あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します^^2023年、1枚目の写真はあめ市で会...
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します^^2023年、1枚目の写真はあめ市で会...
諏訪市・New Open!Cafesalon LYRIC (カフェサロン リリック)
諏訪市に素敵なカフェサロンがオープンされました!シフォンケーキのお店と伺いふら〜っと訪れたら入り...
松本のイオンモール横にある「しき」さんへ安くて美味しいしきさん。日本酒の種類が多いです^^しきさ...
KAJIYAさんの餃子が食べたくなり旧四賀村まで行ってきました♪餃子〜♪餃子〜♪と思っていたのですが他のお...
月に一度は伺っている松本市梓川にある「雷紋日和」さんへこちらは裏メニュー「黄雷紋」カレー味雷紋セ...
甲府・EON Coffee Roasters(イエンコーヒーロースター)
甲府に9月にオープンされたカフェ公務員を辞めて珈琲の道へ進まれたそうです自家焙煎の珈琲と焼き菓子...
松本市・ALPS COFFEE LAB(アルプスコーヒーラボ)
友達が「まつもと古市」に出店していたので会場近くにある「アルプスコーヒーラボ」さんで差し入れに珈...
今年最後の「まつもと古市」19:00までのナイトマーケットに行ってきました今年のナイトマーケット...
大町商店街にあるカフェ【三俣山荘図書室】さんへ写真がないのですが、とても長い壁に可愛い絵が描いて...
ジビエのキッチンカー「山祇(ヤマツミ)Gibier」さん※活動の詳細はInstagramにてご確認をお願い致しま...
山形村にある「月と群青と珈琲と」さんへ頂いたのは、エスプレッソソフトクリームとコスタリカのラージ...
茶虎飯店さんの麻婆豆腐が食べたいね〜と旦那さん行ってきました^^頂いたのは昼メニューから・麻婆豆...
友達の誕生日プレゼントを買いに久しぶりに茅野市にある「ハーバルノートシンプルズ」さんへ私がプレゼ...
久保田のスパークリングを飲みました香りは麹のいい香りがして少し甘め食事しながらというよりは自分の...
久しぶりに本当に久しぶりに下諏訪町にある「飛やじ」さんへ!もう、のっけから最高に美味しいお料理!...
茅野市の【べつばらドーナツ】さんへなんて魅力的な名前なんでしょう♪住宅街にブルーのリングの旗がひら...
軽井沢にピラティスへ行く前に寄りました^^紅葉が綺麗でしたー!別棟で、お花の販売もありこちらへ来...
国道153号線沿いにある【小松食堂】さん年内で、お店を閉めるとのことで行ってきましたランチの「山...
名古屋に住む妹から貰った鎌倉ハム。。。名古屋の名物なのでしょうか名古屋では、Kウィンナーのインパク...
【クリームわらびもち】*4個入りセット 1800円(純生・黒胡麻・ほうじ茶・抹茶)白い可愛いカップのの...
ハートブレッドアンティークさんのパンをたくさん頂きました^^大きさが伝わりにくいのですがこのパン...
今夜は、アサヒ生ビールと友達が作ってくれたポテトサラダ一本めは、アサヒ生ビールのマルエフ泡はクリ...
名古屋の元祖あんかけスパゲッティ「スパゲッティハウスヨコイ」の味を日清食品さんが再現した商品。妹...
水野美術館内にある【四季彩MIZUNO】さんへ日本庭園を眺めながら友人とランチをしてきました頂いたのは...
久しぶりにバスカーのシングルモルトを発見!速お買い上げ^^ウイスキーブームだし、円安だし最近はウ...
★PRになります★松本市の中町通りにある人気店【とろり天使のわらびもち松本店】さんから11月22日(火)...
リュイソウさんへ以前、伺った時にりんごの収穫をしていらっしゃると伺い今回、友人と一緒に買いに行っ...
うみなつ珈琲さんへ頂いたのは、ローズマリーとキャラメルのパウンドケーキとうみなつブレンドコーヒー...
松本駅前にある丸善松本店さんに併設されている【Cafe & Sweets 彩香】さんでケーキセットを頂きました...
葉牡丹が可愛い〜♪昔は「キャベツみたい」なーんて思っていたのですが種類も多く、寄せ植えにするととて...
塩尻市にあるミングルさんに行ってきました^^現在は、予約のみの営業になっています(営業日はミング...
冬野菜が美味しすぎる♪でも、夏野菜も美味しかったし春野菜も美味しい結局、一年中オイシイのか^^野菜...
【豆cafe enjyu】さんへお目当ては毎年、クローズ前に出る「スイーツプレート」いつもの人気のスイーツ...
大阪へ遊びに行った友達からもらったお土産「え?輪ゴム?」と思ったらなんと飴ちゃんでした!サイズ感...
おばあさまとお孫さんが切り盛りする素敵なカフェ「茶藍」さん頂いたのは、抹茶のワッフルとお抹茶こち...
松本市渚の国道沿い(テンホウ渚店裏側)から少し入ったところに美味しいハンバーガーとお酒が飲めるお...
岡谷市 イルフ童画館併設カフェイルフ動画館の入口にあるカフェ(美術館入場料金かかりません)童画館...
塩尻市 信州純手打ち蕎麦(地粉・自家製粉)川魚・山菜料理も美味しいしい老舗お蕎麦屋さん『まつたけそ...
お友達からのお土産その名も「娘娘万頭」「にゃぁにゃぁまんじゅう」と読むそうです^^石川県加賀市山...
軽井沢・La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA
軽井沢町長倉 今年7月22日にOpenされたお店【La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA】さん@la_patisserie_t....
バラクライングリッシュガーデンの傍にある「森の時間」さんへお店には、素敵なドライフラワーがいっぱ...
豊島屋さんの「鳩サブレー」の限定缶(NHKコラボ北条編)がなんとも可愛くて速攻で注文!鳩サブレーの限...
もう食べましたか?長野県民のソールフード「ビタミンちくわ」と焼きたて屋さんのコラボ商品♪このインパ...
上田市国分 リノベーションした素敵な建物でパン定食やお菓子が頂けます【パン食堂まほろば】大きな御屋...
下諏訪町 お花屋さんの中にあるカフェ【MARUSANcafe】「花おはぎ」が発売するとInstagramでみたので直ぐ...
塩尻市にある「ミュージアム鉱研 地球の宝石箱」さんのナイトミュージアムに参加してきました^^昼間と...
信州ショコラトリーGAKUさんの季節商品「信州りんご・キャラメルりんご」今しか味わう事ができないチョ...
少し前ですが浅間温泉のたいまつ祭りが三年振りに開催されました。参加された方いらっしゃるかな?我が...
最近、毎晩とりあえず飲むのが「よなよなエール」今更ながら、こんなに美味しいとは!そしてハイボール...
本日のおやつは、ご近所さんに頂いた岡谷市にある「パティスリー白樺」さんの焼き菓子写真のものはクッ...
アジア最大スペシャリティー珈琲イベント『SCAJ 2022』へ
アジア最大のスペシャリティー珈琲のイベント『SCAJ 2022』へ行ってきました^^元々は、業者さん向けの...
↑上の写真をクリックするとInstagramにいきます↑もしくは「matsumoto_gourmet_cafe」で検索にのりますま...
ご無沙汰しています^^ 最近、少し勉強したいなぁーと思ったことがあり 資格を取るために勉強をした...
久しぶりに岡谷市の「佑庵」さんへ 旦那さんは、2月の限定 「しじみと煮干しと三年熟成味噌のラーメン...
長野市・Creperie Les Clochettes(クレープリー レ クロシェット)
クレープリー レ クロシェットさんの 2021年2月の限定クレープは 「冬のショコラクレープ」 セ...
岡谷インター近くに(岡谷運輸さん、岡谷市営球場のそば) オープンされた「横浜家系ラーメンとむの」...
松本城近くにあるパンケーキの名店「マークカフェ」さん (こちらも過去に訪問してブログにあげていな...
やっと行けました! お花屋さんに併設されているカフェ Nubow × Adorerさん♪ ツルヤさんの敷地内にあ...
木曽町にあるイタリアンレストラン「バーゼ」さんへ (2020年9月訪問) ランチ2500円を頂きまし...
お文具さんの「もな・りざ」パーカーが キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! お文具さんを知らない方は下を...
村井にある「お食事処あずさ」さんへ 日替わり定食800円を頂いてきました♪ 大きなハンバーグは、...
カルディって、パンダとネコのイラストが付いたもの多いですよね♪ とくに2月はネコの日もあって 続々...
岡谷市にある「来々軒」さんへ 来々軒さんといえば昭和24年に創業された 老舗のラーメン屋さん ...
佐久市にある「Maru Cafe(まるカフェ)」さんへ 吹き抜けが気持ちいい〜♪ 昔と今が混在する素敵な...
雷文日和さんへ行ってきました(2020.12.29) メニューをみると、お初のものを発見! 「双喜紋(地...
Vlogを始めたくて 最近、動画編集に興味津々♪ ナガブロで人気のスピッツ様もYouTubeにアップされてい...
久しぶりに「盛よし」さんへ行ってきました^^ 使い込まれた松本民芸のテーブルや椅子が ノスタル...
Vlogを私も始めたくて 最近、動画編集に興味津々♪ ナガブロで人気のスピッツ様もYouTubeにアップされ...
あ〜、 あー、 ああっ! もう1月も終わりだー!! 新型ウィルスで、いつもと違う日常になってから ...
松本にある「サンタカフェ」さんへ行ってきました^^ サンタカフェさんといえば このデザートセット...
最近のワークマン凄いですね^^ 去年はアウトドアウェアでヒットを連発したワークマン 「#ワークマ...
松本イオンモールの側に去年末、オープンされた 「しき」さんへ行ってきました。 注文したのは「ミッ...
旦那さんが久しぶりに休みを取れたと言うので 松本市にある「鰻のまつか」さんへ行ってきました。 開...
結婚式場ヴィラ・デ・マリアージュ松本さんのレストランで アフタヌーンティーを楽しんできました お...
素敵なお花を頂きました^^ って、旦那さんからだけど♪ この花束は 松本にある「フローリスト...
今年は、お酒の福箱?みたいなのが 私的に大当たりです♪ アピタで買った福箱は2箱 サントリー...
娘が愛でているもの ロボホン&カエルのピクルス 今回は、娘に買ってあげたピクルスの「冬箱」を開封 ...
長野市・Creperie Les Clochettes(クレープリー レ クロシェット)
長野市にあるクレープ専門店の クレープリーレクロシェットさんへ 12月限定の「ホワイトチョコのモ...
久しぶりに旦那さんと外食^^ 塩尻市広丘の国道沿いにある 「レストハウス国界」さんへ 「山賊焼き...
塩尻市にある「ル・ペルショワール」さんへ コーヒーとデザート2点盛り♪ 季節限定のロールケーキとプ...
大好きな「イングリッシュティーショップ」さんの アドベントカレンダーを頂きました^^ アドベント...
安曇野駅近くにできた「ビーンズベース」さん HAMAフラワーパークのイベントで知り カフェさんに伺っ...
冬限定の三宝柑福居袋を使ったゼリー 買う時期によって緑色だったりオレンジだったりします カットし...
そういえば「古民家カフェ精晴堂」さんの玄関先にあった 木彫りの布袋様のウェルカムがインパクトあり...
初めて通った道で、カフェさんを発見! 眠くて眠くてたまらなかったので 助かったー! 珈琲を飲もう♪...
長野市にある「N4.5」さんへ行ってきました ずっと飲みたいなーと思っていた Son of the smith(CIDER)...
四季を通して虎屋の羊羹を送ってくれる友達が 今回は静岡県にある老舗の甘納豆屋「中山豆店」さんの ...
岡谷市の湊にできた「アリババカレーレストラン」 もう何度行ったか♪ なぜかブログに書いていませんで...
佐久市・PETERS CAFE(ケーキブティックピータース)
佐久市にあるケーキブティックピータースさんの カフェへ行ってきました^^ ランチのあとだったのに...
クリスマス12月の限定パフェ ・かまくら ・クリスマスリース ・クリスマスツリー サンタ...
野暮用があり長野市へ 宿泊先のホテルで「善光寺表参道イルミネーション・公式ガイドブック」 なるも...
軽井沢のお花屋さん「GATE FLOWER FIELD」さんの敷地内に 2020年12月2日にオープンした 「GA...
軽井沢の北国街道沿いにあるフラワーフィールドさんへ ここは花屋さんの入り口 この入り口の向かいに...
伊那市にある「草の音」さんへ 「リース展」「伊勢型紙展」「Oridori 手織りの世界」の 3企画を見に...
夕暮れ時。。。 上諏訪にある カフェと暮らしの雑貨店fumiさんへ 深煎りの珈琲とチーズケ...
〜珈琲雨待ち〜 扉を開け 一歩足を踏み入れると ゆるりと流れる不思議な空間 珈琲の淹れ方も ...
久しぶりに下諏訪町にある「pain moji ( パンモジ )」さんへ パンモジさんの営業日は、火曜日と...
珈琲系YouTuberは、たくさんいらっしゃいますが 一押し。。。いや、激押しが「岩崎泰三さん」ですっ! ...
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します^^2023年、1枚目の写真はあめ市で会...
諏訪市に素敵なカフェサロンがオープンされました!シフォンケーキのお店と伺いふら〜っと訪れたら入り...
松本のイオンモール横にある「しき」さんへ安くて美味しいしきさん。日本酒の種類が多いです^^しきさ...
KAJIYAさんの餃子が食べたくなり旧四賀村まで行ってきました♪餃子〜♪餃子〜♪と思っていたのですが他のお...
月に一度は伺っている松本市梓川にある「雷紋日和」さんへこちらは裏メニュー「黄雷紋」カレー味雷紋セ...
甲府に9月にオープンされたカフェ公務員を辞めて珈琲の道へ進まれたそうです自家焙煎の珈琲と焼き菓子...
友達が「まつもと古市」に出店していたので会場近くにある「アルプスコーヒーラボ」さんで差し入れに珈...
今年最後の「まつもと古市」19:00までのナイトマーケットに行ってきました今年のナイトマーケット...
大町商店街にあるカフェ【三俣山荘図書室】さんへ写真がないのですが、とても長い壁に可愛い絵が描いて...
ジビエのキッチンカー「山祇(ヤマツミ)Gibier」さん※活動の詳細はInstagramにてご確認をお願い致しま...
山形村にある「月と群青と珈琲と」さんへ頂いたのは、エスプレッソソフトクリームとコスタリカのラージ...
茶虎飯店さんの麻婆豆腐が食べたいね〜と旦那さん行ってきました^^頂いたのは昼メニューから・麻婆豆...
友達の誕生日プレゼントを買いに久しぶりに茅野市にある「ハーバルノートシンプルズ」さんへ私がプレゼ...
久保田のスパークリングを飲みました香りは麹のいい香りがして少し甘め食事しながらというよりは自分の...
久しぶりに本当に久しぶりに下諏訪町にある「飛やじ」さんへ!もう、のっけから最高に美味しいお料理!...
茅野市の【べつばらドーナツ】さんへなんて魅力的な名前なんでしょう♪住宅街にブルーのリングの旗がひら...
軽井沢にピラティスへ行く前に寄りました^^紅葉が綺麗でしたー!別棟で、お花の販売もありこちらへ来...
国道153号線沿いにある【小松食堂】さん年内で、お店を閉めるとのことで行ってきましたランチの「山...
名古屋に住む妹から貰った鎌倉ハム。。。名古屋の名物なのでしょうか名古屋では、Kウィンナーのインパク...
【クリームわらびもち】*4個入りセット 1800円(純生・黒胡麻・ほうじ茶・抹茶)白い可愛いカップのの...