【投資】30中盤のサラリーマン投資近況~
ここのところウクライナ問題や急激な円安で 投資悩みますねー。。 国も自己責任による資産形成を推し進めており NISA等の優遇策も提示されているので、使える ものは使って資産形成が必要ですよね。 銀行に預けても増えないし、逆に何かしようと すると驚くほどの手数料が。。。 ということで、余裕資金を可能な限り運用 に回す方策で対応中です。。 【私の運用一覧】 ◉会社の制度活用編(給与天引き) 給与天引きなので使う前に強制運用が肝!! 会社からの奨励金も!! ⚫︎持株会『年間計¥270,000』 ¥15,000/月 ¥45,000/賞与 →お得ポイント: 掛金の○○%奨励金上乗せ ⚫︎財形制度(年金)…
2022/06/26 02:09