メインカテゴリーを選択しなおす
#レトロ喫茶
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レトロ喫茶」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【東京レトロ純喫茶】麗しのメロンパンケーキと、レモンのフレンチトースト【ブリッヂ・ワンモア】
こんにちは! 今回は、私がときめいた東京の純喫茶2店をご紹介します♪ ブリッヂ(銀座)のメロンパンケーキと、ワンモア(平井)のレモンフレンチトーストです。 フルーツサンド大好きな私、フルーツを使ったスイーツは基本的に全部すきなのですが、 こ
2023/06/14 22:26
レトロ喫茶
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【金魚庵】金沢ひがし茶屋街にある大正浪漫あふれるレトロ喫茶店!時間旅行を楽しめるおすすめカフェ
石川県金沢市のひがし茶屋街近くに大正時代をコンセプトにしたレトロカフェがあるんだって! るるぶにも掲載されてる人気の喫茶店だよね! 石川県の代表的な観光名所のひとつ「ひがし茶屋街」。 江戸時代後期、1820年(文政3年)に開かれた、京都・祇
2023/06/12 16:52
【高円寺】絶品!大人気フルーツサンド2選【ぽえむ・ジュールヴェルヌコーヒー】
2023/05/23 21:47
昔なつかしいレトロフルーツサンド2選【築地市場・西新宿】
2023/05/23 21:40
なぜ若者に「レトロ喫茶」が人気なのか?~儲けの秘密に迫る
なぜ若者に「レトロ喫茶」が人気なのか?儲けの秘密に迫る!結局本物が生き残る 集客・売り上げアップの専門家 【経営開運コンサルタント】 一色佑希子です…
2023/05/18 16:15
【東かがわ:4】<脱出ゲーム 香川県からの脱出>
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
2023/04/29 01:55
喫茶「アムール」と居酒屋「ウエダ」で、大和まほろばモーニング【奈良県橿原市】
僕には旅ブログの永遠のライバルがいます。それがライター仲間というか、ひとりで行きにくいワンダースポット同伴者というか、登山したり、映画見たり、甲子園行ったりしてるけど色恋沙汰にはけっしてならない人妻、@saorigraph 旅ブログのくせに
2023/03/23 07:34
喫茶ニカイのクリームソーダ
喫茶ニカイ クリームソーダ 谷中 レトロ
2023/03/23 00:16
【デザートカフェ長楽館】優雅で贅沢、特別感たっぷりのアフタヌーンティーを徹底レポ!
京都・円山公園の隣にある洋館ホテル、長楽館。 その中にあるデザートカフェ長楽館でアフタヌーンティーをいただきました。 実は、長楽館は私がアフタヌーンティーを好きになったきっかけのお店。 初めて訪れた時には、雰囲気の素晴らしさ・ティーフー
2023/03/15 15:53
神戸にしむら珈琲店北野坂店でアイリッシュ珈琲!!
ずっと来たかった神戸にしむら珈琲店北野坂店 神戸の老舗のコーヒー屋さんって雰囲気がめちゃめちゃいい✨ なにこの木のメニュー 店内の内装はドイツとかウイーン系で…
2023/03/10 06:35
新開地 喫茶店 喫煙可能 エデン
新開地の喫煙可能な喫茶店、エデンでハーフサンドとホットコーヒーを頂きました😀 店内の床は板張りで歩くとギシギシと板がきしむ音が聞こえてくるのでレトロ感がめっちゃ伝...
2023/01/18 01:13
七草粥のちレトロ建築で国際支援のコーヒー
1月7日は人日の節句。年中行事なので当然、朝ごはんは七草粥である。七草パックを買うてきて湯がき、「とんとんとん 七草ナズナ 唐土の鳥が渡らぬ先に~」と、厄除けの歌を歌いながら包丁で細かく刻む。節は適当、この歌詞の先はすぐ忘れてしまうので、あまり効果はないか
2023/01/09 13:53
ステンドグラスが美しい、歴史あるレトロ喫茶【馬車道十番街】〈関内〉
横浜開港の頃、海岸沿いに建てられた外国の商館は「一番館」「二番館」…と呼ばれていたそう。馬車道十番館は、元々は山手十番館の母体である勝烈庵の十番目の店として昭和42年(1967年)に明治100年を記念して建てられた後独立、現在に至っているとのこと。現在の建物は、そのころの建築様式を参考に明治の西洋館を再現したものだそうですが、開化期の文明の香りをいまだに纏ったとても歴史が深いお店なんです。横浜らしいお店に入...
2022/10/11 17:18
佐渡・北沢浮遊選鉱場跡と相川のレトロ喫茶【新潟県】
佐渡に行ったら宿根木ともうひとつ、ぜひ行ってみたかった場所がありました。それは北沢浮遊選鉱場跡と呼ばれる廃鉱跡。佐渡金山が世界遺産の暫定リストに記載され、最近俄然注目を浴び始めましたが、準廃墟マニアの僕はわりと前からこのスポットに注目してい
2022/10/10 18:42
雨の日のぶらりも良し!
気分転換のために、ぶらりと出かける。 東西線で九段下下車、向かうは千代田区役所。先日、オンラインサロンでここから眼下に清水門が眺められると教えてもらった場所。 10階へ上がり喫茶室へ、 なるほど門
2022/10/06 20:48
ずっと気になっていたランチメニュー 喫茶ジュンさんの「かつ、カレ_ライス」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、洋食店さんのようなランチメニューがいただけるこちらの喫茶店さん。【喫茶ジュン/大阪府高槻市城北町1-8-1…
2022/09/05 23:02
【北大路】昭和の古き良き空気感を纏う喫茶店で味わうチーズトースト☆喫茶翡翠
昨日は更新できず・・・スミマセン。移動時間、うとうとしてしまいました。 食い意地男子なヨーゼフのインスタはコチラ⇒ヨーゼフのインスタさて、本日紹介のお店はコチ…
2022/06/27 09:37