ベストの左見頃が出来ました。 やっとやっと2です。 右見頃もまた時間かかるのかしらねぇ? 次に編みたいものも糸用意できました。 さて、それに手を付けるか否か?
ベストの左見頃が出来ました。 やっとやっと2です。 右見頃もまた時間かかるのかしらねぇ? 次に編みたいものも糸用意できました。 さて、それに手を付けるか否か?
なんだかいつもやっと・やっと と言う言葉ばかり使ってます。 あれこれのんびりやっているので ここまでやっと来たかぁ、と、言う思いなのです。 今回のやっとは…
後ろ見頃がやっと出来ました。 ふ~~~っ なんでこんなに時間かかるのかねぇ? 昔はすぐに出来たのに? と、昔を懐かしんではいられないですね。 頭の中でもう一…
やっと3玉目できました。 が、しかしまだ脇下の長さがでません。 後ろ見頃は長いなぁ・・・ ベストなので後ろ見頃ができれば 先は見えるかな? ??
スヌーピーのこどもの日の編みぐるみを 共同住宅の玄関に飾りました。 2月から3月にはお雛様が飾られていました。 こどもの日の物が何もないなと言うことで あ…
退院してから軽く散歩しようと考えてましたが、 手術後の圧迫止血してもらったところが まだ痛いので家でゴロゴロしてました。 これではいけない?とかぎ針編み始めま…
カテーテルアブレーション・・・ 足の付け根の血管からカテーテルを心臓まで 入れて悪いところ?を焼き切る手術?です。 局所麻酔でずっと覚醒したまま 先生や看護師…
何故か今とってもかぎ針編みがしたくて あれこれ編み図探してこれ。 5玉弱残っていた夏糸で羽織る物を編み出しました。 糸が足りるだけ編んでみようかと・・・ 男…
今日、病院へ行って来た。 良くなりましたねぇ、飲み薬は終了です。 と、言われて帰ってきた。 まだ足の赤みは 取れていないので少々心配かな? なんて思ったりして…
何故かこの年でアレルギーになったみたいです。 体中痒い! 色々考えて思いあたることは 久しぶりにパンに付けて食べたピーナッツクリーム。 それが原因かも。 病院…
スヌーピーの編みぐるみ始めてました。 こどもの日のセット購入してみた。 う~~~ん! 小さくて編みにくい。 金糸の糸が細くて滑って編みにくい! ちゃんとまと…
靴下完成。 一足編んだら輪針も少しはなれたかも? もう一つ編んでみたらもっとなれるかしら? でもなぁ・・・ 他に何か編みたいかも。 今少し落ち込んでます…
やっと片方出来ました。 ちょっと面白い形だと思って編んでみました。 まだ輪針苦手です。 後片方を編んで完成させねば・・・ そしてつま先から編む靴下を何足か…
輪針は何故か好きになれない。 今年はつま先から編む靴下に挑戦しようとしたら・・・ それは輪針二本で編む方法でした。 う~~~! 輪針苦手! で、結局つま先の増…
またまたストップ状態 今少し時間がかかるのかなぁ・・・ 編みたい気持ちはあるのに 何を編もうか浮かばない。 浮かんでも手が動かない。 まぁそんな時もあるよね?…
今年になって初めてです。 そして、一か月ぶりです。 前回少し動き出したとか思ってたのですが、 動けませんでした。 少し編み物に疲れてました。 販売会があると言…
小物を色々作成して一息ついたら しばらく何もしたくなくなってました。 やっと子供のカーディガン途中だと思い出して 作成開始しました。 今回は色々な色を使った…
取り合えず小物終了します。 ハンドウォーマーばかり作った。 なんだかいろんな模様や糸を組み合わせてみたくて、 あれこれあれこれと・・・ 本当はもう少しや…
小物2点追加。 今週で小物シリーズは終了出来るかな? 取り合えず今週で目標達成できるかも。
小物シリーズ故にすぐ出来てしまう? ので、今回は2点まとめてです。 ミトンとハンドウォーマーできました。 今またパカッと空くミトン作ってます。 その後も小…
小物シリーズミニマフラー2本目完成。 紫系のグラデーションの天使のファーと 白の並太タイプで編みました。 天使のファーってなんとなく触った感じが ねっとりし…
黄色のミトンを作ってみたくて ハマナカのアメリ―の黄色を買ってきて 編んでみたのですが、 蛍光黄色に見えて派手?なんて思いながら 編んでました。 今年はクロ…
またまたハンドウォーマー仕上げました。 気分はクリスマスバージョンです。 これを編んだら次は簡単に出来てしまいました。 これは少し短めにしてみました。 こ…
今度はミニマフラー。 全体像では引き糸の色がいまいちかな? と、思って少し大きくしてみたのだけれど さほど変わらないかな? 白と紫のグラデーションモヘアで…
次はまたまたハンドウォーマー。 今度はファータイプの毛糸で上下飾りつけ? あれこれ少しづつ変えてみてます。 次はまたルームカバ―にしてみようかな? 新しい糸…
子どものカーディガンを途中で横に置いて 小物に手を付けています。 販売会に出品できそうなのでそちらの 作品を少し作ろうかと・・・ まずは試行錯誤の末出来た…
4歳の子供のカーディガンを編み始めました。 本に載っていたもので色々な色があるもの。 今まで一色だったので少しは楽しいものも いいかな?と。 編んでいても楽…
今度は靴下、で、残り糸消化です。 これ、二足編んだのではありません。 これで一足です。 白の中細毛糸と青グラデーションモヘアの二本どり。 で、一足出来るかと…
さてさて今度はハンドウォーマーです。 これで手袋系は終了予定です。 はてはて今度は何を編もうかな? ちょっと休憩かも。 買った毛糸は白以外はほどんど手を付け…
スマホ対応ミトン?の2個目が出来ました。 縁編みなどは棒針編みです。 いつも思うのですが、写真暗いですよね。 暗いので色が今一つうまく出ていない。 紺の地に…
今度は普通のミトンが出来ました。 前回のは縁が細編みだったのですが、 今度は棒針編みしてみました。 この感じでスマホ対応できるミトンもできるかと 今それを試…
この間買った糸でミトンの試し編みしました。 メイビ編みは作品集というものがないので 試行錯誤で作品を作っていきます。 よく考えるので頭の体操にはなるかな。 …
在庫の糸を何とか・・・でシリーズ化に なるくらい頑張るつもりだったのに 舌の根の乾かぬ内うちに毛糸また買ってしまいました。 作品の販売会できるかも? という…
在庫の糸を何とかしようシリーズになりそうです。 アハハ 毛糸のパンツを3点、かごめ編みを2点。 まだまだ糸は山ほどあります。 今度はメイビ編みで一応ベレ…
注文してた毛糸が到着。 色々なのは子供用のカーディガン作ろうかと。 中細毛糸の赤グラデーションは・・・ 何を作るつもりだったかなぁ・・・ う~~~ん 認知症…
かごめ編みのネックウォーマーとマフラーが すてきにハンドメイドでテーマだったので、 今度はマフラーを編んでみた。 昨年男物のカーディガンを編んでグレーの糸が…
すてきにハンドメイドでかごめ編みの回 いつか編むぞと録画してあったのに 再生してみたら19年の録画だった! どんだけあっためていたのだろうか? と言いながら、…
今度は赤系のモヘア入りの毛糸で編んでみました。 この毛糸はまだ5玉半残ってます。 微妙な量です。 残り糸の消化は難しいですね。 ただ処分するには忍びないので…
またまた黄色の毛糸のパンツです。 前回の糸とは違う黄色です。 今回はかぎ針編みです。 前回のはほどき糸でしたが、 今回は買ってそのまま眠っていた糸さんです。…
糸がなんとなく残っていて何を作ればいいのか 分からない糸ありませんか? 何故か黄色の糸を何個も買っていた時期が ありました。 今は黄色にあまり興味がわかない。…
夏糸の羽織ものできました。 ちょっと丈長めにしました。 スリットは20cmとりました。 右は横編み、左は縦編みでやってみました。 本当はそれだけでやめる…
エコアンダリアで編む帽子 あっという間に出来てしまった。 本に出ているのをそのまま編むのは楽~~~! でも最後にきて少々アレンジしましたけどね。 また、カー…
やっとほどく前に戻りました。 が、まだ考えていたものとちょっと違った。 自分の体形のせいもあるけど・・・ ここでまた立ち止まって少し考えることに。 その間に…
左半分も出来上がったが、 どうもしっくりこない。 左半分ほどいた また考えながら編んでいきます。 ふ~~~っ
カーディガンが右半身出来ました。 果たしてちゃんとできるでしょうか? なんせ私の頭の中にあるデザインで うまく着られる物ができるかどうか。 一応製図は起こし…
前に編み始めたかぎ針編みのカーディガンほどきました。 これを完成させようとしてましたが、 メイビ編みに今はちょっと燃えてしまったので。 ほどいてメイビ編みの…
ディズニークロスステッチの5枚目完成しました。 これでサンプラーは完全に終了! 長かった?です。 もう次々とこないので家にあるものを ゆっくりやっていこうと…
メイビ編みサンプルを編んでから 何故かメイビ編みで何か編もうと燃えてきた。 何かに火が付いたようですな。 こんな感じでゲージ編んでみてます。 何か羽織る物…
メイビ編みの模様のサンプル編んでいたのが、 今日で完了しました。 これは前に出た模様編みの本の模様を編んでみたものです。 こんな感じで66枚×2でした。 練習…
2月から取り掛かっていたベストが やっと完成しました。 前も後ろも写真ではほぼ同じです。 襟を折ってみるとこんな感じ。 裏も表も同じ模様なので、襟を折って…
振り返れば2月に始めたベストがそのままでした。 やはり気になる。 メイビ編みのサンプルを編み始めて、 ちょっと飽きてきたら、 あぁそうだったベストが・・・ と…
もうずいぶんになる? 前の投稿から早1か月以上になりました。 ずっとやる気がなかったわけではなく、 写真が載せられずずっとすったもんだしてました。 で、やっと…
三月に甲状腺の手術をしてから なんとなく何もする気がせずにここまで来てしまいました。 これではいけないと思ってはいるのですが。 何も考えないので認知症になって…
ディズニークロスステッチも いよいよ大詰めを迎えようとしています。 五枚目も最後のサンプラーです。 後は縁取りだけです。 3月の末ごろに完成でしょうか? これ…
なんと! ベスト編み終わろうとしていたその時です! なんと肩の模様がずれてました。 どうしようか・・・ 結局、ほどきました。 左前身ごろだけ残して編み直しで…
毛糸だま春号にメイビ編みの先生の記事が 載っていたので、つい買ってしまいました。 「Yarn World」と言うコーナーでした。 うんうんと思って読んでいるう…
編物はメイビ編みで 襟付きの前あきベスト編んでます。 この間ゲージをとって 簡単な製図書いて始めました。 この間は前身ごろだったのですが、 今は全体の3分…
またしても一年がかり?のクロスステッチに 手を付けました。 残っている物はクチュリエのシリーズ以外 すべて一年がかりのものばかりでしょうねぇ。 今度のはこれ…
昔買ったフェリシモのクロスステッチセットを やっと一つ完成。 確か後四つあるはず。 確認するのも・・・なのです。 今度は上級者向けというセットのどれかに手を…
今度はディズニークロスステッチの5枚目の 七番目です。 クリストフとスヴェンでした。 この五枚目のシリーズが終わったら、 またあと3シリーズ延長でした。 …
前にゲージをとっていたものが やっと前に進みました。 前あきベストにしようとデザインを決めたら 進みましたよ。 が、果たしたちゃんと仕上がるか心配なところも・…
そうです! 舌の根の乾かぬ内に毛糸買ってしまいました 靴下を編もうかとユザワヤ毛糸とopal毛糸の お楽しみ袋です。 思い起こせば6年位前にもユザワヤの 靴…
前に編んだかぎ針編みの靴下 この模様の手袋ミトンが欲しいと言われ、う~~~ん 編み方を一から考えねば・・・ すったもんだで一週間。 やっと出来ました。 親…
ゲージをとったりほどいたり いまだ方向性を見つけあぐねてます。 の間に帽子編みました。 紳士物のカーディガンを編んで残っていた グレーの糸を少し消化しました(…
ディズニークロスステッチの5枚目の モチーフ6個目が完成。 アナでした。 クロスステッチの時間は毎日1~2時間位なので なかなか進みませんが、少しづつ進ん…
やっとブランケット完成しました。 大きいのでちゃんとした写真が撮れません まだまだ写真の腕は駄目です。 振り返れば昨年の11月から編み始めてました。 ブラ…
ディズニークロスステッチの5枚目の五つ目 トロールが差し終わしました。 後、四つです。 何事も出来上がっていくのは楽しいものです。 が、編み物は足踏みして…
朝起きて第一声「馬鹿者!」でした。 何故ならば、大事な針をーーーーー! 針の両端を ガシガシ とやった輩が。 次を考えてゲージをとって机に置いておいたのです…
今手掛けているのは後一つ? ブランケットですが・・・ 80cm角のところぽんと置いて75~8cmと 言ったところか? まだ編みっぱなしなのでサイズはね。 後…
新年のご挨拶をと思っているうちに 日本列島大変なお正月になってしまいました。 もし自分がその場にいたらと・・・ 心が痛いです。 被害にあった方々には心からお見…
今年最後に頼んだ物が今日届きました。 かぎ針の本とクロスステッチです。 本は思ってたのとちょっと違ったけど 見て楽しむ分にはそこそこでした。 クロスステッチ…
ディズニークロスステッチの5枚目の4個目完成。 アレンデール城。 人じゃないと黒の縁取り?も楽でした。 そういえば刺繡枠スタンドですが、 やっぱり買って…
カーディガンも後は袖を残すだけになり 気持ちに余裕ができてしまった。 ただし、クリスマスプレゼントには できないもよう・・・ それでも心が帽子を編め!編め!!…
ゴム編みを後でまとめて編む。 と言うことができなかった。 見頃だけ完成させてしまいました。 後は袖を計算して編むのみ!!! クリスマスプレゼントに間に合うか…
ディズニークロスステッチの5枚目 アナ雪の3個目オラフが刺し終わりました。 後6個です。 そして、10年くらい前に買った フェリシモのクロスステッチも2枚…
カーディガンの左前身ごろが出来ました。 そうです。 忘れずに編んでいましたよ。 右前身ごろと袖が出来たらまとめてゴム編みにかかります。 ゴム編みができるのを…
ブランケットのメインモチーフ円形が終わりました。 これから四角にしていきます。 四角もちゃんと四角になっていくか心配。 これが これに。
ブランケットって大きいから先は長いのですね。 ここから ここまで来ました。 先は長いぞ!!! 一周がドンドン目数が増えて 一周するのに時間がかかるように…
ブランケットのメインモチーフ編み始めました。 メインモチーフは出来上がると80㎝角になります。 編み図が大まかで結局増やし目は 計算して出していくしかないよ…
11月に買ったブランケットキットを編み始めました。 これは何も考えず記号通りに編めばよいので 気持ちは楽です。 これはゲージ確認の為 周りのモチーフを一枚編…
紳士物カーディガンの後身頃出来ました。 ゲージをきちっと取らなかったので 編みながら色々調整してました。 段数が思ったよりかかったり、 そのせいで袖ぐり前身…
十月に買った糸は消費率いいですねぇ。 今回は帽子出来ました。 一番オーソドックスな帽子です。 始めて編む人にはいいかな?と思ったのですが、 必要なくなったの…
今月はまたしてもできるかどうか疑問ではありますが、 これを買ってしまいました これを見た瞬間「あっ!絨毯だ!」 編んでみたい! で、ポチッと押してしまい…
子供の帽子完成。 カーディガンで残った糸で作りました。 ペア感ありますよね? さて、これを送られる子供さんは身に着けてくれるのかな? はてはて・・・?
ディズニークロスステッチ5枚目の2個目 エルサが差し終わりました。 後7個です。 クリスマスの自分へのプレゼントとか言いながら、 刺繡枠スタンド買ってし…
子供のカーディガンと侮っていました。 すったもんだしてやっとやっと出来ました。 ポケットを付けたカーディガンです。 あちこち編んではほどき編んではほどきしま…
またしても、違うものに手を出してしまいました。 でも、クリスマス用に間に合わせるから・・・。 しょうがないよね。 と、編み始めました。 子供用110㎝で編ん…
ディズニークロスステッチの 最後の一枚に取り掛かりました。 アナと雪の女王の一枚です。 この一枚でディズニークロスステッチは終了。 そして、クリスマスのクロ…
紳士物のカーディガンをちゃんと編んでるかと言えば またしても靴下編んでました。 たぶんこれが本当の今シーズン最後かな? 踵の編み方、右から引き返しで作った…
先日ネット購入した毛糸が今日届きました。 赤は子供用、白はツイード糸で帽子用、 紺もツイードで紳士用ベスト。 のつもりで買ってます。 予定通り進むことを祈る…
ディズニークロスステッチの4枚目が完成。 真ん中の下は好きな物を刺す事になってます。 取り合えずパスして5枚目に取り掛かってます。 5枚目で終了のはずです。…
マフラー完成。 幅15cm、長さ105cmでした。 引き糸の段染め糸が無くなって、 地糸の白もほとんどなくなりました。 これで在庫の糸3玉消化です。 コー…
クリスマスのクロスステッチが やっとやーーーーーと出来ました。 苦節1年半・・・? 前に友人から気が長いねぇ と言われたことがありますが、 そうなのでしょ…
寒くなってくるとさすがに 編み物が主体になってきますねぇ。 マフラーを横に置いて 紳士物のカーディガン始めちゃいました。 本当に完成するの?と思いつつ 今年…
この間編んだアクリルたわしと 同じ編地でマフラー2です。 裏と表 どっちも使えます。 自然と斜めになっていって面白いですね。 裏も表も使えます。 最初の写…
七宝編みのマフラー完成しました。 ラベルの無い毛糸だったので詳細は不明ですが、 一玉分でできました。 多分何かを作り出そうとして止めてしまった 毛糸だと思い…
七宝編みのマフラーを編んでいたら、 急にアクリル毛糸が残っていることを思い出し メイビ編みでアクリルたわし作ってしまいました。 編地が歪んだのではありません…
マフラーを編もうと言うことで どんな模様にしようかと・・・ 七宝編みが気になっていたので、 取り合えず試作と言うことで始めて見ました。 本当はこの模様なら…
昨シーズン止まっていた靴下も完成しました。 靴下が止まるってねぇ。 まぁ、取り合えず完成したから良しとしようね。 で、靴下三昧は終了しようかな。 今度はマ…
3個目のモチーフの色合い3枚目できました。 そろそろモチーフばかりで飽きてきたみたい。 なんでもやりたがりのすぐ飽きるタイプ? スーンホットスーンコールド?…
「ブログリーダー」を活用して、プリュネルさんをフォローしませんか?
ベストの左見頃が出来ました。 やっとやっと2です。 右見頃もまた時間かかるのかしらねぇ? 次に編みたいものも糸用意できました。 さて、それに手を付けるか否か?
なんだかいつもやっと・やっと と言う言葉ばかり使ってます。 あれこれのんびりやっているので ここまでやっと来たかぁ、と、言う思いなのです。 今回のやっとは…
後ろ見頃がやっと出来ました。 ふ~~~っ なんでこんなに時間かかるのかねぇ? 昔はすぐに出来たのに? と、昔を懐かしんではいられないですね。 頭の中でもう一…
やっと3玉目できました。 が、しかしまだ脇下の長さがでません。 後ろ見頃は長いなぁ・・・ ベストなので後ろ見頃ができれば 先は見えるかな? ??
スヌーピーのこどもの日の編みぐるみを 共同住宅の玄関に飾りました。 2月から3月にはお雛様が飾られていました。 こどもの日の物が何もないなと言うことで あ…
退院してから軽く散歩しようと考えてましたが、 手術後の圧迫止血してもらったところが まだ痛いので家でゴロゴロしてました。 これではいけない?とかぎ針編み始めま…
カテーテルアブレーション・・・ 足の付け根の血管からカテーテルを心臓まで 入れて悪いところ?を焼き切る手術?です。 局所麻酔でずっと覚醒したまま 先生や看護師…
何故か今とってもかぎ針編みがしたくて あれこれ編み図探してこれ。 5玉弱残っていた夏糸で羽織る物を編み出しました。 糸が足りるだけ編んでみようかと・・・ 男…
今日、病院へ行って来た。 良くなりましたねぇ、飲み薬は終了です。 と、言われて帰ってきた。 まだ足の赤みは 取れていないので少々心配かな? なんて思ったりして…
何故かこの年でアレルギーになったみたいです。 体中痒い! 色々考えて思いあたることは 久しぶりにパンに付けて食べたピーナッツクリーム。 それが原因かも。 病院…
スヌーピーの編みぐるみ始めてました。 こどもの日のセット購入してみた。 う~~~ん! 小さくて編みにくい。 金糸の糸が細くて滑って編みにくい! ちゃんとまと…
靴下完成。 一足編んだら輪針も少しはなれたかも? もう一つ編んでみたらもっとなれるかしら? でもなぁ・・・ 他に何か編みたいかも。 今少し落ち込んでます…
やっと片方出来ました。 ちょっと面白い形だと思って編んでみました。 まだ輪針苦手です。 後片方を編んで完成させねば・・・ そしてつま先から編む靴下を何足か…
輪針は何故か好きになれない。 今年はつま先から編む靴下に挑戦しようとしたら・・・ それは輪針二本で編む方法でした。 う~~~! 輪針苦手! で、結局つま先の増…
またまたストップ状態 今少し時間がかかるのかなぁ・・・ 編みたい気持ちはあるのに 何を編もうか浮かばない。 浮かんでも手が動かない。 まぁそんな時もあるよね?…
今年になって初めてです。 そして、一か月ぶりです。 前回少し動き出したとか思ってたのですが、 動けませんでした。 少し編み物に疲れてました。 販売会があると言…
小物を色々作成して一息ついたら しばらく何もしたくなくなってました。 やっと子供のカーディガン途中だと思い出して 作成開始しました。 今回は色々な色を使った…
取り合えず小物終了します。 ハンドウォーマーばかり作った。 なんだかいろんな模様や糸を組み合わせてみたくて、 あれこれあれこれと・・・ 本当はもう少しや…
小物2点追加。 今週で小物シリーズは終了出来るかな? 取り合えず今週で目標達成できるかも。
小物シリーズ故にすぐ出来てしまう? ので、今回は2点まとめてです。 ミトンとハンドウォーマーできました。 今またパカッと空くミトン作ってます。 その後も小…
もうずいぶんになる? 前の投稿から早1か月以上になりました。 ずっとやる気がなかったわけではなく、 写真が載せられずずっとすったもんだしてました。 で、やっと…
三月に甲状腺の手術をしてから なんとなく何もする気がせずにここまで来てしまいました。 これではいけないと思ってはいるのですが。 何も考えないので認知症になって…
ディズニークロスステッチも いよいよ大詰めを迎えようとしています。 五枚目も最後のサンプラーです。 後は縁取りだけです。 3月の末ごろに完成でしょうか? これ…
なんと! ベスト編み終わろうとしていたその時です! なんと肩の模様がずれてました。 どうしようか・・・ 結局、ほどきました。 左前身ごろだけ残して編み直しで…
毛糸だま春号にメイビ編みの先生の記事が 載っていたので、つい買ってしまいました。 「Yarn World」と言うコーナーでした。 うんうんと思って読んでいるう…
編物はメイビ編みで 襟付きの前あきベスト編んでます。 この間ゲージをとって 簡単な製図書いて始めました。 この間は前身ごろだったのですが、 今は全体の3分…
またしても一年がかり?のクロスステッチに 手を付けました。 残っている物はクチュリエのシリーズ以外 すべて一年がかりのものばかりでしょうねぇ。 今度のはこれ…
昔買ったフェリシモのクロスステッチセットを やっと一つ完成。 確か後四つあるはず。 確認するのも・・・なのです。 今度は上級者向けというセットのどれかに手を…
今度はディズニークロスステッチの5枚目の 七番目です。 クリストフとスヴェンでした。 この五枚目のシリーズが終わったら、 またあと3シリーズ延長でした。 …
前にゲージをとっていたものが やっと前に進みました。 前あきベストにしようとデザインを決めたら 進みましたよ。 が、果たしたちゃんと仕上がるか心配なところも・…
そうです! 舌の根の乾かぬ内に毛糸買ってしまいました 靴下を編もうかとユザワヤ毛糸とopal毛糸の お楽しみ袋です。 思い起こせば6年位前にもユザワヤの 靴…
前に編んだかぎ針編みの靴下 この模様の手袋ミトンが欲しいと言われ、う~~~ん 編み方を一から考えねば・・・ すったもんだで一週間。 やっと出来ました。 親…
ゲージをとったりほどいたり いまだ方向性を見つけあぐねてます。 の間に帽子編みました。 紳士物のカーディガンを編んで残っていた グレーの糸を少し消化しました(…
ディズニークロスステッチの5枚目の モチーフ6個目が完成。 アナでした。 クロスステッチの時間は毎日1~2時間位なので なかなか進みませんが、少しづつ進ん…
やっとブランケット完成しました。 大きいのでちゃんとした写真が撮れません まだまだ写真の腕は駄目です。 振り返れば昨年の11月から編み始めてました。 ブラ…
ディズニークロスステッチの5枚目の五つ目 トロールが差し終わしました。 後、四つです。 何事も出来上がっていくのは楽しいものです。 が、編み物は足踏みして…
朝起きて第一声「馬鹿者!」でした。 何故ならば、大事な針をーーーーー! 針の両端を ガシガシ とやった輩が。 次を考えてゲージをとって机に置いておいたのです…
今手掛けているのは後一つ? ブランケットですが・・・ 80cm角のところぽんと置いて75~8cmと 言ったところか? まだ編みっぱなしなのでサイズはね。 後…
新年のご挨拶をと思っているうちに 日本列島大変なお正月になってしまいました。 もし自分がその場にいたらと・・・ 心が痛いです。 被害にあった方々には心からお見…
今年最後に頼んだ物が今日届きました。 かぎ針の本とクロスステッチです。 本は思ってたのとちょっと違ったけど 見て楽しむ分にはそこそこでした。 クロスステッチ…