メインカテゴリーを選択しなおす
【無課金】資産・家計・投資の管理に使用しているアプリ・クレカ・証券会社の紹介【株式】
資産管理・投資管理・家計管理で使用しているアプリやクレジットカード、証券会社について紹介します。
家計簿をつけている人に長年憧れていました。モノクロ何回もチャレンジしましたが失敗してきたんです💧そこで今回は『マネーフォワード』アプリを活用することにしたんです。すると…自動的に家計簿が出来上がっていました~嬉しい‼家計管理のはじめの一歩スタートです。
よし!やるぞ!!と決めたその後、せっせとマネーフォワードの設定。 参考にしていた見本まではいかないけど、自分なりにカスタマイズしてみた。 私はこんな分け方。先日載せたカラフルな1年がシンプルな1年に
【マネーフォワード ME】貯蓄型保険の払戻金を資産にする方法
マネーフォワードMEに、貯蓄型保険の払戻金を資産として管理する方法について解説します。 50代にもなると、掛ける年数も短くなってきますので、見直したとしても損する場合がほとんどです。このまま満期を迎えるか、途中解約するかは見極めが必要です。資産として管理すれば、イザという時の力となるでしょう。
確定申告、いつまでに済ませる? 個人と法人で2年目のワイの場合
個人と法人の両方で確定申告確定申告のシーズンが今年もやってきた。筆者の場合、副業による個人事業者としてサラリーマン時代から確定申告が必要な人になってもう10年(10回)以上経っている。一昨年には法人も設立しているので、そちらでも確定申告を行
従業員持株会をマネーフォワードで設定している場合、配当金があった場合の設定方法です。収入であることには変わりません。配当所得のカテゴリーで分けておきます。非常に簡単な操作ですので、お試しください。 配当金は再投資が基本であるとの考えでいますから、直接目にすることはありません。しかし、1株以下で購入できるのが魅力があります。集中投資にはならないように、分散投資は必須です。
【マネーフォワードME】の上手な使い方!子育て中の方向けにマネーフォワードの使い方を5ステップで解説!
こんにちは、ゆうです。 子育て中で忙しい方にとって、毎日家計簿をつけるのは大変ですが、教育費や老後資金を準備するためには
マネーフォワードの無料会員が接続できる口座数が10件から4件に変更されるようです。私も無料会員なのですが、無料会員視点では”改悪”なのかもしれません。 マネーフォワードの”改悪” 今後の影響 消費者のマインドとして マネーフォワードの”改悪” 私も無料会員ではあるのですが、無料会員の人から見ると”改悪”だ!という意見もあるかもしれませんね。 実際4口座しか取得できないとなると、基本的には網羅性は全くなく、余程口座がまとめられていてシンプルに家計運営できていないと漏れる口座が多いように思います。10口座でもそれなりに選別しないと厳しい場面もあるかと思いますので、無料会員のまま家計や資産のすべてを…
【貯金術】貯蓄が加速する家計簿アプリ「マネーフォワードME」のメリット、デメリット
困ったさん 家計簿アプリ「マネーフォワード」、興味があるけど使い勝手はどうなのかな 私は「マネーフォワード」を
【実体験/レビュー】おすすめの家計簿アプリマネーフォワードMEの料金や使い方、無料プランについて徹底解説してみました!
更新日:2023.10.29 こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 数ある家計簿アプリの中で人気の高い『マネーフォワード(Money Foward)』。今回はそんなマネーフォワードの魅力や使い方を紹介します💰ダウンロード自体は無料ですので、是非ともお気軽にお試しください💡 マネーフォワードとは? マネーフォワードME 🌟iOS用ダウンロードURL: https://adflash.jp/r/1etugse 🌟Android用ダウンロードURL: https://adflash.jp/r/1evugse 資産管理や家計簿管理等ができる個人向けのサービスです。 約2500の銀行/クレジッ…
家計簿の管理のしかた デビットカードとマネーフォワードの組み合わせ
4年ほど前に、デビットカードを2枚作りました。楽天銀行デビットカードとイオンデビットカードです。これにより家計管理が大変楽になり、キャッシュレス化が一気に加速しました。家計簿も、自動で入力してくれるマネーフォワードが便利すぎて、もう手放せま
家計簿アプリならマネーフォワードME1択!ズボラ主婦でも続くメリット
家計簿はアプリのマネーフォワードMEでつけています!ズボラで時間のないワーキングマザーの私が、マネーフォワードMEを推しているポイントを紹介します^^
マネーフォワードの便利な使い方!夫婦の財布を見える化するためにマネーフォワードがおすすめ!
こんにちは、ゆうです。 子育て中の共働き夫婦の場合、子どもが小さいうちにお金を貯めて、将来の学費に備えなることが大切です
積立型生命保険や、個人年金保険など、積立型の保険を資産管理していきます。マネーフォワード というアプリを使えば簡単に資産が見えていきます。その資産形成の設定の仕方の一例をご紹介。 サラリーマンには保険は基本的に不要ですが、一歩進んだ資産形成です。なお、掛け捨て型もある程度、同様に設定できます。
マネーフォワードを使っての資産運用。しかし、持株会は連携設定がありません。ならば作ってしまおうというものです。 比較的に簡単に設定できますので、試してみて下さい。 これで会社で積立ている持ち株も、ポートフォリオの一部に入ります。