chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuki's daily life https://yuki2022.hatenablog.com/

仕事・副業・お金・投資・食・美容・健康・旅・・・ブログ初心者・アラフォーOLのyukiがゆる~く語ります

yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/30

arrow_drop_down
  • 配当金チェック2024年5月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) あっという間に5月も最終日。 早い・・・早すぎる。 ということで、 今月の配当金を見てみたいと思います。 11,085円でした! 内訳はコチラ↓ 昨年と比べてみたら 保有している株は同じですが 全体で500円くらい増えていました。 yuki2022.hatenablog.com わずかでも増えてくれるのは有難いです♪ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 【観葉植物】初めての植え替え

    お久しぶりです、yukiです(*'ω'*) ブログをお休みしていましたが元気です。 旅行にいっていたので、 後日改めて旅行記もブログに残したいと思います。 さてさて、我が家のモンステラ。 うちに来てから3年近く経ち どうやら植え替えが必要な模様・・・・ yuki2022.hatenablog.com ゴールデンウィーク中にやろうと思ったのですが 結局5月19日(日)になってしまいました。 初めての植え替え。 ネット上の情報を参考にやってみました! 作業中の写真を撮る余裕はなく 汗をかきながら頑張りました。 うまくいったかわからなかったけれど 10日ほど経った現在、大丈夫そうです♪ 4月21日の…

  • 【東京観光】皇居参観

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 日付が変わってしまったので昨日のことですが 皇居のガイドツアーに参加してきました! たぶん皇居の敷地には 何度か来たことがあると思うのですが ガイドツアーがあることは知らず。 今回は遠方から親族が来るということで 色々調べている中で ガイドツアーがあることを知りました。 ちなみに無料です♪ 詳しくは宮内庁のホームページに 参観案内が載っています。 参観案内(参観申込ほか) - 宮内庁 私が気づいた時には事前予約枠は埋まっていたので 当日、整理券をもらう方法になりました。 私たちは午後の回を狙って。 宮内庁ホームページより↓ ネット情報によると 整理券配布…

    地域タグ:千代田区

  • 機種変更に悪戦苦闘(汗)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) これまで3年程使っていたスマホを 機種変更しようとしています。 もう容量が全然なくて(^^;) 数ヵ月前から98%とか99%の表示となり ちゃんと機能しないことも・・・ とりあえずゴールデンウィークに 新しい機種を買ったのですが データ移行とかが面倒だなぁと放置・・・ ようやく昨日新しいスマホに simカードをいれてみました。 古いのも新しいのもアンドロイド。 簡単に考えていたけれど 色んなデータの移行にアタフタ。 まだほとんどアプリが移行できていません。 wi-fi環境下であれば古いものも使えるので 一時的にスマホ2台持ちです(^^;) もうすぐ旅行に…

  • 【株主優待生活】コメダ珈琲店で紅茶を飲んでみた

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 色々な事情が重なって毎日残業_  ̄ ○ なんだかんだで今日は休憩時間も入れて 12時間も会社にいました。 遅い時間になってしまったので 夜ご飯にコメダ珈琲店へ。 そう、今月末まで有効の 株主優待でもらったKOMECAも使わないといけなくて。 220円分だけど捨てるのはもったいない・・・。 yuki2022.hatenablog.com 何を食べようか迷ったのですが 時間はすでに21時過ぎ。 そして3時間ほど前にベーグルも食べたので 軽めにしておこうと思って ミニコメバスケット(620円)にしました! コメチキとサンドイッチのセットです。 コメダ珈琲店は量…

  • 【株主優待生活】さよならケンタッキー

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ケンタッキーフライドチキンで有名な 日本KFCホールディングス。 今日もストップ高! SBI証券より↓ 昨日から1,000円あがりました♪ 株価が上がるのは嬉しい。 だけどこの後は上場廃止のニュース。 もちろん株主優待もなくなっちゃう(/ω\) TOB価格は6,500円とのこと。 予定通りなら35万円くらいの儲け! フライドチキンもたくさん買えそうです(笑) 株主優待がなくても ケンタッキーは食べに行きます。 ビスケットも好き。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('…

  • 【三井住友フィナンシャルグループ】売るか待つか迷い中。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ブログでは株主優待のことを ちょくちょく書いていますが、 株主優待のない株も持っています。 その1つが三井住友フィナンシャルグループ。 今すごい勢いで上がっています。 SBI証券より↓ 私が入手したのは2020年の10月。 特定口座で保有中。 20%の税金が引かれるとしても いま売れば50万以上の利益! 現在保有しているものの中で (金額で見ると)一番利益が出ています。 今すぐ売って利益確定したい気持ちと 長い目で見て今は我慢という気持ち。 100株しか持っていないことを少し後悔(^^;) もうちょっと上がって 分割してくれたら良いのになー。 勢いがあり…

  • 【株主優待生活】昼も夜も磯丸水産!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) つい先日のブログにも書きましたが クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 今月末までの株主優待券がまだ残っています。 そんなわけで今日のランチは磯丸水産の海鮮丼。 と思ってお店に行ったら 気になった【まぐろとブリの漬け丼】は989円。 優待券はお釣りが出ないので 1,000円分出したら11円損しちゃう。 一瞬悩んで 1,077円の【磯丸5色丼】も買うことに! 合計2,066円なので 優待券2,000円分と現金66円でお支払い。 テイクアウトしました。 昼 青汁とともに。 夜 緑茶とともに。 ちょっと優待券に ふりまわされている感じもありますが(笑)…

  • ぜ~んぶ0円!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はさいたま市内で開催された シカテ一畳マーケットという イベントに行ってきました。 フリマと書いてありますが、 販売はしません。 出店料も0円。 販売ではないので 儲けはなし。 欲しいなと思うものがあったら お店の方に声をかけて タダでもらって帰るというものです。 私もこれまでのフリーマーケットで 売れなかったもののうち タダでも良いかと思えるもの(笑)を いくつか持っていきました。 ちょっと古かったり 飽きちゃったりして もう着なくなった服とか。 着られないわけではないけれど 自分はもう着ないものや 使わなくなったバッグなど。 なんとなく 使えるの…

  • 【株主優待生活】新しいKOMECAがきた!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はコメダホールディングスから 株主優待のKOMECA(コメカ)が届きました! コメダ珈琲店で使えるプリペイドカード。 株主優待として 6/1付けで1,000円チャージされる予定です。 2019年のNISA枠で入手したのが最初で 昨年8月に売却しました。 yuki2022.hatenablog.com だけど、やっぱり優待が欲しくて(笑) 今年2月に再度入手しました。 yuki2022.hatenablog.com 以前のKOMECAも持っているので KOMECAが2枚になりました。 よく見たら古いほうのKOMECAには 200円くらい残っていて、 有…

  • 【株主優待生活】クリレス優待券が届きました。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はクリエイト・レストランツ・ホールディングスから 株主優待券が届きました! 2月の権利確定分。 私の場合は4,000円分です。 11月末まで有効。 優待券と一緒に送られてくる 【利用店舗一覧】を見てみたら またまた使えるお店が増えていました! しかし・・・ つい先日のブログにも書きましたが、 まだ今月末まで有効な優待券が残っています(^^;) yuki2022.hatenablog.com あと約2週間。 普段の生活圏に使えるお店がないので 週末を利用して何とかしないと(汗 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX…

  • 【株主優待生活】JAL割引券届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は日本航空から 株主優待の割引券が届きました! 私は100株保有なので 国内線50%割引券が1枚。 株主優待で旅行しようと思って 2020年に入手した株ですが、 一度も割引券を使っていません(^^;) コロナもあったり 忙しかったり。 そして飛行機はちょっと苦手です(笑) 高い所がちょっと怖いのと 飛行機に乗っている間にトラブルが起きたら もう人生終わりかな・・・なんて思うと 何度乗っても怖いのです(^^;) この日本航空の株は 2020年のNISA枠で購入したので 今年が5年目。 コロナが大流行する前に 買ってしまったので タイミングが悪かったです…

  • 1人暮らしの光熱費(2024年5月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 昨年と比べると 使用量がずいぶん増えてました・・・ この期間、何があったのか・・・ 家にいることが多かったのかな?! ちょっと思い出せません(^^;) 【ガス代】 あらら、ガスの使用量も 昨年より増えていました。 【水道代】 2か月分です。 今回は4,065円(12㎥)。 5/15-7/12 8㎥ ¥3,990 7/12-9/12 9㎥ ¥4,009 9/12-11/13 11㎥ ¥4,046 11/13-1/12 13㎥ ¥4,084 1/12-3/13 14㎥ ¥4,103 3/13-5/14 12㎥ ¥4,06…

  • 【ミスド】抹茶のドーナツ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ここのところ 無性にドーナツが食べたくなって コンビニで買ったり、ミスドで買ったり。 コンビニだと1個しか買わないのですが ミスドで1個持ち帰りはなんとなく気が引けて ついつい2個買ってしまいます(^^;) オールドファッションとか フレンチクルーラーといった 昔からある定番が食べたくなりますが ついでに期間限定物も。 最近は期間限定で抹茶やってますね! こちらはポン・デ・宇治抹茶カリカリあられ↓ テイクアウト216円。 抹茶チョコが美味しい。 カリカリあられの食感も楽しい☆ こちらは別の日に買ったもの↓ 開けてみたら 見た目は美味しくなさそうな(^^;…

  • 【株主優待生活】サンジェルマンでランチ♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のランチはパン屋のサンジェルマンで。 ビーフシチューセットを頂きました! 飲み物もついて882円。 他に持ち帰りでパンを1つ買って 合計1,261円(税込)。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 株主優待券1,000円分を利用して 現金261円のお支払い♪ 有効期限は今月末。 まだ残っているので 忘れないように気を付けないと。 ビーフシチューセットは ちゃんと肉もゴロゴロ。 パンは選べないけれど 温めてあって、どれも美味しかった! 特にイチジクとクルミ入りのものが気に入りました。 けっこうお得なセットな気がしました!(^^)! そんなクリエ…

  • 【株式投資】分割してました!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月に入って早々のことでしたが 株式会社ユー・エス・エス様より 株式分割に関するハガキが届きました。 4月1日付で100株が200株に! 確かに200株になっていました。 ハガキが届くまで気が付かず(笑) 最近の決算発表によると 実質増配とのこと。 嬉しいです。 ちなみに株主優待はQUOカードです。 yuki2022.hatenablog.com なんの会社なのかわからないまま 入手したけれど 今のところ良い感じです( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また(…

  • 2020年のNISA株。決算次第?!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 決算発表の多いこの時期。 良い発表があれば、株価も上がるかもしれないけれど 逆の可能性もあり・・・・ 2020年に入手したNISA枠の株たち。 今年中に売るかどうするか迷っています。 株価が大きく上がってくれれば 気持ち良く売却できるのですが・・・ 本日時点でこんな感じ↓ 決算マークいっぱい。 3/25のブログにのせたものと比較すると 当時より全体的に儲けが減っています(^^;) 3/25↓ ほんと手放すタイミングは難しい。 迷った時は・・・ とりあえず保留(笑) もう少し待ってみようと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング…

  • 「檜の森」でゆったり♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 最近行ったカフェが良かったので ブログに残しておこうと思います。 JR埼京線の北戸田駅からすぐ natural cafe 檜の森 natural cafe 檜の森|北戸田駅から徒歩30秒!戸田市・北戸田のカフェ 駅から近くてアクセス便利。 けっこう新しいお店のようで 店内もキレイだし、落ち着いた雰囲気。 体に優しそうな食事は味も良し! 初めて行ったのはモーニングの時間帯。 モーニングプレート(マッシュルームスープ) 550円でマッシュルームスープと 米粉のパンと飲み物が付いています。 初めてで、量がわからなかったけれど お値段からすると少ないのかなと・・…

    地域タグ:戸田市

  • 【株主優待生活】お弁当に・・・ベジカップ。

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日イオン北海道の株主優待券を頂いたので 早速イオンでお買い物しました。 お目当ては耐熱のグラスですが、 1,000円以上のお買い物につき 1枚(100円)の優待券が利用できるということで 他のものもチェック。 前に買った物が割れてしまったので・・・ 色々見ていて気になった コチラを購入しました↓ お弁当箱に入れる おかずケースです。 レタス型(笑) おかずカップ 抗菌 4枚入 ベジカップ 角 レタス キャベツ ( お弁当カップ レンジ対応 食洗機対応 おかず入れ 小分けカップ 仕切り カップ レンジOK 食洗機OK 日本製 お弁当グッズ お弁当 弁当 …

  • 【ブログ運営】アクセス解析2024年5月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 「毎日更新」と言いながら 4月はちょっとサボりました(^^;) その影響かわかりませんが 若干4月のアクセス数が落ちたかも。 続いてアクセス傾向を見てみます。 ここのところ安定して Googleが1番上にいることが多い気がします。 ケンタッキー株の行方、気になりますね・・・ 決算も近いし、何か動きがあるかしら?! Yahoo!検索もケンタッキーが1番。 はてなブログからアクセスされているのは やっぱり最近のものです。 同じく「はてなブログ」ですが 「はてなブログトップペ…

  • 【株主優待生活】仕事用の無難な1着

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) GWもあっという間に最終日。 今日は宅配便が届きました。 バロックジャパンリミテッドの優待を使って オンラインで購入した洋服です。 5/4(土)の夜にチェックしていて 正確には日付が変わった5/5(日)に ポチっとしたもの。 昨日5/5夕方に発送通知が届き 本日5/6受け取り。 早すぎてビックリでした。 別に急いでいなかったけれど すぐに受け取れて良かったです。 購入したのは これからの季節に着られそうなもの。 薄いグレーで仕事の時に合わせやすいかなと。 ひんやり加工も嬉しい。 値札には3,600円と書いてありますが 値下げされて1,980円♪ 昨年11…

  • 【マウスピース矯正】GWも歯医者に行ってきました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ゴールデンウィークですが 歯列矯正の定期通院に行ってまいりました。 通院12回目です。 2週間ほど前のブログで 矯正の話を書きましたが その数日後に左下に付けられた ゴム掛け用の突起物が取れちゃいました。 yuki2022.hatenablog.com 今日は取れてしまった ゴム掛け用の突起物のほか、 前々から取れてしまっていた 右下の突起物を付けなおしてもらいました。 前回は透明な突起物だったのに 今回はシルバーに。 特に説明はなく どのような違いがあるのか不明ですが 透明な方が目立たなくて良いな・・・ 少しお休みしていたゴム掛けも 今日から再開です。…

  • 【簡単レシピ】ルッコラの塩こんぶサラダ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日お食事をした飲食店で 自家栽培のルッコラを頂きました♪ ということで、 さっそく今日から頂きます。 まずは朝食から。 いつもの鶏ハムとチーズのホットサンドの中に ルッコラも少々。 ちょっと苦味があって大人の味です(*´▽`*) そして今晩のおかずにも。 タイトルにした塩こんぶサラダです。 【材料】 *ルッコラ *塩こんぶ *ミニトマト *オリーブオイルなどお好みの油 【作り方】 1.ルッコラを洗って食べやすい大きさに切る 2.器にルッコラとミニトマトを入れて 塩こんぶをまぶし、オイルをかけて、よく混ぜ合わせる 以上(笑) ちなみに今回はオリーブオイル…

  • 第12回柏の葉爽快マラソンに参加しました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日はリレーマラソン大会に参加しました。 ランニング同好会の仲間とともに ハーフマラソンの距離を走ります。 私が走ったのは1区間のみ 約3km(3,014m)でした。 記録は18分21秒。 1キロあたり6分程なので 今の状態からすると想定どおり。 3月中旬に傷めた足がまだ治っていません(^^;) 4月のマラソン大会は棄権して 今日に備えたのですが・・・・ yuki2022.hatenablog.com ふくらはぎの痛みはそこまでひどくないのですが おそらく無意識に歩き方が変わってしまったのか 左ひざの外側の筋?みたいなところが常に痛いです。 正座はできる…

    地域タグ:柏市

  • 【新NISA】アステラス製薬入手しました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 最近気になっていた アステラス製薬の株を入手しました。 4/30に100株。 本日現在ちょっとプラスです。 チャートを見ると かなーり下がっていたので ここからはきっと上がっていくはず! SBI証券より↓ 今回は新NISAの枠で。 株主優待はないけれど 配当金は非課税で頂けるので楽しみです(*´▽`*) まだまだ「成長投資枠」の 投資可能額に余裕があります。 次は何を狙おうかな( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 【iDeCo】資産状況2024年5月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 うわぁ!!! 更に増えている。 すごい・・・ 内訳はこんな感じです↓ 米国株式がすごいことになってます。 人気商品なので 私と同じように喜んでいる人も 多いかもしれないですね。 これからもコツコツ続けていきたいと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yuki's daily life
フォロー
yuki's daily life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用