為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
米GDPが2期連続のマイナスになったことで米経済がリセッション入りしたと騒がれています。リセッションというのは景気後退のことなんですが、世界的な半導体不足が解消されるだけでもGDP爆上がりするんじゃないかと思っている私はまったく気にしていま
今日はぶっちゃけるよ。私はFXトレーダーなんですが、ブログを起ち上げて海外FX会社の広告をスポンサーリンクとして貼らせていただいています。FXの調子が悪い時、特にXM Trading様から報酬を貰っていました。ところがですね。アフィリエイト
ふと見かけたXPTUSDってなんだ?から始まったプラチナ価格をCFDにしたXPTUSDを徹底調査しています。プラチナとは。プラチナはレアメタルと呼ばれる希少金属のひとつです。金と比べても採掘量が年間20分の1程度で、希少性の高い貴金属です。
Gem Forexのノースプレッド口座がロースプレッドとして復活してしまった件。
ガチゼロ口座が本当のスプレッド0口座だと分かった後、以前ノースプレッド口座として提供していたものをロースプレッド口座と名前を変えて再提供することになったGem Forexです。ノースプレッド口座の詳しい仕様がすでに無くなっているのですが、お
1か月ぶりに新規購入したHPノートパソコンの電源を入れました。ノマドFX用に買ったので暑い夏は出番なし。タッチパネル搭載だからとDaiso製タッチペンで書いてみました。障害はもっていません。字がへたくそなわけでもありません。タッチペンの精度
果たしてドル安トレンドを継続してくれるのか。疑問に思いながらもロットを追加。全ポジ合わせて3.2ロット、3万7千円の含み益状態です。2時間前まで含み益20万円あったけど減った。同値撤退して週末を迎えるか、ホールドしたまま不安な週末を迎えるか
例年この時期になると夏枯れを始めてFXチャートが動かないことが普通だった。令和4年のドル円は大忙し。急ピッチで下落したレートを戻しています。私、ドル円のロングを2.2ロット保有中。もしかすると材料出尽くしでドルが押し目的な下落をしただけかも
FXニュース 2022年07月29日 米第2四半期GDP低下、米株価回復
ドル円のロングをホールドしてる。来週月曜日にポジるチャンスがないかもしれないから持ち越そうかな。XMTrading会員ページ
ここらへんが一旦の底かな。指標下げの流れが継続したにしても落ち過ぎなドル円をXMでロングしました。ファンダでもなくテクニカルでもなく、ローソク足がいい感じの陽線を出してくるからポジった。ドル円がトレンド転換するにしてもまだドル高派がいて抵抗
高値からの下落だからついロングしたくなるドル円チャートです。現在のレートを確認してみると133.492円となっています。東京時間に安値を更新するのは珍しいこと。欧州時間なら普通あるある。いつショートを入れようかなと思っていたら置いていかれた
私一人身なんですけど婚外子の子供が2人いまして、片方の母親はすでに病気で亡くなりました。その亡くなった女の人に取り憑かれています。霊感の強い人がそばにいると見えるらしいのです。ある日、タクシーの運転手に声をかけられ「白い服を来た女の人を見な
真夜中に起きてしまったFXトレーダーはコーラを飲みながらMT4を見てる。
模様替えでもしているのか相変わらずうるさい下部屋の住人に起こされてパソコンを起動しました。ドル円のロングを持っていたけど今しがた決済したところ。上昇するにはレートを上げていないといけないのに安値更新できる位置のままだった。ドル円レートが13
落ちたドル円をロングで拾った。米経済指標結果が悪かったけど、そこまでドル安にならない判断をした。デイトレで稼ぐにはちょっと危険な匂いがするチャートに飛びついてみることが大事。値動きがあるほどに利確もしやすいからチャンスなんだ。とか言ってる間
21時30分に発表された米経済指標のGDPなどの数字が悪くてドル安になりました。ドル円が本当に久々に落ちたというチャートになっている。ロングで拾おうとは思っていない。むしろ令和の天井だと考えて戻り売りがしたい。米利上げも余地が残り少しだけと
GEM FOREXでは2週間に1回くらいのペースで100%入金ボーナスキャンペーンをやっています。普段の100%入金ボーナスは当選しないと駄目なんですが、割りと高確率で当選するため1ヶ月~2ヶ月待てば大丈夫です。海外FX口座で1番入金ボーナ
FXニュース 2022年07月28日 米利上げペース鈍化見通しで、米ドル高一服、株価回復
米利上げがなくとも日米金利差でドル高のまま時間が過ぎていく予感。100%入金ボーナス
FOMCパウエル会見途中で寝ました。あの後ドル円が下落していたことに驚き。ドル絡みのFXは危ないからとビットコイントレードに逃げたけど、思わぬ利益を叩き出す。+160万円でフィニッシュ!!侮れないビットコイン。こんなに利益がのるなんて考えも
XMトレーダーつかさのビットコイントレード7月28日木曜日。
FOMC政策金利が発表され市場予想どおりの0.75%利上げにとどまりました。待っている間にポジったFXGTのビットコインが含み益でホクホクです。この後パウエル会見が控えているため予断を許さない。突然の大波乱が待っているかもしれないから4時3
パウエルFRB議長会見は午前3時30分開始予定となっております。100%入金ボーナス
あと1時間30分後にはFOMC政策金利が発表されます。午前3時30分からパウエルFRB議長の会見が控えているため2段階上昇も見込める。なぜそう思うのか。XMのドル円4時間足チャートを見てください。直近最高値まで2円の値幅が開いています。ドル
FXGTの暗号通貨レバレッジ仕様変更から読み解くFXの勝ち方。
FXGTはポジション量によるレバレッジ制限を設けています。今回は暗号通貨取引がもっと有利になるとお知らせが届きました。なぜレバレッジ制限をするのか深夜帯なこともあってじっくり考えてしまった私が導き出した答え。「ロスカット覚悟の大勝負を顧客に
FXニュース 2022年07月27日 FOMC政策会合結果に注目、ユーロ下落
FOMCは日本時間28日木曜日の午前3時です。つかさ予想ではドル高。100%入金ボーナス
新古車なのに道が悪い道路で音がする。新品のエアコンなのに室外機がきゅるきゅる鳴る。新品の冷蔵庫なのにコン音がする。私が新生活のために購入した商品は全部定価よりもちょい安物だった。すべては仕組まれた罠。1番のお店で買えばこんな思いをしないで済
FOMC前のトレードはチャート次第。XMで入れたBTCUSDを決済してFXGTでポジり直しました。ビットコインならFXGTのほうがいいのと、通貨のFXとポジションが混ざって損益が分かりにくくなるのを防止。GOLDをデイトレしたいけどチャート
FXニュース 2022年07月26日 米企業の四半期決算発表に注目
FOMCを気にし過ぎてトレードできない。ユーロは下げてもロングしてはいけない気がしてる。100%入金ボーナス
FXで最近パリティという用語を聞くようになりました。用語を知るとパリティを混じえた文章が何のことか分かりやすくなりますのでこの機会に覚えてしまいましょう。同等の価値って意味。 1ユーロ1ドルがパリティ、ユーロとドルの価値が等しい。1ユーロ1
FOMCを2日後に控えてドルがどうなるのか分からずトレードを躊躇してしまう。私的にはドル高だと思っているけど、巷ではもうドル安にトレンド転換するだろうと言われ始めてきました。だからBTCUSDをロングしている。とりあえずこのポジを持ちながら
FXニュース 2022年07月25日 PMIの脆弱な結果で景気後退リスク増幅、円回復
つかさの為替相場見通しではドル円が円安継続する。下げたら全部押し目だ。100%入金ボーナス
7月のFOMCは28日木曜日に日本時間午前3時を予定しています。市場予想は0.75%利上げして2.50%となる見込みです。インフレを抑えるためにFRBは利上げで対策しているわけですが、物価高が止まらないとどうなるか。もっと利上げすると思いま
日曜日の宗教勧誘「エホバの証人の大会」の案内がPOST IN。
わざわざマンション4階の玄関POSTまで配達ありがとうございます。今週の宗教勧誘は「エホバの証人の大会」でした。調べてみるとキリスト教系だと分かった。つかさはポジションを持っていない土日は暇人なので相手にしても良かったけど、チャイムは鳴りま
XM TRADINGのストップレベルが0になったことで新たなる手法が確立されました。それは「ラインタッチトレード」土曜日で通貨のFXは注文画面が出ないため、BTCUSDを例にしてみます。新規注文ボタンから決済逆指値レートと決済指値レートを入
下部屋がうるさいからそんなに気にならなかった音。片方の隣人が退去してから室外機ホースを塞ぐ穴からするパタパタ音と風が強い日に鳴っていた盛大な金属音がしなくなりました。犯人はお前かっ!そういえば壁から聞こえるテレビの大音量もしなくなった。その
ユーロ円で-40万円損して、GOLDで-277万円損した今月のFX。なんとか取り戻したいとまた懲りずにGOLDのロングを入れた。全額返ってきた。320万円まで含み益を耐えるのは大変だったぞ。FXで勝つためには損切りで耐えた分の含み益ホールド
ドル円が140円を前にして下落してきました。今後どこまで円安になろうとも円高になるわけで、それがなんちゃらショックと呼ばれるものになるなら国内FX口座は決済ができなくなります。リーマンショックで大量の自己破産者が出た原因は売買停止状態になっ
FXニュース 2022年07月22日 ECB大幅利上げ、決算結果で米株価は不安定な動き、景気減速懸念
ユーロは上げた分以上に下げてしまいましたね。関係ないけど。100%入金ボーナス
どちらかといえばハイスペックFXトレーダーの私がなぜ海外FX口座のほうが優れているのか説明したいと思う。所持金10万円でFXをやったとして、儲けたお金で買えるのはせいぜい中古の15年落ちボロ車になる。そんな人生は嫌だ。そこで所持金10万円を
ECBからの流れが継続していてGOLDは上昇気流。睡眠投資法によって含み益がたんまりのっています。200万円近い含み益になっている。全部で5ロット入っています。下げたら押し目だと思って追撃ロングしていく。大勝を狙っているのだ。この間の損切り
ECBのおかげで潮目が変わった!GOLDがトレンド転換したように見える。
ECBが0.50%の利上げを実施しました。もちろんユーロ高なんですが、私が保有していたGOLDにもその影響が押し寄せてトレンド転換したかのような強い陽線のローソク足が登場。40万円あった含み損が一気に解消されて含み益状態になりました。50万
FXニュース 2022年07月21日 ノードストリーム1再開でユーロ上昇、ECB政策会合待ち
ECB会合結果をみんな待ってる。100%入金ボーナス
20時45分になってもECB政策金利が発表されないため調べてみると今日は21時15分に変わっているようです。ということはラガルド会見も30分遅れて始まるかもしれません。市場予想は0.25%の利上げとなっていますが、政策金利発表時間が遅くなっ
遂にECBが動きました。0.25%の利上げがなされるようです。ラガルド会見は21時45分開始予定。100%入金ボーナス
【LIVE】金利を上げたらもっと円安に?「超円安時代」政府・日銀が打つべき次の一手【経済の話で困った時に見るやつ】 TBS NEWS DIG
FXトレードに役立ちそうな動画。21時ライブ配信開始予定。100%入金ボーナス
日銀、大規模金融緩和の維持を決定 黒田総裁が会見(2022年7月21日)
みんなで見よう、黒田日銀総裁の定例会見です。100%入金ボーナス
世界陸上を見ながらFXトレード。毎日の日課です。今日はGOLDをロングで拾った。1600ドル台になりましたからトレンド転換を期待している。金に適正価格なんてないけど、買ってる人が買い支えしてくれるなら5ヶ月目の下落もここまで。ギリギリ雨が降
FXニュース 2022年07月20日 米決算結果で米株価上昇、利上げ観測でユーロ上昇
ECBが0.50%利上げ可能性あり。ユーロが上昇しました。100%入金ボーナス
ドル円をロングしたまま寝ました。今朝は上昇してくれたようで含み益になっていたから利確。6万円勝ち。大きな損切りをしたばかりだけど、トータル収支は黒字。失ったお金を気にしているとネガティブ思考になって何もかもうまくいかなくなるドツボ状態になる
FXニュース 2022年07月19日 アップルの慎重姿勢で株価下落、米ドル安継続
そろそろドル円がやる気出してくれる頃。ちょうどいい押し目だ。100%入金ボーナス
ドル円が勢いよく上昇すると思ったのにそんなことなかった。がっかりです。XMでドル円をロングしてる。いつもならあっという間に伸びていくのに今日はユーロドルが上げていて、ユーロ円が上昇。最近は見ないチャートパターンだけど、ドル高が止まるわけない
7月28日木曜日午前3時のFOMC政策金利を予想したトレード。
今月のFOMCは7月28日木曜日午前3時です。この場で市場予想の0.75%利上げからどれくらい上乗せされるかでドル円のドル高具合が変わってくる。もしも1.00%の利上げなら織り込み済みでもドル高。残り政策金利引き上げ上限まで果たしてどれくら
正真正銘のスプレッド0だと言うGEM FOREXのガチゼロ口座なんですが、まだ誰一人使っているところを見たことがありません。招待メール制なのは口座開設できないようにするトリック。実はガチゼロ口座を使わせる気なんてない。ガチゼロ口座は客寄せパ
ドル円が140円を付けた時に何が起きるか考えてみようじゃないか。
今月のFOMCでも利上げがなされるようで、FRBは0.75%を予定しています。実質、利上げにも上限があるわけですがアメリカの物価高を食い止めるためにFRBがこれでどうだというくらいの利上げを実施してきそうなのです。現在のドル円レートが138
ドル円が10円落ちてもまだ円安だからFXで物価高分を吸収したい。
先週損切りしたおかげで今日は朝からポジれるスクエア状態です。どの通貨ペアをトレードしようかなとチャートを見ながらドル円レートを確認すると138.277円。ここから10円円高になってもまだ円安だから年単位の長い時間かけて物価高の状況が続きそう
FXニュース 2022年07月15日 ユーロドルがパリティ割れ、FRBの見解で1%利上げ観測後退
XMニュースのお時間です。ドル円の140円到達は来週以降へ持ち越しになった。100%入金ボーナス
損切りしました。XMの損失がこれ。FXGTの利確がこれ。すでに決済済みです。差し引き277万円の損失が出ました。チャートを見てるだけでFXできないことが機会損失になっていた。金曜日ということもあるし、ビットコインはすぐ頭打ちになる予...
おはようございます。眠気を限界まで引っ張ったのでぐっすり眠れました。今朝の保有ポジション損益が思い通りになってきたので喜んでいます。XMのGOLDが490万円の含み損。FXGTのBTCが239万円の含み益。相殺決済を狙っています。別...
FXニュース 2022年07月14日 米消費者物価指数の結果で市場全体にショックウェーブが波及
FRBに掻き回される為替市場。どれだけドル高にしたいのか。100%入金ボーナス
FXGTのCool Bonus Breezeは本当にお得なのか検証してみた。
FXGTのCool Bonus Breezeは取引に応じてボーナスが獲得できます。具体的にはBTCだと1ロット取引した場合50ドル、日本円にして6,950円がボーナスとして口座に加算されます。しかしですね。水曜日にポジってスワップ3倍デーの
ドル円がドル高になったことで弱かったユーロ円も上昇しています。40万円くらいの損切りでセーフ。しかし、まだ巨額の含み損が残されたまま。GOLD6.6ロット。次はこれを救出しなければならない。ユーロ円が下落したところをロングで拾い、GOLDも
FRBが今月のFOMCで1%の利上げをするとか予想され始めドル高が進行しています。ドル円が138円になった!と言われた日にもう139円をつけそうです。FOMCは7月28日木曜日の午前3時を予定していて今日が14日。まだ2週間もあるのに利上げ
FXGTでBTCJPYとBTCUSDをロングしました。今やってるFXGTのキャンペーンがCool Bonus Breezeと呼ばれる取引に応じてボーナスが獲得できるものです。暗号通貨に1ロット入れるだけで50ドルもボーナスが貰えてしまう破格
スーパームーンが去りました。月の満ち欠けは少しづつだから天気が良いと今日も同じくらいの大きさの月を見ることができます。満月によってもたらされる為替のトレンドも少しずつながら継続するかもしれません。私の保有ポジは含み損が160万円減少してくれ
今夜の月は今年最も大きな満月になるらしい。その昔、月の満ち欠けが為替のトレンド方向を決めていたという事実がありました。パリティ状態を脱しようとするユーロドル。今日のスーパームーンできっとトレンド転換の日になる。私が保有するユーロ円とGOLD
FXニュース 2022年07月13日 米消費者物価指数、及びカナダ中銀の政策発表
カナダ中銀政策金利発表は23時予定。0.75%の大幅利上げが予想されているのにカナダペアはまだ動いていない。これはチャンスかもしれません。100%入金ボーナス
サクレの新シリーズ「パインかき氷」をスーパーで見つけたので買ってきました。サクレレモンが美味しいから、これもきっと美味しいに違いない。そう思いました。肉眼では確認できないけどパインの果肉が入っています。もしかしてパインがのせてあるんじゃない
行き過ぎる円安に目をつぶって見てるだけ。私のFX戦略が日銀と同じだと気づいたのです。572万円の含み損をロスカされずに耐えている。もっと耐えることが可能な口座残高となっています。しかしながら覚悟の損切りを決断しなければならない。遅すぎる決断
0時を過ぎると音を立てないようにしないといけないから電子レンジ使うのを躊躇してうどんを作ることにしました。遅い晩飯です。味付けは管理栄養士だった親戚のレシピを母親がアレンジしたものを習った。砂糖を入れるとどん兵衛のきつねうどんに似た味になる
FXニュース 2022年07月12日 リスクオフ再燃でユーロ/ドルはパリティ目前、株価は下落
目覚めました。含み損は500万円以内、大丈夫だった。使用口座 XM TRADING
MT4を見ていた。一体何時に寝て何時に起きているのだろう。夜に寝たはずなのに眠い。含み損が500万円を超えました。ユーロドルが1.00000を抜けるレートを付けないとユーロ安が止まらない気がする。いや、ユーロ安じゃなくてドル高か。ドル高なら
思い立ったら行動する。実はカレーのルーを買ってあったりして、前々から作ろうとしていました。完全なる自炊は時間と労力が必要だからやるぞとならないと作れない。鍋にみじん切り冷凍してあったにんじん・ピーマン・玉ねぎ・豚肉を投入して煮る。ルーは王道
新古車は返品された新車が他へ流れてちょっとだけ安く手に入る。今後はそう思うようにした。納得できる静音化作業を施し、やっと運転が楽しくなった。試運転から戻るとGOLDチャートに異変!上下に揺さぶる動きです。トレンド転換のお知らせかもしれません
レバレッジ25倍ではFXで生計を立てるのは無理。だからみんな海外FX口座の開設をします。国内口座で100万円あっても全然足りないのに海外口座なら100万円あれば人生逆転勝利ができるから。自由に使える金融資産100万円を一体どれだけの人が用意
何もできないFX。このポジ決済できたらドル円のショートを入れたい。387万円の含み損です。ドル円が上げるとユーロドルも一緒に下げてユーロ円は動かない。ドル円が上げるとGOLDが反相関関係で下げる。理にかなった含み損金額の増え方に納得しました
FXニュース 2022年07月11日 米ドル全面高、円安継続、株高一服
ドル円が一気に上げてきた。月曜日なのに2円近く円安になる展開はさすがの勢い。使用口座 XM TRADING
私4月半ばから今の部屋を借りていますが、下部屋の住人のことを何も知らされておりません。気づいてはいけないのだということなのでしょう。入居した後になって見つけた痕跡。床に刃物で傷つけた痕。下部屋の住人を表現したのでしょうか。傷に例えるとこんな
参議院選挙は自民の大勝となりました。ドル円も喜んで137円までの円安を記録。私の含み損がこちらです。まだ260万円もマイナス。ユーロ円が140円になれば状況が変わってくるかな。高ロット放り込んでるから1円の値動きで救われそう。7月の初旬なの
FXを始めてから10年以上が経過しました。現在の私は30ロットでの勝負を挑むことがあります。初心者の頃は違いましたよ。0.01ロットでした。なぜ会社には正社員とアルバイトが存在しているのか。学歴や能力のあるなしに関係なく欲しい人が正社員のほ
300万円の含み損ポジを保有中です。どこで損切りするかはいつも考えているけど、耐えられるなら耐えたいというのが本音。いくらまでなら許容できるのか。XMのスマホMT4には履歴機能があって直近3ヶ月分のデータが取り出せました。4月からの取引で8
XM TRADINGが最大レバレッジを1000倍へ引き上げましたが、使えていますでしょうか?画像で解説しながらレバレッジ変更の方法を見ていきます。まずはXMにログインしましょう。私の個人情報部分は隠してあります。緑色のところをクリック。その
FXの調子が悪くて含み損になったからずーっとモンハンサンブレイクをプレイしていました。今朝クリアしました。MR上限が999まで解放されたからたぶんこれで全クリアだと思う。8月のアップデートでクエストが来るまでは・・・。 私、ヘタレなのでマル
長い陽線のローソク足が登場してトレンド転換の様相を呈してきました。含み損が100万円ほど減額された。安倍元首相銃弾殺害事件で今日のテレビはそればかり。ほとんどテレビを見ない生活をしているけど、為替に関係あるかなと思って見てた。含み損が解消さ
FXニュース 2022年07月08日 安部元首相銃撃で円上昇、米雇用統計控え市場は慎重姿勢
安倍さんの死去は衝撃でした。完全な映像がないのは放送コードに引っかかるからなのでしょう。使用口座 XM TRADING
今日から使えるFXのテクニック。「トレンドフォローするだけで勝てる」ユーロ円の15分足チャートを見てください。トレンドが発生している方向へポジると含み益になる可能性90%くらいあります。天井と底はなかなか当たらない。だからもっと上、もっと下
含み損を耐えているだけなので待ち時間にやっているモンハンサンブレイクのMRが95になりました。今朝のポジション公開といきましょう。そろそろレート戻しが始まっても良さそうなんだけど、ドルが動かしてるからユーロで動くということは難しい。スーパー
FXニュース 2022年07月07日 株価は緩やかに回復、ジョンソン首相辞意表明でポンド回復
ジョンソン英首相が辞任するとかでポンド高になることを期待しましたが、ユーロ円は釣られなかった。含み損額は減らず。使用口座 XM TRADING
ユーロ円のロングとGOLDのロングが心配でモンハンサンブレイクをやりながら徹夜でした。MR89まで上げたけど新設された一人クエスト用のモンスターが機械的にこれ無理だろ的な頭の良すぎる攻撃パターンを繰り出してくるからヘヴィボウガン装備を考える
七夕になりました。彦星様と織姫様の生まれ変わりに会ったことがありますが、ブサイクと美人のコンビだった。つかさのポジションは真っ赤です。含み損が370万円。1時間くらいで-100万円も加算されるのは高利貸しにちがいない。どうしたらいいか分から
FXニュース 2022年07月06日 景気後退リスクでユーロが20年ぶり安値、株価は回復
20年ぶりの一大事にユーロ円をロングしてる。今日はできることがなかった。使用口座 XM TRADING
爆下げしていたユーロ円をロングするところから始まったトレード。大変なことになってきました。64万円の含み損となっていますが、さらにGOLDもポジってしまいました。ポジションを数えてみます。ユーロ円が9.2ロットでGOLDが4.4ロットありま
FXニュース 2022年07月05日 米ドル上昇、景気後退リスク再燃でユーロ下落
田舎道の夜は運転しづらい。街灯ないからよっぽどじゃないと昼間に出かけたい。使用口座 XM TRADING
Bank of Englandの生配信が始まるけど何かあるかも怪しいな。
BOEの公式youtubeアカウントで生配信の予定が緊急に入りました。19時スタートです。政策金利発表の場ではないこの時間帯は珍しい。使用口座 XM TRADING
爆下げしたユーロ円をロングで拾いました。これだけ落ちれば時間かけてレートが戻るのを待てばいいだけ。モンハンサンブレイクにハマるための放置ポジションが入りました。心置きなくプレイするために含み損でもいい。含み益なら利確する。ドル円が強いから下
ドル円がまた上方ブレイクアウトしそうな136.241円をつける。
直近のドル円レート最高値が136.996円で、現在レートが136.241円。また上方ブレイクアウトしそうですね。ロングでデイトレできる相場ではあるけど、大暴落がとんでもないことになる可能性ありありだから決済しないで寝るわけにはいかず、入れた
FXトレーダーは暇じゃないけど待ち時間が長いからゲームができる。モンハンサンブレイクはMR68です。分からない人のために説明入れるとレベルのこと。マスターランク68レベルはけっこう進んでるほうだと思う。昨日なんてFXやらずにサンブレイクばか
特別口座であるゲムフォレックスのガチゼロ口座が欲しいけど、ゲム側から招待してもらえないことには口座開設することができません。スプレッドが正真正銘の0なんだとか。ガチゼロ口座はつまり、顧客の損失がゲムフォレックスの利益となる。EA不可らしいね
FXニュース 2022年07月04日 米利上げ観測後退で、米ドル下落
ガチゼロ口座なんだかんだでドル円の円安も頭打ちになってきた。クロス円をロングしたいけどトレンド転換の時はポジ入れてないと置いていかれるやつ。GEM FOREX
GEM FOREX日曜日に入れたビットコインのロングを利確しました。3万2千円でも日当出たから満足してる。月曜日ということで特にやりたい通貨ペアもなく夜までビットコインチャートを眺めていただけ。為替介入が噂されているドル円ですが、日本政府と
Gem Forexにガチゼロ口座が新登場!招待状がメールで来たら即開設しよう。
GEM FOREX7月4日にGem Forexがガチゼロ口座なるものを新登場させました。招待状がメールで届かないとガチゼロ口座の追加口座は開設できませんのであしからず。これはノースプレッド口座の続編なのでしょうか。すでに廃止されたノースプ口
昨日から引き続きビットコインを保有しています。そのうち上がるだろうということで、このポジは気にしないでFXをやる。ビットコインに適正価格なんてないわけだけど、もう100万円以下にはならないと思う。そうなればビッグチャンス到来かな。1ビットコ
XMトレーダーつかさの保有ポジション7月3日日曜日はビットコイン。
日曜日のビットコイントレードを始めました。私が公開しているトレード記録を見ている人なら分かる。毎日、連戦連勝です。同じポジションを持てば勝つときも負けるときも運命共同体になれる。とりあえず入れた1.6ロットのBTCUSDロング。長期目線では
ポンド円をロングしてみるとやっぱりトレンド転換しました。下落し続ける材料は見当たらず予想どおりのチャートです。このポジを週マタギするか朝までGOLDのデイトレに切り替えるか考えて、利確することにしました。チャート読みしやすいのはドル円が安定
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
XM(XMTrading)の口座開設について、以下に簡潔な手順と必要情報をまとめます。情報は2025年6月時点の最新情報に基づいています。 FX取引サービス開始から15周年を迎えました。190カ国以上のトレーダー1,500万人以上から支持さ
前日にアメリカが休場した影響でドル円のボラが上がらないのでGOLDをやることにしました。 行ったり来たりの素晴らしい下り気味レンジ相場です。 こういうチャートってロングでもショートでも獲れるしレンジ下限でロングを入れとけばほぼ間違いない。
ドル安にしたがっているのはトランプ大統領。ということでアメリカが奴隷解放記念日で休場なのをいいことにドル高が進んでいます。 145円台は跳ね返される壁があるので今のうちに上げておかないといけません。 明日、アメリカの休場明けでブレイクアウト
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入
上腕式の高かった血圧計が壊れました。 何回やってもE7エラーを吐き出す。 購入してから3年経つけど30回くらいしか測ったことが無い。 どうせ壊れるならもっと安いのを使いまわそうと思ってこれにした。 売り場にあった中で1番安い3000円のやつ
為替介入を「24時間いつでも準備できるようにしている」と発言した神田財務官ですが、円高には至りません。 民たちはどのように思っているのか声を聞いてください。 アメリカから釘刺されたって 何で正直に言わないんだろう 相場に動きは見られないので
3月末に車検を終えて6月に入った時、ふとホイールが茶色くなってるのが気になって歯ブラシで磨いて落としました。 ついでに点検したら右後ろのタイヤバルブのキャップが無くなっていて、右前のタイヤバルブが緩んでいた。 バルブキャップはネットで買いま
ドル円が160.205円の高値を目指して上昇してきました。 現在のレートは159.54円です。 ロングしてるだけで勝てる相場なんだけど、ポジってないと何もできなくなる。 5時50分の取引時間終了までにどこまで伸ばせるか。 ショートは危ないか
7月に利上げするかもしれないと言う植田日銀総裁の言葉を信じてドル円をショートしてはいけません。 為替の世界は1国の力だけでレートが動くわけではないからです。 今日も円安トレンドを継続しているドル円ですが、押し目ロングを適当に放り込んでいれば
20時に発表されたBOE政策金利は現状維持の5.25%でした。 チャートはこんな感じ。 5分後でこれなんで、ベイリー総裁の会見でもそんなに値動きは出なさそう。 待ってて損したBOE。 クロス円全般上昇トレンドなんでドル円でもポンド円でも選択
植田総裁「次回(7月会合)までに入手可能になる経済物価金融情勢に関するデータなり情報次第であるが、場合によっては政策金利が引き上げられるということも十分ありえる」 日銀の植田総裁は参議院の財政金融委員会でこのように述べ、国債買い入れの減額計
FXGTの70%次回入金ボーナスが始まります。 6月20日午前11時(GMT +3)から2024年6月24日午前11時(GMT +3)までご利用いただけます。 日本時間だと12時間後になるため6月20日午後23時(GMT +9)から2024