終わらせない「抜け毛レクイエム」の換毛期もそろそろ落ち着いた頃。朝夕の散歩が寒くてツライ季節がやってまいりました。しかし、キクちゃんには丁度良い季節なのかな?散歩が楽しそうです。落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃんキクちゃんの前を悠々と歩くネコ。ネコパンチされちゃうよ!舌で鼻をペロリの瞬間。冬は乾燥で鼻が乾いちゃう!ボール遊びをせがむキクちゃんにほんブロ
地域タグ:名古屋市
全国的にどうなのか分かりませんが、うちの近所のお散歩スポットでは、柴犬遭遇率がメチャ高いです。一回の散歩で12匹の柴犬友達に会った日もあります。中にはちょっと吠えられたりしますが、キクちゃんはめげません。キクちゃんのお友達柴犬キクちゃんのお友達柴犬にほんブログ村
地域タグ:名古屋市
お父さんのデザートタイムのほうじ茶プリンを脇の下から狙うキクちゃん。人間の食べ物は駄目ですよ。脇の隙間からデザートを狙うキクちゃん脇の隙間から生首状態のキクちゃん脇の隙間から首を伸ばすキクちゃんさらに首を伸ばすキクちゃんにほんブログ村
地域タグ:名古屋市
「ブログリーダー」を活用して、キクちゃんねるさんをフォローしませんか?
お父さんいいもの食べてるね!と脇の間から狙う!おいしそうだワンかわいい顔してもダメですよ私にもデザートください。にほんブログ村
ゆめちゃん、ゆづちゃん、みーちゃん、キクちゃんがカメラ目線の奇跡ショット眺める先にはソフトボールを練習する子供たち仲良し!!ゴールデンレトリバーのロイくんと奇跡のショット新人ゴールデンレトリバーのロイくん見参!にほんブログ村
名古屋のゴミの分別は細かいのですよ。キクちゃんは許さないよ!誰ですか?ペットボトルのラベルを剥がさないで捨てた人!こうやってラベルは剥がすのよ!にほんブログ村
あ〜ぁ・・・。雨降りヤダなぁ〜雨のベランダを恨めしそうに眺めるお菊さん。にほんブログ村
恨めしば〜。お菊の首?ベランダのサッシを枕に寝ている。ベランダのサッシを枕に寝るキクちゃん。角度を変えるとこんな感じ。にほんブログ村
蛇池神社わんこの会青いハーネスのモナカくん、黒柴の虎羅侍くん、キクちゃんシベリアンハスキーのゆめちゃん、オレンジリードのチャコちゃん蛇池神社わんこの会にて、ご挨拶シベリアンハスキーのゆめちゃん、白柴の翔太くん、オレンジリードのチャコちゃん。にほんブログ村
寒い日が続きますが、散歩は欠かすことはできません。人間にとっては拷問のような寒さも、キクちゃんは平気。服を着ているワンちゃんが多いので、服を着てない方がマイノリティーな昨今。キクちゃんは裸 族・角刈り!鼻に雪をつけて「あざとい」と言われるキクちゃん遅い散歩で雪がとけちゃいました。にほんブログ村
蛇池神社蛇池についていつものお散歩コースの蛇池神社。昔、大蛇がいるという噂話を聞きつけた信長が、池の水を全部抜いたけど大蛇が現れなかったという池!最近はヌートリアが出没する。蛇池を見おろすキクちゃんおやつでヤラセ画像あざとい柴おやつがもっと食べたいキクちゃん振り向き柴にほんブログ村
全国的に寒波による雪で大混乱する中、名古屋も初積雪しました。厄介者の雪ですが、犬は喜んでいるようです。肉球が冷たくなってます。雪は楽しいなぁ!はしゃぐキクちゃん雪の中、たたずむキクちゃん草についた雪を味見するキクちゃん雪を鼻の頭にのせて、お茶目なキクちゃん滑って転んで掘り掘りするキクちゃん雪の上をうさぎのように跳ねるキクちゃんにほんブログ村
今年は娘と娘婿さんが金沢から帰ってきて、賑やかな年始でした。お友達が沢山できてうれしいキクちゃん。みんな健やかで、すばらしい1年になりますように!2025 元旦の朝日近所の神社で初詣帰りのキクちゃんお友達と「あけましておめでとう」のご挨拶にほんブログ村
メリークリスマスにほんブログ村
夕焼けと柴犬キクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキキクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキ。なんか言いました?にほんブログ村
枯草で柴犬がカモフラージュされる季節。猟犬としての能力を発揮できる季節がやって参りましたが、我が家の柴犬はまったくその片鱗が見当たりません。赤柴が枯草でカモフラージュする季節がやってきましたにほんブログ村
終わらせない「抜け毛レクイエム」の換毛期もそろそろ落ち着いた頃。朝夕の散歩が寒くてツライ季節がやってまいりました。しかし、キクちゃんには丁度良い季節なのかな?散歩が楽しそうです。落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃん落ち葉の赤い絨毯が栄えるキクちゃんキクちゃんの前を悠々と歩くネコ。ネコパンチされちゃうよ!舌で鼻をペロリの瞬間。冬は乾燥で鼻が乾いちゃう!ボール遊びをせがむキクちゃんにほんブロ
全国的にどうなのか分かりませんが、うちの近所のお散歩スポットでは、柴犬遭遇率がメチャ高いです。一回の散歩で12匹の柴犬友達に会った日もあります。中にはちょっと吠えられたりしますが、キクちゃんはめげません。キクちゃんのお友達柴犬キクちゃんのお友達柴犬にほんブログ村
お父さんのデザートタイムのほうじ茶プリンを脇の下から狙うキクちゃん。人間の食べ物は駄目ですよ。脇の隙間からデザートを狙うキクちゃん脇の隙間から生首状態のキクちゃん脇の隙間から首を伸ばすキクちゃんさらに首を伸ばすキクちゃんにほんブログ村
シロツメクサに足が埋もれて、短い前足が・・・・。
久しぶりにやらかしました。旅行用のクレートに慣れさせようと購入したのですが、キツキツで入れませ〜ん。2ドアハードキャリーM ミント。(幅36cm×奥行58cm×高さ33cm 耐荷量10kgまで)でいけると思ったんだけどなぁ〜。きくちゃんの成長スピードに驚き!サイズ間違いで購入してしまったクレートキツキツで入れません(汗)
今日も、80分のロング散歩。途中の庄内川河川敷にて、ボール投げで走り込み、なんかムキムキなキクちゃん。筋肉が付きすぎて、足が短い気がするぅ〜。
桜の花びらが散り、風で舞っています。それを追いかけるキクちゃん。蛇池神社と柴犬柴犬と鯉のぼり桜と柴犬にほんブログ村
夏日のような暑さ。さすがに走ると暑いよう。ドッグランのワンちゃん達もすこしずつ、帰って行きました。ドッグランで休憩にほんブログ村
桜が散り始めました。そして日が長くなりましたね!キクちゃんは大好きなボール遊び。夕焼けと桜と柴犬
なんか似てる。キクちゃんのしっぽじゃれっこモーラーにほんブログ村
天気が良かったので、いつもの散歩コースである蛇池公園で桜とキクちゃんの撮影!普段は人が少ないのですが、流石の人出!そして、ほぼスマホカメラマン!桜とペットのベストショットを求めてあちらこちらで撮影会!キクちゃんと桜の撮影を試みるも、なかなか飼い主の思い通りに動いてくれないのは、柴犬あるある。膨大なショットからの厳選!桜とキクちゃん2024蛇池神社の桜とキクちゃん2024桜フレームとキクちゃん2024桜とキクちゃん2024にほんブログ村
去年までは、リオちゃんと毎年眺めていた景色。今年はキクちゃんと眺めています。なんかしんみりしちゃうね。8分咲きって感じでしょうか?このあたりは桜でいっぱい!でも人で混雑することもなく穴場です!娘と息子とリオちゃんとお弁当をもって、毎年花見にきていましたが、娘は金沢に嫁ぎ、息子は就職で家を出て、リオちゃんは虹の橋を渡りました。蛇池神社と桜桜と鯉のぼりと柴犬の尻
手術で刈り込まれたお腹がまだまだ痛々しいですが、ようやく発毛してきました。しかし段差クッキリ!恨めしや〜のポーズでアピールしてきます。毛をしっかり刈り込まれたお腹刈り込まれたお腹と恨めしや毛が刈り込まれたお腹がひんやり
すっかり春の陽気になりました。長いようであっという間に過ぎた1週間。2日目には、カラーを外して生活してました。最初は元気のなかったキクちゃんも、いまではいつも通り、いやそれ以上に元気に走り回っています。傷口もきれいに塞がっているようで良かった!病院のドッグランで遊ばせて頂きました。
行きは喜んで病院に行ったのですが、避妊手術のため1泊2日の入院から帰ってきたキクちゃん。これで病院嫌いが確定しました。カラーを付けるとめちゃくちゃ暴れて、唸って怒ります。仕方がないので、カラーを外してあげても元気がありません。食欲もないし、人間不信になったかもしれません。早く元気になってね!退院後、うなだられるキクちゃん疲れ果てて眠るキクちゃん刈り込まれたぽんぽんカラーをつけられて落ち込むキクちゃん手術後、元気のないキクちゃん
キクちゃんが、近所の公園でドッグランデビューしました。最初は喜んで犬の輪の中へ飛び込んで行きましたが、数匹の大きな犬に追いかけられ倒されてから意気消沈。苦いデビューとなりました。また来ようね!菜の花も咲いて気持ちよい天気でした!大きくなったと言えどまだ7カ月。幼児体型のキクちゃんでした。にほんブログ村
キクちゃんの階段の下り方が、まるでモーグルスキーのよう!顔の位置が動いていません。https://youtube.com/shorts/6-a162hgPjU?feature=shareにほんブログ村
お母さんに、いたずらされてシール貼られてます。でも気づいていないキクちゃん。
散歩で落ちている枝や松ぼっくりなど、なんでも噛んで粉砕してしまいます。粉砕ならキクちゃんにお任せ!虫が出てこないかドキドキ。にほんブログ村
暖冬といえども、朝はやっぱり寒いのです。ファンヒーターをつけると、その前に陣取るキクちゃん。あまり近づきすぎると焦げますよ!早く春にならないかなぁ。にほんブログ村
最近、散歩で遠くの洗堰まで歩けるようになりました。がしかし道なき道を歩いたり、草を噛み噛みしたり、石を噛み噛みしたり、野生化しているキクちゃん。まだ子犬だから仕方ないかな・・・。にほんブログ村
昨日までは暖かかったのに、今日は名古屋でも、うっすら初雪が降りました。初めての雪に喜び、はしゃぐキクちゃん。匂いを嗅いだり、なめたり、踏んだり。寒いから早く家の中に入ろうよ。にほんブログ村
柴犬のアイデンティティであるしっぽが立派に育ってきました。最近、足の筋肉も発達してきたので、抱っこして下ろす時にキックされるのだが、これが結構な衝撃。キクちゃんじゃなくてキックちゃん。寝ていると踏まれたりもする。にほんブログ村