっ
今日は、職場の皆さんと弁当を食べることになり 恒例の買い出し係です 今回は、職場の素敵女史チョイスによる弁当となりました お弁当受け取り時間の15分前に到着です。 KAUAI CAFE いわき泉店 〒971-8189福島県いわき市泉滝尻3丁
朝から元気がない(*_*; セブンイレブンのアプリに半額クーポン来てたので 思い切ってエナジードリンク飲んでみました! 4月2日発売の『モンスター ウルトラバイオレット』飲んでみた 税込230円 滅多にエナジードリンク飲まないのですが クー
2024.4.8 いわき市の桜が見ごろになりました 仕事帰りに少しだけ歩いてみようと思い いわき市湯本駅前広場駐車場にプリウスを止めた! 湯本駅前広場駐車場:30分まで無料を利用して 御幸山公園行ってみた 到着すると雨模様になってきたので&
のどの痛みと倦怠感があり辛い週末で 楽しみにしていたサーフフィッシングお休みして(T_T) 休息をとっています 回復アイテム! 地元のスーパーマルトSC尼子店 ジャンボいちご大福(白あん)いただきました 2021総菜・べんとうグランプリ金賞