地域タグ:名古屋市
地域タグ:名古屋市
地域タグ:名古屋市
地域タグ:名古屋市
ゆめちゃん、ゆづちゃん、みーちゃん、キクちゃんがカメラ目線の奇跡ショット眺める先にはソフトボールを練習する子供たち仲良し!!ゴールデンレトリバーのロイくんと奇跡のショット新人ゴールデンレトリバーのロイくん見参!にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
名古屋のゴミの分別は細かいのですよ。キクちゃんは許さないよ!誰ですか?ペットボトルのラベルを剥がさないで捨てた人!こうやってラベルは剥がすのよ!にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
恨めしば〜。お菊の首?ベランダのサッシを枕に寝ている。ベランダのサッシを枕に寝るキクちゃん。角度を変えるとこんな感じ。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
蛇池神社わんこの会青いハーネスのモナカくん、黒柴の虎羅侍くん、キクちゃんシベリアンハスキーのゆめちゃん、オレンジリードのチャコちゃん蛇池神社わんこの会にて、ご挨拶シベリアンハスキーのゆめちゃん、白柴の翔太くん、オレンジリードのチャコちゃん。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
全国的な大雪で大変な事になっておりますが、名古屋は雪化粧程度
寒い日が続きますが、散歩は欠かすことはできません。人間にとっては拷問のような寒さも、キクちゃんは平気。服を着ているワンちゃんが多いので、服を着てない方がマイノリティーな昨今。キクちゃんは裸 族・角刈り!鼻に雪をつけて「あざとい」と言われるキクちゃん遅い散歩で雪がとけちゃいました。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
蛇池神社蛇池についていつものお散歩コースの蛇池神社。昔、大蛇がいるという噂話を聞きつけた信長が、池の水を全部抜いたけど大蛇が現れなかったという池!最近はヌートリアが出没する。蛇池を見おろすキクちゃんおやつでヤラセ画像あざとい柴おやつがもっと食べたいキクちゃん振り向き柴にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
全国的に寒波による雪で大混乱する中、名古屋も初積雪しました。厄介者の雪ですが、犬は喜んでいるようです。肉球が冷たくなってます。雪は楽しいなぁ!はしゃぐキクちゃん雪の中、たたずむキクちゃん草についた雪を味見するキクちゃん雪を鼻の頭にのせて、お茶目なキクちゃん滑って転んで掘り掘りするキクちゃん雪の上をうさぎのように跳ねるキクちゃんにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
今年は娘と娘婿さんが金沢から帰ってきて、賑やかな年始でした。お友達が沢山できてうれしいキクちゃん。みんな健やかで、すばらしい1年になりますように!2025 元旦の朝日近所の神社で初詣帰りのキクちゃんお友達と「あけましておめでとう」のご挨拶にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
枯草で柴犬がカモフラージュされる季節。猟犬としての能力を発揮できる季節がやって参りましたが、我が家の柴犬はまったくその片鱗が見当たりません。赤柴が枯草でカモフラージュする季節がやってきましたにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
終わらせない「抜け毛レクイエム」の換毛期もそろそろ落ち着いた頃。朝夕の散歩が寒くてツライ季節がやってまいりました。しかし、キクちゃんには丁度良い季節なのかな?散歩が楽しそうです。落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃんキクちゃんの前を悠々と歩くネコ。ネコパンチされちゃうよ!舌で鼻をペロリの瞬間。冬は乾燥で鼻が乾いちゃう!ボール遊びをせがむキクちゃんにほんブロ
地域タグ:名古屋市
全国的にどうなのか分かりませんが、うちの近所のお散歩スポットでは、柴犬遭遇率がメチャ高いです。一回の散歩で12匹の柴犬友達に会った日もあります。中にはちょっと吠えられたりしますが、キクちゃんはめげません。キクちゃんのお友達柴犬キクちゃんのお友達柴犬にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
お父さんのデザートタイムのほうじ茶プリンを脇の下から狙うキクちゃん。人間の食べ物は駄目ですよ。脇の隙間からデザートを狙うキクちゃん脇の隙間から生首状態のキクちゃん脇の隙間から首を伸ばすキクちゃんさらに首を伸ばすキクちゃんにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
毎日暑い中、キクちゃんと平均8,000歩くらい歩いているので、健康診断の数値は「異常なし」でした。ボールから目を離しません。大きなお友達でも躊躇なし。仲良くしてもらってます。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
岐阜にある塔の岩オートキャンプ場に行ってきました。このキャンプ場はペットOK!キクちゃんは初めてのデイキャンプ&水遊び。水が冷たい!!2時間の旅だったけど、酔い止め飲んだから車酔いしなかったよ!お父さん暑い暑いキャンプ場で初めての水遊びちょっとビビりながら足を水につけてみるキクちゃん水を克服しましたにほんブログ村
地域タグ:恵那市
暑さを避けての早朝散歩。申し合わせた訳でもなく、お友達わんこみんな日陰に集合。ワチャワチャした後、舌を出して休憩中。暑さ対策でみんな保冷剤を首に巻いてます。申し合わせた訳でもなく、日陰に集合するお友達わんこ。朝の挨拶?情報交換?悪だくみ?お友達みんなで相談しているようです。飼い主のリード裁きが試されます。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
おとなしい娘と思ったら、がっつり肉食系女子で気の強いキクちゃんにドン引きするお友達
暑くなる前の早朝の散歩。考えることは皆同じ。お友達がいっぱい集まってくる。お友達の太郎君(青いハーネス)とキクちゃん(赤いハーネス)の朝のご挨拶お友達の太郎君(青いハーネス)がキクちゃん(赤いハーネス)に寄り添うおとなしいキクちゃんのにおいを確認をするお友達の太郎君おとなしい娘だと思ったら、がっつり肉食系女子で気の強いキクちゃんにびっくりの太郎君!
地域タグ:名古屋市
リオちゃんとよく遊びに来た思い出の地。岐阜にある釜ヶ滝マス園に今度はキクちゃんと一緒にやってきました。ここでは、釣ったマスを焼きや唐揚げにして食べられます。激旨です!釣り竿と餌を1本200円で買って、6匹釣りあげました。よく太った大きなマスが入れ食い状態です。釣った魚は100gあたり250円で買い取り。唐揚げ1匹200円、焼き魚1匹200円で調理してくれます。昔は調理1匹100円だったけど、値上がりしちゃったね!それでも安い!!釜ヶ滝マス園マスが入ったバケツ
地域タグ:郡上市
雨上がりの散歩。いつもの散歩コースである洗堰グラウンドはぬかるんで、あまり入りたくないのだけど、キクちゃんには関係無し。肉球スタンプを押してます。そして草むらでガサガサ音がするので、猫かな?と思って観ていると、なんとヌートリア?えぇ〜!こんなとこにいるっ??きくちゃんは興味津々。カピバラが小さくなった感じなんだね。肉球跡クッキリヌートリア見参にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
紫陽花が咲く頃、リオちゃんが虹の橋を渡って1年が立ちました経ちました。今はキクちゃんが居てくれるので救われています。昨年の今頃も暑くて、ちょっとしんどそうだけど、きれいなお顔のリオばあさん紫陽花と乙女なキクちゃん今年もピンク色の紫陽花が咲きましたにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
散歩範囲を拡大中!体重は順調に5キロ超えました!前歯も上限4本抜けて生え替わり中!散歩からかえってきて、ウッドデッキで一息中!今日は暖かいね!ウッドデッキで一休み
地域タグ:名古屋市
最近スイカも高くてなかなか手が出せないですね!しか〜し近所のスーパーで980円でスイカをゲット!我が家では今年初となるスイカ!キクちゃんには、初めて見るスイカ。興味津々!ボールじゃないよ!初めて見るスイカに興味津々!にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
目がやばい執着が半端ない玄関の登り台にあごをのせてくつろぐキクちゃんにほんブログ村
お父さんが寝ている間にこっそりと布団に入るキクちゃんにほんブログ村
暖かくなってきました。天気も良くて散歩も楽しっ!公園では緑が萌え、道草を食うキクちゃん。散歩がなかなか進みません。そしてダニが怖い時期がやってきました。緑が萌える散歩道シロツメクサの花がいっぱい道草を食う柴犬カメラ目線でうれしい顔にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
久しぶりにやらかしました。旅行用のクレートに慣れさせようと購入したのですが、キツキツで入れませ〜ん。2ドアハードキャリーM ミント。(幅36cm×奥行58cm×高さ33cm 耐荷量10kgまで)でいけると思ったんだけどなぁ〜。きくちゃんの成長スピードに驚き!サイズ間違いで購入してしまったクレートキツキツで入れません(汗)
今日も、80分のロング散歩。途中の庄内川河川敷にて、ボール投げで走り込み、なんかムキムキなキクちゃん。筋肉が付きすぎて、足が短い気がするぅ〜。
地域タグ:名古屋市
天気が良かったので、いつもの散歩コースである蛇池公園で桜とキクちゃんの撮影!普段は人が少ないのですが、流石の人出!そして、ほぼスマホカメラマン!桜とペットのベストショットを求めてあちらこちらで撮影会!キクちゃんと桜の撮影を試みるも、なかなか飼い主の思い通りに動いてくれないのは、柴犬あるある。膨大なショットからの厳選!桜とキクちゃん2024蛇池神社の桜とキクちゃん2024桜フレームとキクちゃん2024桜とキクちゃん2024にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
去年までは、リオちゃんと毎年眺めていた景色。今年はキクちゃんと眺めています。なんかしんみりしちゃうね。8分咲きって感じでしょうか?このあたりは桜でいっぱい!でも人で混雑することもなく穴場です!娘と息子とリオちゃんとお弁当をもって、毎年花見にきていましたが、娘は金沢に嫁ぎ、息子は就職で家を出て、リオちゃんは虹の橋を渡りました。蛇池神社と桜桜と鯉のぼりと柴犬の尻
地域タグ:名古屋市
手術で刈り込まれたお腹がまだまだ痛々しいですが、ようやく発毛してきました。しかし段差クッキリ!恨めしや〜のポーズでアピールしてきます。毛をしっかり刈り込まれたお腹刈り込まれたお腹と恨めしや毛が刈り込まれたお腹がひんやり
地域タグ:名古屋市
すっかり春の陽気になりました。長いようであっという間に過ぎた1週間。2日目には、カラーを外して生活してました。最初は元気のなかったキクちゃんも、いまではいつも通り、いやそれ以上に元気に走り回っています。傷口もきれいに塞がっているようで良かった!病院のドッグランで遊ばせて頂きました。
地域タグ:名古屋市
行きは喜んで病院に行ったのですが、避妊手術のため1泊2日の入院から帰ってきたキクちゃん。これで病院嫌いが確定しました。カラーを付けるとめちゃくちゃ暴れて、唸って怒ります。仕方がないので、カラーを外してあげても元気がありません。食欲もないし、人間不信になったかもしれません。早く元気になってね!退院後、うなだられるキクちゃん疲れ果てて眠るキクちゃん刈り込まれたぽんぽんカラーをつけられて落ち込むキクちゃん手術後、元気のないキクちゃん
地域タグ:名古屋市
キクちゃんが、近所の公園でドッグランデビューしました。最初は喜んで犬の輪の中へ飛び込んで行きましたが、数匹の大きな犬に追いかけられ倒されてから意気消沈。苦いデビューとなりました。また来ようね!菜の花も咲いて気持ちよい天気でした!大きくなったと言えどまだ7カ月。幼児体型のキクちゃんでした。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
キクちゃんの階段の下り方が、まるでモーグルスキーのよう!顔の位置が動いていません。https://youtube.com/shorts/6-a162hgPjU?feature=shareにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
散歩で落ちている枝や松ぼっくりなど、なんでも噛んで粉砕してしまいます。粉砕ならキクちゃんにお任せ!虫が出てこないかドキドキ。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
暖冬といえども、朝はやっぱり寒いのです。ファンヒーターをつけると、その前に陣取るキクちゃん。あまり近づきすぎると焦げますよ!早く春にならないかなぁ。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
最近、散歩で遠くの洗堰まで歩けるようになりました。がしかし道なき道を歩いたり、草を噛み噛みしたり、石を噛み噛みしたり、野生化しているキクちゃん。まだ子犬だから仕方ないかな・・・。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
昨日までは暖かかったのに、今日は名古屋でも、うっすら初雪が降りました。初めての雪に喜び、はしゃぐキクちゃん。匂いを嗅いだり、なめたり、踏んだり。寒いから早く家の中に入ろうよ。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
柴犬のアイデンティティであるしっぽが立派に育ってきました。最近、足の筋肉も発達してきたので、抱っこして下ろす時にキックされるのだが、これが結構な衝撃。キクちゃんじゃなくてキックちゃん。寝ていると踏まれたりもする。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
朝方、寝ていると足下が重い。ふと見てみると・・・・・・・。キクちゃんが掛け布団の上から寝ていた。自分のベットがあるのに。布団を踏んだり入ろうとすると怒ってはいるのだが・・・。最近だんだんと大胆になってきたなぁ・・・。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
先日階段を下りるときに滑ってしまい、下りるのが怖くなってしまったキクちゃん。上から階段を見下ろすポーズ。上るのはいいんだけどね。https://youtube.com/shorts/1Q7dLXsyHc4にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
あっちで噛み噛み、こっちで噛み噛み。散歩は一筋縄ではいきません。
朝は特に寒い日が続くので、この時期の散歩は忍耐ですね。まだまだ子犬なので仕方ないのですが、興味が半端ないです。あっちで小石を噛み噛み、こっちで枝を噛み噛みとなかなか歩いてくれません。特に小石を食べようとするので、吐き出させるのが大変。手袋をしていないと歯があたって切り傷だらけになります。リードで常に持ち上げぎみなので、腕が筋肉痛に・・・。にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
足の筋肉が発達し、階段の上り下りをマスターしました。しかも上りは2段飛ばし。四本足で下りるのって考えると怖いよね。落ちないかどうか心配です。https://youtube.com/shorts/t9foc-SqnRw
地域タグ:名古屋市
今日で生誕5カ月となりましたキクちゃん。体重を計ると6.8kg。女子平均を上回るペースで増量中。大きいことは良いことだよ!でもちょっとベランダで反省中?にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
よく食べて、よく遊び、どんどん育ってます。生後5カ月、我が家にやってきて3カ月なのに成長著しいキクちゃん。豆柴くらいの大きさで柴犬らしくなってきました。子犬時代はあっという間に過ぎていきます。
地域タグ:名古屋市
キクちゃんの「き」は「きかん坊」の「き」。キクちゃんの「き」は「気が強い」の「き」。もうすぐ5カ月。ずいぶん柴犬のフォルムになってきました。しかし、まだまだ散歩は大変です。首を振って小石を噛み噛みしたり、枝を拾って噛み噛みしたり。「拒否犬」を発動して一向に進みません。他の犬と道で会っても、喜んで上からいくものだから、ドン引きされてます。最終的には抱っこして強制送還。
地域タグ:名古屋市
生まれて初めてのお風呂。思ったよりおとなしく入れましたけど、ちょっと怖々ブルッブルッ。外は暖かくて良い天気だったので、すぐに乾いて良かった!子犬といえど流石に柴犬!抜け毛は半端ない。ふわふわと舞って、あっというまに毛だらけになってしまいました。夜になると疲れたのか?金沢から帰省中の姐さんに甘えモードに入ってしまいました。
地域タグ:名古屋市
1月1日、能登半島地震。1月2日羽田空港衝突事故。と大変な年の始まりとなってしまいました。お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
地域タグ:名古屋市
散歩の距離も時間もだんだん延びてきました!近くの公園で見つけたお気に入りの枝をくわえて歩くキクちゃん。この枝だけは誰にも渡せません。でも喉をケガしないようにね!
地域タグ:名古屋市
2階が居住区なので、キクちゃんにとって階段上り下りは避けては通れない試練です。階段上りをマスターしました!でもまだ下りることはできません。https://youtu.be/o6nDUXG0Ejk
地域タグ:名古屋市
ルンバの走行音 を怖がって、ベランダに避難していたキクちゃんが、今日はなんかやる気です!やってやるっ!やってやるぜぇ!https://youtube.com/shorts/WdmGFmLI5ic
地域タグ:名古屋市
前歯(切歯)の乳歯が抜けた場所から、1日で永久歯が生えてきた!すごい治癒力と成長スピード!この調子で42本生え替わるといいね!永久歯になったら歯磨き訓練しないと!歯は大事!
地域タグ:名古屋市
寒い日が続きますが、キクちゃんにはあまり関係ないようです。あっちでクンクン!こっちでクンクン!行動範囲も広がり散歩を楽しんでいるようです。散歩から帰ってきてから、ベランダでメッシュネットフェンスを「かみかみ」していると思ったら急に「キャン!キャン!」と鳴くので、びっくりして見に行くと「スンッ!」と何事もなかったように遊んでいます。でもおもちゃに血がついていたので、口の中を診てみると、前歯(切歯)が2本抜けてました!でも抜けた歯が見当たらない。「ゴックン!」しちゃったかな?も
あっという間に大きくなります。体重も2600gから4800gへ大増量中!運動量も飛躍的にあがっているので、家中を走り回っています。血統書には「赤柴」と書いてあり、父母・祖父母とも赤柴なのですが、最近だんだんと黒い毛が増えてきました。子どものグレーの毛は抜けてきたのですが、しっぽが黒くなり、背中の黒毛が増えてきています。スカーフにも黒い毛が出てきており、胡麻かな?と家族で話していますが、ネット情報をググると、小さい時は胡麻っぽくても大きくなるときれいな赤毛になりましたよ!とい
地域タグ:名古屋市
先代柴犬のリオちゃんベッドが大好きなキクちゃん。捨てずに取っておいてよかった!ズボッと鼻を突っ込んでフゴッ!フゴッ!まだリオちゃんの匂いが残っていますか?リオちゃんは毛足が長くて、お日様の匂いがしましたよ!
地域タグ:名古屋市
いよいよ12月に入りました。8月生まれのキクちゃんは、まだ毛量が子犬夏仕様。特におなかは、まだ毛が生えていないので冷えます。早く冬仕様に換毛しないと、これからの冬本番に間に合いませんよ!寒いのでファンヒーターから離れられません。本当は風の出る音が嫌なんだけど、寒さには勝てません。近づきすぎると焦げるから気をつけてね!!
地域タグ:名古屋市
キクちゃん、初めてお古のボールを頂きました。警戒しながら遊んでいましたが、数分後、完全破壊されました。終了〜。次はテニスボールにしようと思います。https://youtu.be/2-ZG9qnt1ks
地域タグ:名古屋市
今年も旬がやってまいりました。金沢に住んでいる娘が、タグ付きかーにさんを送ってくれました。ズワイガニは地域によってブランド名も変わるのですが、金沢では「加能ガニ」と呼ぶらしい。ありがたやっ!ありがたやっ!キクちゃんは初めて見るかーにさんに興味津々!匂いも強いからね!でも駄目ですよ!まだまだ子どもには早いっ!というか、カニは犬に与えない方がよい食材なのです。申し訳ないけど、おとうさん、おかあさんとお兄ちゃんでいただくね!
地域タグ:名古屋市
AppleIDのアップデートができないできない/終わらない時の対処法
iMacをTime Machineから復元させてから、なぜかシステム環境設定→Apple IDに1の赤丸バッジが付いたままになっている。一度ログアウトしてログインしても消えない。SMCリセット、PRAMクリアなどいろいろと試行錯誤した結果、キーチェンアクセスに問題があったことが判明!復元した時に、古いIDと新しいIDのパスワード情報が両方とも残っていたためにエラーになったと考える。アプリケーション→ユーティリティ→キーチェンアクセス.appを開いて「すべての項目」タブを選び
地域タグ:名古屋市
シンデレラフィットなんだけど、ちょっとミッチミチかな?ハーネス断固拒否する意思を感じられる表情。気の強そうな女の子です。すぐ大きくなるから、2〜3週間で入らなくなるかな?ワクチンからまだ1週間なので、来週から本格的散歩の練習です。
地域タグ:名古屋市
おもちゃを投げて猛ダッシュで取りに行く遊びをしています。まだ子犬なので取りに行ってくれますが、大人になると多分1回しかやってくれない(^_^;柴犬あるある・・。走る姿、肉球がみえてかわいい!編みひもの骨型おもちゃが1日でこのザマです。部屋中を走り回っているので、筋肉がついてガッチリしてきました!https://youtu.be/h2d8ZTnYSV0
地域タグ:名古屋市
昨夜、なぜかキクちゃんが大あくびばかりして、元気がない。いつもだったら、「遊んで!遊んで!」と言わんばかりに部屋中を走り回って、抱っこしようものなら、逃げて甘がみをしてくるのに。甘えてきたり、膝の上に乗ってきたり。どうしたの?どこか調子が悪いのかな?思い当たる節としては、昼間近所で工事をやっていて、足場を組む「カンッ!カンッ!」という音におびえて、なかなか寝られなかったのでそのせいかな?夜になって早く寝たら?とゲージに入れてもダダをこねて寝ない。子どもか!?子犬だけど。翌朝
地域タグ:名古屋市
キクちゃんが生まれて3カ月が過ぎました。すこぶる元気です。先代犬リオちゃんのおさがりベッドを気に入ったらしく、そこで寝ているのですが、なぜかはみ出す。「私は枠にはまらない犬よ!」とでも言わんばかりに雪崩のようにベッドから落ちて寝ています。
地域タグ:名古屋市
2回目の6種混合ワクチン注射で病院へいきました。ブルッブルッ・バイブレーション発動!やはり病院はイヤだね。けれども注射は泣かなかったよ。全身を触診してもらったけど異常なし。疲れ果て帰宅。ベランダの隅っこでスリッパ枕に爆眠しました。掃除機音とか、ファンヒーターの送風音とかが嫌いみたいで、そのたびにこの場所に避難しています。お耳が大きいから大きな音が苦手みたい。あと2週間すれば散歩に出られるね!
地域タグ:名古屋市
https://youtube.com/shorts/6rOWdL7gHM8太陽光がスマホに反射した光を追いかけるキクちゃん。なかなか捕まえられません。
先代柴犬リオちゃんのかわいい写真。キクちゃんといろいろと比べちゃうんだよね。悪い比べ方じゃなくて、「リオちゃんは耳が垂れてたけど、キクちゃんは耳がおおきいねっ!」とか、「リオちゃんは車と病院が大嫌いだったけど、キクちゃんはどうかな?」とか。キクちゃんはまだ子犬で凄くかわいい。これからの成長が凄く楽しみ!でもリオちゃんとの思い出は決して無くならないよ!
地域タグ:名古屋市
https://youtube.com/shorts/m7-F281oBe0座椅子にパンチを打ち込むキクちゃんにぃ〜くいぃ〜あんちく〜しょう〜の〜 か〜お〜めがぁ〜ぁけ〜 叩け!叩け!叩け!
地域タグ:名古屋市
「ブログリーダー」を活用して、キクちゃんねるさんをフォローしませんか?
お父さんいいもの食べてるね!と脇の間から狙う!おいしそうだワンかわいい顔してもダメですよ私にもデザートください。にほんブログ村
ゆめちゃん、ゆづちゃん、みーちゃん、キクちゃんがカメラ目線の奇跡ショット眺める先にはソフトボールを練習する子供たち仲良し!!ゴールデンレトリバーのロイくんと奇跡のショット新人ゴールデンレトリバーのロイくん見参!にほんブログ村
名古屋のゴミの分別は細かいのですよ。キクちゃんは許さないよ!誰ですか?ペットボトルのラベルを剥がさないで捨てた人!こうやってラベルは剥がすのよ!にほんブログ村
あ〜ぁ・・・。雨降りヤダなぁ〜雨のベランダを恨めしそうに眺めるお菊さん。にほんブログ村
恨めしば〜。お菊の首?ベランダのサッシを枕に寝ている。ベランダのサッシを枕に寝るキクちゃん。角度を変えるとこんな感じ。にほんブログ村
蛇池神社わんこの会青いハーネスのモナカくん、黒柴の虎羅侍くん、キクちゃんシベリアンハスキーのゆめちゃん、オレンジリードのチャコちゃん蛇池神社わんこの会にて、ご挨拶シベリアンハスキーのゆめちゃん、白柴の翔太くん、オレンジリードのチャコちゃん。にほんブログ村
寒い日が続きますが、散歩は欠かすことはできません。人間にとっては拷問のような寒さも、キクちゃんは平気。服を着ているワンちゃんが多いので、服を着てない方がマイノリティーな昨今。キクちゃんは裸 族・角刈り!鼻に雪をつけて「あざとい」と言われるキクちゃん遅い散歩で雪がとけちゃいました。にほんブログ村
蛇池神社蛇池についていつものお散歩コースの蛇池神社。昔、大蛇がいるという噂話を聞きつけた信長が、池の水を全部抜いたけど大蛇が現れなかったという池!最近はヌートリアが出没する。蛇池を見おろすキクちゃんおやつでヤラセ画像あざとい柴おやつがもっと食べたいキクちゃん振り向き柴にほんブログ村
全国的に寒波による雪で大混乱する中、名古屋も初積雪しました。厄介者の雪ですが、犬は喜んでいるようです。肉球が冷たくなってます。雪は楽しいなぁ!はしゃぐキクちゃん雪の中、たたずむキクちゃん草についた雪を味見するキクちゃん雪を鼻の頭にのせて、お茶目なキクちゃん滑って転んで掘り掘りするキクちゃん雪の上をうさぎのように跳ねるキクちゃんにほんブログ村
今年は娘と娘婿さんが金沢から帰ってきて、賑やかな年始でした。お友達が沢山できてうれしいキクちゃん。みんな健やかで、すばらしい1年になりますように!2025 元旦の朝日近所の神社で初詣帰りのキクちゃんお友達と「あけましておめでとう」のご挨拶にほんブログ村
メリークリスマスにほんブログ村
夕焼けと柴犬キクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキキクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキ。なんか言いました?にほんブログ村
枯草で柴犬がカモフラージュされる季節。猟犬としての能力を発揮できる季節がやって参りましたが、我が家の柴犬はまったくその片鱗が見当たりません。赤柴が枯草でカモフラージュする季節がやってきましたにほんブログ村
終わらせない「抜け毛レクイエム」の換毛期もそろそろ落ち着いた頃。朝夕の散歩が寒くてツライ季節がやってまいりました。しかし、キクちゃんには丁度良い季節なのかな?散歩が楽しそうです。落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃんキクちゃんの前を悠々と歩くネコ。ネコパンチされちゃうよ!舌で鼻をペロリの瞬間。冬は乾燥で鼻が乾いちゃう!ボール遊びをせがむキクちゃんにほんブロ
全国的にどうなのか分かりませんが、うちの近所のお散歩スポットでは、柴犬遭遇率がメチャ高いです。一回の散歩で12匹の柴犬友達に会った日もあります。中にはちょっと吠えられたりしますが、キクちゃんはめげません。キクちゃんのお友達柴犬キクちゃんのお友達柴犬にほんブログ村
お父さんのデザートタイムのほうじ茶プリンを脇の下から狙うキクちゃん。人間の食べ物は駄目ですよ。脇の隙間からデザートを狙うキクちゃん脇の隙間から生首状態のキクちゃん脇の隙間から首を伸ばすキクちゃんさらに首を伸ばすキクちゃんにほんブログ村
シロツメクサに足が埋もれて、短い前足が・・・・。
久しぶりにやらかしました。旅行用のクレートに慣れさせようと購入したのですが、キツキツで入れませ〜ん。2ドアハードキャリーM ミント。(幅36cm×奥行58cm×高さ33cm 耐荷量10kgまで)でいけると思ったんだけどなぁ〜。きくちゃんの成長スピードに驚き!サイズ間違いで購入してしまったクレートキツキツで入れません(汗)
今日も、80分のロング散歩。途中の庄内川河川敷にて、ボール投げで走り込み、なんかムキムキなキクちゃん。筋肉が付きすぎて、足が短い気がするぅ〜。
桜の花びらが散り、風で舞っています。それを追いかけるキクちゃん。蛇池神社と柴犬柴犬と鯉のぼり桜と柴犬にほんブログ村
夏日のような暑さ。さすがに走ると暑いよう。ドッグランのワンちゃん達もすこしずつ、帰って行きました。ドッグランで休憩にほんブログ村
桜が散り始めました。そして日が長くなりましたね!キクちゃんは大好きなボール遊び。夕焼けと桜と柴犬
なんか似てる。キクちゃんのしっぽじゃれっこモーラーにほんブログ村
天気が良かったので、いつもの散歩コースである蛇池公園で桜とキクちゃんの撮影!普段は人が少ないのですが、流石の人出!そして、ほぼスマホカメラマン!桜とペットのベストショットを求めてあちらこちらで撮影会!キクちゃんと桜の撮影を試みるも、なかなか飼い主の思い通りに動いてくれないのは、柴犬あるある。膨大なショットからの厳選!桜とキクちゃん2024蛇池神社の桜とキクちゃん2024桜フレームとキクちゃん2024桜とキクちゃん2024にほんブログ村
去年までは、リオちゃんと毎年眺めていた景色。今年はキクちゃんと眺めています。なんかしんみりしちゃうね。8分咲きって感じでしょうか?このあたりは桜でいっぱい!でも人で混雑することもなく穴場です!娘と息子とリオちゃんとお弁当をもって、毎年花見にきていましたが、娘は金沢に嫁ぎ、息子は就職で家を出て、リオちゃんは虹の橋を渡りました。蛇池神社と桜桜と鯉のぼりと柴犬の尻
手術で刈り込まれたお腹がまだまだ痛々しいですが、ようやく発毛してきました。しかし段差クッキリ!恨めしや〜のポーズでアピールしてきます。毛をしっかり刈り込まれたお腹刈り込まれたお腹と恨めしや毛が刈り込まれたお腹がひんやり
すっかり春の陽気になりました。長いようであっという間に過ぎた1週間。2日目には、カラーを外して生活してました。最初は元気のなかったキクちゃんも、いまではいつも通り、いやそれ以上に元気に走り回っています。傷口もきれいに塞がっているようで良かった!病院のドッグランで遊ばせて頂きました。
行きは喜んで病院に行ったのですが、避妊手術のため1泊2日の入院から帰ってきたキクちゃん。これで病院嫌いが確定しました。カラーを付けるとめちゃくちゃ暴れて、唸って怒ります。仕方がないので、カラーを外してあげても元気がありません。食欲もないし、人間不信になったかもしれません。早く元気になってね!退院後、うなだられるキクちゃん疲れ果てて眠るキクちゃん刈り込まれたぽんぽんカラーをつけられて落ち込むキクちゃん手術後、元気のないキクちゃん
キクちゃんが、近所の公園でドッグランデビューしました。最初は喜んで犬の輪の中へ飛び込んで行きましたが、数匹の大きな犬に追いかけられ倒されてから意気消沈。苦いデビューとなりました。また来ようね!菜の花も咲いて気持ちよい天気でした!大きくなったと言えどまだ7カ月。幼児体型のキクちゃんでした。にほんブログ村
キクちゃんの階段の下り方が、まるでモーグルスキーのよう!顔の位置が動いていません。https://youtube.com/shorts/6-a162hgPjU?feature=shareにほんブログ村
お母さんに、いたずらされてシール貼られてます。でも気づいていないキクちゃん。
散歩で落ちている枝や松ぼっくりなど、なんでも噛んで粉砕してしまいます。粉砕ならキクちゃんにお任せ!虫が出てこないかドキドキ。にほんブログ村
暖冬といえども、朝はやっぱり寒いのです。ファンヒーターをつけると、その前に陣取るキクちゃん。あまり近づきすぎると焦げますよ!早く春にならないかなぁ。にほんブログ村
最近、散歩で遠くの洗堰まで歩けるようになりました。がしかし道なき道を歩いたり、草を噛み噛みしたり、石を噛み噛みしたり、野生化しているキクちゃん。まだ子犬だから仕方ないかな・・・。にほんブログ村
昨日までは暖かかったのに、今日は名古屋でも、うっすら初雪が降りました。初めての雪に喜び、はしゃぐキクちゃん。匂いを嗅いだり、なめたり、踏んだり。寒いから早く家の中に入ろうよ。にほんブログ村
柴犬のアイデンティティであるしっぽが立派に育ってきました。最近、足の筋肉も発達してきたので、抱っこして下ろす時にキックされるのだが、これが結構な衝撃。キクちゃんじゃなくてキックちゃん。寝ていると踏まれたりもする。にほんブログ村