メインカテゴリーを選択しなおす
#海外生活ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外生活ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【続・イスラエルの祝日】10月12日(金)13日(土)は、ユダヤ教で最も神聖な祝日。「贖罪の日」ヨム・キプール(Yom Kippur)とは?
Gmar chatimah tovah (גמר חתימה טובה)、a-box-of-choc Gmar chatimah tovah (גמר חתימה טובה)、a-box-of-choc
2024/10/12 12:37
海外生活ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ニュージーランドのワーキングホリデーにかかる費用の目安
ニュージーランドでワーホリを検討中の方へ!貯金はいくら必要?全体の費用や内訳を解説
2024/10/10 10:08
愚痴です。仕事で地獄を見ております。
ワーケーションから戻って来て激務に追われています。 原因は・・・ 会計ソフトの総替え ワーケーション中に新しいシステムに古いシステムから取り込まれたデータを確認し、間違っている箇所を連絡。 訂正を依頼していたのですが・・・ とにかくおせぇ〜
2024/10/09 22:31
【外食日誌】新しい韓国料理店『DoshRock』を見つけました〜
ご存知の通りウチら夫夫は人混みが嫌いで田舎に住んでおります。 でも、田舎に住んでいるとアジアン系のレストランや食材が中々見つからないって言う欠点もあります。 最近は、インスタントラーメンから始まり、醤油、豆腐だとか冷凍ですが薄切りの肉だとか
2024/10/09 22:30
日米の移民と市民の違いを考える
2024/10/08 10:51
【イスラエル:October 7th, 2024】戦争開始から一年。テルアビブで迎えるメモリアル・デー。
こんにちは。連休明けのテルアビブより、a-box-of-chocolateです。先週の火曜日、突然のイランから こんにちは。連休明けのテルアビブより、a-box-of-chocolateです。先週の火曜日、突然のイランから
2024/10/08 01:10
2024年第40週目 筋トレメモ
無事、2週間のワーケーションも終わり今までのルーチンに戻りました。 正直、最後の方はルーチンに戻りたくてウズウズしていました。 久しぶにジムへ入った時のあの安堵感。 いやぁ〜自宅に戻った感じに等しいものがありました。 トレーナーとも溜まりた
2024/10/08 00:58
Toyotaに失望しました。
今朝、本当に残念なニュースを読んでしまいました。 トヨタがLGBTQイベント支援を停止したって報道です。 これは、反DEI活動家のロビー・スターバック氏からの批判を受けてトヨタとしての企業対応。 だから余計にガッカリで残念です。・ さらに失
2024/10/08 00:57
ニュージーランドでのワーホリ: 仕事の現実と探し方【2025年最新版】
ニュージーランドでのワーキングホリデーの現実や仕事探し、賃金、生活費について具体的な情報やアドバイスを紹介
2024/10/06 20:54
ワーキングホリデーは英語ができなくても行ける?実体験を交えて解説
英語力がなくてもワーキングホリデーは可能です!実体験をもとに、実際に海外で生活を楽しむための英語準備方や、成功するための秘訣を解説します
2024/10/06 20:53
海外でリモートワークを成功させるための完全ガイド
海外でリモートワークを始めるための実践ガイド。準備から仕事の探し方、必要なスキル、税金・ビザの情報まで網羅。実際に案件を受けやすい人の特徴や成功の秘訣も紹介!
亀梨和也主演ドラマ【正体】原作との違いは?映画化も決定!?~レビュー/感想~
面白いドラマを観ました。その名も『正体』。以前の記事を読んでいただいた方には分かると思うのですが、またまた「wowowドラマ」です。 亀梨和也さん主演のドラマで、4話完結という事で、サクッと観れるのでオススメですよ~^^ wowowって、社会問題を扱うことが多く好みの作品が多いんですが、これも良かったです。。 少しネタバレ有りでレビュー/感想を紹介したいと思いますので、是非最後までお付き合いくださいね👍 ⚠️今回、U-NEXT で視聴したのですが、日本版のNETFLIXでも配信中!海外からだと、どちらも繋がらないのですが、そんな時は、VPNを使えばすぐに解決!!! VPNを使えば、海外からでも…
2024/10/06 14:55
知らんかった‼️ チャコフスキーがゲイだった⁉️
9月6日に日本で公開された『チャイコフスキーの妻』って映画。 2022年に制作された映画らしいです。 こんな写真見せつけられたら興味が湧くしかないでしょ🤭 異性を愛せない男に報われない愛を捧げた女の悲劇 この文句で大体の内容は推測出来ます。
2024/10/05 01:30
長崎県大村市長に大きな拍手👏
日本に住んでいて必要不可欠なのが住民票。 これが無いと不便なことばかりです。 日本に住む同性カップルもこの住民票が厄介な時が多いと思います。 先月でしたかね、長崎県の大村市長が、男性同性カップルの住民票の続柄に「夫(未届)」と記載して交付し
2024/10/04 07:06
新しいiPhoneが届きました‼️
届きました〜❣️ 待っていました。 ウチの会社ではアシスタントマネージャーより上の従業員にiPhoneを提供しているんです。 しかも、会社のグループプランに加入出来て支払いも会社負担。 マネージャー以上はパートナーも加入出来ることになってい
2024/10/03 04:11
カイリー・ミノーグの新曲『Lights Camera Action』がヘビロテ中
ワーケーション中は、ジョニーとデービッドカップルに運転を任せていたので運転中のミュージック選択も任せていました。 たまに、夫くんが色々とリクエストは出していましたが・・・💧 実はアテシは、カイリーの新曲をボリュームを上げて聴きたかったんです
2024/10/03 04:10
【DIY】トヨタ・カムリのスターターを交換した話
2024/10/02 10:52
【イスラエル駐在6か月】10月はユダヤ新年★ロシュ・ハシャナー!ハイ・ホリデーシーズン到来のイスラエル!
こんにちは、a-box-of-chocolateです。あっという間に10月がスタート、日本を離れてまもなく半年 こんにちは、a-box-of-chocolateです。あっという間に10月がスタート、日本を離れてまもなく半年
2024/10/01 22:57
【旅行記】帰路に着きます。
とうとう最終日です。 ウチらの心を表すかの様に今日は雨。 1週間過ごしたこの家にも愛着が湧くくらい気に入ってしまっています。 もし次に来る事があったら、またお邪魔したいと思います。 最後に昨日、ある物件をもう一度見に行って来たのですが、思っ
2024/10/01 06:55
【旅行記】リゾートでゆったりの日
最後の日が近づくにつれてこのエアービーアンドビーの立地条件の良さに感動。 せっかくジャグジーやサウナもあるので1日中潮の音を聴きながらゆったりすることにしました。 家を借りている利点はキッチンや洗濯機などがあること。 帰る前に洗濯物がほとん
【90年代のバンドマン】が選ぶ、洋楽バンド20選~王道編~
1990年代は、ロック界に新しいジャンルが数々生まれ、大きな変革を遂げた時代。 今の音楽もいいけど、当時、革新的なサウンドを生み出したバンド。そんなロック史に影響を与えたバンドを追ってみたいですよね! この記事では、90年代、2000年代とバンドに明け暮れた私が選ぶ、『基本・王道の洋楽バンド20選』を紹介していきます! 是非、一度聴いてみて下さいね^^ 音楽ダウンロードするなら【Amazon Music Unlimited】がおススメ♪💡9000万曲以上が聴き放題!!!!!💡無料期間中、キャンセルOK^^\30日間の無料体験してみる?/Amazon Music Unlimited 90年代~知…
2024/09/28 07:42
カナダ・バンクーバーで同性婚💍 必要な手続きや掛かった費用を紹介
私事ではありますが、この度、同性のパートナーとカナダで「結婚」しました。 2023年には、「日本人の同性カップルが、カナダで難民申請」というニュースもありましたが、今、同性婚について皆さんどのようにお考えでしょうか。 賛否両論かもしれませんが、ここカナダでは「同性でも結婚できる」制度や、社会・環境が非常に整っていて、びっくりするほど「普通に」結婚することができます。 そこで、この記事では、カナダでの結婚の手続きや費用、また、同性カップルの目線から思う事を紹介したいと思います。 日本でも、こういった世の中になっていけばいいなぁという願いを込めて。 カナダ・BC州の結婚、日本と違うの? 「結婚」す…
2024/09/28 07:41
【イスラエル駐在】IWC Israel(国際交流クラブ)に加入しました!イスラエル人および各国の駐在員と親睦を深める第一歩。駐妻、グローバル人材を目指す!
こんにちは、a-box-of-chocolateです。ヒズボラとの交戦が激化するイスラエル、ついにテルアビブで こんにちは、a-box-of-chocolateです。ヒズボラとの交戦が激化するイスラエル、ついにテルアビブで
2024/09/27 23:54
2024年第37週目 筋トレメモ
先週のトレーニングで左脇、肩甲骨あたりを痛めてしまい、背中の運動は殆ど避けました。 いやぁ〜結構痛かったんですよ。 筋肉が千切れる感覚だったって先週も書いたと思います。 来週から2週間はワーケーションに出かけるので運動はお休み。 筋肉も休暇
2024/09/26 23:14
【旅行記】ノーバスコシア旅行・ハリファックス編
ウチらがリタイアしようと考えているノーバスコシア州へ来るもの今年3回目です。 今回は、ウチらの両親の世代の老夫婦2組とウチらを含めるゲイカップル2組での旅行が含まれる大規模な旅行。 珍道中になるのは確実です😆 まずは、ゲイカップル2組でハリ
2024/09/26 23:13
【旅行記】ハリファックス編 『Bicycle Thief』にガッカリ
ノーバスコシア州にワーケーションに来ています。 先ずはノーバスコシア最大の都市ハリファックスで数日過ごしているウチら。 ウチらがハリファックスで一番楽しみにしているのは『Bicycle Thief』での夕食。 今回で3回目になるのですが夕食
【旅行記】見つけた‼️ Ellen’s Korean BBQ
ワーケーションに来ていますが、旅行中にいつも困るのが韓国食とか和食を見つけること。 どこにでもあるわけじゃ無いので探すのに一苦労。 見つからずに諦めることが多いのですが、今回はジョニーがいるので絶対に見つけるだろうなって思っていました。 彼
【旅行記・外食日誌】Beach Pea Kitchen & Bar最高❣️
今回のワーケーションもついに終盤に向かっています。 2週間は結構長いですね。 さて、今回お邪魔したのはルネンバーグでウチら夫夫が一番お気に入りのレストランです。 この投稿をInstagramで見る 𝑩𝒆𝒂𝒄𝒉 𝑷𝒆𝒂 𝑲𝒊𝒕𝒄𝒉𝒆𝒏 &am
2024/09/26 23:12
【旅行記】宿泊先はエアービーアンドビーです。
今回は1週間滞在するので、ホテルや旅館ではなくエアービーアンドビーを活用しています。 数泊とかなら正直ホテルでも良いんですが、これだけ長期になるとホテルは高い‼️ それに現地の人たちの生活の真似が出来て、ウチらみたいにこの地域に引っ越してく
2024/09/26 23:11
【旅行記】ノーバスコシア州で退職後に住む物件探し
ワーケーションでノーバスコシア州を満喫しております。 仕事を少ししながらバカンスを楽しむのが第一の目的ですが、ウチら夫夫にはもう一つの目的があります。 それが、『リタイヤする物件探し』。 数年前にノーバスコシア州に来て以来この地にゾッコンに
アメリカン・フットボール選手と脳震盪
2024/09/25 05:31
【イスラエル駐在】学校行事が盛りだくさんの新学期♪インターナショナルスクール奮闘記(2)
こんにちは、a-box-of-chocolateです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですが、イスラエ こんにちは、a-box-of-chocolateです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですが、イスラエ
2024/09/23 22:48
【旅行記】Hunts Point, Nova Scotiaに移動しました。
お城みたいな家を出て新しいエアービーアンドビーに移って来たウチらゲイカップル2組。 Thank, GAWD! The internet works! インターネットの接続が出来なくて仕事が出来ず、溜まるだけ溜まって来ていたアテシの仕事。 ネ
2024/09/23 03:09
【旅行記】ノーバスコシア旅行 ネットが繋がらない💢
アテシちょっとした問題に出会しておりました。 バケーションではなく、2週間のワーケーションなので仕事をする必要があります。 リモートサイトから仕事をする上で必要不可欠なのが安定したインターネットへの接続。 今回泊まっているこのお城みたいなお
2024/09/23 03:08
【旅行記】豪邸でワーケーション‼️ Hubbards, Nova Scotia
ちょっと見てください❣️ 豪邸に来ています。 いつもながらエアービーアンドビーで契約しました。 老夫婦2組とウチらゲイカップル2組での珍道中。 この豪邸で4泊5日の滞在です。 基本、みんなEasy Goingなので大きな問題は無いグループで
2024/09/23 03:07
車のフロントガラスのヒビ、応急処置をした話
2024/09/17 09:48
ぶらり散歩日記 in Tel Aviv 【旧市街地・Jaffa/ジャッファ編】
こんにちは、a-box-of-chocolateです。相変わらず、毎日晴天のテルアビブ。前回の駐在はヨーロッパ こんにちは、a-box-of-chocolateです。相変わらず、毎日晴天のテルアビブ。前回の駐在はヨーロッパ
2024/09/17 04:55
カナダ・バンクーバーで楽器レンタルできる場所発見!! ロックもクラシックも◎
約1200万人。これは、日本の楽器人口だそうです。 日本全体のおよそ10%の人が何かしら楽器を弾いているという事ですね🎷🎸🎻 そんな「10人に1人」の割合で演奏する人がいる『楽器』。海外に居ても練習したいと思いませんか? 今回は、私の住むバンクーバーで「楽器のレンタル」をしている場所を見つけたので、システムや料金など、紹介したいと思います^^ 「楽器に触れたい!!」そんな人は、必見の情報ですよ👍👍 楽器レンタルならココ!「Long&McQuade Musical Instruments」 ショップには楽器がずらり!! 料金設定 レンタルシステム 場所・アクセス方法 音が気になる!貸スタジオ/練…
2024/09/15 01:07
【2024年夏】図らずもホワイトサンズ国立公園再訪
2024/09/13 07:56
ケベック州では安楽死が合法です。
ちょっとショッキングなタイトルで始める投稿です。 合法なんですが、もちろん、『事前に安楽死を選択する』といった規定がちゃんとあります。 カナダでは安楽死を【Medical Assistance In Dying (MAID)】って呼ばれてい
2024/09/13 00:29
報酬返納と担当理事辞任で決着? NHK中国語ニュース放送問題
やぁ〜この処罰は妥当なのかがイマイチはっきりしないのですがどうです? 放送の乗っ取りとも言える事態。会長として誠にざんきに堪えない。 こんなことを記者会見で言っている稲葉会長さん。 会長さんを始めとして役員4人が報酬の50%を1ヶ月自主返納
2024/09/12 06:04
セブンの買収って日本の消費者には理があるんだろうか
セブン買収に色々と意見が飛び交っていますよね。 極度の円安で株価が安く見えるようにもなったんではないですかね。 今なら手が届くみたいな。 弱肉強食の業界。 資金に余裕があって、ビジョンのある会社が競争相手を買い取って市場を牛耳るって日本が昔
【外食日誌】今月2回目のインド料理‼︎
アテシをよく知る人は驚いていると思います。 とんでもなく珍しいんですよ。 アテシが月に2回もインド料理を食べるなんて🤣 Mongolian Hotpotと同じで、料理自体は美味しくて大好きなんですけど、体や着ている服にニオイが付着するのがダ
Live Blog:熱帯低気圧Francine上陸前日
2024/09/11 02:19
機内でスピードテストを実施、ネット速度を計測
2024/09/10 07:15
2024年第36週目
今週も無事にトレーニング出来ました。 怪我もなく専念出来るのは本当に良いですね。 数ヶ月前にDeadliftで腰を痛めてからトラウマでDeadliftする度に怯えているんですが、少しずつ重量も上げて来て後一息で以前のところまで戻れそうなのは
2024/09/09 01:32
Instagram(インスタグラム)で稼ぐには!? 【ジャンル選び】は慎重に!
先日アップした記事、 【インスタで収益化】海外在住ならインスタアフィリエイト始めてみよう!(初心者向 が、ありがたい事に大好評^^(ありがとうございます!) 「在宅ワークを始めたい!」と思うけど中々、、、という方が多いですが、初期費用がかからないInstagramはそんな方におすすめ^^ しかし、始め方は分かったけど、ジャンルってどんな風に決めたらいいんだろう??と悩んでいませんか? 今回は、そんな悩みを解決すべく、【Instagram / ジャンルの選び方】について、お話したいと思います。 ⚠「このジャンルを選べばいい!」というわけではありません☝あくまでも、案件の金額などから「稼ぎやすい」…
2024/09/08 23:17
差別的発言で裁判官が有給停職処分に
今日も今朝読んだニュースからサラッとブログしてみたいと思います。 アメリカのミシガン州デトロイト郊外からのニュース。 オークランド郡検認判事キャスリーン・ライアンが、LGBTQ+や黒人の人たちに対する差別発言をしているところを録音され、それ
2024/09/07 22:23
【衝撃】夫が男性を誘って彼女を強姦したと告発したフランス人女性が法廷で証言
ちょっと朝から衝撃的なニュースを読んでしまいました。 嘘でしょ⁉️ ヘッドラインを読んで感じた第一声です。 簡単に事件内容をまとめます2011年から数年に渡り、奥さんを薬で眠らせその間に他の男を呼び込み彼女を強姦させ、その一部始終を動画
2024/09/07 22:22
カナダへの入国が厳しくなっている?
今朝、ちょっと奇妙なニュースを読みました。 ロイターにによると、カナダ政府が、ビザの発行数を減らしたり、公式書類を所持している観光客の入国を拒否しているんだそうです。 総選挙を前にしたカナダ自由党が、一時的入国者数や移民者の数を減らそうとし
2024/09/06 01:29
次のページへ
ブログ村 351件~400件