メインカテゴリーを選択しなおす
#セイタカシギ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セイタカシギ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
声をあげて笑う? セイタカシギ
. October 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 セイタカシギ Himantopus himantopus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 セイタカシギ科 セイタカシギ属 ...
2022/10/10 17:07
セイタカシギ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
脚が長くて細い セイタカシギ
2022/10/09 17:26
連動して動く? セイタカシギ
2022/10/06 17:51
「休耕田」セイタカシギ
休耕田で見つけたセイタカシギです。1羽だけで、寂しい感じでした。仲間は、他の田んぼに居たのかも知れません。にほんブログ村セイタカシギ2022年(令和4年)8月下旬 撮影EOS R6 + EF500mm F4 L ISⅡ USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲランキングの応援 いつもありがとうございますにほんブログ村拍手コメントは、いつも楽しく読ませていただいております。...
2022/09/27 09:50
またまた伊佐沼
台風が通り過ぎて、昨日は暑ーい伊佐沼だった。まだいるアオアシシギ セイタカシギ、 コチドリ、 汗をかきかき田圃へ移動ひょっとして、 ノビタキ こっち…
2022/09/27 08:04
どんよりした曇り空に晴れ間が一瞬覗いた
今日は久しぶりに雲の切れ目から薄陽が射してきた。嬉しいことに半袖だと寒かった。いい季節になりました伊佐沼にコガモが来ていた。イクリプスでまだ雌雄が分からない。居着いたセイタカシギ昨日来た時いたアオアシシギが見あたらなかった。その代わりアジサシが来ていてカメラマンの人気者だ!アジサシ幼鳥定住者のセグロセキレイにリスペクト今日は随分と涼しくなったね。台風の被害と共に秋が一気にやって来たのだ。もう残暑は...
2022/09/21 20:07
台風一過 ”2022/09/20”
2022/09/20 20:02
セイタカシギ(丈高鷸)
202209セイタカシギ(丈高鷸)セイタカシギ科セイタカシギ属 留鳥及び旅鳥 ピンク色の脚が長く背丈が高いので「丈高鷸」。。。脚が長いので深いところの甲殻...
2022/09/19 18:04
伊佐沼に雨が降ってきた
出かける前から怪しい雲行きだったけど、伊佐沼に着いたら今にも雨が降りそうすぐに降ってきた。台風14号が来てるのだから当たり前かもね。日本全国雨マークだ物好きなカメラマンは3-4人しかいない。セイタカシギがいた。アオアシシギが2羽いた。オジロトウネンイカルチドリ。もう止みそうにないので急いで帰ってきた。ザーザー降りの雨で雷まで鳴り出した。ワイパー全開で帰ってきた。家につくと我家のネコちゃん2匹が縮こま...
2022/09/18 13:46
田んぼ巡り "2022/09/05"
2022/09/05 18:44
目の前を横切ってくれました~R7+100-500だと簡単に撮れすぎて怖い(笑今まで飛びに縁がなかったセイタカシギ、ちょっと嬉しいです(^^)セイタカシギ
2022/09/03 20:13
8月の終わり
残暑はキツいけど夏の終焉だ。夕方には田園に涼しい風が吹いている。セイタカシギとサギ。サギの群れ。こちらはコチドリ。台風11号が九州に接近しているけど、渡り鳥も早くやって来ないかな。この夏は猛暑で鳥ひでりだったからカメラのレンズにカビが生えたよ にほんブログ村にほんブログ村...
2022/08/31 19:58
セイタカシギ ('22-4) 細くて長いピンク色の足 みず田を優雅に歩く・・・
セイタカシギ('22-4)細くて長いピンク色の足みず田を優雅に歩く・・・
2022/08/31 18:44
セイタカシギ・アオアシシギ
撮影情報撮影日:2022.8/21(日)天候:曇り場所:小山市使用機材Canon Eos R6CANON EXTENDER RF2xCANON RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM...
2022/08/27 03:58
タマシギ・ケリ・セイタカシギ
撮影情報撮影日:2022.6/19(日)天候:晴れ場所:群馬県板倉町使用機材Canon Eos R6CANON EXTENDER RF2xCANON RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM...
2022/06/20 14:11
セイタカシギ雛が孵ったというので行ってきました。巣は遠く撮影には苦労しました。カルガモなどが巣に近づくと親鳥は威嚇していました。にほんブログ村人気ブログラ...
2022/06/19 21:42
殆ど風景写真だね
まだ梅雨前の余裕の天気田圃に来たけど、野鳥は見あたらない。だから、もう殆ど風景写真だね。それも田圃の風景だけ。見たのはヒバリにシラサギだ。鳴いていたのはオオヨシキリにセッカ!長いこと堤を歩いたタマシギをくまなく探したけど…。いないね(..;)ようやく見つけたのは?セイタカシギついでに、アオサギ👀そろそろ梅雨だねそうなると出歩けないし、野鳥もいなくなる。楽しみといったらアオバズクが神社の境内にやってくるの...
2022/05/22 13:16
セイタカシギ ('22-3) 田んぼで 仲間と採餌中・・・
・・・田んぼの仲間はキアシシギとタシギですセイタカシギ('22-3)田んぼで仲間と採餌中・・・
2022/05/12 18:51
セイタカシギ ('22-2) 採餌光景・・・
セイタカシギ('22-2)採餌光景・・・
2022/05/09 21:24
セイタカシギ ('22-1) 超スリムなピンク色の長い足・・・魅力的ですね
・・・ルビー色の目も綺麗ですねセイタカシギ('22-1)超スリムなピンク色の長い足・・・魅力的ですね
2022/05/08 19:17
セイタカシギ・オオハシシギ健在・居残りアトリ
4/18mon 曇りがち 鳥見にGO! 昨日の探鳥会で気になることがあったので、行ってみたが声ナシ姿なし。鳥には羽あり!運しだい!セイタカシギ 旅途中お立ち寄り!しばらく滞在か!オオハシシギ健在頭真っ黒♂ 居残りアトリ (私的にこの時期に見
2022/04/18 16:47
水辺の貴婦人と呼ばれるシギ・・・セイタカシギ
明石の蔵付古民家が活動の拠点の「もやい建築事務所」周辺には播磨特有の溜池が多い!野鳥観察される方が本当に多いです。散歩で出かかる溜池!三脚で望遠レンズ(多分500ミリ以上)を構え・・・黙々とジットしておられる。池の土手を歩く私は。周辺に近づくと・・・忍び足で・・・池の反対側の土手際を静かに歩く!撮影されている方に「何を撮影されているのですか?」と小声で!「セイタカシギ」と教えてもらいました。
2022/04/13 16:42
水面に映る自分を見る? セイタカシギ
. March 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 セイタカシギ Himantopus himantopus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 セイタカシギ科 セイタカシギ属 絶滅危...
2022/04/07 18:37
多々良沼のセイタカシギを撮る🦆📸(館林市)
駐車場から弁天島まで歩くヒドリガモセイタカシギは何処だろう前回は五羽いたが二羽しかいない曇りで遠いから良く撮れない~何とか見られそうな画像を貼り付けます頭を水の中に入れて餌を撮るオオバンがきて飛んだ二羽飛んだ~遠くなったから・・・公園にクイナを撮りに向か
2022/04/04 04:35
セイタカシギ(背高鷸) ① 貴婦人が なつみず田んぼにやって来た!!
※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)①貴婦人がなつみず田んぼにやって来た!!
2022/03/29 15:08
セイタカシギ(背高鷸) ② なつみず田んぼを優雅に歩く貴婦人・・・
長い脚でゆったりと歩く姿を想像しイマイチな写真を見て下さい※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)②なつみず田んぼを優雅に歩く貴婦人・・・
2022/03/29 15:07
セイタカシギ(背高鷸) ③ アオアシシギと・・・ 繊細な赤脚に目が行っちゃいますね!
(全てトリミング済)※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)③アオアシシギと・・・繊細な赤脚に目が行っちゃいますね!
セイタカシギ(背高鷸) ④ みず田んぼのバレリーナ 華麗な舞!!
(全てノートリ)※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)④みず田んぼのバレリーナ華麗な舞!!
2022/03/29 15:05
セイタカシギ(背高鷸) ⑤ 貴婦人の みず田んぼ散策光景・・・
(全てノートリ)※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)⑤貴婦人のみず田んぼ散策光景・・・
2022/03/29 15:03
セイタカシギ(背高鷸) ⑥ みず田んぼがよく似合う・・・
・・・水面に映る姿も美しいですね(撮りがイマイチでした)(全てトリミング済)※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。セイタカシギ(背高鷸)⑥みず田んぼがよく似合う・・・
2022/03/28 15:05
セイタカシギ ('20-1) 殺風景なみず田んぼが華やぐ・・・
・・・今季もやって来たピンク色のながーい足みず田んぼを優雅に歩く姿にくぎ付けセイタカシギ('20-1)殺風景なみず田んぼが華やぐ・・・
2022/03/19 16:56
セイタカシギ ('20-2) 威嚇!!逃げるアオアシシギ・・・
(全てトリミング済)セイタカシギ('20-2)威嚇!!逃げるアオアシシギ・・・
セイタカシギ ('20-3) 飛んだり跳ねたり みず田んぼで遊ぶ・・・
(全てトリミング済)セイタカシギ('20-3)飛んだり跳ねたりみず田んぼで遊ぶ・・・
2022/03/19 16:54
ツクシガモ・セイタカシギ・タカブシギ
11/17wed 今日も良いお天気♪ 探鳥にGO! ハス田、池を巡りました。ハス田にはツクシガモとセイタカシギが仲良くいました。食べてばかりのツクシ君をセイタカ君が眺めてました。池にはタカブシギとイカルチドリがいました。池のカモは殆どいませ
2022/03/19 14:25
セイタカシギ ('21-1) 採餌光景・・・ 爽やかさが伝わって来ますね
セイタカシギ('21-1)採餌光景・・・爽やかさが伝わって来ますね
2022/03/13 18:37
セイタカシギ ('21-2) 美脚・・・ 細くて ながーい脚 淡い紅色で綺麗ですね
セイタカシギ('21-2)美脚・・・細くてながーい脚淡い紅色で綺麗ですね
2022/03/13 18:36
ムナグロ ('21-1) 田んぼで出会った1羽のムナグロ・・・
・・・セイタカシギとのツーショット光景ムナグロ('21-1)田んぼで出会った1羽のムナグロ・・・
次のページへ
ブログ村 151件~200件