こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブレッドレア○です。 △ブッドレア△ 道の駅でこのブッドレアを見つけました。 紫の花なので目立ちますね。 だいぶ前から咲いていて終わりそうな花も見られます
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ユリ○です。 △ユリ△ ヤマユリみたいな カサブランカが咲いていました。 普通6月から8月に咲くんです。 4個の鉢植えで咲いていました。 住人に聞いたらカ
こんにちは。 今日は晴れのち曇りのち雨です。 今日は○カメラのトラブル○です。 SDカードを使って撮ったデーターをパソコンに 入れていましたが、SDカードを認識しなくなってしまいました。 いろいろやっ
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○シソ○です。 △庭△ ペチュニアが咲いていますが、 小さな花のサファニアが花が終ったみたいです。 トレニアは元気が良く咲いています。 乾燥が早く、水
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○山茶花○です。 △山茶花△ 庭の山茶花(朝倉)が開花しました。 まだ一輪ですが、大きな蕾がいっぱい見えています。 地上3mのところが咲きました。 脚立に乗
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ショウガ○です。 △ショウガ△ 実家の畑で作っているショウガです。 2度目のショウガを収穫しました。 1回目の時より大きくなっているような気がしました。 順
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○芙蓉○です。 △芙蓉△ アップの芙蓉の雄しべです。 形が面白いですね。 面白い形でもありますが 綺麗ですね。 雨で全然見られませんでしたが 天気が良いと
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○バラ○です。 △バラの挿し木△ 夏に剪定したバラの枝を挿し木しました。 大分、葉が展開してきたものもあります。 まだ根は出ていないでしょうが 十分根付く可
こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○分葱○です。 △分葱△ 分葱が分結して細い芽が伸びています。 いつもは畑に植えているのですが 場所がないのでプランターに植えてみました。 △ブロ
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○トウモロコシ○です。 △トウモロコシ△ 最後のトウモロコシ収穫しました。 まともなのは1本だけでした。 後は、アワノメイガ?虫食いだらけでした。
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○玉ねぎ○です。 △玉ねぎ△ 玉葱の芽が10cmほど細長く伸びています。 128穴のセルトレイに1粒づつ種を播きました。 赤玉葱(早生用)と吊り玉葱(奥手用)と
こんにちは。 今日は晴れのち曇り時々雨です。 今日は○ケイトウ○です。 △ケイトウ△ ケイトウの花が大きくなってようやく ニワトリのトサカのようになってきました。 花の幅が13cmくらいになって
こんにちは。 今日は晴れのち雨のち曇りです。 今日は○庭の彼岸花○です。 △我が家の彼岸花△ 庭の梅木の下に鉢ごと置いています。 昔、彼岸花は植えると火事になるといわれていました。 それで鉢植えに
こんにちは。 今日は晴れのち大雨です。 今日は○カトレア○です。 △カトレア△ 台風対策でビニールハウスの中で吊るし鉢で育てていた カトレアをリビングに入れました。 2日前にシースが出てきました
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○イチゴ○です。 △イチゴ△ 我が家のイチゴを植え付けました。 こんなに早く植え付けたのは初めてです。 ユーチューブで早く植え付けた方が 春にイチゴ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○カトレア○です。 △カトレア△ ビニールハウスに吊るしてあるカトレアの鉢に シース(花芽が入る袋)がでてきました。 生育は順調のようです。 大きなピンクの
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ツルムラサキ○です。 △ツルムラサキ△ 二株から収穫したツルムラサキです。 すごい量が採れています。 ツルムラサキって収穫しないと本数が増えないの
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○彼岸花○です。 △ヒガンバナ△ 田んぼの畦道に咲いていました。 ちょっと曇りでしたがなんかいい感じですね。 我が家の鉢植えヒガンバナは花芽が20c
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ 我が家の2階テラスを完全に覆いました。 この景色は毎年となりつつあります。 日除けとしては大変優秀なのですが 秋になっても
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○玉すだれ○です。 △玉すだれ△ 庭の玉すだれがいつの間にか開花していました。 日陰なのでちょっと遅いかな。 ちょっと株数が減ってきました。 元々球根で増え
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○コスモス○です。 △コスモス△ 公園がすっかり秋らしくなっていました。 わが団地の中央公園です。 ボランティアが菜の花の後、種を播いていましたが
こんにちは。 今日は晴れです。天高く秋晴れです。 今日は○ミニトマト○です。 △ミニトマト△ 今日もミニトマトを収穫しました。 完熟です。 これで大方の収穫は終わりのようです。 採り頃を過ぎたの
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○芙蓉○です。 △フヨウ△ 庭の芙蓉がようやく咲きだしました。 日当たりが悪いので日向にあるものに 比較すると2週間遅いですね。 結局咲くのですが、
こんにちは。 今日は曇り時々雨です。 今日は○トウモロコシ○です。 △トウモロコシ△ トウモロコシのヒゲが少し茶色になってきました。 受粉していればいいのですが 多分鞘が太ってきているようなので
こんにちは。 今日は晴れのち雨のち曇りです。 今日は○ツルムラサキ○です。 △ツルムラサキ△ ツルは緑色ですがツルムラサキという名の夏野菜です。 近所にこのツルムラサキが大好きな人がいて その人の
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○唐辛子○です。 △唐辛子△ 実家の畑に植えた唐辛子です。 今年は自前の種を播いて育てました。 結構早く蒔いたのですが 植えれる苗までなかなか大きくならずに
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○収穫いっぱい○です。 △ミニトマト△ 実家の放任栽培のミニトマトを収穫してきました。 籠がいっぱいですね。 収穫したミニトマトは大変な量でした。
こんにちは。 今日は晴れ一時雷雨です。 今日は○秋ジャガ○です。 △秋ジャガ植え付け△ 今日、秋ジャガを植え付けました。 ようやく植え付けすることができました。 結局3品種4畝になりました。 植
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○芙蓉○です。 △芙蓉△ 近くの道路わきの芙蓉です。 1週間前から咲きだしていました。 我が家の庭で育てている芙蓉と同じ品種ですが この芙蓉は日当た
こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○ぼかし肥料○です。 △米ぬかのぼかし肥△ 今日仕込みました。 大量の糠が手に入ったので 段ボールで3箱分作りました。 今日は雨だったのでビニールトン
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りのち雨です。 今日は○温州ミカン○です。 △温州ミカン△ 庭の温州みかんです。 植えてから30年以上たったと思います。 今年もミカンが大きくなっています。 台風が来
「ブログリーダー」を活用して、yosi1014さんをフォローしませんか?
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブレッドレア○です。 △ブッドレア△ 道の駅でこのブッドレアを見つけました。 紫の花なので目立ちますね。 だいぶ前から咲いていて終わりそうな花も見られます
こんにちは。 今日は曇り晴れでにわか雨です。 今日は○里芋○です。 △里芋△ 雑草に覆われていた里芋を草から救出しました。 朝6時から9時間働きました。 ようやく里芋の葉に光が当たるようになった
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ノウゼンカズラ○です。 △ノウゼンカズラ△ 玄関前のノウゼンカズラが咲いています。 門扉の上なのでちょっと花が垂れて通りにくいのですが 少しの我慢で
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ニンジン○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も貸農園の野菜を収穫しました。 キュウリ3本、ナス3本、ピーマン3個、インゲン豆3本 ミニトマト2個、ニンジン3本
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブルーベリー○です。 △ブルーベリー△ 実家のブルーベリーです。 少し色がついてきました。 大分乾燥が進んでいるみたいです。 義兄は農園を目指してブルー
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ ブドウの実に袋掛けをしました。 この辺では、過去にコウモリにやられてブドウが食い荒らされました それ以来袋を掛けるよ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 新しいのではトウモロコシ2本、ツルムラサキ2本、ミニトマト1個です。 その他キュウリ7本、ナス3本、インゲン豆5本です。
こんにちは。 今日は雨のち曇りです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 庭の花壇のイチジクです。 一文字仕立てにしています。 その枝の葉が大きいのですが その枝が7本出ました。 △イチ
こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○トマト○です。 △ミニトマト 千果△ ミニトマトの1個が色づきだしました。 順次、赤くなると思います。 どのような品種が早く食べてみたいですね。 こ
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りにわか雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も収穫に貸農園に行きました。 ナス4本、キュウリ4本、インゲン豆6本、春菊少々です。 ナスとキ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○分結ネギ○です。 △分結ネギ△ 1週間ほど前に植えたネギです。 このところの暑さでだいぶ弱っているようです。 根付いてくれるといいですね。 ネギの需要は冬
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 貸農園の丸オクラが樹高15cm位なのに花つぼみをつけてきました。 育苗していた時に寒さに当たったのだろうと思います。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ビーツ○です。 △ビーツ△ まだまだ大きくなるみたいですが間引いた感じになっています。 この前食べた酢漬けが味が濃く美味しかったので今回もそれで食べようかな
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も暑い中、貸農園の収穫に行ってきました。 キュウリの育ちが早いですね。 今日もキュウリ4本、ナス2本が収穫でき
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日はキュウリとナス各4本、ピーマン1個の収穫です。 暑い日が続くのでキュウリの成長が早いようです。 キュウリは毎
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ビワ○です。 △ビワ△ 隣からの頂き物のビワです。 昨年より頂いているビワです。 スーパーで覗いてみたら1000円で売っていました。 ビワが高いですからね
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○トマト○です。 △トマト 麗夏△ このトマトは裂果しないとのことで 種が高かったのですが育ててみることにしました。 結構大きくなってきています。
こんにちは。 今日は雨のち晴れです。 今日は○セイジ○です。 △セイジ パープマシェスティ△ 青紫のセイジです。 地下茎で増えます。 今回は鉢植えですが地髪植えでは地下茎が 伸びて増えて行っていま
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○収穫○です。 △収穫△ ナス3本、きゅうり4本、春菊を収穫しました。 夏野菜のトマトとナスの吊り下げ紐を結びなおしました。 キュウリはつる下ろし栽培えです
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ 家の前面を覆う琉球朝顔の開花です。 今日朝に2輪咲きました。 開花です。 まだ二階のテラスは覆われていませんが これ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ジャガイモ○です。 △ジャガイモ デストロイヤー△ こんな感じの地上部です。 半分以上が枯れてきたので収穫しました。 4個を植えました。 今年は隣の畑の虫がこ
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ブルーベリー初収穫○です。 △ブルーベリー△ 庭のブルーベリーを今年初めて収穫しました。 ついでに菜園のミニトマトも収穫しました。 一番先に色づい
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○レインリリー○です。 △レインリリー△ 隣の玄関です。 レインリリーが開花しました。 この花は時期が来ると花だけ先に咲き始めます。 我が家にもいただいて植
こんにちは。 今日は曇り時々雨です。 今日は○インゲン豆○です。 △インゲン豆△ 早くも実が大きくなってきたので収穫しました。 品種なのでしょうか、今まで収穫していたものより 長さが短いようですよ
こんにちは。 今日は曇りのち小雨です。 今日は○シュウカイドウ○です。 △カイドウ△ このシュウカイドウも植木市で100円で買ったものです。 だいぶ育てていますね。 冬は室内に入れて春に屋外に出
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○木立性ベゴニア○です。 △木立性ベコニア プリンセスマサコ△ 綺麗に発色しています。 もう15年くらい育てています。 この花はよく咲いてくれるので とてもう
こんにちは。 今日は一日中雨です。 今日は○胡蝶蘭○です。 △胡蝶蘭△ 胡蝶蘭を外へ出したのですが長い間室内に置いたせいで 葉がへなへなになっていました。 何しろ11月末から6月までなので7か月
こんにちは。 今のち曇りです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 挿し木したものを1文字に仕立てたイチジクです。 ちょっと花壇にプランター植えにしています。 全体はくし形にだいぶ伸びていま
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ホテイアオイ○です。 △ホテイアオイ△ 道の駅で売っていました。 展示では花が咲いていました。 大きなバットにメダカが沢山いて その上にホテイアオイが浮い
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ だいぶブドウの実も大きくなってきました。 収穫する時の大きさに近いです。 葉も虫にだいぶ食べられています。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ ナスはメインが千両2号ですが、長ナスも1本収穫しました。 キュウリも思ったほど取れませんでした。 水と肥料をいっぱ
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○ひまわり○です。 △ひまわり△ 近くの畑のひまわりです。 真ん中が黒い(種)のと花びらのとがあります。 花がいっぱい咲いています。 もう夏ですね。 △コ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 丸オクラが本日芽を出しました。 播種後、4日目ですね。 意外と早かったですね。 昨日の大雨が効いたみたいですよ。 全部が発芽
こんにちは。 今日は朝から雨です。 今日は○ベロニカ○です。 △ベロニカ△ 近所の道の駅で見た花です。 多分ベロニカではないかと思いますが はっきりはわかりません。 雨の中咲いていましたので目立
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○トマト○です。 △トマト△ トマトの病気が蔓延してきました。 罹患した部分を欠きとっては捨てていったら 上部分の葉しか残らなくなってしまいました。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○トマト○です。 △中玉トマト△ 大きな実が赤くなっていましたが鳥に 食べられ?突っつかれ マルチの上に落ちていました。 多分カラスでしょうね。 もしこのよ
こんにちは。 今日は1日中大雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ キュウリもナスも一杯取れています。 大変みずみずしそうです。 雨が降っているからではありませんよ。 普通
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○睡蓮○です。 △ △睡蓮 睡蓮がお店の前で綺麗に咲いています。 この蒸し暑い時期に涼しさを感じますね。 この前に行った袖ヶ浦公園でも睡蓮が咲いていました。 そ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ ナスとキュウリを収穫しました。 ナスは長ナスも収穫しました。 キュウリは、種から育てた株の初収穫になりました。 こ
こんにちは。 今日は晴れのち雨です。 今日は○つるなしインゲン○です。 △つるなしインゲン△ 4株植えています。 ちょっと腰高かもしれません。 ビニールポットに蒔いて育苗しました。 △枝豆と