ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今夜はおうち焼肉・どでかいカツサンド450円
晩ごはんはホットプレートで焼肉 牛肉 牛もつ スペアリブ 生ソーセージ 野菜 白髪ねぎ 焼き肉のタレ、ネギ塩ダレ、味噌ダレ 肉屋に肉買いに行ったら、すごいのが並んでたので、買ってみた。 カツサンド450円 ソースが足りないというか、味が足りないというか、そんな感じ。 大きな...
2024/08/31 19:50
自分作なら全く問題なし、逆に感動さえ覚えるピンクのスイカ
今日のお弁当 焼き鮭 ノンフライハムカツ 竹輪きんぴら かぼちゃハーブソルトソテー ウインナー 沢庵 茎若布 8年前に初めてスイカを植えまして、植えたの夫ですけどね。 1個生ったんですねー これがそれ 手のひらサイズ 割ると ピンク色だけど、意外と美味しかった。ちゃんとスイ...
2024/08/31 09:48
ちょうど天ぷらが食べたいと思ってたんだ💛
やったね(^_^)v 今夜は天ぷら 海老を食べないので 海老天、嫌いだっけ?と聞いたら、 好きだから残してるんだ、と。 好きなものを後回しにするところは、ママと一緒だね。 私は好きなものから食べる。 今日の晩ごはん 天ぷら サラダ きんぴら 漬物 味噌汁 ご飯 スクエアプリ...
2024/08/30 20:19
ご近所迷惑かも
朝っぱらから肉焼いて、ネギ塩ダレからめれば それはもう、至福のにおいで、すきっ腹にズシンとくるわけですよ。 きっと、ご近所さんも、美味しいにおいを堪能してくれてるかも、迷惑かも。 今日のお弁当 豚ロースのレモンネギ塩ダレ焼き 焼きピーマン きんぴら アスパラエリンギウインナ...
2024/08/30 09:40
今日は焼肉の日なので、豚の生姜焼き
今日の晩ごはん 豚の生姜焼き 焼き厚揚げ 漬物 味噌汁 ごはん スイカ 孫が、スイカを2~3個つまんで、ジュースの方がおいしいなとポツリ。 残ったハジキスイカは、全て、ジュースにしようっと。 朝作ったスイカジュースは、アイスキャンデーになって冷凍庫に入ってる。 チョコも入れ...
2024/08/29 19:38
スイカジュースの作り方・災い転じてなんとやら
転んでもタダでは起きないとも言う。 ハジキのスイカをいっぱいもらった。 ネギと椎茸も、もらった。 その上、スイカの代金850円を、返してくれた。 こんなにもらったんだから、 お金は要らないと、何度も断ったんだけどね、 それはそれ、これはこれ、ちゃんとしないといけないと。 し...
2024/08/29 11:17
レンジで、豆乳米粉蒸しパン・サバの胡麻焼き弁当
今日のお弁当 サバの胡麻焼き アスパラベーコン巻き きゅうりとモヤシの和え物 ぐでたま 沢庵 焼いも トマト 米粉蒸しパン (牛乳の代わりに豆乳、茶色い砂糖を使ったので、こんな色合い。) 耐熱容器に入れて直混ぜ 3分10秒レンチン 朝ごはん お弁当の残りと、豆乳米粉蒸しパン...
2024/08/29 09:20
マーボーラーメン・梨チョコアイス・もらったゴーヤのゆくえ
今夜はラーメンにするけど、 味噌、醤油、塩、冷やし中華の、どれがいい?と聞いたら 冷やし中華以外ならなんでもいいと言うので。 マーボーメンにした。 孫用 辛いのが苦手な孫のために、辛さはぐっと抑えた。 私用 麺の量同じで、マーボーの量が違う 今日の手作りアイスキャンデーは ...
2024/08/28 19:32
ばあさんの後ろで文句つけるじーさま
近くの道の駅内にある産直で買ってきた梨が腐っていて、取り替えに行った話は、昨日(一昨日か?)書きました。今日は、その時に一緒に買ったスイカのお話しです。 よーく冷やして、お昼に切りました。 中が、桃色でした。 切った瞬間のがっかり感が半端ない桃色スイカ↓ 生産者の名前と電話...
2024/08/28 13:56
孫が好きな、サーモンの押し寿司・・・褒めるのだいじ
昨日の体操の会で、ゴーヤもらってきたので、これ作ろっと。 そばで孫が、ゴーヤは食べない!と言うとりますが。 ゴーヤーの炒め漬け 例えば、ゴーヤーチャンプルー作ったとしたら、 箸でゴーヤ外してなら、食べれるでしょ?椎茸みたいに。 と聞いたら、他のに苦いのが移るからダメだって。...
2024/08/28 10:22
皮から手作り角煮まん・トリハムまん
豚の角煮が3個残っていて、 孫に、角煮はもう飽きた?と聞いたら 全然!と元気な答えが返ってきたので、 豚の角煮3食目は 角煮まんとトリハムまん まだ食べてない。テーブルにのってる。 皮も手作り 11年前の今日の晩ごはん つぶ貝のお刺身 つぶ貝の肝の甘煮 豚肉ソテーバジルソー...
2024/08/27 17:36
昨日ケンカした・竹輪キュウリの麺つゆ漬け
今日のお弁当 豚の角煮 竹輪きゅうりめんつゆ漬け オクラ たらこ 梨コンポート ガトーショコラ 竹輪に、きゅうりやナスの漬物を射込むことがよくあって、 それならいっそ、射込んでから漬ければいいじゃないかと思いたち、 夕べの内に、竹輪に生きゅうりをさしこんで、麺つゆにつけてみ...
2024/08/27 09:07
孫の好物「豚の角煮」を作る。腐った梨を返品す。
孫娘が豚の角煮が食べたいなー、 大根は入れないでって言うので、 干し椎茸入れた。茹で卵と昆布も入れた。 美味しそー 椎茸、まじ旨い。 のに、椎茸だめなんだって。 へー ママは好物なんだけどな。 晩ごはん 豚の角煮 モヤシと韮の炒め もろきゅう 漬物 竹の子粕汁 オクラ 麦ご...
2024/08/26 19:59
オムライス弁当・・宣言して追い込む派
今日のお弁当 オムライス 無限ピーマン トリハム 竹輪磯辺ノンフライ トマト 福神漬け マカロンラスク 昨夜は夕飯作らなくてよかったので、 トリハム作った。 (仕込みは三日前にやってた。) 一本は冷凍保存 8年前の今日の夫弁当 チリコンカンカレー 芋煮肉じゃが カチョカヴァ...
2024/08/26 09:28
イタリアンレストランで食事
お昼に、イタリアンレストランでランチ。 (お弁当は冷蔵庫に入れてでかけた。) 前菜 アンチョビパスタ 生ハム2名盛り グラスの中の野菜はピクルス 生ハムがしょっぱいので、生野菜の方がいいんじゃないかなと。 ま、思うだけは自由ってことで。 冷製パスタ(孫チョイス) お弁当は、...
2024/08/25 19:35
オクラの袋でゆで卵のみじん切り・ヤンニョムチキン弁当
オクラの袋にゆで卵を入れる 絞り出す マヨネーズ、塩などで味付け 今日のお弁当 鮭ご飯 ヤンニョムチキン ヤンニョム卵 韮チヂミ ナス漬けいこみ竹輪 煮物 反対側から 今から、猫ちゃん見に行ってきますから。
2024/08/25 09:47
サマージャンボの結果
久々に、宝くじ買いまして、 その当選発表が昨日でした。 で、結果ですが。 3000円1枚、300円1枚当たりましたー🙌 300円×10枚=3000円なので とりあえず、もとはとれた。 300円の儲け。 割には合わないけどね、当たったら何しようかなーとか、 それなりに楽しん...
2024/08/24 19:34
わたしが指定席をとらない理由
孫娘が、朝7時に起こして!と言うので、 7時に起こしたのだけど、たった今、起きてきました10時18分。 おはようさん 東京土産 東京ばな奈 マカロンラスク 今日のお弁当 甘辛チキンスティック だだちゃ豆 竹輪ロール 玉子焼き プラム 福神漬け マカロンラスクのっけた 孫に、...
2024/08/24 11:02
今日から二人暮らし
野菜の無人販売所で丸なす買って、浅漬けにした。 いい塩梅に漬かった だだちゃ豆茹でた 今日の晩ごはん 青椒肉絲肉 コンニャクと竹の子の煮物 プラム 味噌汁 ご飯 プリン 孫娘を駅まで迎えに行ってきました。 今日からしばらくの間、うれしはずかし、二人暮らしです💛
2024/08/23 22:04
あの日から4年経ちました。萌え断サンドイッチ弁当
↓のほほんとしたタイトルですが、内容はキツイので、あしからず。 この日に、医師から、もう長くない、 最悪、このままいくかもと言われた母は、 この後、1年と3カ月生き抜きました。 本物の老人になると、なかなか死ねないんだよね。 友達と話していて、私たち、そんなに長生きしたいわ...
2024/08/23 07:55
これ以上若がえったらどうしよう(´∀`)
今日の晩ごはん かぼちゃと豚肉のピリ辛味噌蒸し 冷やっこ 冷やしトマト ご飯 プラム 麦茶 朝早くに、体操の会の新会長が、 角館土産のお饅頭を持って来てくれた。 若がえりまんじゅう 角館に美味しいお鮨屋さんがあって、 そこに、ちょくちょく食べに行くんだって、ご主人と。 角館...
2024/08/22 19:21
ネコを紙袋に押し込んで…昔の童謡って
動揺する(ギャハ)。 羽黒山の石段は2446段 山寺の石段は1015段 羽黒山が断然多いね。 それなのに、山寺の石段上りの方が、私的には断然辛かった。 『山寺の和尚さんが、マリはつきたしマリはなし 猫を紙袋に押し込んで、ポンとつきゃ、にゃんと泣く♪』 その山寺ですよー し...
2024/08/22 08:54
握り鮨を一人前作るのはむずかしい
1人分だと、ネタが貧弱になってしまうから。 いろんな種類の鮨を食べたかったら、大人数分作らないとね。 ということで、 10年前の今日の晩ごはん 握り鮨 61歳の私が、頑張りました(^_^)v 今日の晩ごはん ナポリタン 野菜スープ ヨーグルト おやつ しろくま 古いジーパン...
2024/08/21 19:25
そぼろ弁当・歳のせいにして逃げないで
今日のお弁当 肉そぼろ 大根葉 いりたまご ウインナー でんぶ 塩昆布 ミニトマト 福神漬け 8年前の今日、孫たちと二の滝に行った。 一の滝 一の滝と二の滝の中間地点で、病み上がり夫が脱落。 「ここで待ってるから、おまえたちだけで行って来て」と。 下の孫が、ぼくもじいじと一...
2024/08/21 10:03
正直者には福が来る。米不足で米が安く買えた
大阪の娘から、お米は買えたから、送らなくていいよと連絡もらったけど、 丁度、うち用のお米が切れたので、いつもの米農家に注文&買いに行った。 すると、このところ、関西方面からの注文が多く入って、 つや姫以外は切れてしまったとのこと。 なので、(いつも買ってる)ササニシキの代替...
2024/08/20 18:23
暑い日は、ノンフライヤーで、弁当おかず作り。お米の国のお煎餅事情
今日のノンフライヤー弁当 焼き南瓜コロッケ カップ目玉焼き 舞茸厚揚げ煮 チーズウインナー ミニトマト 梅干しコーン麦ごはん カボチャコロッケは、昨日の南瓜の煮物をつぶしてひき肉混ぜて丸めて、衣つけてノンフライヤー 卵をホイルカップに割り落とし、プリン型に入れて、一緒にノン...
2024/08/20 08:19
外食を拒否する家族たち
今日の晩ごはん モヤシと韮とピーマンと春雨の炒め カボチャと厚揚げと椎茸の煮物 スイカの皮のだし 麦ごはん 麦茶 5年前の今日の晩ごはん 孫たちと作った大きなピザ 西瓜 コーヒーゼリー 娘達が大勢で帰省していたころ、 玉には外食しようかという、私と夫の案を、全て却下された。...
2024/08/19 18:35
かっこつけてんじゃねえよ と、言っていいのは自分だけ
と、 ずいぶんカッコつけてる、3年前の私😉 ブログを始めて、4年と半年ほどになりますが、 4年半の間に、いなくなった人がかなりいて 去る者は追わない主義の私ではありますが、 ちょっとさびしい。 それでも、ずっと居続けてる人がいっぱいいてくれて、 勝手に同士と決めて、勝手に...
2024/08/19 08:35
今夜は、健康晩ごはん・平戸嘉祥の小皿
お昼に分厚いとんかつを食べたので、 今夜は、ヘルシー晩ごはん 厚揚げ鯛味噌田楽 納豆 スイカの皮のだし ところてん 麦飯 冷茶 コーヒーゼリーヨーグルト 土蔵の中で長年眠っていた、「平戸嘉祥」の小皿たちは、 母から私が受け継いだ。 子供の頃住んでいた家には、重い扉の土蔵があ...
2024/08/18 17:56
暑い日の簡単おやつレシピ「コーヒーゼリーミルク」
作り方 コーヒー250㏄を温め(80℃~) 粉ゼラチン1袋(5g)をふり入れて混ぜて溶かし、砂糖大さじ1加えて、冷やし固める。 1/4~1/3量を、スプーンですくってコップに入れ、 スプーンで突いて崩す。 牛乳を注ぎ、氷を入れ、太いストローを添える。 お好みで、砂糖やガムシ...
2024/08/18 11:17
我が家の、8月の電気料金はこれだけ。揚げ物続きのお弁当
演歌の歌詞ってすごいよね。 新沼謙治くんが好きなのだけど 何か言ってよ、嘘でもいいの、と唄って、つぎに 「嘘で明日が生きられる」と続くのよ、すごいでしょう。 ああ、そういえば、そんなこと、私にもあったわ、、 などといった素敵経験は、一粒たりともないけれど。 新沼謙治/情け川...
2024/08/18 08:15
ポークカレー・スイカの皮で作った「山形のだし」
スイカの皮の緑の部分を削り取って、 小さく刻んで、塩水に10分ほど浸けて水切りし、 納豆昆布、ミニトマト、青じそ、茗荷、削り節、白ゴマを混ぜ、白だし、酒、薄口しょうゆで調味。 今日の晩ごはん ポークカレー スイカ だし 9年前の今日の晩ごはん グラタン キッシュ もやし豚肉...
2024/08/17 18:18
寄る年波には勝てない・作るのも食べるのも楽しい巨大シウマイ
やっぱりね、寄る年波には勝てないのよね。 去年の合同供養祭の日に作った料理が👀 自分で言うのもなんだけど 腰が痛い、足が痛いと言いながら、これだけの物を作ってるって、 すばらしくて、涙がこぼれる(笑) 自分に拍手を贈ろう👏 いつ何時、作れなくなるか分からないから、 作れ...
2024/08/17 07:44
鶏肉のしょうゆの実焼き
合同供養祭 参加者がとても多く、エアコンが効きすぎて、寒かった。 晩ごはん チョレギサラダ ところてん スイカの皮と玉葱の炒め煮 塩麹納豆 大根とじゃが芋の味噌汁 ごはん スイカ 帰りにドンキに寄って買い物した。 出口でクジ引いてけと言われて引いたら ちっちゃいあめ玉2個当...
2024/08/16 18:37
合同供養祭なので、ちゃちゃっとお弁当作り
冷凍しておいたエビフライを、玉ねぎと煮て、卵でとじて 海老フライ丼 ちょいと殺風景なので 海苔刻んでかけた たかが海苔、されど海苔 しかも刻んで 要らぬひと手間 大事なひと手間 うだうだ言ってないで、準備しようっと。 山形のぶどう 山形県産 ぶどう デラウェア 2kg 竹城...
2024/08/16 07:08
あずきあんを凍らせれば、あずきバーになる
今日の晩ごはん 焼きビーフン ハムレタスサラダ 麦茶 井村屋のあずきバーが硬いのは、混ぜ物をしていないからであり、 「井村屋あずきバーを煮れば、あずきあんになる」 餅と一緒に煮たら、ぜんざいができる。 逆に言えば 「あずきあんを凍らせたら、あずきバーになる」 ということで、...
2024/08/15 18:38
知らない内に停電になって、知らない内に復旧してた
早朝から、母や姉が、共通ラインで心配してる中、 肝心の大阪次女が現われないので、心配をつのらせていたところ、 「知らない内に停電になって、知らない内に復旧してたー」と、のんきな返信があった。 寝ていて、気づかなかったみたいだ。 停電よりも心配してたのが、地震だったので、それ...
2024/08/15 15:03
スイカが丸ごと入る冷蔵庫を、小さく公開(´∀`)
今日のお弁当 焼鮭 はんぺんシューマイ ベーコン巻ききゅうり バターコーン 炒め物 梅干しご飯 ちんすこう 供物のスイカ、冷蔵庫に入れた 右奥のは梅干し壺 上の仕切りが上下に動くので、調整できる。 好きな横手のお菓子 山科巻 らくがんのようでいて、らくがんではない らくがん...
2024/08/15 09:30
トマトからほじくり出した種を植えたトマトに、やっと花芽がついた
今日の晩ごはん みそラーメン トマトから取り出した種を植えたトマトの枝に 花芽がついた トマト生るのかな お供えのお饅頭は 揚げまんじゅうに 5年前の今日の晩ごはん エビ入り餃子 トッポギチーズ 西瓜の皮の梅酢漬け 7年前の今日 青椒肉絲 シューマイの皮にモッツアレラを挟ん...
2024/08/14 19:06
なすのドライカレー弁当、お昼が楽しみ
今日のお弁当 ナスのドライカレー カボチャお焼き 玉子焼き もやしナムル きゅうり漬物 カレーのにおいがたまらない。 お昼が楽しみ、というか、今食べたい。 8年前の今日は、孫たちと海の釣り堀へ この子たち、今16だから、8歳か 海水浴 私、砂浜で荷物番 8年て、 私は変わっ...
2024/08/14 09:03
お盆の重詰め料理と九州土産
あんこ餅 ずんだ餅 ササミのチキンナゲット イカから揚げ きゅうり浅漬け ピンチョス 竹炭豆 玉子焼き トリハム カボチャ煮もの 竹輪キュウリ バナナヨーグルトケーキ 娘の家に料理持ってって、 お墓参り行って、 九州土産をもらって、帰ってきました。 夫婦で九州旅行してきたそ...
2024/08/13 17:50
あんこ餅とずんだ餅持って、お墓参り
あんこ餅とずんだ餅 今から、おかず重作ります。 餅はこれ↓ 水餅 今日のお弁当 わかめご飯 ナスのつくねサンド天 とうもろこしから揚げ かぼちゃ煮 きゅうり浅漬け ずんだ餅 疲れた けど もうひとふんばり おかず作って重箱に詰めて、 娘家族と一緒にお墓参り。
2024/08/13 09:01
今って、米不足なの? 晩ごはんは、エアコンつけて鍋焼きうどん
稲作地帯で暮らしている者にとっては、 信じがたいのだけど、 でも、実際、何十年か前にも米不足な年があったものね。 お店やってたので、 しかも、米をいっぱい使う(今の季節は、一日に60キロ使い切ってた) 商売だったので、大変だった。 米10キロにつき、タイ米数キロとか買わされ...
2024/08/12 18:31
【ムラゴン料理教室】ずんだ餡の簡単レシピ
横手の義母に教わった『ずんだ餡の作り方』は、 茹でた枝豆をすり鉢ですって、蜜を加えて混ぜるという作り方でした。 すり鉢でするのが面倒なのと、 蜜を加えて混ぜるだけだと、傷みやすいので、 私なりに改良したレシピを、あなたに、伝授致します。 ▼ずんだ餡の作り方 茹でた枝豆(冷凍...
2024/08/12 16:04
いやげものを拒否し続けていたら、いいものまでもらえなくなったー
ま、それでいい。 要るものだけ、お金払って、お店で買えばいい。 先日、弟の嫁さんが、軟弱な合体ロボみたいな恰好していたから え、なに?背中に赤ん坊でも背負ってる?みたいな。 きけば、背骨を疲労骨折したのだと。 スーパーの総菜売り場でパートし始めて、一ヶ月 重い鍋を持つせいだ...
2024/08/12 08:36
ひとり暮らしは楽ちん
今日の晩ごはん 白菜とかに(かま)の旨煮 玉こん醤油煮 漬物 とろろナメコ 鮭粥 あんヨーグルト 7年前の今日の晩ごはん(娘たち帰省中) 鯛の塩焼き、お刺身、ゲソとエンペラのノンフライ唐揚げ、すじこ、沢庵、納豆、貝のみそ汁、もち麦ご飯、ぶどう 9年前の今日 ササミフライ、か...
2024/08/11 18:26
バナナヨーグルトケーキ・あんミルクアイス・エビフライ弁当
今日のお弁当 海老フライ はんぺんシソバーグ レタス海苔和え物 ナスのお漬物 はんぺん、コーン、枝豆、玉ねぎ、長芋など こしあん作った鍋に付着してるあんこが、もったいないので、 牛乳入れて煮て、鍋肌に付いてるあんこを、牛乳で洗い落とし、 砂糖で調整し、アイスクリームにした。...
2024/08/11 08:56
こしあん作り
小豆を柔らかくゆでて、 ボウルに水はって、 ザル重ねてゆで小豆を入れて、 すりこ木でつぶしてグルグル回してこして、 ザルに残った皮を捨て 水入れて、あんを沈殿させて、 上澄み捨ててを2回繰り返し、 ザルの上にサラシ重ねて、その上にあけてギュッと絞って 鍋にあけ ↓その状態 ...
2024/08/10 19:14
ダイソーで購入した材料で作ったお弁当・ノンオイルフライヤーでドライトマト作り
うちの炊飯器は、高速コースで炊くと、15分でスイッチが切れる。 スイッチ入れて、炊き上がる前に完成した、今日のお弁当。 名付けて100均弁当 トッポギ 枝豆 焼き茄子甘辛 甘栗 かにかま ●100均商品 お弁当箱 ランチョンマット 木製フォーク トッポギ 甘栗 ↓これ全部使...
2024/08/10 09:20
ソース焼きそばに揚げ玉入れると美味しい
晩ごはん ソース焼きそば ソース焼きそばには、揚げ玉を入れるのが我が家流 ソースは、中農ソースとオイスターソースを使って、 仕上げにごま油たらり。 またまたアイスキャンデー作った 型の外側をぬるま湯で少し温めて、抜き取る。 次は何かフルーツ入れよう。 一日一本ずつ 8年前の...
2024/08/09 18:29
夕顔が手に入ったら、かんぴょう作ってみよう。
助六寿司弁当 干ぴょうは、自家製です。 夏に作って冷凍しておけば、一年中使えます。 国産干ぴょうは高価だし、漂白剤を使用しているものもあるので、夕顔が手に入ったら、手作りしてみませんか。 干ぴょうの作り方 なすも安いです。もらうことも多いかと思います。 なす好きさーんいらっ...
2024/08/09 09:02
こんな暑い日に鍋を食べる・視界に入れたくない
前に白菜買ってしまっていて そろそろ食べないとダメになりそう。 そうだ、鍋物にしよう! 汁がたっぷりグツグツのお鍋は、さすがに暑すぎるので、 すき焼きにした。豚肉で。 パンの耳フレンチトースト ジムで 足踏みの時にずーっと、 手できらきら星を踊ってる人がいて、 その踊り見た...
2024/08/08 19:15
ハンズフリーファンは髪の毛がからむ
夏に役立つ、すごく便利な機械なのだけど、 髪の毛が絡むんですねーこれ。 そのうちに、絡みすぎてハゲになった、ってのではないけれど(´∀`) 動かなくなった、壊れてしまった。 これ5年前の写真だから(現在のパソコン、DELLじゃないし)、今は改善されてるのかもしれないね。 お...
2024/08/08 09:32
なんと、体重増えてたー・イカ焼き過ぎた
脚痛くて動かなかった、動けなかったからな、仕方がないな、うん。 けれど、筋肉量UPしていて、体脂肪減っていた。 脂肪が筋肉と置き換わったってことか? 脂肪より筋肉重いっていうものね。 ジムのコーチが、すごいですねーって大げさに褒めてくれたけど そうゆうの嫌いなんだなー 苦笑...
2024/08/07 18:58
ミートボールのかさまし食材は
冷凍保存しておいたハンバーグ種を、ミートボールにしようと思ったが、 少し足りなそうだったから、チーズは普通過ぎるし、焼いてる途中に流れ出すのも嫌なので、豆腐を芯にして丸め、片栗粉まぶしてノンフライヤーで焼いて、甘酢あんをからめた。 今日のお弁当 ミートボール フランクフルト...
2024/08/07 08:44
ココナッツトースト・自家製パンプキンシード
食パンにバター(マーガリン)ぬって、砂糖ふり掛けて ココナッツロング散らし 焼いた 甘くて香ばしくて😋 今日の晩ごはん ゴボウのかき揚げ、つぶ貝甘露煮、大根おろし、カボチャと茄子の味噌汁、ごはん かきあげ ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、エリンギ、カボチャの種、大葉 カボチャの...
2024/08/06 17:32
かぼちゃケーキと紫蘇むすび弁当
朝から暑い😱☀ 今日のお弁当 紫蘇むすび 鮭 厚揚げ肉詰め 佃煮昆布 茹で卵 竹炭豆 トリハム 体操の会のおやつ かぼちゃケーキ 縦にしたら、蓋が閉まらない 横にした 緑色のは、パンプキンシードではなくて皮 皮ごとつぶして加えると、皮が時々歯にあたって美味しいのだ。 かぼ...
2024/08/06 08:50
ジム通いの何がいいって
お腹が空くこと。 この歳になると、しかもずっと家にいるとなると、 なかなかお腹が減らない。 それが、ジム行きだしてから、お腹が空くようになった。 腹の虫がグーグーなく。 今日は、うちに帰ってきたのが5時過ぎだったので、 冷やし中華にした。 タレは、麺つゆ+酢+砂糖+ごま油+...
2024/08/05 19:10
今日のお弁当・さて、昨日の残り物を、いったいどこに使っているでしょうか。
昨日の夕飯の残りを利用してるおかずが、一品あります。 さて、何が何になってるでしょうか。 答えは末尾にて。 今日のお弁当 油揚げかんぴょう煮 ノンフライトリハムかつ 無限ピーマン 塩分4%梅干し 豆腐玉子焼き 注:トリハムは、昨日作ったものですが、これは残り物待遇ではありま...
2024/08/05 08:49
夏の暑さなんて、どうってことないさ
今日は暑かった。 正真正銘暑かった。 しかし、これまで経験したことがない暑さ、ではない。 まだまだ暑くなると思われる。 いよいよ夏が始まった!って感じなのに、 朝、夜が明ける時間が遅くなって 夕方、暗くなる時間が速まって ああ、冬が近づいてくる… そう思うと、ほんとに、嫌に...
2024/08/04 17:50
シューマイ弁当・女の敵は女
今日のお弁当 梅ジュースの梅で作った梅干し 鯛味噌シソ巻き 南瓜煮つけ 鶏皮ネギ炒め はんぺんシューマイ トマト 漬物 こんぺいとう 「男子厨房に入らず」と言ったよね、昔。 でもこれは、家庭での事だものね 働くとなると 昔は、厨房に女は入れなかった。 料理人として応募しても...
2024/08/04 08:42
牛乳と砂糖で、アイスキャンデー作り
アイスクリームを買って、家に持って帰れる距離にあるスーパーは、一店舗だけなのに、そのスーパー、ただいま浸水被害で閉店中。 ということで、 昔懐かしいアイスキャンデーを、自分で作りました(^_^)v 牛乳と砂糖を、少し(2~3分)煮詰めて、一割方減ったところで、火からおろし、...
2024/08/04 08:11
浴衣地スカートできたー!
前に作ったのが色褪せてしまったので、新しくスカート作った。 母がのこした立派なミシンがあるのだけれど、私には使えそうにないので、ちくちく手縫い。 何が大変て、針に糸を通すのが、ものすごーーーーく、できなくなっていた。 左が色褪せた古株 どうやら、4年前に作ったみたいだ 後1...
2024/08/03 22:00
にかほあげそば不思議な味・鮭レタスチャーハン
数年前、夫と横手に行った帰りに、にかほ市で食べた「にかほあげそば」 『中華麺の乾麺を油で揚げて、野菜たっぷりの醤油スープで煮込んだ』 とのことで、にかほの学校給食で大人気のメニューだそう。 ↑摩訶不思議な味でした。 黄桜の里でアップルマンゴーソフト ↑ソフトというよりは、シ...
2024/08/03 17:48
大切な人を、自分の哀しみの種にしちゃいけない
と、三年前の私が言ってる。 時々振り返って、自分を律しないといけない。 過去の私からの、今の私へのメーッセージってことで。 今日のお弁当 醤油焼きおにぎり チーズサラミ 小粒チキン 韮油揚げ巻き柚子味噌焼き トマト 茄子の漬物 6年前の今日の夫弁当 ゆかりごま麦ご飯 カリフ...
2024/08/03 09:32
ラーメン、つけめん、僕…
そんなギャクが流行りましたね。 言ってる当人が、それほどイケメンじゃなかったのも、 受け入れられた理由ではないかと(´∀`)、私は思います。 今夜はつけ麺 過去料理 ズッキーニガーリックサラダ ズッキーニなんて野菜、子供の頃はなかった。ゴーヤーもだね。
2024/08/02 18:14
愛・地球博から19年。お弁当は「萌え断サンド」
サンドイッチ弁当 かぼちゃサラダ チキンカツオーロラソース キャロットラペ レタス 薄焼き卵 トマト 白梅干しと赤梅干し 今日のTシャツ 前には「EXPO2005」とプリントされてる。 愛・地球博から19年か… 初めての山ちゃん(お店に、加古川の友達に連れてってもらった) ...
2024/08/02 08:30
カーブスたんぱく質レシピ「ピリ辛豚みそとかぼちゃの包み蒸し」を作った
蕁麻さんがコメントで教えてくれた、プリンの外し方を試してみました。 プリンの皿を持った手を伸ばして、右足を軸にして、時計回りに360度、ギュ、ギュインと回転しました。 三回転しましたが、身体はびくびくながら、プリンはびくともせずで、 結局のところ、上下に振って外しました。 ...
2024/08/01 17:27
プリンの外し方・ハンバーグ弁当・梅酢は熱中症対策の味方
今日のボリューム弁当 ハンバーグ フランクフルトソーセージ 玉こん醤油煮 エリンギパプリカクレイジーソルト炒め 漬物 チーカマ フランクフルトソーセージが半額で売られていたので。 これは買い時だよねってことで、本日期限切れのをしっかりと焼いて、ご飯の上にドドーンとのせました...
2024/08/01 08:27
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、茶々さんをフォローしませんか?