メインカテゴリーを選択しなおす
横浜の百名店コフレのおすすめはこれ!「ハードブレッドアソート」
横浜ロイヤルパークホテル1階にある「コフレ」は、食べログ百名店常連の超人気店です。中でもおすすめなのが、今回紹介する「ハードブレッドアソート」です。
日進_ブレッドイワサキダイ #パン(2023年6月の日曜日)
日進市の香久山に行く用事のついでに、近くのパン屋さんを開拓しました。ブレッドイワサキダイというお店です。↑店舗の外観駐車場は店舗の隣にあり、車で行きやすいです。↑店内の様子対面販売されていました。商品名と価格しか分からないので気になるパンは店員さんに質問して説明して貰う必要があります。↑パンは1個ずつ再生紙を使った袋にいれてくれました。 家族3人分で9個購入しましたが、全部は食べきれませんでした。シェアして食べたパンを紹介します。↑ブラートブラスト(450円)ちょっと価格が高めですがソーセージが大きいのが写真でも分かると思います。↑クロワッサン(380円)サクサクでした。↑ボストック(320円…
一社_ベーカリーマキマキ BAKERY makimaki #パン(2023年6月の平日)
一社駅から徒歩9分、住宅街にある小さなパン屋さん。もう何年前か覚えていませんが開店当初に買いに行ったことがあります。今回は家族が昼ごはん用に買ってきてくれました。↑上は「ベーコン&トマトのパニーニ」(356円)、下は「makimaki(クロワッサン)」パニーニは大葉も入っていました。このパターン(大葉入りパニーニ)のパン屋さん多い気がします。クロワッサンは価格が分からなくなってしまいましたが高くはなかったと思います。昔食べた時、美味しい印象がありましたが最近はクロワッサンの美味しいパン屋さんが増えているので普通に感じました。でもコスパは良かったと思います。↑「辛口焼きカレーパン」(237円)↑…
数ヶ月ぶりのうつわ活動… 私にしてはずいぶん久しぶりな気がします。こちらの藤居奈菜江さんの器展に行ってきました。心地いい空間の一部になるための癒される時間がテーマ。癒しを求めて行ってきましたよー!ただ器と言っても今回は石ころが目当て。また石でごめんなさい(
宣言通り!伊勢丹のパンの祭典『 ISEPAN』に行ってきました♪ただね?人気のお店はどこも長蛇の列…並んでまで買いたい!と思えるものがなかったのと、体力がなかったので、比較的空いているところだけ行ってきました!それでも大満足な買い方(笑)私が買ったのは丸をつけたお
お出かけスイッチがなかなか入らない私を、夫が良い天気だからランチをと連れ出してくれました…平日だし空いているだろう…と甘く見て出かけた先はこちら↓大好きなお店『NO.4』いつもパンを買うばかりで、お店で食べたことがなかったので楽しみに向かってみましたが、、、
【東京・イベント】目移り必至!伊勢丹新宿店のパンの祭典「ISEPAN!」
パン好きのためのパンの祭典「ISEPAN!」が今年も5月24日より伊勢丹新宿店で開催されます(5月23日はエムアイカード会員招待日)。昨年はじめて参加したのですが、会場には世界大会で入賞したパンから老舗店のパン、東京では普段入手しにくいご当地パンまでさまざまなパンが並び、パン好きにとってはたまらないイベントでした。
買えるのはここだけ!「馬車道十番館」のパンは本格派な美味しさ
横浜の銘店「馬車道十番館」の一部パンは、本館売店で買えます。今回食べたシャンピニオンにも、本格派な美味しさが詰まっていました。パン好き要チェック!
突然ですが…自分のことをどんな人間か?と聞かれたら、皆さんはどう答えますか?私だったら…好奇心がいっぱい…って答えるかなぁ…小さい時から何にでも興味津々で、いつも色んなアンテナが出ていたような気がします…電車やバスに乗っている時でも、常に周りを見て情報を
数ヶ月ぶりに自由が丘へ行ってきました♪夫にも付き合ってもらって自由が丘デートです(笑)お目当てはここのパン屋さん^ ^『バゲットラビット』名古屋で初めて食べて感動したパン!自由が丘に出来てもなかなか行けなくて…久々だったからすごい買い込んでしまった…その後は
こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございさといも先生手作りごろうパン予約していたごろうパンが届きました!ブルーベリーとカボチャの…
◯◯限定って言葉に弱い私…そんな私が見つけた東京駅限定のもの♪
昨日は、同じ東京駅でもHawaii気分の話でしたが、今日は東京駅限定ものに関するお話をちょこっと…まず大丸東京で見つけたこちら↓あの『プレスバターサンド』のお店なんです。そのお店でも限定を発見!きな粉あずきだなんて!気になるわ〜!↓こちらは大福?バタークリーム
オーナーの経歴がスゴイ!おすすめ人気ベーカリー★The French Spot
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらまたもやおいしいベーカリー発見!三つ星レス…
Instagram → https://www.instagram.com/kitchencafe.apego2/ にほんブログ村人気ブログランキング ...
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコはベーカリーの数が多い🥐…
【ブレッド】Afternoon Teaはスイーツだけじゃない!
Afternoon Tea ベーカリーで黒豆かのこの塩バターパン1個 ¥173を買いました黒豆かのこと塩の甘じょっぱい相性抜群底にバターがじゅわっとにじみでています豆と塩バターだけだけど素朴で美味しい生地もすごくモッチモッチなんですよほんとAfternoon Te
今日はちょっと食べたいものがあったので、御殿場のプレミアムアウトレットへ。さすが御殿場寒い。冬の装備でちょうどです。 食べたかったもの、それは! ジェラートピケのクレープ! https://pique-cafe.com/ エシレバター(じゃないのかな、今)とお砂糖だけのクレープ一択です。基本クレープ食べないのですが、ジェラートピケのバターとお砂糖のクレープは食べます。クレープはこれしか食べません! 恵比寿のアトレと池袋と京都駅地下にお店があるのは確認済み。なるべく食べるようにしています。が!焼く人によってもかなりクレープが変わってくることに気づきました。個人の感想ですが、恵比寿のお店が一番上手…
北鎌倉 天使のパン・ケーキGateau d’ange から注文していたパンが届いた 2013年3月8日に注文 冷蔵庫に貼っていた紙は変色 約10年前… 実家に住んでいた頃 まだSoyくんもココアもいなかったし 子供たちもいなかった まさか、自分の子供と食べるなんて 全く想像もしていなかった 何だか不思議な気持ち それだけでこのパンに価値を感じる 【金スマ】で紹介されてすぐに注文 幼かったばんくんはおじいちゃんに...
おはようございます。 半額になっていた メロンパン(サンライズ)を 久し振りに食べたくなって 買ってしまった。。 これ 結構 ハイカロなので 敢えて食べなかったのですが でも 甘いのが 食べたくなっ
ファミキャン初心者★明日は、久しぶりに美味しいパン屋まで サイクリングしながら行ってみようかな・・・
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら 冬キャンプに
アツアツトーストに合う!体にも優しい超絶品ジャム厳選3品1年を通して美味しいトーストですが寒い冬にアツアツのトーストは最高ですよね!そんなトーストに欠かせないジャム。甘くておいしいジャム!大好きだけどジャムは白砂糖たくさん使われていて添加物
brunch 買物 難聴 夫は無口なのでまあいいけど、、イヤよくない
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 暖かで爽やかなお天気、、このままずーっと続けばいいのにね、 brunch 変わり映えしない、する気もない(笑) これでいいのだ御飯です。 卵焼きだけ作ればいいみたいな。。 ごぼう天は、レンチン...
Pan&(パンド)福袋の中身ネタバレ!おすすめパン福袋2023年予約情報
Pan&のパン福袋の中身をネタバレ!今年も再々販売されるも即完売してしまった人気の福袋です。2023年のPan&福袋の先行予約はゴールド・シルバー・定期限定で11/15午前10時。まだ定期利用でない方でも先行予約に参加する方法がありますよ!
アタシだけ、有り難くない休日。本日11月3日(木)は、『文化の日』で祝日だ。週の途中で出逢う休日は、本来なら、暦からの、有り難いサプライズ・プレゼントの筈なのだが。相変わらず、仕事に忙殺されているアタシにとっては、実に、迷惑な休日である。一
【他】クリームパンがむちゃ旨です。これでもか!ってくらい入ってます!ハナサク!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!妓おんからの帰り道、いつも有馬街道を通っている時にむち...
今日のランチは 大好きなフィロのサバサンドにしようと 昨夜から決めていた 朝ごはんを食べたサンディが 2度寝するのを待って お散歩がてらフィロへ …
こんにちは。 今日も良い天気〜 こんな日はカットへ行く時でもテンション 今日は朝から美容院へ。 カット&カラーを施術してきました〜 朝一番の予約。とっても良い感じに仕上げてくれました その後、
昨日、娘と孫を東京駅まで見送りました…出産前の6月から出産後2ヶ月までの4ヶ月…夫婦2人だったところに娘が入って、最初こそ生活のペースが掴みにくかったけれど、あっという間に孫が生まれて、可愛い鳴き声が聞こえるようになりました。途中私が帯状疱疹になるオマケも付
家電量販店へ 今度はスマホのカメラが~ 晩御飯 固定外そうかな・・・
今日は一日曇天 ですが自転車で走るにはいい感じ 午後から夫がcoffeeを買いに行くと申すので、ついでに家電量販店に行こうと コーヒーショップ何件か近くにあります、、が、この前買ったcoffeeが美味しいからと 17年近く通販で定期購入していた、銀座カフェパウリスタの森の...
なかなか行けないパン屋、フリアンディーズ やっとやっと・・・
堀川北大路近くにある、パン屋 私が、初めて出会ったのは 京都新聞社近くの、お店 その頃の、職場が近くで・・・ 美味しかった 京都といえば、市内にパン屋さんが いっぱい 京都、全国の中でパン需要が1番 でも・・・ パンっていっても・・・ 色々、好みがありますよね 人気と言われても、自分的には いまいちだったりとか・・・ 多すぎて・・・ フリアンディーズ 初めて出会ったお店の支店が、北区役所近にあると知って 近くに行く時は必ず・・・ ぜひぜひ、近くにあってほしいパン屋 私が、必ず買うのは、惣菜パン とにかく味付け、トッピングは 他にないくらい、美味しい😃⤴️ 今日は、調理パンでウインナーとキャベツ…
先日こんな催しに行ってきました。骨董や古美術から現代作家さんの作品や暮らしの道具が展示販売されていました。実物を見たいと思っていた井藤昌志さんのトレイや… カトラリーの竹俣勇壱さんのも見〜っけ!他にも我戸幹男商店や、shimoodesignなど目の保養になるものばか
吉祥寺にある『EPEE』(エペ)でパンを買ってきたので整列させてみました〜。♪( ´θ`)ノ 左下から反時計回りに、パンオショコラ、パティシエール、シュクレ、シャンピニオン。 ベーカリーの奧はビストロな
【函館・ベーカリー】元町大三坂の途中 “天然酵母パン tombolo(トンボロ)”
宝石を散りばめた様な息をのむ美しい夜景といわれる北海道・函館山の麓に佇む一軒家のパン屋さん天然酵母パン tombolo日本の北海道【函館】旅行記の地図・5番へ素朴だけれども惹かれるものを感じる外観そして、店先の大きなナナカマドの木からの実が