メインカテゴリーを選択しなおす
#お台場海浜公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お台場海浜公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
良い一年でした♪来年はもっと良い一年になりそうです♪
ご訪問ありがとうございます 10月頃から、スピリチュアルっぽい動画を見るようになりまして…こまめに掃除をしたり、整理整頓したり、当たり前の事…
2022/12/29 21:08
お台場海浜公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ベイエリア お台場 (東京都 港区 台場)
東京クルーズでお台場到着後は、お台場海浜公園をぐるっと回って、現在は公園になっている品川第三御台場跡を散策してきました。 御台場 とは、江戸幕府がペリー来航の脅威に備えて、品川沖の江戸湾に築いた人工島の砲台・要塞です。 当時は、第一御台場~第七御台場まで造られたそうですが、現存するのは、第三御台場と第六御台場 (無人島) のみとのこと。 ここ第三御台場から見る東京湾・ベイエリアの景観は素晴らしいですね...
2022/12/16 23:59
クイズ・ドレミファドン!(フジテレビジョン)
今は亡き俳優の高島忠夫さんが進行役を務め、長年に亘ってフジテレビジョンの日曜日正午の看板番組として親しまれて来た「クイズ・ドレミファドン!」は、1976年から1988年まで放送されました。初代進行役は、元・中国放送(RCC)アナウンサーで「お笑いマンガ道場」(中京テレビ放送)の進行役を務め、参議院議員を6年間務めた柏村武昭さん、アシスタントは俳優の水沢アキさんでした。当時の番組タイトルは、「クイズ!家族ドレミファ大賞」です。クイズ・ドレミファドン!(フジテレビジョン)
2022/11/27 10:23
<切込み接・布積み(関八州)> 前橋(厩橋)城、小田原城、品川台場
「石・石塁・石垣シリーズ」は、下記の分類表「①②-(6)切込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、日本の北から南にかけてお届けしています。順番が後になって…
2022/11/15 09:22
お台場一丁目商店街②
大好きなお台場一丁目商店街。行くたびに、新しい発見があるのでとても楽しいです。↓お決まりの10円ゲーム。これが1番当たる確率が高いですね。(たぶん)↓景品はい…
2022/10/27 22:02
【お台場②】夜景とマダムタッソーとナシゴレン
こんばんは。離れに住んでいる女です。こちらのつづきです『【お台場①】4DX3Dでアバター観てきた‼︎』こんにちは。離れに住んでいる女です。先日再びお台場へ行っ…
2022/10/06 21:44
砂浜ピヨミン/ブログの障害について
billsのテラスで冷えた身体を一旦デックス内で温めて、砂浜にくり出しました。
2022/10/06 21:08
水上バスで、浅草からお台場へ。太陽ギラギラ隅田川!
隅田川沿いにあるカフェにいると、川を行き来する水上バスがよく見えます。川岸からみる船もいいが水上バスに乗船するのもゆったり感が味わえそうです。蔵前で、隅田川がよく見えるカフェ「ボン花火」への訪問記事は:清澄白河で隅田川沿いのカフェは「ピットマンズ」:吾妻橋近くなら「カフェムモソー」:平日の午前10時、浅草発の水上バスに乗りました。10時発の水上バスは通常、土・日曜だけの運航ですが、8月だけは毎日出...
2022/08/23 17:38
お台場で焼き肉ランチ
記事が前後してしまいますが。。。(〃ノωノ)ゴールデンウイーク前半に、お台場で焼き肉ランチ&ビーチ散策してまいりましたランチしたのは、デックス東京ビーチの「焼肉 醍醐 お台場店」。この日、ランチはどのお店もメチャ混みでしたが、予約して行ったので、スムーズに席に着くことができましたよ。そして、窓側の席。窓からは、レインボーブリッジを一望できる素敵なロケーション夜景もきれいだろうなぁ。食べたのは、1,280円の焼...
2022/05/07 12:12
湯活レポート(温泉編)vol57.公園帰り湯活シリーズ③江東区青海「東京お台場 大江戸温泉物語」
江東区青海「東京お台場 大江戸温泉物語」 お台場海浜公園帰りの立ち寄り湯。 岩盤浴で寛ぎ、温泉に揺られるお台場の午後♨
2022/04/22 06:18
イヌリンピック桜花祭2022に参加
先週の土曜日・9日の午前中、イーノの森でイヌリンピック桜花祭2022に参加してきました。前から一度、良い季節に行ってみたかったイーノの森。&イベント名通り桜がまだ残っていて◎でした♪...
2022/04/12 12:19
ロンウィ都会へ行く。
20220328@お台場海浜公園ヴィーナスフォートが閉館だってよ、って聞いてもあ、そう、へーってぐらいお台場と縁のない生活を送って来ました馴染みの名称は13号地 ・・・フジテレビと言えばバブル、みたいなイメージしかないそれが、ここへきてお台場ドライブあんな都会に大型犬連れてくの ??? だいじょうぶ ???だいじょうぶでした東京タワーが ・・・だいじょうぶどころか海浜公園はキレイでお散歩し放題だしカフェやレストランは...
2022/04/02 00:55
お台場一丁目商店街
先日の連休は、またまた、お台場へ行ってきました。ゆりかもめに乗ってお台場へ♪前回と同じく、お台場海浜公園のビーチを歩いて、レインボーブリッジ遊歩道から、東京湾岸の景色を楽しみました。晴海方面を望む♪ランチは、お台場アクアシティのハワイアン ハンバーガーショップ「KUA`AINA(クア・アイナ)」で。美味しいのはもちろん、自由の女神をはじめ、お台場海浜公園あたりので大好きなお店です。でも、極限まで口を開けない...
2022/03/23 07:50
お台場さんぽ♪
ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 気温も天気も不安定 体調を崩しやすい時期ですね ななママ 三連休最終日は 久しぶりの 片頭痛...…
2022/03/23 05:58
レインボーブリッジの遊歩道♪
「レインボーブリッジが封鎖できません!」踊る大走査線の織田裕二さんのこのセリフはあまりにも有名ですよね。お台場海浜公園からレインボーブリッジを望む♪東京港区芝浦地区と台場地区を結ぶ吊橋、レインボーブリッジ。この辺りの景色は、高層ビルが立ち並ぶ大都会と海のハーモニーで、いつ行っても本当にきれいです。大好きレインボーブリッジの遊歩道からの景色もすばらしい。。。と聞いたので、早速行ってみました。momokoさ...
2022/03/08 09:01
お台場から水上バスに乗って浅草へ♪
前回の記事、『レインボーブリッジの遊歩道♪』の続きです。遊歩道の景色を満喫し、お台場でランチをしたり、ガチャをしたりして(笑)、遊んだ後、浅草まで、水上バスに乗ることにしました。こちら、お台場海浜公園⇒浅草の水上バス「エメラルダス」です。松本零士氏の漫画に出てくる宇宙船を形にしたもののようですね。知りませんでした東京湾から墨田川をさかのぼり、浅草まで約55分間のクルーズです。料金は大人1,760円。いざ、...
2022/03/08 08:58