メインカテゴリーを選択しなおす
【高1長男】法政大学(小金井)のオープンキャンパスに行ってきた!そりゃあもう大変だった!
↓知らないと損する国公立大学の入試事情小論文と面接のみで合格できる国公立大学などお得な情報が満載総合型・学校推薦型選抜で国公立大学へ行こう! [ 石橋知也 …
【高1長男】明治大学オープンキャンパスで学生さんがおススメしてた参考書!
↓「老後2000万円貯めるなんて無理ー!公立大学の学費が私立並み!?教育費が膨らむ~!物価高で毎月カツカツで貯まらない~!」という方に老後、教育費…将来が不…
【高1長男】明治大学のオープンキャンパス(中野)に行ってきました!レポート!
↓【発売1ヶ月で驚異の重版】選ばれ続けて25年!現役生・OB・OGら5000人超のナマの声でつくった真の大学案内大学図鑑!2024 有名大学82校のすべてが…
難関大学とはどこまでか【一覧】:難関大学に合格するために必要な勉強時間や勉強法を解説
難関大学の一覧と、難関大学に合格するための勉強法を紹介します。 難関大学は一般的に偏差値60以上の大学を指します。旧帝大、早慶上理、MARCH、関関同立などが該当します。合格するには高1・2で毎日3時間、高3は8時間勉強しましょう。評定4.0以上も取れるようにしておきましょう。高2の共通テスト同日模試も重要です。
私立併願校は共通テスト併用型で個別試験は数学と物理での受験でした前年度低倍率で偏差値も大学内では低めでしたが・・・ 共通テスト併用型の落とし穴共通テストで…
こんばんは 一般選抜入学試験|上智大学 入試情報上智大学 入試情報サイト。学部、大学院、助産学専攻科の入試に関するさまざまな最新情報を発信します。また、オ…
昨日の記事↓ 『全く勉強しなかった娘のこと①』娘は現在、社会人でクラシックバレエの講師をしていますが学生時代は週7回バレエに通っていて毎日、毎日、バレエ、バレ…
小倉優子氏入学の白百合女子大関係者が懸念?川田亜子アナウンサーは卒業生!
白百合女子大学に入学した小倉優子さんがお仕事と学業を両立させようと頑張っている一方で、大学関係者からはそんな小倉優子さんを心配する声が上がっているとのニュースが掲載されておりました。本記事では小倉優子さんの大学生活の近況等についてまとめてみました。
こんにちは一旦、花粉症が落ち着いたと思ったのですがまた鼻詰まりが酷くなってしまいました まだまだ油断できませんね 先日、次男の学校とは別の大学附属高校に息子…
2月、3月に受験した私立大学 最終的に全滅でした(先日、補欠も不合格に) 共通テスト利用に 前期5校で5つ 後期1校で2つ KS大学に 一般入試2つ、共通テスト併用1つ KG大学に 共通テスト併用1つ DS大学に 一般入試1つ 上記の試験を経験しました 合計12の不合格を頂いて・・・ こんなに不合格を頂くなんて 今後もないかも いやいや就職試験ならありそうで怖い そうそう 「数打ちゃあたる」って事もあるけど 大学受験は無理かもです 今思えば 高校の担任の先生にも言われてました そう言えば・・・ 「同じ大学を何度受けても 実力が伴っていなければ落ちます」との事 でも、学校説明会に行った時 私立大…
大学受験 こんなに苦しいものとは思わず 少し気楽に考えていた母は、今、絶望の中にいます そこそこの中高一貫校に進学し、 勉強もクラブも頑張って、 高校3年生で勉強一筋に頑張ってきた花ちゃん。 塾には、朝9時~夜10時まで勉強しに行く毎日。 今年1年、本当に頑張ったのに・・・ 現在の所、補欠の学校が1つ、国立後期の発表待ちが1つ、私立の後期発表待ちが1つ 何か1つ合格頂けたら・・・ 果敢に攻めた戦略の結果です こんなにUKAROに、不合格の文字を見るとは・・・ 全落ちってあるんですね・・・
小倉優子氏の大学受験が思わぬ波紋?!白百合女子大学出身者が激怒?
小倉優子さんが早稲田大学を含め複数の大学の一般入試を受験し、学習院女子大学と白百合女子大学に合格されました。しかしその後白百合女子大学出身者が激怒しているとのニュースを見ました。本記事ではそのニュースに対する感想や世間の反応についてまとめてみました。
ブログを書いている人kimama(45)work/児童発達支援保育士 幼稚園教諭/元転勤族2018年建売住宅購入家族/夫44・長男18・次男15・4『【暮ら…
【アメトピ掲載】塾なし。中堅都立高校から現役で「早稲田大学」に合格した甥っ子君。独特な教育方針。
↓お風呂で覚える☆世界史年表お風呂でおぼえる学習ポスター 世界史年表 A4ポスター7枚セット 大学 受験 入試 歴史 大人 年表 年号楽天市場2,200円 楽…
来てくれてありがとうブログ筆者 kimama (45)work/児童発達支援保育士 幼稚園教諭元転勤族/ゆるミニマリスト2018年建売住宅購入家族/夫 44・…
こんばんは 長男の大学受験の入学金は進学した大学以外には払う必要はなかったので、助かりました。現役時代は抑えておきたい大学の合格は無かったし浪人時代はうまく合…
こんばんは 私立大学の一般入試の結果が出てきている頃ですね。 合格が出た人はおめでとうございます MARCHなどは補欠に入っていなくても急に追加合格になる可…
大学受験でも完成していないと・・2年浪人して、受験のおよその基礎が身に付いたら楽になりました。高校時代は右も左もわからずやみくもに勉強して苦しかったですね。意味もない努力です。すべてを俯瞰できるようになって、やっと、何をすべきか、すべきではないかがわかっ
【大学入試 長男編】2月前半戦で合格がなかったら出願予定だった大学
浪人生だった長男ストレスによる体の不調は少しありましたが気持ちは前向きになんとか頑張っていました しかし、最後はもう限界2浪は絶対にしない、大学生にはなりた…
こんにちは MARCHの学部別入学試験も始まっていますね。 明日は関東地方も雪の予報が出ています。ちょうど去年も2月10日に東京で雪が降ったんです 昨年は大…
昨年、浪人生だった長男 明治大学の全学部入試を皮切りに私立文系の入試に突入しました。7日の青学の入試は高得点勝負ということがわかっていたので、手応えは良かっ…
大学受験にかかる費用 相場を分かりやすく解説 60万を超えることも?
大学受験にかかる費用は、どのくらい見積もっておけばよいのでしょうか?受験料や入学金は大学によって異なりますが、おおよその相場を知っておけば、直前に足りなくなって慌てる必要もありません。受験にかかる費用の相場や、入試の仕組みなどを分かりやすく解説します。
こんにちは今朝も寒かったですね。 受験BBSってご存知ですか? 受験専用の掲示板なんですが大学別に分かれており、試験が終わった瞬間からどうだったこうだった…
こんばんは 明日から10年に1度の最強寒波が襲来するとか太平洋側でも積雪の可能性があるらしいですね。 昨年もちょうど2月の初めに東京で大雪の予報がありました…
今日も 残業 2時間 😫 でも 今日は この間みたいに 終わらないけど終わるまでやったら何時になるかわからない… ということはなくて 終わりました。 はい。 明日は 朝、早い時間から ガッツリ お仕事。でも、残業はしなくて済むかと思われます。 それにしても かなり ヘトヘト状態です。 そして 今週は 土曜出勤 となります。 はい
こんばんは! 来週から関東地方の最低気温の予想はマイナスが続きそうです とうとう本格的な寒さの冬の始まりって感じですね。 花粉症は嫌ですが、春が待ち遠しいで…
おはようございます 共通テストまで1ヶ月を切りましたね。 長男はよく共通テストの勉強もう飽きた早く早慶の勉強に戻りたいって言っていました。 昨年のように急に…
こんにちは 隔年現象とはご存じですか? 隔年現象とは大学や学部によって1年おきに競争率が上がったり下がったりする現象のこと。志願者が急増した翌年は、高倍率を…