19年前にした怪我のおかげで、今回は助かった?
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、59歳おひとりさまブログ。
まったりと夢をみていたい…お昼寝大好きなアラカンおひとりさまが、日々の出来事を気ままにつぶやきます。 「家の売却」という大仕事を終えて身軽になれたけど「日本中を旅したい」「東京で暮らしてみたい」という目標に向かって、さらに身軽になれるよう断捨離も継続中です。
人の好き嫌いは自由だから、どうでもいいんですが、やや困ったことが時々おこります。
ひさしぶりにみんなでワイワイと飲むお酒って美味しかったです。
発言にかなりねじ曲がった思い込みがあっておかしい人がいました。
同じドラマ、映画を何度も見るのも依存症に近い、この言葉に納得です。
別に心配して欲しいわけではないけれど、心配されないとそれなりに悲しいものです。
心が狭い人間なので「意地悪されてる」って感じることがよくあります。
最近、最も美味しかった食事はザ・おふくろの味でした。
シニア向け分譲マンションを紹介する広告、また載っていました。
初めてヤクルトY1000を飲んだら急激な眠気に襲われました、偶然?
先日観ていたドラマで納得できないことがありました。
心中で生き残ったら罪になると初めて知りました。
特に大ファンではないけど、有名人に勝手に親近感がわく時ってありませんか?
嫌な仕事は自分を成長させてくれるのか、なんていいように思うようにします。
理不尽な仕事を安請け合いしてはいけないと20年近くかかって学びました。
今年の目標、いっぱい休みを取ってやるを実行中。
年金の勉強は難しい…受給日が来たら事実を書けばいいだけですね。
低い年金を増やしたいけど増えても…ということもわかりました。
外は雨模様ですが、ブログから元気をもらいました。
UR賃貸マンション暮らし、気がつけば2年経過していました…
気持ちの支えがあるって、やっぱり強いです。
明るさと前向きさは何をも越える、ひとりで抱え込んではダメと教えられました。
アフターコロナでマスクも解禁、どうか爽やかな5月でありますように。
来年のGWに困らないよう正解な過ごし方をまとめておきたい・・・
昨日、パラっとめくったら一気に読んでしまった本です。
スーパーライフ時給1,160円(日祝)で、老後生活を夢想する
スーパーライフ御用達としては、すごく心ひかれるチラシを拾いました。
やはり息子は就職活動に熱心に取り組んでいませんでした。
ゴールデンウイークを持て余す日が来るなんて…って思うけど来ています。
占いに支配されたりすべて指針にするのは違いますが、使い方かなって思ってます。
「ブログリーダー」を活用して、まゆとろさんをフォローしませんか?
19年前にした怪我のおかげで、今回は助かった?
自衛隊中央病院から電話がありました。。。
そんな名前の病院があるんだと知りました。
60歳になった途端に、失敗やら厄災やら何やってんだか。
一昨日、60歳になりました。 miyako様、なる様、メッセージありがとうございました! キンキンに冷えたビールは、2度目の自分で自分への乾杯 テンションあがりまくりの新宿 大きな勘違いは、いつからかもわからない テンションあがりまくりの新宿 新宿に来ています。 新宿TOHOシネマで映画『国宝』を観るためです。 るり様、情報ありがとー! 新宿は、もちろん何度も来たことあります なんせ高速夜行バスの始発、終着地ですから。 夢の旅が始っています - ちょっと、シエスタ 大昔、バスタ新宿がなかったころにも(20年くらい前かな?) 夜行バスでこのコクーンビルのふもとに 降り立った記憶があります。 遠い…
嵐のバースデーでした・・・
明日はしっかり自分を祝おうと思います。
急に老け込む時期ってあると思います。
数年履くと思えば、高い買い物ではありません。
住んでいる自治体によって全然違うと感じることがあります。
涙を流して「笑う」ことってありますか?
今週と来週では「金額が違う!」と気がつきました。
老後不安をあおられていると思います。
オレはできると思っているのです。
東京に来て以来、ずっと家にいる息子がいます。
なんてことない日々の出来事を綴っていきたいです。
忙しくあれこれやるのが、ちょうどいい、そんな風に思えます。
「行きたい場所には、行っておく」がモットーです。
男って夢見がちな生き物なのでしょうか。
めまいより心配なのは、ボケです・・・
なぜ冷蔵庫は、夏に壊れるんでしょう。
仕事を辞めた娘が今週末に帰省します。
東京で暮らしている娘が仕事を辞めたそうです。
人を呪わば穴二つ、そうたしなめられているように思いました。
物件を見るだけでもストレス発散になりました(笑)
見慣れない封筒がデスクにありました。
超繁忙期で毎日外に出るとお金が飛んでいきます。
ゆっくりと時をかみしめるように過ごしたいものです。
とてもしっくりきた記事があったので書きたくなりました。
「こんなに戻ってくるんだ」というのが率直な感想です。
毎日、危険な暑さです。
誕生日を祝うのって、何年ぶりだろう。
ミニマリストに絶対なれないのはわかってます。
自分の墓について子どもらに相談してみたら・・・
まさに50歳から始まった、おひとりさまの旅ですが・・・
59歳になる準備は健康でいることでした。
小さなことでも新しい一歩踏み出すと世界は広がるって思います。
復活の図書館ライフ、おススメの本たちです。
人間関係の回復って、単純なモノかもしれません。
声をあげるくらいの大きなめまいと吐き気に襲われました。