メインカテゴリーを選択しなおす
#あるのおはなし帳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#あるのおはなし帳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
iPhoneをおフロに落とした場合の最適解はどれだ?って話し。
iPhoneをうっかりお風呂に落としてしまった……ドライヤーで乾かしてもいい?【専門家が解説】|Infoseekニュースお風呂でiPhoneを使っていたら、うっかり湯船に落としてしまった……。こんなとき、どうするのが正解なの
2025/05/14 00:01
あるのおはなし帳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中居正広さん、反撃のゴングを鳴らす!!って話し。
あるかもしれないとは思ってはいたけど、ついに来たかぁ 「一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為は確認されなかった」 このように中居正広さんの弁護士は、フジテレビの第三者委員会の調査報告
2025/05/13 00:01
Star Wars ジェダイ:サバイバーってゲームをクリアしたよって話し。
ここ最近、ゲーム熱が加速している。 と言っても1日のプレイ時間は30分もないくらいだけど。 高橋名人の「ゲームは1日1時間!」をしっかり守る自分偉いw っていうか、もう何時間も集中してゲームできる体ではな
2025/05/12 00:01
「でも」「だって」「どうせ」のマイナス言葉が貧乏を呼ぶ!って話し。
「でも」「だって」「どうせ」が口ぐせの人は要注意!貧乏を抜け出すための習慣とは?|Infoseekニュース「どうせ私なんて……」「でもそんな余裕ないし……」「だって無理でしょ?」こんな口ぐせ、ついつい言ってしまっ
2025/05/11 00:01
泥沼不倫報道の永野芽郁と田中圭、認めるわけには行かない理由がある!って話し。
絶対に認められない戦いがここにある! なんてw 週刊文春にすっぱ抜かれた永野芽郁さんと田中圭さん。 第1報で双方とも認めず。 また続報が出ても、永野さんは流出したLINEの内容のやり取りを完全否定。
2025/05/10 00:00
来春のセンバツからDH制が導入されるかもって話し。
今どきのピッチャーは「投げて!打って!走る!」って時代じゃないね あ!野球の話しね。 わからない人は置いてけぼりでスマンw 現状でDH制が日本のセ・リーグ(セントラル・リーグ)と高校野球ぐらいのもの
2025/05/09 00:01
クルマの希望ナンバー、意味を知るとおもしろいって話し。
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気殺到? 意味が分かれば「1031(天才)」だよ!? 語呂合せでもない「謎の数字」が街にあふれている理由|Infoseekニュース自分の好きなナンバープレートの数字を選べる「希望ナン
2025/05/08 00:01
ホテルの朝食バイキング、「食べ放題だから持ち帰る」はアリ?って話し。
「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?【弁護士が解説】|Infoseekニュース子どもと妻の3人で家族旅行を楽しみ、ホテルに宿泊した男
2025/05/07 00:01
国民食”カレーライス”いよいよ高級品となる・・・って話し。
食品の値上がりが止まらない。 あれもこれも値上げ値上げ値上げ。 それか内容量を削ってお値段据え置き。 悪質なのは量を減らしながら値上げするパターンも。 もちろん値上げをしたくてしてるわけでもないだろ
2025/05/06 00:01
サザエさん一家、令和だと上級国民だったって話し。
サザエさん、日本の家族の象徴とも言える一家。 誰もが一度はアニメや漫画でサザエさんに触れたことがあると思う。 自分もアニメでサザエさんを見ていた。 自分は昭和の終わり頃に毎週見ていた。 その頃って、
2025/05/05 00:01
初動でミスしたNEXCO中日本、おバカだねぇって話し。
知ってましたwこうなることは! 4月のETC障害で料金後払いをお願いしてきた中日本高速道路(NEXCO中日本) 約一ヶ月経って料金の請求を取りやめることを発表。 あわせて混乱を招いたことを謝罪した。 最
2025/05/04 00:00
やっと八潮道路陥没事故のトラック運転手の遺体が搬出されたねって話し。
事故から3ヶ月。 やっとだ。 やっと陽の当たる場所に戻ってこれた。 それでも雨が降る日とはね・・・。 暗い水の中から出れたっていうのに・・・神様も酷なことをするもんだねぇ。 残された家族のコメントを
2025/05/03 00:01
1人なって考えたい時がある。で、その場所はどこ?って話し。
じっくり考えたい、物思いにふけりたい。 そういう時間がだいじだったりする。 でも、その場所は人それぞれのようで・・・。 家族がいれば、1人になれる場所に移動したいところ。 場所は様々、その中でもカフ
2025/05/02 00:01
話題のジブリ風の画像生成やってみた!って話し。
すげぇ!w もう、このひとことに尽きる。 まんまジブリでクサだわ。 画像のバックには本当のジブリ風の草も生えてて、さらにクサw AIによる画像生成は著作権的にどうなの?と問題になっている。 「作風
2025/05/01 00:00
白米がないなら麦を食べればいいじゃない!って話し?
いやぁ高いねぇ!お米! スーパーで値段見るたびに引いてしまう。 備蓄米を放流しても意味なし。 値段は上がる一方。 これで農家は儲かってないって言うんだから、どこで中抜きしてんのかね? そもそも事の
2025/04/30 00:01
ダウンタウン、今夏にも再始動!その舞台は・・・って話し。
この夏、ダウンタウンが帰ってくる。 でもテレビでその姿を見れるわけではなさそう。 独自の”配信サービス”による活動再開となりそうだ。 人気の落ちた芸能人の行き着く場所にも使われているYouTube。 ダウン
2025/04/29 00:01
多くの人の生死に関わることを”面白半分”で言ってしまう男、それがトランプ大統領って話し。
底が知れた言葉をだったなぁ。 自分が口だけの大統領というのを自らバラしたようなもの。 選挙前、常々トランプさんは「自分ならロシア侵攻を1日で止める」と豪語してきた。 大統領就任直後にも「まだ期限(半
2025/04/28 00:01
Nintendo Switch 2の抽選販売に任天堂の本気を見た!って話し。
Nintendo Switch 2の抽選に応募した人数、なんと約220万人!!凄いねぇ~、さすがゲーム大国・日本だわ!当選倍率は未発表みたい。かなりの数の人が落選。まあ、1回目で当選は厳しいだろうとは思っていたけど、ここ
2025/04/27 00:01
初代金曜ロードショーのOPがプラモに!欲しい!欲しい!欲しい!って話し。
金曜ロードショー、プラモデルになる―番組40周年記念で初代OP映像を立体化!「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」|Infoseekニュースグッドスマイルカンパニーは、プラモデル「金曜ロードショー」の予約受付を
2025/04/26 00:01
運転中の一時停止、何秒止まる?って話し。
車の運転中いちいち止まらなくてはならない「一時停止」標識。 見通しが悪いところなら当然のルールではある。 でも、見晴らしもいいのに「ここで?」と思うところもあったり。 ルールはルール。 守りま
2025/04/25 00:01
大阪・関西万博会場で警備員に土下座強要か!?って話し。
見るに耐えない映像だ・・・。 利用客と見られる男性が、男性警備員に「土下座しろ!」と強要したという。 男性は大声で叫び、警備員は土下座をして謝罪。 映像を見る限りでは、どういった経緯があったかは不
2025/04/24 00:01
納車して1時間で炎上したフェラーリ・・・絶望でしかないよねって話し。
6人組の歌い手グループ「ちょこらび」のプロデューサーを務めるほんこんさんのフェラーリの話し。 ほんこんさんよると、納車して1時間で所有するフェラーリが高速道路上で炎上したという。 ケガはなかったようなの
2025/04/23 00:01
ミャクミャク様!大人気!って話し。
うそーん、あれが? ほわい?w 始まる前までは盛り上がりに欠けていた大阪・関西万博。 いざ始まってみれば、日々行列ができる盛況ぶり。 関東方面では、あまり話題にはならないけど、現地周辺地域を中心に盛
2025/04/22 00:01
折りたたみiPhone!いよいよ登場か!?って話し。
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か|Infoseekニュース参考イメージImageFXアップルの折りたたみ式iPhoneが2026年に発売されるという予測が再び伝えられた。米メディアBloombergのMarkGurman記者が3
2025/04/21 00:01
ETC障害の後払いに応じた割合は・・・って話し。
4% たった4%の人しか、後払いに応じていないそうだ。 5日午後10時までに後払いに応じたのは約3万6千件。 障害が起きた前週の実績から料金所を通過したのは96万台程度として計算している。 そのうえで約
2025/04/20 00:01
疲れてる人、これ見て癒やされて!って話し。
最近、ChatGPTにハマってる。 色々なことを聞いてる。 返って来るアンサーがバカにできない。 へぇ~へぇ~へぇ~の連続w 悩み相談みたいなことまでしてくれるのね。 資産運用のこと聞いちゃったり。 トラ
2025/04/19 00:01
昔からの芸人さんなんて叩けばホコリまみれなんだろうねって話し。
病気療養中のタレント、とんねるずの石橋貴明さんが謝罪した。 何を謝罪したかと言うと、先の中居さん絡みでの出来事。 中居さんを調査していた第三者委員会が類似の件で、 十年以上前に石橋さんがフジの女子社員
2025/04/18 00:01
広末涼子容疑者を釈放!・・・釈放して大丈夫かなぁ?って話し。
朝からビッグニュースが飛び込んできた。 朝のニュース番組や情報番組も、てんやわんやだったんじゃないかな? 朝はNHKしか見ない自分、だって受信料ムダにしたくないw 交通事故を起こし、搬送された病院の看
2025/04/17 00:01
お金が貯まる5つの習慣って話し。
お金なんて出てく一方だわ! こんな声が日本中から聞こえてきそうな状況。 そんな中でも、どうにかしてお金を貯める習慣を身につけておきたい。 5つの「貯まる習慣」があるという。 貯まる習慣1.「自動積
2025/04/16 00:00
みんなの好きなカップ焼きそばはどれ?って話し。
LINEリサーチというところが行った「好きなカップ焼きそばのブランド」というアンケート。 そのアンケート結果を下に書いていきたいと思う。 対象は老若男女。 口に出すと「ろうにゃくなんの」ってどうしても言
2025/04/15 00:01
あれれ?トランプさん?もしかして・・・ビビってるの?wって話し。
ヤバいので緊急回避をした模様 トランプ関税を急遽90日間の停止を発表。 それにより不安定だったアメリカの経済が安定するかと思いきや、そうもいってない様子。 これに焦りを感じたか、アメリカ人の生活に
2025/04/14 15:29
やっぱり給付金くれないってさ!って話し。
いらないよ!ばーかばーか 3万くらい貰ったって、ちっとも嬉しくなんてない。 政府はこの物価高を軽視しすぎだわ。 10万って言われたら・・・まぁ・・・嬉しいw とは言えよ? 結局のところ、給付金は税金
2025/04/13 00:01
転売ヤー対策にも本気出してきた任天堂って話し。
Nintendo Switch 2が6月5日に発売されることが任天堂より発表された。 8年ぶりの新型の発売となり、注目度も高い。 スペックにも注目された。 どれだけ進化しているのか? 「現行機を買っておけば新型を買うま
2025/04/12 00:01
給付金くれるの?嬉しい!で、いくら?って話し。
困り果てた石破内閣、次なる手は・・・やっぱり! こうなると、もうお決まりというか、伝家の宝刀というか、最後の策としてのバラマキへ。 非課税世帯だけではなく、全世帯、それも国民全員に一律で給付金を
2025/04/11 00:01
トランプ相互関税の影響はiPhoneにもって話し。
待ってはいけない!すぐに買うのだ!! なんだなんだ?ってなるだろうけど。 もうね、あのおじさん、いや、おじいさんか。 アメリカのトランプ大統領、狂ってる。 アメリカ・ファーストという大義名分があ
2025/04/10 00:01
民度が問われるということですね?わかりますがわかりません!って話し。
ETC障害中に高速道路を利用した利用者に料金の支払いを求めているNEXCO中日本。 これには反発の声が後を絶たない。 「迷惑かけてんのにお金取るの?」「サービスを提供できてないんだから無料だろ!」などなど。
2025/04/09 00:01
「ETC障害」ご迷惑をお掛けしても、いただくものはイタダキマスって話し。
行楽シーズンの日曜日。 まさかの高速道路のETC専用レーンが利用できない障害が発生。 東名高速道路、新東名高速道路、中央高速道路などで通常利用できなくなった。 一部ではあるが、その影響は大きなものとなっ
2025/04/08 00:00
水泳の授業がなくなる・・・って話し。
学校の水泳授業が廃止される流れになっているんだとか。 岩手県滝沢市、静岡県沼津市の全中学校が、この夏からの水泳の授業が廃止される。 この廃止への流れ、一過性のものではないらしい。 水泳の授業の廃止
2025/04/07 00:01
閉園後のディズニーに隠れ続けたユーチューバー、迷惑でしかないって話し。
人気ユーチューバー「閉園後のディズニーに隠れろ!」企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」|Infoseekニュースチャンネル登録者数26万人を超える人気ユーチューバー「ティアロ疾風伝」が4日までに公式YouTu
2025/04/06 00:01
人に野良犬って言っちゃう会社に未来はないねって話し。
社長が「野良犬」とパワハラ発言 自殺した女性社員の労災を認定|Infoseekニュース化粧品小売り「ディー・アップ」(東京)の女性社員(当時25歳)が自殺したのは、社長のパワーハラスメントが原因だとして、三田労
2025/04/05 00:01
すき家が一部店舗を除き、ほぼ全店舗で一時閉店へって話し。
もう、どうしようもないってのが本音だろうさ 大手牛丼チェーンの「すき家」がトラブル続きだ。 今年の1月には鳥取県内の店舗にて、ねずみが味噌汁に混入していた。 3月28日には東京の昭島駅南店でゴキブリ
2025/04/03 00:01
中居さん、なんかショックやね・・・って話し。
芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正広さんと、 退社した元フジテレビアナウンサーとのトラブルの続報が入った。 年度末の31日に、フジテレビは第三者委員会の調査報告書を報告。 中居さんによる性暴力と
2025/04/02 00:01
エガちゃん暴走!配信番組では全カットへ・・・って話し。
TBSの「オールスター感謝祭'25春」という特番でのこと。 上半身裸、下半身は黒タイツというお決まりの衣装をまとう江頭2:50さん。 同番組に出演中の女優の永野芽郁さんをスタジオ中、追いかけ回した。 永野さん
2025/04/01 00:01
入試で合格が不合格、不合格が合格に・・・やっちまったな!って話し。
高校入試の合否を取り違えるという、あってはならないミスが起きてしまった。 滋賀県立の今年度の入試の話し。 東近江市教育委員会は受験生2名の合否を逆に伝達してしまう。 市教育委員会で市内の学校の全生
2025/03/31 00:02
BIOHAZARD RE:3 Z Version遊んでみたって話し。
バイオハザードと聞いてホラーゲームと知ってる人は結構いると思う。 それくらい認知度の高いゲーム。 映画化もされているので、それから知ったという人もいるだろう。 そしてこのワタクシ、バイオハザート系の
2025/03/30 00:01
ちょっとアタオカな県議さんだね・・・って話し。
立ち寄った市役所に生理用ナプキンがない!事に気づく。 「バッグに入れ忘れた!「買い忘れた!」ってなるのが普通の感覚。 ところが、三重県津市の県会議員の吉田紋華(27歳)さんはちょっと感覚が違う。 市役
2025/03/29 00:01
実名報道の基準ってどこ?って話し。
ショッキングなニュースが舞い込んできた。 元プロ野球選手が万引きして逮捕されたという。 逮捕されたのは選手の中でも”レジェンド”とクラスの大物ピッチャー。 無尽蔵なスタミナで”というガソリンタンク”とい
2025/03/28 00:01
さよなら、明治のびん牛乳・・・って話し。
3月はお別れの季節。 今年、思いも寄らないモノとさよならしないといけなくなった。 明治のびん牛乳。 長年、学校給食や銭湯などで愛されてきた明治のびん牛乳。 この3月で販売終了となる。 いまいち思い出
2025/03/27 00:12
マイナ免許証スタート!じゃあ、手続きするか!とはならない・・・って話し。
マイナ免許証、24日スタート。 これまでの運転免許証とマイナ保険証を一体化できる。 一体化のメリットとデメリット、深堀りしていこうと思う。 一体化のいいところ これまでの2枚持ちから1枚に。 単純に
2025/03/26 00:00
石破内閣支持率、急降下中!って話し。
共同通信によると、石破内閣の支持率が先月よりも12ポイント落として27.6%になったという。 27%って凄いね。 だって、3人に1人しか支持してないってことなんだから。 それでも総理大臣できてしまう日本。 い
2025/03/25 00:01
次のページへ
ブログ村 101件~150件