メインカテゴリーを選択しなおす
#夕空
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夕空」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◆夕空と朝空 カレーライス
おはようございます。 いつかの夕焼け空。 比較的おとなしい感じの夕空です。 こちらも別の日の朝空。 まるで絵画のようでした。 あっという間に空の様子は変化していきます。 これこそ 一期一会の
2023/09/07 04:54
夕空
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うれしい特別賞・ああ旧管理画面とジャンル変更、エキサイトブログ
秋分の日を過ぎて、日が短くなっていき、最近では日の入りがもう午後7時前です。気温も下がり、今は空が晴れている今日でさえ、午後8時の予想気温が17度となっ...
2023/09/05 20:13
ゆく夕日みのるイチジクと満ちゆく月
水曜の晩は以前から、友人たちと食事の約束があり、幸いこのときも、かなり遅れてから来る友人たちがいたおかげで、Tramonto al Lago Trasi...
2023/09/02 15:00
歯医者治療つらい夕景美しく慰めるトラジメーノ湖
月曜は、もともとは夫の買い物につきあって、歯医者から帰ってすぐに店に同行したのですが、せっかくだからと、店からそう遠くないトラジメーノ湖に足を伸ばしまし...
2023/09/01 16:27
あらそんな おかげでゆっくりと愛でる夕景、トラジメーノ湖
水曜の夕方、午後7時過ぎにトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の岸辺に向かうと、まだ太陽がまぶしく輝いています。San Feliciano, ...
2023/08/31 17:32
海で泳ぎ夕日を愛でて今日はトレッキング
昨夕は海で泳いで、浜辺で海を見やりながら本を読み、風が吹いて肌寒いほどになりつつはありましたが、夕日が沈むまで岸辺にいました。 おかげでティレニア海のそ...
2023/08/30 19:14
感動を撮る ♪
8月から9月にかけて瀬戸内の茜色の夕空がどんどん美しくなります私が学生時代駅から見える夕空があまりに美しくてしばらく見とれてぼーと立っていたあの頃と変わら...
2023/08/26 21:45
◆八宝菜 夕空
おはようございます。 晩御飯は 家に有ったものばかりで 一口餃子と 八宝菜。 どちらも 美味しく頂きました。 八宝菜も 満更(まんざら)でもないですね。 あまり好き好んで 八宝菜は食べないのですが。
2023/08/26 05:38
Trasimeno Lake at sunset
Articolo scritto da Naoko Ishii↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cli...
2023/08/25 07:59
思いがけず美しい夕焼けと一段落
先週金曜日は、夕方、窓から見えた夕焼けの空が、あまりにもきれいなので、驚きました。 Perugia 22/11/2019 16:28:28
2023/08/24 14:53
白鳥が飛び来て驚く湖の夕、トラジメーノ湖
日の入りは午後6時53分。余裕を持って、サンタルカンジェロ(Sant'Arcangelo)に到着し、桟橋に向かうと、青空と白い...
2023/08/24 14:52
湖の夕雲と猫と白い月、トラジメーノ湖
昨日、トラジメーノ湖畔の村、サンタルカンジェロの岸辺では、桟橋の右側同様に、左側の湖面にも、空と雲がきれいに映っていました。 Sant'Arca...
2023/08/24 14:51
美しい空
第三十九候 蒙霧升降 ふかききりまとう 8/18〜8/22 深い霧が立つ時期 夕空を一直線に鬼やんま 久しぶりの更新になりました 空が美しい 最近、空の写真ばっかり撮っています 感謝
2023/08/22 11:59
語らいの時 ♪
台風の余韻がしばらく尾を引いていましたが夏らしい暑さが戻って来ましたでも不思議と夕方になるとほんのり涼しい風が吹いて来る時もある~暑さの中に突然涼しい風が...
2023/08/21 10:55
癒やし三日月 ♪
昨日もまた暑い暑い一日でした夕方散歩を終えた頃はもうクタクタで帰宅してすぐに動けないくらいもうヘロヘロですちょっと座って一休みしてから夕食の用意をしたいの...
2023/08/20 13:40
Happy sunset ♪
台風前に明石大橋の神戸側に夕日を見に行きましたこの日も昼間は暑かったけれど台風前という事で海風が吹いて思っていたより涼しい~ちょうど夕日が沈む頃話し込むカ...
2023/08/19 13:19
とびきりの夕焼けトラジメーノ湖に突然に
久しぶりに晴れた空がうれしくて、今日は夕方、夫と二人で歩くことにしました。トラジメーノ湖に近い山を歩くトレッキングコースなら、時々湖の眺めも見られるので...
2023/08/18 21:52
桃色の雲と月うれしい特別賞賞品 エキサイトブログ
木曜の夕方、月が見えるかと楽しみに窓の外を見やると、Perugia, Umbria 22/10/2020 18:12南西の空は雲に覆われていたのです...
瞑想の美しい森と落し物、Bosco della Ragnaia
どこまでもどんよりと暗い雲が、ペルージャの上空を覆い、寒いほどだった今朝は、日が照って暖かいところへと、天気予報とにらめっこして、トスカー...
2023/08/17 22:55
オレンジに空染めて夕日ゆくトラジメーノ湖
イタリアでは大勢が山や水辺に出かけるフェッラゴストだった8月15日は、夕方久しぶりに、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に夕日を見送りに行き...
2023/08/17 22:23
沈む夕日追いかけて北風の吹くトラジメーノ湖へ
ペルージャ郊外にある我が家の庭でも、ブドウの黄葉が始まっています。ùPerugia, Umbria 24/10/2021 17:27 日曜日の夕方は...
2023/08/15 16:07
自然の力 ♪
8月15日今年のお盆は台風直撃で不安な一日になりそうです最近の台風はふらふらとさまよって行き先が定まらない感じ直撃はないと思ってのんびりかまえていたらえー...
2023/08/15 10:25
金色の湖に羽開く水鳥、トラジメーノ湖
9月半ばに、夕日を見送ろうと、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)のサンタルカンジェロ(Sant'Arcangelo)を訪ねたときのことです。...
2023/08/14 20:30
夕空散歩
今日の空✨19時前の空✨ 窓が明るい🔆西側も東側も‼️これはまた^ ^見なければと💨外へ出る^ ^
2023/08/13 08:23
夕空に白い月 クッコ山レストランと下る牛たち
先日、ハンググライダーが飛び立つクッコ山(Monte Cucco、1566m)を訪ねたのは、山の高みから夕日を見送り、茜色に染まる夕景を楽しむためでした...
2023/08/08 00:01
部屋に蚊が多い宿でも海で美しい夕焼け、マレンマ・トスカーナ
一打ち七匹という題の童話を昔読んだ覚えがあり、それはハエを一気に退治という話だったのですが、今晩滞在する部屋に、驚くほど蚊が多いので、夫がタオル片手に、...
2023/08/06 19:03
テッツィオ山に夕焼けを 新しいカメラを持って、ペルージャ
久しぶりにテッツィオ山(Monte Tezio)を登って、沈む夕日を見送りました。テッツィオ山はペルージャの北方にそびえる山です。 Tramont...
2023/08/04 16:00
夕映と夫陰性でほっとしました、トラジメーノ湖
先週のどの痛みと咳、熱があった夫も、症状は数日で去り、楽になったのですが、万が一新型コロナウイルスに感染していて、高齢の義父母に移しては大変だからと、夫...
2023/08/03 16:49
夏の夕暮れ ♪
初夏から本格的な夏に季節が移ると一番の楽しみが美しい夕焼け空が見れる事毎日表情が違っていて毎日が新鮮気が付くと毎日夕空の写真を撮っていますそして昨日も・・...
2023/08/02 10:43
土用の夕空 ♪
昨日は土用の丑の日でしたがこの時期は最も暑い時期でもあると言われていますちょうどこの時期に梅干しの土用干しもする程晴天が続く日々一日の終わりには「今日も一...
2023/07/31 11:33
きれいうれしい夕焼け夕食トラジメーノ湖
木曜の晩は、久しぶりにトラジメーノ湖のいつもの店で、いつもの友人たちと6人で、夕食を食べようと約束していました。 San Feliciano, M...
2023/07/30 23:52
家からはあまり夕陽や夕景が見えないので、たまに外出して黄金色や橙色に染まった雲を見かけると嬉しくなります。 明日も晴れそう。 暑さはもうちょっとどうにかして…
2023/07/30 21:19
28日の空と
28日の空を 並んでいたモクモクの雲 白虎と青竜か仁王像ウフフフ 午後6時半頃 午後9時半ごろ これはたぶん土星かなと。 奇跡を見ました。 …
2023/07/30 01:19
桜色の夕雲の中に白い月
思いがけず昼頃に雨が降り、北西の風が吹いて、肌寒いほどの今日の夕方、ふと南西の空を見ると、左の方へと勢いよく伸びる雲があり、 夕日を浴びてピン...
2023/07/29 15:12
いい写真撮りたい でも空き容量が
フィルムで写真を撮っていた頃は、対象をもっと厳選して撮影していたのに、デジタルカメラを使い始めると、あとで取捨選択すればいいと思い、つい撮る写真の数が多...
2023/07/27 19:10
夕日と月と白鳥のトラジメーノ湖
先週夫と、トラジメーノ湖に沈む夕日を見送り、夕焼けを愛でようと、湖の南の湖畔の村、サンタルカンジェロに向かったときのことです。 Lago Tras...
2023/07/26 20:14
湖の夕べの花嫁・キャンプ客、トラジメーノ湖
一昨日、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕焼けを愛でに、岸辺に向かうと、桟橋の上で、花嫁さんと花婿さんが写真撮影をしています。 ...
2023/07/25 00:14
沈む日にオレンジに光り桜色に燃えるトラジメーノ湖
7月13日木曜日は、夜ペルージャの中心街で開催中のジャズの祭典、ウンブリア・ジャズ(Umbria Jazz)に向かう前に、Lago Trasimeno,...
2023/07/23 23:32
茜色の山と空ゆくグライダー、スバージオ山 アッシジ
昨日は車で、中世の町並みが美しいスペッロからスバージオ山(Monte Subasio)を山頂近くまで登り、夕日を見送ってから、アッシジのコンサート会場に...
2023/07/23 18:36
満ちゆく月会えてうれしい夏の日々
今月は、イタリアでも日本でも、1日が新月(luna nuova)、15日が満月(luna piena)で、日本ではお盆、イタリアではフェッラゴスト、聖母...
2023/07/22 23:09
たそがれの眺めをかしき湖畔の村、モンテ・デル・ラーゴ
トラジメーノ湖の東の岸辺にある村、モンテ・デル・ラーゴ(Monte del Lago)では、明日まで文通まつり(Festival delle Corri...
2023/07/21 21:46
船で初秋のポルヴェーセ島、トラジメーノ湖
先週の金曜日は、夕方、サン・フェリチャーノ(San Feliciano)から船に乗って、ポルヴェーセ島に行きました。 Traghetto al p...
2023/07/20 04:31
美しい夕日と友と湖畔で祝う夫の誕生日
ペルージャ中心街が日中39度に達するほど、一日中照りつけていた太陽が、昨夕いつものトラジメーノ湖畔の店の岸辺に向かうと、なおもまぶしく輝いていました。 ...
2023/07/19 02:06
広島原爆記念の日に、燃える雲とトラジメーノ湖
この記事は予約投稿で、イタリア時間8月6日の晩に書いています。 今日はイタリアのニュースでも、広島での原爆投下の記念日であることや、広島やローマ...
2023/07/13 14:20
金色の日に夕色に染まりゆくトラジメーノ湖
夕日とトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)が、きらきらと金色に輝くのを、風に揺れるこの葉の間から見やりながら、Giramondo Ristor...
2023/07/12 23:33
湖に昇る満月を愛でに夕日見てから、トラジメーノ湖
満月だった日曜の晩は、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の東の湖畔で夕日を見送ってから、パッシンニャーノ(Passignano)で、湖に月が...
2023/07/12 20:38
夕焼けに湖燃える村祭り、サン・サヴィーノ
トラジメーノ湖畔の村、サン・サヴィーノ(San Savino)で、今年は昨日から、恒例のトラジメーノ湖のザリガニと魚の村祭りが開催されています。そこで、...
2023/07/11 00:18
金色の湖畔で夕食 帰りは雷雨、トラジメーノ湖・ウンブリア
今夜は久しぶりに、夫と二人でトラジメーノ湖畔のいつもの店に、夕食を食べに、そして、夕日を見送りに行きました。いつもの夕食仲間の友人たちは、休暇中でアドリ...
夕暮れもをかし真夏のトラジメーノ湖
イタリアでも、夏は太陽が輝き青空が広がる日が多い中、空がかき曇ったかと思うと、突然雨が降り出すこともあります。月曜は、一雨来るかとさえ思えた暗い空の下は...
2023/07/10 13:39
荒れ模様の空にとびきりきれいな夕焼け、トラジメーノ湖
6月17日月曜日は、夕方夫が職場から帰宅したら、夕食を早めに済ませて、ミジャーナの山の家に行って泊まる予定でした。畑やバラなどに水をやる必要があったから...
次のページへ
ブログ村 151件~200件