神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
神田や日本橋を中心に、美味しいものを巡っています。 たまに遠征もします。 ついでに音楽についてもウンチクたれることがあります。
今日 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,646位 | 9,284位 | 8,694位 | 8,709位 | 7,702位 | 7,665位 | 7,670位 | 1,040,080サイト |
INポイント | 20 | 30 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 140 | 160 | 50 | 40 | 40 | 40 | 60 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 324位 | 349位 | 333位 | 334位 | 314位 | 311位 | 310位 | 11,244サイト |
ツーリング(バイク) | 43位 | 46位 | 44位 | 43位 | 40位 | 40位 | 40位 | 1,520サイト |
音楽ブログ | 361位 | 393位 | 369位 | 364位 | 348位 | 347位 | 356位 | 28,281サイト |
洋楽 | 22位 | 21位 | 21位 | 22位 | 21位 | 21位 | 20位 | 1,185サイト |
グルメブログ | 264位 | 291位 | 267位 | 274位 | 239位 | 235位 | 226位 | 31,953サイト |
東京食べ歩き | 22位 | 24位 | 23位 | 22位 | 21位 | 21位 | 21位 | 2,072サイト |
今日 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 6,538位 | 6,721位 | 6,341位 | 6,282位 | 6,218位 | 6,238位 | 6,061位 | 1,040,080サイト |
INポイント | 20 | 30 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 140 | 160 | 50 | 40 | 40 | 40 | 60 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 494位 | 513位 | 501位 | 500位 | 495位 | 495位 | 487位 | 11,244サイト |
ツーリング(バイク) | 62位 | 63位 | 58位 | 56位 | 54位 | 54位 | 55位 | 1,520サイト |
音楽ブログ | 442位 | 452位 | 448位 | 456位 | 442位 | 450位 | 433位 | 28,281サイト |
洋楽 | 19位 | 19位 | 21位 | 21位 | 20位 | 23位 | 24位 | 1,185サイト |
グルメブログ | 273位 | 282位 | 253位 | 248位 | 243位 | 251位 | 237位 | 31,953サイト |
東京食べ歩き | 24位 | 25位 | 21位 | 20位 | 20位 | 21位 | 21位 | 2,072サイト |
今日 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 03/26 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,080サイト |
INポイント | 20 | 30 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 140 | 160 | 50 | 40 | 40 | 40 | 60 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,244サイト |
ツーリング(バイク) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,520サイト |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,281サイト |
洋楽 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,185サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,953サイト |
東京食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,072サイト |
神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
ちょっと古い話になるけど、テレ東のアド街ック天国が小伝馬町をやった。 日本橋小伝馬町|2025年2月8日|出没!アド街ック天国:テレビ東京テレビ東京「出没!ア…
ビートルズの過去の画像をAIで動かしてます。 これがなかなかの完成度で、ちょっと感動。 曲はオイラがビートルズで一番好きな曲 「In My Life」 …
多分、首都圏中心の居酒屋チェーンだけど、この店は、ちょっと狂ってる。 「てけてけ」 ランチメニューすべてに“デカ盛り”サイズがある。 ほれっ!唐揚げにハンバ…
テレビで話題になってましたよね、これ。 日本のメディアの説明では一向に理解できなかったけど、伊藤貫というゴリゴリの論客が、鋭い洞察力で簡単に説明してくれてま…
【祝!復活】名前も店も小さくなりました「TOAST」(巣鴨)
こういう看板を残し、昨年の夏にいったん閉店。 値段が高いんだけど、美味いんだよね、ここ。 それでワクワクしながら秋の復活を待った。 待った... が、一向…
あの話題になっていたうどん屋が、ついに東京進出。 開店初日に行ってやったぜ。 「資さんうどん」 ちっ!初日でも夜遅く行けば何とかなると思っていたが、甘かったぜ…
美味いカキが食いたくなった。 えっと~ 頭の中のグルメマップがキュルキュルと回転中。 日本橋に厚岸のカキが食える店があるな。 いいや、こっちだ。 「裏神田 …
この人、プロだかどうか知らないが、とにかく日本の美を、鋭い審美眼で切り取る。 東京↓名古屋(レンタカー)↓郡上八幡↓松本↓戸隠↓地獄谷野猿公苑↓長野善光寺…
だいぶ減ったとはいえ、浅草にはまだ年季の入った喫茶店が残ってる。 お気に入りだった「アンヂェラス」が数年前に無くなっちゃったので、今は他を探している。 ちなみ…
なんか最近、ラーメンネタばっかだな。...というか、ラーメンブログ化してね? まあいいや。ラーメン屋が多すぎんだよ、この辺。 「つけ麺専門店 麵屋 周郷(赤…
イケおじ社長の粋な計らいがかっこよすぎる。 こういうボスに出会えるかどうかで、人生がだいぶ変わる気がする。 それよりも、無私無欲で6年も頑張ったマッチョ…
【祝!開店】意識は高く、カロリーは低く「むすこのごはん」(神田)
気が付いたら12月にひっそりとオープンしてた。 「むすこのごはん」 “本日のランチセット” ¥1,100 豚しゃぶメカジキマリネ小鉢に漬物発酵玄米。 おおぅ…
Youtubeの「黙飯」で見つけた。 「みんな、美味い!美味い!いいながら食ってる。」 「スープ飲み干す客いっぱいいるやん。」 知らなかった。いつの間に。も…
その店はかつて、オープン早々に行った。 でもなんか印象に残らず、その店のネタは残念ながらボツになった。 ところが... 店が潰れる気配は一向になく、 しか…
いつ行っても大行列。そんなわけで、最後に行ってからだいぶ経つ。 久々なので、平日の開店20分前に行く。 「洋食ヨシカミ」 うっ!すでに行列。11番目だった。…
昨秋に開店するや、早くも行列店になった店がある。 その噂も、 「レバーがやたらと分厚くてデカい」 「純レバがある」 なに!純レバがあると... 純レバと…
笑いにつられるのか さてまた、 単純に可笑しいのか 何度も繰り返し観てるとどんどん面白くなった。 にほんブログ村 B級グルメランキング 1/1 a…
あけましておめでとうございます。 退屈で死にそうな方、十字軍ネタに沼ってみませんか。 12世紀後半第二回十字軍と第三回十字軍の間にあった、2大英雄の話です…
なんかほっこりした。 コメントも笑える 5 海外の人 [匿名]男の子は年齢が上がっても買うオモチャの値段が上がっていくだけである 6 海外の人…
「ブログリーダー」を活用して、tksunshineさんをフォローしませんか?
神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
ちょっと古い話になるけど、テレ東のアド街ック天国が小伝馬町をやった。 日本橋小伝馬町|2025年2月8日|出没!アド街ック天国:テレビ東京テレビ東京「出没!ア…
ビートルズの過去の画像をAIで動かしてます。 これがなかなかの完成度で、ちょっと感動。 曲はオイラがビートルズで一番好きな曲 「In My Life」 …
多分、首都圏中心の居酒屋チェーンだけど、この店は、ちょっと狂ってる。 「てけてけ」 ランチメニューすべてに“デカ盛り”サイズがある。 ほれっ!唐揚げにハンバ…
テレビで話題になってましたよね、これ。 日本のメディアの説明では一向に理解できなかったけど、伊藤貫というゴリゴリの論客が、鋭い洞察力で簡単に説明してくれてま…
こういう看板を残し、昨年の夏にいったん閉店。 値段が高いんだけど、美味いんだよね、ここ。 それでワクワクしながら秋の復活を待った。 待った... が、一向…
あの話題になっていたうどん屋が、ついに東京進出。 開店初日に行ってやったぜ。 「資さんうどん」 ちっ!初日でも夜遅く行けば何とかなると思っていたが、甘かったぜ…
美味いカキが食いたくなった。 えっと~ 頭の中のグルメマップがキュルキュルと回転中。 日本橋に厚岸のカキが食える店があるな。 いいや、こっちだ。 「裏神田 …
この人、プロだかどうか知らないが、とにかく日本の美を、鋭い審美眼で切り取る。 東京↓名古屋(レンタカー)↓郡上八幡↓松本↓戸隠↓地獄谷野猿公苑↓長野善光寺…
だいぶ減ったとはいえ、浅草にはまだ年季の入った喫茶店が残ってる。 お気に入りだった「アンヂェラス」が数年前に無くなっちゃったので、今は他を探している。 ちなみ…
なんか最近、ラーメンネタばっかだな。...というか、ラーメンブログ化してね? まあいいや。ラーメン屋が多すぎんだよ、この辺。 「つけ麺専門店 麵屋 周郷(赤…
イケおじ社長の粋な計らいがかっこよすぎる。 こういうボスに出会えるかどうかで、人生がだいぶ変わる気がする。 それよりも、無私無欲で6年も頑張ったマッチョ…
気が付いたら12月にひっそりとオープンしてた。 「むすこのごはん」 “本日のランチセット” ¥1,100 豚しゃぶメカジキマリネ小鉢に漬物発酵玄米。 おおぅ…
Youtubeの「黙飯」で見つけた。 「みんな、美味い!美味い!いいながら食ってる。」 「スープ飲み干す客いっぱいいるやん。」 知らなかった。いつの間に。も…
その店はかつて、オープン早々に行った。 でもなんか印象に残らず、その店のネタは残念ながらボツになった。 ところが... 店が潰れる気配は一向になく、 しか…
いつ行っても大行列。そんなわけで、最後に行ってからだいぶ経つ。 久々なので、平日の開店20分前に行く。 「洋食ヨシカミ」 うっ!すでに行列。11番目だった。…
昨秋に開店するや、早くも行列店になった店がある。 その噂も、 「レバーがやたらと分厚くてデカい」 「純レバがある」 なに!純レバがあると... 純レバと…
笑いにつられるのか さてまた、 単純に可笑しいのか 何度も繰り返し観てるとどんどん面白くなった。 にほんブログ村 B級グルメランキング 1/1 a…
あけましておめでとうございます。 退屈で死にそうな方、十字軍ネタに沼ってみませんか。 12世紀後半第二回十字軍と第三回十字軍の間にあった、2大英雄の話です…
なんかほっこりした。 コメントも笑える 5 海外の人 [匿名]男の子は年齢が上がっても買うオモチャの値段が上がっていくだけである 6 海外の人…
ポポー! 特に意味なし。叫んでみたかっただけ。 やなさんのブログ。そういえば、ずいぶんとご無沙汰してた。 多分コロナになってからは一度も行ってないから、最…
アキバはちょっと変わった店から、凶暴な店までいろいろある。 MEGA盛り!で、さぞかしにぎわっているかと思いきや、そうでない地味な店。駅のすぐ近くにあるくせ…
神田駅前のルノアールが去年潰れた。神田からルノアールが消えた。 コロナもあってか、駅前からみずほ銀行と三井住友銀行が立て続けに移転し、ATMだけ。山手線駅では…
神田の駅そばに宮崎牛の店が開店。 開店日に速攻行ってみた。 「かしわ野」 ここはかつてひつじさんのお店があった。 『【祝!移転】羊さんのお引越し「ビストロひつ…
多分、今一番ホットな立ち食いそば屋のような気がする。 「立ち食いそば・うどん豊はる」 朝と昼の混雑ぶりが半端ない。 しかも男性だけでなく、立ち食いそば屋には…
十勝出身の夫婦が経営する北海道全開の店。 「ど丼がぁドン」 十勝といえば、豚丼。 “炙りチャーシューがぁドン”¥900チャーシューの枚数が決められるけどこ…
昨日の続き『どうすんの?』「見納め」問題の続き ここ数年、大好きなアーティストの訃報が連発。 さらに年齢によるさよならツアーも増えている。 1月のビリージョ…
「見納め」問題の続き ここ数年、大好きなアーティストの訃報が連発。 さらに年齢によるさよならツアーも増えている。 1月のビリージョエルが最たる例。定例のマジ…
中国史上最年少で中国料理の最高峰「特級厨師」を取った孫さんの店。 「孫」テレビにちょいちょい出てたことがあるので、見知っている人もいるかも。フロアに出てくるこ…
天丼の美味い店が浅草界隈に2軒ある。ひとつは「土手の伊勢屋」 『日本一の天丼「土手の伊勢屋」(三ノ輪)』創業100年以上。現在四代目。天丼といえばここ。 日本…
TALKINGHEADS ニューヨークパンク。 CBGBといえば、ラモーンズとトーキングヘッズ。 尖がっているやつはみんな聞いていた。 いまさら40年前の…
“コロッケ”じゃないよ。 “モロッコ” 似てるけど... 神田は奥が深すぎて、油断してると良い店を見落とす。 「レストラン モロッコ」店名通りモロッコ料…
美味しいと思うんだけどねぇ。 店が続かず、閉店が多いんだよね。 「トナリ」 元あった場所から、ちょっとだけ移転。ずいぶんと小奇麗になった。 “タンカラ”¥1…
一度、端から端まで歩いたら、あまりの長さに嫌になった戸越商店街。 そこの唐揚げ屋の支店が本郷三丁目にある。 「中津からあげ渓」 唐揚げブームが去って、閉店ラッ…
去年の11/30、元ザ・ポーグスのシェイン・マガウアンが亡くなった。享年65歳。 ここ数年、ミュージシャンの訃報が頻発しているが、その中でもショックだったも…
オイラは現在“シャブ中”。禁断の世界に手を出してしまった。 ...といってもシャブはシャブでも“しゃぶしゃぶ中”のほう。 「しゃぶ葉」 すかいらーく系の店。…
ちょっと先月のネタ。 寄席の日本橋亭の正面に辛口の先生が着任。※ちなみに日本橋亭はビル建て替えのため、1月から閉館。 「麻辣先生」 “薬膳香辛料石焼麻…
ロッドの最後の来日公演が春に。 先日のビリー・ジョエルといい、One Night Live!!なんで1日だけ? 今、お別れのワールドツアー中。こんな感じでや…
お正月連チャン。 年明けなのでなんか元気になる音楽でも聴きたいと思ったら、変なものを見つけた。 あのリックアストリー。 おっさんになったバージョンであのヒット…
道の空いてる元旦は爆走日和! 日本最長の山手トンネル(18km)を全力疾走! 首都高湾岸線を外に出たりもぐったり。 そしてアクアラインくぐって、 海ほたるから…