chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 賃貸物件の家賃が15年近く変わらなかった

    来月4月には購入したマンションに引っ越しをします。 今住んでいる場所には15年以上住んでいます。 契約更新の案内が届いたのですが、15年間家賃変動なしでした。 これって普通のことなのかな?

  • 今後は金利が上昇していくのかな?

    3月のマイナス金利解除が話題になっていますね。 自分は3月に固定金利選択型10年住宅ローンを 金利1.05%で契約しました。 住宅ローンを借りずに現金一括支払いという選択肢もありましたが、低金利で借

  • ドラゴンズドグマ2を予約購入した

    3月22日発売のドラゴンズドグマ 2を 予約購入しました。 YouTubeで 事前動画が数多くUpされていて 期待が大きいゲームのようです。 来週末はゲーム三昧になりそうです。 ​ 【楽天ブックス限定特典+特

  • 住宅購入資金を引き出したら 投資効率が上がったように見えた

    マンション購入のために資産を取り崩しました。 資産は株式・投信信託で運用しているので 株高の恩恵を受けて利益が乗っています。 今回取り崩した額(引き出し額)は1,900万円。 投資の元手(投資額)から

  • 2023年春賃上げ 今年も満額回答ならず

    春の賃上げ交渉が終わりました。 自分が働いている会社は労働組合要求に対して 満額回答とはなりませんでした。 同じ業界の他社は満額回答がニュースで流れている中での 弊社だけ2年連続の満額回答ならずで

  • マンション購入 頭金を支払いました(分割で・・・)

    マンション購入 頭金を支払いを行いました。 今回支払ったのは 1,840万円 銀行口座からのネット振込だったので 1回の振込上限の1,000万円と残りの840万円の2回に分けた分割払いです。 今回の振

  • 照明は ART WORK STUDIO で統一

    今月3月に引き渡しのマンションの照明を決めました。 リビングとダイニングは ART WORK STUDIO で統一です。 ​ 【アートワークスタジオ公式】 ARTWORKSTUDIO シーリングライト 14畳 シーリングランプ AW-0626

  • マンショ購入の諸費用は 112万円だった

    マンション売買代金とは別に必要となる諸費用は 112万円でした。 修繕積立基金が69万円、登記費用が31万円、ローン事務手数料が5.5万円、その他費用が6.5万円 新築マンションなので修繕積立基金が

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 金利1.05%で契約

    今月3月に引き渡しのあるマンションのローン契約をしてきました。 2,500万円 20年ローンで 固定金利選択型10年 金利1.05%で契約です。 基準金利3.35%から2.30%の金利引き下げ優遇です。

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 2024年02月は前月-0.10%

    今年3月末のマンション引き渡しに向け住宅ローンを準備中です。 個人向け国債変動10年は前月比+0.09%でしたが、 住宅ローン固定金利選択型10年の金利は前月ー0.10%でした。 現時点での住宅ロー

  • 引っ越し費用は約20万円

    購入したマンションへの入居が4月中旬に決まりました。 引っ越し業者に見積もりを取りましたが20万円弱でした。 現居から新居まで3km弱 2LDK相当の荷物の引っ越しですが20万円は高いです。

  • 楽天プレミアムカードのダウングレードが完了しました

    楽天プレミアムカードの特典改悪に伴い、一般カードにダウングレードしました。 本日2月4日にダウングレードした一般カードが届きました。 クレジットカードのカード番号が変わったので楽天証券の新NISA積立

  • 投信信託を200万円分売却 税金は31万円

    現金を作りたくて投信信託を200万円分売却しました。 売却したのは2015年に購入していた SMT グローバル株式インデックス です。 含み益がたっぷり乗っており9年間で+320%(3.2倍)になっていました。

  • 新NISA 成長投資枠の使いどころが難しい

    2024年、新NISAがついに始まりましたね。 年間120万円のつみたて投資枠は12分の1の10万円を1月分の買付として予定通り行いました。 年間240万円の成長投資枠の会杖は1月としては0円でした。 年

  • 個人向け国債 変動型10年の10年後はどうなった?

    最初に購入した個人向け国債変動型10年が今年の1月で満期を迎えました。 購入額50万円に対して10年間で貰えた受取利子(税挽前)は 7,200円 単利ですが平均0.144%です。 少なっ! ちな

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 2024年01月は前月-0.10%

    今年3月末のマンション引き渡しに向け住宅ローンを準備中です。 個人向け国債変動10年は前月比ー0.06%でしたが、 住宅ローン固定金利選択型10年の金利は前月ー0.10%でした。 現時点での住宅ロー

  • 新築マンションへの引っ越しは面倒

    2024年3月末の新築マンション引き渡しに向けた説明会に行ってきました。 新築マンションなので 住民が一斉に引っ越してくると混乱するので荷物の搬入にルールが設けられます。 他の住人との搬入(引っ越し)

  • 資産残高と使えるお金は一致しない

    資産残高と使えるお金は一致しない 資産の中に利益が出ているものがあれば現金に戻した際に税金が取られます。 自分の場合は特定口座では3,000万円の含み益が出ているのため、売却すれば600万円が税金

  • 資産リバランスをすると 税金で資産が減る・・・

    2023年は上げ相場で大きく資産が増えた年でした。 2024年は大きく増えた株式・投信信託を一部現金化します。 資産リバランスってやつです。 資産リバランスの弱点は 含み益がある資産を売却すると税

  • 投資に興味が無いなら 世界一本

    どの株式に投資すれば良いか考えるのは楽しいですよね。 でも、投資のことばかり考えていると時間がもったいない。 だったらこれ1本で良い。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) M

  • 資産運用は最初が肝心(スタートダッシュ)

    サラリーマン脱出のための資産運用 資産運用は最初が肝心です。 最初に投資金を多く集めましょう。 年間利回り5%の場合、 10万円なら5千円 ⇒ ちょっとしたランチ1回分です 100万円なら5万円 ⇒

  • 増えた分の収入は貯蓄にまわしましょう

    サラリーマンをやっていると毎年やってくる昇給 ボーナスに次ぐ楽しみの1つですね。 でも、昇給したからといって使ってしまっては(消費) いけません。 増えた分の給与は貯蓄にまわしましょう。 消費につい

  • 資産運用はスタートダッシュが重要

    いつから資産運用を始めるべきか? と聞かれれば 今すぐにでも始めましょう が答えです。 では、いくらから始めたら良い? と聞かれれば できるだけ多く と答えます。 最初に資産運用できる金額を増やしてお

  • 経済的自由を手に入れて何がしたいのか

    経済的自由人を目指して一直線! 資産を増やして経済的自由を手に入れましょう。 目指すはこの状態です。 経済的自由を手に入れた後に何をするのかはあなたの自由です。 サラリーマン業卒業なので、365

  • ④ 消費を減らす

    経済的自由人を目指して一直線! 資産を増やして経済的自由を手に入れましょう。 資産はどこまで増やせば良いかという問題は 株高・配当 > 消費 なので "消費" が少なければ少ないほど良いことになります

  • ③ 株高・配当を増やす

    経済的自由人を目指して一直線! 資産を増やして経済的自由を手に入れましょう。 ② 積立投資額を増やすで増やしたお金は資産運用しましょう。 資産運用は長期戦です。 企業は栄枯盛衰です。 一企業に投

  • ② 積立投資額を増やす

    経済的自由人を目指して一直線! 資産を増やして経済的自由を手に入れましょう。 ① 給与を増やすで得たお金は資産運用にまわしましょう。 積立投資を1円でも多くしましょう。 積立投資 = 給与 ー

  • ① 給与を増やす

    経済的自由人を目指して一直線! 目指すは資産運用で得たお金で生活をすることです。 絵にするとです。 これを目指す過程としてがあります。 まずは資産運用となる元手を増やしましょう。 サラリーマ

  • 資産を増やすためには出来ることは4つ

    サラリーマン業で給与をもらいながら資産を増やすために 出来ることは限られています。 お金の流れは このようになります。 左円が自分自身、右円がもう1人である資産運用です。 この絵からも出来るこ

  • 資産運用は自分以外のもう1人の働き手

    資産運用をしています。 何故、資産運用をしているのかと言うと、 サラリーマンとして働きたくないからです! 仕事がツマラナイわけではないですが、 毎週5日間を拘束されるのが嫌なだけです。 サラリー

  • いつかきっとお金持ち(予約済み)

    『いつかきっとお金持ち(予約済み)』が このブログのテーマです。 2023年末の自分の立ち位置を確認しましょう。 参考にしたのは この本です。 FIRE 最速で経済的自立を実現する方法 レベル

  • 確定拠出年金(2023年12月30日) 利回りは+9.65%

    2023年4月以来の確定拠出年金の口座確認です。(前回) 確定拠出年金を始めて20年近く経ちますが 毎月27,350円の積立てなのでコツコツ増えていく感じです。

  • 2023年は +12,629,714円だった

    2023年の投資口座の成績は +12,629,714円でした。 2016年からの過去8年間の成績は 2016年 +838,481円 2017年 +6,894,721円 2018年 ー6,5

  • 2023年の投資額はー305,452円だった

    2023年の投資額はー305,452円でした。 2021年から 資産運用口座への入金を止めていて 資産の切り崩しをしているので 投資額はマイナスです。 2016年からの過去8年間の投資口座への入金は

  • 2023年の株式・投信信託確定利益は 2,872,446円だった

    2023年の株式・投信信託確定利益が確定しました。 +2,872,446円です。 2024年のマンション購入の頭金に使うのための売却です。 そういえば、IPO当選でのあぶくぜに +36万円もありました。

  • 2023年の個人向け国債利金は 40,775円だった

    2023年の個人向け国債利金が確定しました。 40,775円です。 去年は5,325円だったので大きく増えました。 個人向け国債変動10年は購入後1年経てば解約自由なので資産運用内では普通預金感覚で使え

  • 2023年の株式配当金は 206,619円だった

    2023年の株式配当金額が確定しました。 206,619円です。 今年はETFを一部売却したので配当金は減りましたが まさに株式配当は不労取得ですね。

  • 期日を守らない人間が多すぎる

    最近は期日を守らない人との関わりがが多くうんざりしています。 申込期限を設定しておきながら、申込期限を過ぎてかから申し込み用紙を発送するアホ(こちらからは申込期限が迫っているので申込用紙を送ってくれ

  • 証券口座を閉じるにあたって一歩前進(投信信託移管)

    証券口座を1つ閉じるにあたり1ヶ月前に前に投信信託の移管手続きをしました(過去記事) 1ヶ月以上待ちましたが移管が完了しました。 本日、現金の全額出金手続きをしました。 残りは2024年1月に

  • 楽天・プラスシリーズは 楽天証券で主役になれるのか?

    2024年の新NISA開始に向けて楽天証券が攻めてますね。 楽天・プラスシリーズのラインナップは4つです。 楽天証券であれば ポイント還元対象になります。 他との比較です。 自分は積立てN

  • サラリーマンの健康保険料の43%が老人のために使われている

    サラリマンをしていると 毎月の給与から健康保険料が引かれます。 引かれた健康保険料は自分たちのために使われているのかというと・・・・ 自分たちのために使われているのは59%で 残りの43%は高齢者医

  • 冬ボーナス 去年比94%

    2023年冬ボーナスです。 額面で去年94.4% 手取りで96.5% 夏ボーナスの去年比減(過去記事)に続き冬ボーナスも減額です。 春闘の結果で今年のボーナスが減ることは分かっていましたが、実際の支

  • 個人向け国債 変動型10年 表面利率0.46%

    12月募集の個人向け国債変動型10年の 利率が0.46%になりました。 先月(11月募集)が0.60%でしたので0.14%下落したことになります。 新窓販国債10年(金利固定)は 年0.866% ⇒ 年0.653

  • マンション購入の頭金をどっから引っ張ってくるべきか?

    2022年9月末に 購入申込をした新築マンションの引き渡しまでの詳細日程がやっと出てきました。 引き渡しは予定通り2024年3月末で 住宅ローン以外の残金の支払いは3月中旬までとのこと。 残金の正確な

  • 楽天プレミアムカードの ダウングレードは面倒くさい

    楽天プレミアムカードの特典の改悪に伴い、一般カードにダウングレードしますが 面倒くさいですね。 今持っているカードをダウングレードする手続きを2023年11月05日に行いましたが、切り替え手続きは2024年1月15

  • つみたてNISA 5年間の成果

    来年2024年から新NISAが始まります。 そこで、今までの過去5年間の つみたてNISAの成果を調べてみました。 積立額が約190万円で 現在約290万円となっており+100万円です。 ここ数年

  • 2024年新NISA積立て予約を実施

    2024年から始まる新NISAの積立予約を楽天証券で行いました。 今までは毎月33,333円(年間約40万円)の積立てを 毎月10万円(年間120万円)に変更するので、楽天証券では積立予約の手続きが必要となり

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 2023年11月は前月+0.00%

    来年3月のマンション引き渡しに向け住宅ローンを準備中です。 個人向け国債変動10年は前月比+0.09%でしたが、 住宅ローン固定金利選択型10年の金利が前月比変わらずでした。 現時点で当初予定から

  • 新NISAは楽天証券で始めます(SBI証券はヤメ)

    2024年から始まる新NISA 口座を開設するのであれば楽天証券かSBI証券だと思っています。 楽天証券とSBI証券のどっちで始めた方が良い?と聞かれればSBI証券と答えますが自分は楽天証券で新NI

  • つもり貯金ではなく つもり投資

    お金を買ったつもりになって その分を貯金するのが つもり貯金。 外に出かけるときは 外でペットボトルのお茶を買うのではなく、家からお茶を水筒に入れて持ってくことで100円近くが浮くのでその分を貯金します

  • 新居の追加費用が高すぎる

    新居に引っ越すにあたって掛かる費用が高すぎます。 新居引っ越すにあたって必要となる費用です。 照明器具: 30万円(5ヶ所) エアコン 80万円(4室) カーテン等

  • 証券口座を1つ閉じます

    2024年に向けて 証券口座を1つ閉じます。 マネックス証券を閉じるので 保有中の投信信託を他の証券口座に移管します。 移管先は同一銘柄を保有しているSBI証券です。 マネックス証券に支払う移管手数

  • あたりまえなことが出来ないストレス

    パソコンで使っているマウスが不調です。 画面を下にスクロールするためにホイールを動かすと 画面が上方向にスクロールすることがあります。(最初に上にスクロールした後、本来の下方向にスクロールする)

  • クレジットカードの2枚持ちで助かりました。

    クレジットカードは何枚持ち歩いていますか? 自分は普段使うクレジットカードは1枚ですが2枚持ち歩いています。 先日、クレジットカードで決済しようとしたらクレジットカードを使用できないことがあり、予備

  • 個人向け国債 変動型10年 表面利率0.60%

    11月募集の個人向け国債変動型10年の 利率が0.60%になりました。 先月(10月募集)が0.51%でしたので0.09%上昇したことになります。 新窓販国債10年(金利固定)は 年0.725% ⇒ 年0.866

  • 楽天プレミアムカードは ダウングレードします

    楽天プレミアムカードを年間11,000円払ってまで持つ価値がなくなりましたので、年会費無料の楽天カードにダウングレードします。 最近の楽天のサービス改悪は酷いですね。

  • 株式売却で年間配当金5万円相当を手放しました

    東証REIT指数連動型ETF [1343] を全株(700口)売却完了です。 年間配当金は5万円前後でしたので、来年以降はこの分の配当金が無くなります。 配当金が無くなるのは惜しいですが持株の整理にもなりスッキ

  • 2日に分けて株式を売却します

    東証REIT指数連動型ETF [1343] を2日に分けて全て売却します。 売却する株式の時価は 140万円位あります。 1日の約定金額が100万円までは手数料無料の証券会社なので2回に分けて1日あたり70万円づつ

  • 【配当金】東証REIT指数連動型ETF [1343] 12,810円

    2023年 8つめの株式配当金が振り込まれました。 東証REIT指数連動型ETF [1343] 12,810円 (750口) 手取りで 10,209円 年4回の配当です。 2023年 配当金累計 206,619円 (手取り 1

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 2023年09月は前月+0.1%

    来年3月のマンション引き渡しに向け住宅ローンを準備中です。 日銀による大規模金融緩和策の修正を受けて9月の 住宅ローン 固定金利選択型10年の金利が前月比+0.1%となりました。 現時点で当初予定か

  • ポイ活の換金に手数料が取られるようになっていた

    ポイ活とは 様々な方法でポイントを貯めるポイント活動です。 自分は楽天市場で買い物をする時は PointTown(ポイントタウン)や moppy(モッピー)を経由しています。 いずれも1%相当のポイ

  • インフレ(物価高)は 株式投資だけで凌げるのか?

    インフレ(物価高)が続いています。 インフレではお金の価値が下がるということで 現金(預貯金を含む)ではなく株式保有が推奨されています。 では 株式保有だけで本当にインフレを凌ぐことが出来るのでしょうか?

  • インフレをスナック菓子で実感する

    『インフレ(物価高)を何で実感する?』と聞かれれば 『スナック菓子を買う時です』と答えます。 少し前まではポテトチップスやかっぱえびせんがスーパーやドラッグストアで安い時で70円台で売っていましたが

  • SBI証券、楽天証券で 10月から国内株式手数料も影響なし

    2023年10月からSBI証券、楽天証券の国内株式取引の手数料が無料になりますね。 SBI証券、楽天証券共に1日の約定代金100万円までは無料でしたので その上限が撤廃されるということです。 この上限

  • 【配当金】日本たばこ産業(JT) [2914] 18,800円

    2023年 7つめの株式配当金が振り込まれました。 日本たばこ産業(JT) [2914] 18,800円 (200株) 手取りで 14,981円 年2回の配当です。 2023年 配当金累計 193,809円 (手取り 1

  • マンションのオプション会2 見積は350万越え

    マンションのオプション会2に行ってきました。 今回のオプション会はエアコン、カーテン、壁紙(エコカラット)、床コーティングなど後付けとなるオプションです。(新築の内見会後に取り付けれれる商品です)

  • リベンジ 鰻

    1週間前に食べた 鰻がいまいちだったので(過去記事) リベンジしました。 静岡県浜松市にある うな慎 さんです。 リベンジ完了です! 1週間に2回も鰻を食べてしましました。 このお店は鰻の刺身という

  • 日経225、TOPIXの配当利回り

    日経225、TOPIXの配当利回りを調べてみました。 2023年08月15日時点です。 NEXT FUNDS 日経225連動型上場投信[1321] 1.74% NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信[1308] 2.20%

  • 【配当金】ダイワ上場投信-トピックス ETF [1305] 37,170円

    2023年 4つめの株式配当金が振り込まれました。 ダイワ上場投信-トピックス ETF [1305] 37,170円 (700口) 手取りで 29,620円 年1回の配当です。 2023年 配当金累計 175,009円 (手

  • 【配当金】日経225連動型上場投信信託ETF [1321] 51,840円

    2023年 4つめの株式配当金が振り込まれました。 日経225連動型上場投信信託 ETF [1321] 51,840円 (90口) 手取りで 41,309円 年1回の配当です。 2023年 配当金累計 137,839円 (手

  • 【配当金】上場インデックスTOPIX ETF [1308] 36,169円

    2023年 4つめの株式配当金が振り込まれました。 上場インデックスTOPIX ETF [1308] 36,169円 (700口) 手取りで 28,822円 年1回の配当です。 2023年 配当金累計 85,999円 (手取り

  • 住宅ローン 固定金利選択型10年 2023年08月は前月と変わらず

    来年3月のマンション引き渡しに向け住宅ローンを準備中です。 日銀による大規模金融緩和策の修正を受けて8月の 住宅ローン 固定金利選択型10年の金利が上がると思っていましたが前月と変わらずでした。 4

  • ウイルスバスターがウイルスよりもしつこい

    ウイルスバスターの更新時期が近づいてきました。 更新しろ更新しろと ウイルスバスターがウイルスよりもしつこいです。 ​ 【公式】ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版+2ヵ月延長 3台版|セキュリティ

  • 美味しいうなぎ屋を探すのは難しい

    出先でランチに立ち寄ったうなぎ屋 開店11時で11時半時点で待ちが数組いたので人気店だと思い食べてみましたが いまいち・・・ タレの味が濃すぎて うなぎ自体を味わえません。 刻み海苔も最初からうなぎ

  • ルーズな人間とは関わるべきではない

    ルーズな人間とは関わるべきではない

  • 個人向け国債 変動型10年 表面利率0.39%

    日銀による大規模金融緩和策の修正を受けて 8月募集の個人向け国債変動型10年の 利率が0.39%になりました。 先月(7月募集)が0.28%でしたので0.11%上昇したことになります。 固定期間

  • 住宅ローンの金利が上がったらどうする?

    来年3月のマンション引き渡しに向け住宅ローン本審査中です。 日銀による大規模金融緩和策の修正を受けて8月の固定期間10年の金利が0.05%~0.10%上がるようですね。 自分の住宅ローンの金利が決

  • 【マンション購入】競争がないと高い

    マンションのオプション会2の案内が届きました。 前回はキッチンや浴室などの備品のオプション会でしたが 今回はエアコン、照明器具、窓や床のコーティングなどオプション会です。 案内と一緒にエアコンのカ

  • 炊飯器が壊れたので急遽購入

    炊飯器が壊れたので急遽購入しまた。 発売は1年前だけど新製品が出たことで型落ちになり7万円ほどで買えました。 型落ち品とはいえフラグシップモデルなので 味に期待します!

  • 30年ぶりに メインの銀行口座を変えることになります。

    自分がメインで使っている銀行口座は いつ開設したか分からない(子供の頃からあったはず)ほど長く使っていました。 サラリーマンの給与振り込みやクレジットカード決済の口座です。 今回、住宅ローンを借りる

  • 在宅勤務解除から1ケ月 出社はどうなった?

    6月に在宅勤務が解除され1ヶ月たちました。 今は週に1回以上の出社ルールとなっています。 部署ごとに出社ルールを決めることが出来るのですが ルールを決める人がそもそも出社しないので出社ルールも緩いで

  • 【偽善者】 ゆうちょ銀行でボランティア貯金をしてます

    ゆうちょ銀行の商品『ゆうちょボランティア貯金』を知っていますでしょうか? == 商品説明(ここから) == お客さまがお受け取りになる利子のうち、税引後の20%相当額(1円未満切り捨て)が寄附金となります。

  • 10年間でもらった 日本国債変動10年 利金を調べてみた

    過去に 日本国債変動10年 利金を どのくらい貰っているのか気になって調べてみました。 調べたのは記録が残っている過去10年分です。 株式配当金についてはこちらで記事にしました。 2013年から20

  • 最近は コーヒー豆を小分けで買っています

    楽天お買い物マラソン開催中なので 宣伝広告です。 自分は毎日コーヒーを2、3杯飲むのですが 楽天市場で豆を買って挽いて飲んでします。(飲む直前に豆を挽いた方が香りが良いはず! 自分は鼻が悪いでですが・

  • 株式配当金を再投資しているのかというと・・・

    1つ前の記事で 過去に株式配当金をいくら貰っているのかについて書きました。 このもらった配当金ですが 自分は 株式投資の王道 再投資には使っていません。 株式配当金は証券口座に自動振り込みにしているので

  • 10年間でもらった 株式配当金を調べてみた

    過去に株式配当金を どのくらい貰っているのか気になって調べてみました。 調べたのは記録が残っている過去10年分です。 2013年から2022年の10年間でもらった株式配当金は 228万7千円でした。

  • FIREするのであれば 次の株価低迷期を耐えてから

    株価が上昇で金融資産が増えサラリーマンなんて辞めてFIREだー と意気込んでいる あなた 次にやって来る 株価低迷期を無事乗り越える自信がありますか? 最悪の状態でも耐えられるのであれば 問題ありません

  • 金融資産が増えると心配事が減るようで増える

    ここ数年の株高で金融資産が増え お金の心配が減った人が増えたのではないでしょうか? 自分もここ数年で金融資産が増えています。 何か物を買うときに お金の心配をすることがなくなりました。 金融資産が増

  • 資産があっても安定した収入がないからサラリーマンに居続けてしまう

    計算上はサラリーマンを辞めFIRE出来るだけの資産があります。 そんな状態にも関わらずサラリーマンを続ける理由は 毎月安定した収入(給与)があるからです。 自分の金融資産の多くは投信信託と日本国債で構

  • お遊びで株投資するならかぶミニもあり

    長い間、買いたい株があります。 東京電力ホールディングス[9501] 無配当、株価低迷(PBR:0.4倍)な銘柄ですが、10年、20年先に配当が復活すれば株価が上がるのではないかと期待している銘柄です。(銘柄選び

  • 住宅ローンのボーナス払いは危険

    1つ前の記事でも書いた通り2023年夏のボーナス物価高なのに大幅減でした。 ボーナスの大幅減があるのであれば、住宅ローンでボーナス払いを選択するのは危険ですね。 毎月払いの方も 今はサラリーマン給与

  • 夏ボーナス 去年比84%

    2023年夏ボーナスです。 額面で去年比84.2% 手取りで83.9% 春闘の結果で今年のボーナスが減ることは分かっていましたが、実際の支給額を知るとショックです。(過去記事:2023年春賃上げ 満額回

  • 投信積立てキャンペーンが続々登場

    証券会社各社が投信信託の積立てキャンペーンを出していますね。 マネックス証券: 2023夏!投信つみたてキャンペーン SBI証券: 【総額500万ポイント!】必ず当たる夏の積立応援キャンペーン 楽

  • 【楽天証券】もれなく全員もらえる 夏のボーナスキャンペーン

    楽天証券で 夏のボーナスキャンペーン やってます。 1万円以上の積立てか、5万円以上のスポット買いでエントリー完了です。 eMAXIS Slimシリーズ全13本が対象なので、eMAXIS Slim 全世界株式(

  • 【SBI証券】【総額500万ポイント!】必ず当たる夏の積立応援キャンペーン

    SBI証券で 投信つみたてキャンペーンやってます。 自分は eMAXIS Slim先進国株式インデックス を1万円分積立て設定しました。 SBI証券では eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) を

  • 外貨を換金してきました。

    外貨を換金してきました。 合計 51,094円です。 金券ショップで換金したので 小銭も含めて全て換金できました。 小銭は換金額が半額ですが小銭は元々数百円分しかなかったので全て引き取ってもらってすっ

  • 余っている手持ちの外貨を売ります

    手元にある外貨を日本円に換金しょうと思います。 数年前、海外旅をしていた時の残金です。 香港ドル、中国元、台湾ドル、タイバーツ、韓国ウォンが余っています。 全部で4万円以上はあるので旧札になる前に一

  • 金融資産は 税引き前 と 税引き後 のどっちで考えるのが正しい?

    野村総合研究所が発表している 純金融資産保有額の生態数分布です。 ふと思ったことがあります。 金融資産は含み益の状態で考えるのが正しいのか? それとも、精算時の譲渡益支払い後で考えるのが正しいのか

  • 株価がどこまで高くなれば FIRE民が続出するのだろうか?

    ここ数年株式市場は上げ相場が続いていますね。 今年は全世界株式で21%以上上昇しています。 そろそろFIRE民が大量に出始める頃なのでしょうか? 含み益は利益確定して実現益にするまで油断は禁物です

  • テーマ型投信信託は 長期投資には向いていない

    投資信託にはいろいろな種類がありますが、これはダメでしょと思うのは テーマ型の投資信託です。 自分のオススメ eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を設定・運用している三菱UFJ国際投信でも eMAXI

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おひげ☆ぼーぼーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おひげ☆ぼーぼーさん
ブログタイトル
いつかきっとお金持ち(予約済)
フォロー
いつかきっとお金持ち(予約済)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用