気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
入院が近づいてきて 気持が落ち着きません。 何事からも現実逃避の気分です。 そんな時は ひたすら空想の時間が必要で 家を建てたら・・・ 宝くじが当たったら なんて考えます。 空想は自由なので・・・。 ローズアーチ 素敵ですね~。 気持ちの余裕があると 薔薇も綺麗に育てられる...
「母の日」というか 入院するからと お嫁さんから お気遣いいただきました。 お天気が崩れるといけないから 晴雨兼用の折りたたみ傘。 お洒落なベージュと白。 入院中 退屈しないように クロスワードいっぱいの本。 病院は 喉が渇くだろうからと のど飴・・・ それに 紅はるかの羊...
昨日は「母の日」 子どもたちには 今までたくさん プレゼントをもらってきましたので もう何も要らないと言ってあります。 夕方 娘とマゴが来て~~ 私の大好きな 「日本一」の焼き鳥・ ビールとクレープをプレゼントしてくれました。 焼き鳥は もう1袋あるので 今夜の楽しみに取っ...
昨日の続きです。職場の発達障害有りの パートさんの話を昨日 載せましたが 今日は いつも一緒に帰って来る 他の部の発達障害有りのパートさんの話です。 私の職場で 職員がコロナに感染しました。 今のところ 1名で増えていません。 それでも 一緒に帰る人に 黙っているわけにいか...
職場が一緒の仲良しパートさん。 発達障害有りですが 最近は なかなか 良い感じの話をすることもあって 頑張って仕事してるから 言う事も しっかりしてきたなと 思っていたんですよ。 ところが・・・ え~~~~~っという事があり やっぱり おかしいわと思った次第です。 職場では...
職場で え!! またコロナ!! 入院も近いというのに マジ勘弁ですよ。 感染者は職員ですが・・・ もう大クラスタ―2回やっていますので どうにか他に移らないように 願うばかりです。 外でもマスクしてましたか? 大勢集まる所になんて行ってないでしょうね。 行ってもいいんですよ...
体の衰えは こんなにも厄介なのかと 日々感じています。 ここ1ヶ月で言うと 左の膝下 側面が 何とも言い難い 鈍痛でした。 かなり長期に痛みましたが 今思うと 神経痛? 筋肉痛ではなかったと思うのよ。 湿布したり 塗り薬を使って 何とかやり過ごしていました。 そうそう、サポ...
あ~~~もうすぐ白内障で入院です。 中旬ですが・・・ 荷物をまとめてみたけど けっこうかさばる。 そして・・・重い。 過去の入院時は16日ほどの入院ばかりだったので それなりに今回より荷物が多く 行きも帰りも宅急便で送りましたが。 今回は自分で持って行けると思っています。 ...
気になっていた浴室の窓の汚れ。 ルーバー窓っていうのかな? 古いので一部壊れていて 接着剤で固定してあり 網戸がはずせません。 適当なアパートですわ・・・ 網戸は手前で拭けるので 時々綺麗にしていましたが う~~~ん ルーバーがね・・・ あら? 浴室内からは 網戸が はず...
通勤バッグの中を整理しました。 トートバッグで内ポケットがないので バッグインバッグを利用していましたが う~~~ん ちょっとそれが大きすぎて 扱いづらいので 外しました。 代りに使ったのは ペタンコの フラットポーチ。 【ECOUTE!】E.minette フラットポーチ...
電気料金の請求書が来ました。 前回は4,414円もしましたが 今回は3,593円で 少し下がり ホッとしました。 一人暮らしなので この程度ですが 家族が多ければ 節電も難しいですね。 やはり暖房を使わなくなったのが 大きいです。 請求書の内訳を見てみると 燃料調整費として...
とても素敵なブログに出逢い 過去の記事から 少しずつ読ませていただいています。 許可を取っていないので 載せられませんが Sナ子さんのブログは とても読みやすく 頑張ってお仕事されている様子や ご主人との事・・・おうちの事など とても微笑ましい内容です。 今は お嬢さんの結...
今朝は小雨で少々肌寒い朝です。 これから雨が強く降るようなので 長靴で出勤しよう・・・。 さて・・・去年の夏だったか アパート裏のかなり広い空き地に すごく太い管を埋め込んでいた。 深く考えなかったけど 建売が・・・建つんだろうな。 周りには数十件立ち並んでいるからね。 ...
市からの案内が送られてきました。 帯状疱疹の予防接種だって。 テレビでも よく取り上げられていますよね。 しかし・・・高額なのよね。 あるサイトで見たら 興味深い事が 書いてありました。 65歳になる年に 定期接種として 無料 で受けられるようになります。 生ワクチンと ...
来月は入院するので 髪をカットします。 2カ月ぶりで こんなにモサモサ~ というほど伸びています。 クセがあるので 湿気が多くなる時期は 2カ月弱でカットしたいな。 9時予約で9時半には済んでしまう。 帰りにスーパーへ寄って買い物も。 徒歩30分弱ですが なかなかの運動量に...
職場での仲良しパートさん。 度々ここにも登場しますが 発達障害有り。 でも・・・色々あるけど 好きなパートさん。 病院へ行くにあたって マイナカードを 紐づけするというのが分からないって。 保険証とマイナカードと診察券を持って行けば 係員が居るから 教えてくれるよと 伝えま...
いや~~~驚きました。休日の朝 あれこれと 家事を済ませて 大嫌いなお風呂掃除に とりかかった時のことです。 浴槽を洗うのは腰が痛くて大変なのですが もう少し もう少しと 頑張って洗っていました。 その時に何が起こったんでしょうね~~ 浴槽の縁に左手をかけていたんですが ツ...
去年10月から始めた友達のランチ店。 ホールの隣の部屋は 数名のハンドメイド作家さんも参加して いろいろ作品が並び やっていましたが・・・ わけあって来月閉店になると連絡を受けました。 1年も経っていませんが 事情を聴くと 続行は無理なので 撤収するしかありません。 私...
しばらくの間 かぎ針編みの事を 載せていませんでしたが ひ孫ちゃんにプレゼントしようと思って 毛糸をいっぱい買って来ました。 この時期になると売り切れで 欲しい色がありません。 やっと 柔らかくて 可愛い色が見つかりました。 ひ孫ちゃんは 女児なので ピンク系で可愛らし...
ここ数日 バセドウ病の事ばかりですみません。 バセドウ病の検査結果ですが 前回と比べると 悪くはないそうです。 ずっと何年もメルカゾール1錠を 週に3回とか 2回にして飲んでいましたが 前回(3か月前)から月曜日は1錠 木曜日は1/2錠 そうなったのですが・・・ 先生に 調...
病院通いばかりで 本当に面倒です。 今月は眼科・歯科に行き カットに行ったり 孫が来たりと 休みの度に用事があって 落ち着けません。 暖かい日が続いているからいいけどね。 今日は総合病院で バセドウ病の定期検診です。 朝から雨が降っていて・・・ ちょっと肌寒いです。 血液検...
ここ1カ月ほど体調がすぐれません。 え??何で左足だけ痛いの? 歩き方が悪いのかな? 腰の痛みは 中腰作業のため? そんな事を思いながら お風呂に入っては モミモミしていましたが あまり改善されず 湿布を貼る毎日です。 体調が悪いと 良い事なんて 考えられないので いつもの...
先日3カ月ぶりに歯科検診に行った時の事です。 診察券と保険証を いつも通り出すと 有効期限が3月末で切れています。 新しいものをお持ちですか?って。 え~~~!! 切れてる??? 驚いてしまったけど・・・ マイナカードでいいんじゃないの~ あら・・・カウンターに 機械が設...
白内障のために約1か月後に入院となるので 必要なものを気付いた時に書き留めています。 シャンプー・コンディショナーは 小さな容器があるので 普段使っている物を 入れていきます。 行った日は自分で洗髪。 間で1度 ナースが洗ってくれるそうなので 2回分あればOK。 その他は洗...
午前中は用事があって いつもより遅い 集合になったけど 娘と回転ずしを食べに 行って来ました。 久し振りだったわ~。 いつも同じものを食べてしまうので なるべく違うものを・・・。 たくさん食べたのに・・・ 娘が支払うって~~~。 ごちになりました。 子どもたちの事・・・ お...
昨日は職場のパートさんの話をしました。 その人とは別に 一緒に帰って来る パートさんが居ます。 違う部署の人です。 その部署の他の人の話によると パートさんは 発達障害有りの人だねって言ってた。 話していても 理解出来ない事もあるので おかしな人だなと感じていました。 昨日...
発達障害って人によって程度は違うでしょうが おかしな言動が続く中に居ると 私は一体・・・どの位置に自分が居るのか 分からなくなります。 施設で雑用パートをしていますが 職種が違うパートさんが居て その人が発達障害有りなんですよ。 自分は誰よりも働いているのに 上司は分かって...
早くも前回から3か月経ってしまいました。 定期的に診てもらえば安心の歯医者さん。 4月中旬と言うのに 20℃越えの休日。 トレーナーでは暑いくらいです。 洗濯もいっぱいしたいところですが バスで歯医者さんへ向かい それが済んだら30分歩いて帰宅・・・ その後はカートをひいて...
いつも一緒に帰って来るパートさんも 私と同じ単身者。 息子さんが居るけど ちょっと離れて 暮らしているようなので アパートに一人住まいです。 彼女は私より3つ年上なので67歳。 何時まで働けるかな~と よく話しています。 う~~~ん 私もそれは考えますが どう考えても後10...
先日 帰宅途中 道路が渋滞していました。 あら? いつもこんなじゃないわよね 歩いていると 道路に救急車が止まっていました。 その前にパトカーが通過したので あ~~~事故か~~~って。 でも事故ではない様子。 高齢者施設があるので 誰か具合いでも 悪くなった感じです。 それ...
毎日 体調が悪い悪いと言っている仲良しパート。 そんなに調子が悪いなら 上司に相談して 仕事量の調整や 時間・休みなど 相談した方がいいと伝えました。 それなのに ・・・いいよって。 今 55歳なのに 60歳になったら 仕事 探すって。 は??? 血圧が高くて病院通いして...
桜が満開で綺麗です。とても良いお天気ですが 明日は あいにくの雨だって。 今日は暖かかったので 散歩してきました。 ハナミズキも 花が少し開き 山吹も咲いて 賑やかな散歩道でした。 これは枝垂桜? 青空にとてもよく映えますね。 ここの桜は 初めて見ました。 この後 のんびり...
久し振りに 刺し子 布? 買いました。 まだ使っていないものがいくつかありますが とても可愛い図案なので~。 左が マーガレット 右が きんもくせい 複雑すぎず 楽しめそうです。 あまり難しいと・・・途中で挫折しそうになる。 このくらいものもが良いわ~。 友達のお店で よく...
白内障の手術・入院について 気になるのは その費用です。 病院からの案内によると 食事代を含んで 約11万円の予定です。 4泊5日の入院です。 本来は3泊4日ですが 朝早く入るのが大変なので 前日からの入院となります。 考えると ドキドキしてきます。 私は保険会社に1つしか...
入院用のバッグを娘が届けてくれました。 私と同じ日に休みも珍しいのですが 新学期で学校に提出する書類を たくさん書かなければならず チビマゴも早くに帰って来るので 忙しいらしい。 ほんの30分ほど お喋りして 帰ってしまったけど その30分の会話が 私にはとても大事です。 ...
夜 スマホが鳴ったので出たら 娘から 「あ~~良かった!! 生きてた!!」と 言われました。 え??? なに~? 娘によると 昨夜のラインが既読にならず 今朝も既読されず・・・ 昼休みにも既読になってなかったから もしかして…部屋で倒れているんじゃないか? これから見に行...
数日雨が降り続きましたが 土曜日にはとても気持ちよく晴れて 満開の桜を見る事が出来ました。 白内障でボケボケ見えるのが とても残念です。 午前中に来ると思っていた マゴ家族。 午後からになるというので 1人で散歩がてら 桜を見てきました。 風が冷たくて お店が立ち並ぶ場所ま...
先日 友達のランチ店でハンドメイド作品の 売上金 1,360円をもらって来ました。 行く時に友達が迎えに来てくれて 助かりました。 予約が入っていないとかで 友達もテーブルに着いて かなり長いこと おしゃべりをしてきました。 2時間くらい居たかもしれない。 お店の準備もある...
友達のランチ店に置かせてもらっている ハンドメイド作品が4月に1点 売れました。 1,700円なので20%引かれて 受け取りは1,360円。 ピンクの左のドール付きバッグです。 毛糸で手編みすることが好きなのですが もう暖かくなる季節ですし これからの季節は何を作って 出品...
1週間に1度か2度カラートリートメントをして 白髪頭にならないようにしています。 私はもう ほぼ真っ白けの髪です。 そのためか 明るめ仕上がりに なってしまうようです。 ダークブラウンを使っていますが 数日経つと 人形のナイロンの髪のように キンキンな感じになって・・・嫌だ...
原宿のオリンピア眼科へ行く時は いつも竹下通りを通るのですが 途中クレープ屋さんの所を左折して 東郷神社の中を抜けさせてもらいます。 開店前の竹下通りを通るよりも 東郷神社の中を歩く方が気持ちが落ち着きます。 2日は雨が降っていて 満開の桜でしたが 綺麗に写せませんでした。...
昨日 雨降る中を原宿のオリンピア眼科病院まで 行って来ました。 寒いし傘が邪魔だし・・・疲れちゃった。 ・・・・・ 白内障の手術をしていただく事になりました。 5月に入ってからです。 5月は まだ空きがあるそうですよ。 先生が「今月の〇〇日なら空いてる」 なんて・・・ 日帰...
今日も寒い朝です。 夕方まで雨マークが付いています。 曜日固定で休みにしているので 病院通いは どうしてもそこになります。 4月は早々に眼科受診。 2週目は なし・・・ 3週目は歯科受診 4週目は内科受診 5週目は髪カット 全て自分の用事です。 土曜日は ゆっくりできるから...
1日雨マークの寒い4月スタートです。 今日は白内障で病院に行く話です。 行きたくないな~でも明日は行かなければ。 12月に眼科を受診した時に 見づらくなったら白内障の手術をと言われ 暖かくなった頃がいいと答えました。 ルームウェア パジャマ セットアップ 部屋着 ニット 【...
64歳になった途端ボロボロになっていく この表現は大げさかもしれませんが 腰も痛い・・・ 足も痛い・・・ 目も乾く・・・ 手もこわばる・・・ どこも かしこも傷んできました。 ババくさいです・・・。 昨年 63歳を迎えた時に 急激に体力が落ちたと感じましたが 1年経ってみる...
もう3月が終わろうとしています。 いつもなら 長い長い冬と思いますが 今季はあっという間だった気がします。 マゴと散歩していたら もう 木蓮が散り始めていました。 桃の花も満開で これから桜も咲きますね。 百花繚乱 楽しみです。 ↓ ↓ さまざまな花が咲き乱れること 優...
昨日25℃位あった東京ですが 今朝は小雨が降って 段々と気温が 下がって来ました。 9時頃には5℃って・・・外に出られませんが。 疲れが溜まっているので 家でのんびりしていようと思います。 さて そんな中 お給料日が来たので 3月分の家計簿を締めました。 なんと!! 4...
友達のお店に少し出しているハンドメイド作品。 委託販売をしてもらっていますが 雑貨屋さんではないので 売るのは難しいかな と思っています。 友達のお店は ランチをするところ。 若い人が集まるというより 年齢層が高そう。 【発送制限をしております】白米 米 10kg 送料無料...
昨日は娘の検査があり マゴと留守番をしていました。 前回の留守番・・・6時間とは違い 今回は2時間だったので あっという間。 テレビでマジックショーを観て その後は図書館へ。 5冊も選んで借りてきました。 一緒に見る時間がなく家に戻り。 歩いて行ったのは初めてと言うマゴ娘。...
昨日の事・・・いつも 自分の作業が終わると 折り紙で壁面飾りの製作をしています。 座って出来るので 1日の疲れが半減します。 しかし 面会があると いつもの場所は 使う事が出来ません。 行き場所がないんです・・・。 で・・・ 仕方なく 作業で使う台を 壁際に寄せて 邪魔にな...
職場の仲良しパートさんと話していた時に 食品が高くなったと・・・。 そしてスーパーへ行ったら なるべく割引商品を買っているそうです。 直ぐに食べきるならそれもいいけど 私は一人なので なるべく新しいものを 買っています。 でもそのパートさんは 2割引きとか書いてあるけど わ...
久し振りに刺し子をやっているのですが いつも同じような色合いになってしまいます。 単色ピンクやブルー系が好きなので・・・ 段染めは・・・とても苦手・・・。 淡い色なら・・・まあいいかと 今回使ってみました。 こちらは くぐり刺しも入るので 楽しみですが・・・ あまり進まずで...
昨日 休みだったので マゴの子守りしました。 といっても もう4月から2年生になるマゴです。 前夜38.8℃もあって 心配でしたが 昨日は37℃台まで下がったので ホッとしました。 37℃あっても 病院へは行ったし 元気そうだったので 5時間半は長かったけど 何とか過ごせま...
先日編んだ自分で使うベンチのカバーですが 座る度にずれるんです。 掛けてあるだけなので・・・ これでは だらしないので 裏をはめ込む感じにしたくて 編み足しました。 これで以前よりは 使いやすいはず。 編みたいものはあるけど どこに行っても毛糸が売り切れていて まとめて買う...
なんとな~く将棋が出来たらいいなと思っていました。 職場の施設で 職員と入所している人が 将棋をする約束をしていると聞いて いいなと思いました。 今はネットでも出来るし テレビでもやってるから 覚えたかったら 見るといいよって。 本を買ってもいいんじゃないと言われ そうだね...
昨日は朝から雪で どうなる事かと思いましたが 積もらずに夕方からは晴れてきました。 雪なので買い物に行かず 必要なものがあったら 仕事帰りに届けるからと 娘からLineが来ました。 優しいね~~。 でも 昨日はゆうちょ銀行へ行く予定 長靴を履き 傘をさし 行って来ました。 ...
今日は朝から雪が降っている東京です。 え・・・雷も鳴っていましたが・・・。 寒いわけです・・・ ホカロンをお腹に貼りました。 一人暮らしを始めてから ちょうど3年が経ちました。 昨夜 お風呂に入っていて気づきました。 よく頑張っています・・・私。 そういえば ここに来て ...
先日休みの日に 近所の野菜直売場に行った。 目的は玉ねぎと白菜でしたが 白菜が~~~1玉 税込みで800円ですよ!! とても買えずに・・・玉ねぎ・カブ・えのき・ ワサビ菜というものを買って来ました。 カブは・・・煮ると美味しいと 聞いたので やってみます。 あ・・・酒がない...
先日 いつも楽しみに読ませていただいている 素敵なブロガーさんと やり取りを させていただく事がありました。 『にほんブログ村のフォロワー表示』が 大きなポイントだったのですが 私の方で「フォロー中」となっていても 先さまの方で 表示されていなくて う~~~ん フォローされ...
休日は なるべく昼食を作りたくない。 スーパーへ買い物に行ったついでに パンを買って来るか・・・ お弁当を買って来るか・・・ コンビニでグラタン買うとか・・・ カップ麺を買うか・・・ とにかく樂に済ませたい。 これはもう 若い頃からで 無駄に買わず 自分で作らなければと 思...
今日は・・・いや・・昨夜から なんだか気持ちが下がってしまい つまらない休日を過ごしています。 楽しい用事がないので 気持ちが下がってしまったのね。 天気も悪いし・・・。 30分ほど散歩したり 午後には1時間 横になったり 無理せずに過ごしました。 14時過ぎから雨が降り...
郵便局に行って貯金した・・・。 でも定額貯金と定期貯金では ちょっと率が違って 預けている数口の 定額貯金が そのままでいいのか 分らずに お姉さんに教えていただいた。 預入した当初より 今の方が率が良くなっていて 預入変更???も出来ますよって。 数口を1つもまとめるこ...
何時ぶりだろう・・・貯金するの。 確認したら え?? 去年の1月でした。 もっとこまめに貯金すべきでしょうか? 先日 通帳が見当たらなくて 1人で探し回って大変だったので 貯金する事にしました。 小額の通帳なら 焦る事もなかったけど この通帳は・・・100万越え しかも普通...
職場で申し込んで ずいぶん待ったけど やっと検診が終わりました。 いつもは市で申し込みますが 職場で案内が毎年来るので 仲良しパートさんに聞いて 申し込んだんです。 内容も病院も市でやるのと同じです。 我が家から徒歩5分に所にある病院の 健診センターです。 嫌々ではありま...
昨日 帰宅してからの事です。 今日は休みなので お給料が入る通帳から ゆうちょの方へ少し移動しようと思った。 忘れないうちに お給料が入る通帳を バッグにしまおうとしたら いつもの所にない!! バッグに入れっぱなし? ない!! もう1つのバッグの中? ない!! 最近 いつ ...
モチーフ編みがしたくて編み始めたけど ピンク毛糸が もう売っていなくて 手持ちの白い毛糸をプラスして編んでいます。 約13cm角のモチーフ 23枚目を編んでいます。 24枚にしてつなげよう・・・。 う~~~ん ひざ掛けは要らないので ベンチに敷こうかと思います。 編んだもの...
「何で俺より後から来た奴が 先に呼ばれるんだ!!」 恐ろしい程に身勝手な言い分のジジイが 病院の待合室で叫んでいました。 これは先日 母の付き添いで 総合病院へ行った時のことです。 受付を先にした人や 診察ではなく リハビリ系の処置だと 順番などが 変わってきますよね。 ...
私・・・白内障が酷くなり とても見づらいので 文字を太くし 色も変えて投稿させていただきます。 この色って こげ茶? その判断も付きません・・・。 しばらく この状態でやらせていただきますので よろしくお願いいたします(*^-^*) さて・・・ 息子の長男が4月から中学生に...
6日 木曜日に 3カ月ぶりの病院付き添い。 内科と整形外科です。 歩くことが困難になって辛そうでしたが 少しでも歩かないと もう歩けなくなってしまうので 手押し車を使って ゆっくり ゆっくりの移動でした。 そうそう これをあげたら 喜んでくれました。 ミニマフラーです。 ...
久し振りにアフリカンフラワーの モチーフ編みをしています。 編みやすいです・・・好きですこれ。 花の部分と周りの部分の毛糸が 別の種類なので 繋いだらどうなるか・・・ 周りのピンクは中細? なので3本で編んでいます。 編めるだけ編んでみます。 先日 メロンさんが載せていまし...
昨日も休みで今日も休み。 しかし疲れが取れません。 昨日は前夜の雪から雨が残って 朝のうちに買い物を済ませたかったので カートを引いて 傘をさしての買い物へ。 お味噌やみりん、ヨーグルト数個を 買いたかったので カートは必要。 2つのスーパーへ行って1時間かかりました。 疲...
昨日はクタクタの体に鞭を打って 塩化カルシウムを撒きましたが 今朝は道路に雪はなくホッとしました。 水分が多い雪だったのかもしれません。 良かった~娘もマゴも 通常通りに 出かけました。 さて・・・ テレビでキャベツや白菜が高いとやっていました。 近所の野菜直売場でも 先日...
3日働いて 明日はやっと休みなので 今日は とっても疲れています。 天気予報通り 午後から細かな雪が降り 昨日とは違って 積もりそうな予感がします。 歩道にはうっすら雪が積もり 車の上には3cmくらいあるかな~ (20時過ぎ) コンコンと降っています。 そうそう・・・ クタ...
母から電話なんて 滅多にないから驚いた。 マゴの赤ちゃん誕生おめでとうって。 でもすぐに話題が変わって 「前にもらった レース編みの ティッシュケースの 編み方・・・分る?」 どうやら私の作品を自治会の作品展に 出したらしい。 いつも これ出してもいい?って聞かれる。 展示...
60代のおばあさんを驚かせないでください。 画面いっぱいに 次々と警告がされて 昨夜はドキドキしっぱなしでした。 違法なアクセスでウィルスに感染 トロイの木馬とか出て来ちゃって あっちこっちクリックしちゃった。 ここをクリックして 削除とか いろいろ出てきたよ。 電話番号じ...
電気代・・・高いじゃないの・・・ 先月より1,500円も多くなって 次月は もっと上がるんだろうと 今頃になり・・・驚いてる。 1月20日の請求が約3,200円 2月20日の請求が約4,700円を超えています。 まあ・・・真冬ですからね。 暖房は全て電気・・・エアコンと 小...
先日 保険契約の確認に来られ 個人年金をやっておいて良かったと 担当者さんと話しました。 私が契約しているのは 『10年確定年金 年額72万円』です。 60歳から受け取る手続きをしたら 年額は72万円です。 でも・・・ 1年 繰り延べで約765,000円になり 2年 ...
年に一度なのか・・・よく分かりませんが 保険会社 担当の女性から連絡があって 契約の確認に来ていただきました。 私が契約しているのは個人年金のみ。 それも60歳で払い込みは終了しています。 年金受け取りは 60歳だと小額なので 65歳からにしました。 気付けば後1年で受け取...
前々から大嫌いな事務員。 更衣室で着替えていたら ノックして入ってきた。 電気が点いているから中に人が居るのは 分かるはず。 普通なら おはようございますって 挨拶するよね。 私はしましたが 何も言わずの 無愛想な事務員。 着換えていたけど・・・寒気がしました。 この人とは...
お米はそんなに消費しないけど なくては困ってしまいます。 5kgの袋に半分はあるけど ドラッグストアの20%引きクーポンが 利用できる日なので お米を買いました。 値上がりする前は2,500円ほどで買えたお米も 今は4,000円します。 諸事情は分かりますが 打撃を受ける...
去年はたくさん編んだブランケット。 6枚目が先日売れて とても嬉しい~。 買ってくださった方・・・ ありがとうございます(*^-^*) 金額もかなり高めなのに 気に入って頂いた事が励みになります。 手元に毛糸が数色ありますが 全て同じ色で編むには足りず 工夫しながら アフ...
今月 私の誕生日があって ご馳走してくれると言うので行って来ました。 いや・・・自分で出せるのですが お言葉に甘えました。 焼肉屋さんのランチコースで 食べ放題的なお店。 高いコースは4,800円位するのよ。 ランチコースは2,000円くらいって言ってた。 私はホルモンが好...
まだ産まれて1週間経っていないけど 娘に誘われて ひ孫ちゃんの顔を 見に行って来ました。(土曜日) 今日 日曜日で産まれて1週間です。 指が長いです。 赤ちゃんて こんなに軽かったかな~ フワフワしていて 何ともいいよいうのない 幸せいっぱいの気持ちにさせられるわ~。 産...
職場で疲れています。自分の仕事が スムーズに進みません。 それは仕方ないけど・・・ コロナ騒動が解除になり その後に新たな感染の件があって 毎日 毎日 2つの部屋を 綺麗にしなくてはならず 身体がきついです。 コロナでクラスター発生中も その後も・・・ あるエリアの職員たち...
去年は編み物に凝ってしまい それ以降 刺し子は一切やっていませんでした。 どの位やってなかったのかと思ったら 去年の3月1日にペチュニアを 差し始めましたと投稿していました。 あら~~~ 本当に1年やっていなかったのね。 久し振りの刺し子は『Sakura 桜』です。 23作...
いや~~~今朝の寒い事~。 エアコンをセットしていたのに 起きたら10度で・・・寒かった~。 いつもは16℃位に暖まってるのにね。 外はマイナス4℃だって。 ブルブル~~~。 さて・・・ 先日 職場でイラつくことがあり こんな記事を載せました。 こんな事で傷ついていたら キ...
今日は2回目の投稿です。 休みでしたが 1歩も家から出ず 刺し子をしたり ブログ記事を書いたりして 過ごしました。 外は朝から とても風が強くて 洗濯物を途中で取り込んだほどです。 13時を過ぎて 落ち着いてきました。 部屋は暖房を切っていますが 20度あります。 暖かや~...
気持が不安定になる今日この頃・・・ 些細な事で傷ついて やりきれなくなります。 そんな時に話を聞いてくれるのは 入所している認知症のおばあさんです。 何度も同じ事を言って イラっとすることもあれば 冴えている時は え?? そんな前の話を覚えていてくれたの? という事もあり...
職場でのことです・・・モヤモヤします。 職場は施設のため 有資格者がほとんど。 雑用係の ただのパートである私は 底辺なんだよね・・・ 自分でそう思ってる。 なんとか1日気持ちよく働こう そう思って 出来る事はしていこう。 そう思っているけど さて・・・前置きが長くなってし...
一昨年 入籍したマゴ娘。 24歳になりました。 生れた日は雪が降っていて 寒い寒い日でしたが 今はとても暖かい。 誕生日の夜中に破水して 即入院。 昨夜 女の子を出産しました。 誕生日が続きます。 こちらは去年の結婚式 どうか 無事に生まれてきてほしい。 そう祈っていました...
マゴ娘が昨夜 破水して急遽入院したようです。 24時間以内に陣痛が来なければ 薬を使用して 陣痛を促すとか・・・。 ムコさんが居る時間帯で良かったわ~~~。 夜勤とかあるので 留守中 夜中にお腹が痛くなったら 娘が駆けつけるようでした。 そして・・・娘の子たちを 私が見て...
テレビでミニマフラーが流行っていると聞いて そこから編み始めました。 今年になってからの事だと思います。 これで7枚目でしょうか。 編み方は3種類です。 中でもこちらが一番編みやすいです。 このベージュのマフラー 最後にリボンを付けるのですが 裏面に付けてしまって ほどくの...
先週 友達のランチのお店に行って来ました。 1月分の売り上げがあったんです。 そして・・・う~~~ん これはもう 売れないだろうなと思う手編みバッグを 数点 引き上げてきました。 前回行った時は 古着などが 私のコーナーの横にあり もの凄く不快でした。 だって・・・ 誰が来...
多くの方のブログにお邪魔していますが 最近 こちらのブログが読みやすくて 上手な文章だな~と思い お邪魔しています。 よれよれシニア日記 リタイヤして数年のシニアおじさんだそうです。 きっと私と そんなに年は違わないと思います。 気取らず・・・思った事を載せている 他人を温...
マゴ娘が臨月になり こんな記事を書きました。 マゴ娘の妹が 2月10に赤ちゃん生まれるって 言ったんですよ。 でもね・・・生まれていません。 予定日は3月初旬です。 そんなに早く生まれたら 十分に育ってないよね・・・だめよ~。 赤ちゃんは元気で生まれてくれないとね。 姪っ子...
いつもと違った物を編みたい時は YouTubeで探してみます。 あ~これがいいなと思ったら 何度も見て 自分なりに書き留めます。 そして これを見ながら編んでいるのが こちらになります。 ボコボコして 良い感じです。 ちょっと幅が狭かったので 模様編みを2列にしました。 気...
今日も寒い朝です。 祝日か~。 今日仕事に行けば 明日は休みなので 行ってくるか・・・と あまりやる気なし・・・。 さて・・・ 元夫がガンというのは 去年聞いたけど 元カレも がんと言うのは 先月知りました。 聞いた時に ふ~~~ん そうなんだ そんな風にしか思わなかった...
先週 64歳になりました。 間違いなく・・・64歳です。 自分がそんな年になるなんて信じられない。 完全なる おばあさんですね~。 いくら自分で若いつもりでいても 劣化しています・・・。 娘にはランチを ごちそうになり お嫁さんからは 綺麗で美味しいチョコや 私の好きなおつ...
「2月10日に赤ちゃん生まれるよ」 そう言ったのは 娘の第3子の女の子1年生。 赤ちゃんを産むのは 娘の第1子。 来月早々の予定日です。 私のひ孫になります。 早産の危機があり 早々に産休に入った マゴ娘。 2月10日になれば 生れても大丈夫な 期間に入るそうです。 しかし...
「ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?
気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
入院が近づいてきて 気持が落ち着きません。 何事からも現実逃避の気分です。 そんな時は ひたすら空想の時間が必要で 家を建てたら・・・ 宝くじが当たったら なんて考えます。 空想は自由なので・・・。 ローズアーチ 素敵ですね~。 気持ちの余裕があると 薔薇も綺麗に育てられる...
「母の日」というか 入院するからと お嫁さんから お気遣いいただきました。 お天気が崩れるといけないから 晴雨兼用の折りたたみ傘。 お洒落なベージュと白。 入院中 退屈しないように クロスワードいっぱいの本。 病院は 喉が渇くだろうからと のど飴・・・ それに 紅はるかの羊...
昨日は「母の日」 子どもたちには 今までたくさん プレゼントをもらってきましたので もう何も要らないと言ってあります。 夕方 娘とマゴが来て~~ 私の大好きな 「日本一」の焼き鳥・ ビールとクレープをプレゼントしてくれました。 焼き鳥は もう1袋あるので 今夜の楽しみに取っ...
昨日の続きです。職場の発達障害有りの パートさんの話を昨日 載せましたが 今日は いつも一緒に帰って来る 他の部の発達障害有りのパートさんの話です。 私の職場で 職員がコロナに感染しました。 今のところ 1名で増えていません。 それでも 一緒に帰る人に 黙っているわけにいか...
職場が一緒の仲良しパートさん。 発達障害有りですが 最近は なかなか 良い感じの話をすることもあって 頑張って仕事してるから 言う事も しっかりしてきたなと 思っていたんですよ。 ところが・・・ え~~~~~っという事があり やっぱり おかしいわと思った次第です。 職場では...
職場で え!! またコロナ!! 入院も近いというのに マジ勘弁ですよ。 感染者は職員ですが・・・ もう大クラスタ―2回やっていますので どうにか他に移らないように 願うばかりです。 外でもマスクしてましたか? 大勢集まる所になんて行ってないでしょうね。 行ってもいいんですよ...
体の衰えは こんなにも厄介なのかと 日々感じています。 ここ1ヶ月で言うと 左の膝下 側面が 何とも言い難い 鈍痛でした。 かなり長期に痛みましたが 今思うと 神経痛? 筋肉痛ではなかったと思うのよ。 湿布したり 塗り薬を使って 何とかやり過ごしていました。 そうそう、サポ...
あ~~~もうすぐ白内障で入院です。 中旬ですが・・・ 荷物をまとめてみたけど けっこうかさばる。 そして・・・重い。 過去の入院時は16日ほどの入院ばかりだったので それなりに今回より荷物が多く 行きも帰りも宅急便で送りましたが。 今回は自分で持って行けると思っています。 ...
気になっていた浴室の窓の汚れ。 ルーバー窓っていうのかな? 古いので一部壊れていて 接着剤で固定してあり 網戸がはずせません。 適当なアパートですわ・・・ 網戸は手前で拭けるので 時々綺麗にしていましたが う~~~ん ルーバーがね・・・ あら? 浴室内からは 網戸が はず...
通勤バッグの中を整理しました。 トートバッグで内ポケットがないので バッグインバッグを利用していましたが う~~~ん ちょっとそれが大きすぎて 扱いづらいので 外しました。 代りに使ったのは ペタンコの フラットポーチ。 【ECOUTE!】E.minette フラットポーチ...
電気料金の請求書が来ました。 前回は4,414円もしましたが 今回は3,593円で 少し下がり ホッとしました。 一人暮らしなので この程度ですが 家族が多ければ 節電も難しいですね。 やはり暖房を使わなくなったのが 大きいです。 請求書の内訳を見てみると 燃料調整費として...
とても素敵なブログに出逢い 過去の記事から 少しずつ読ませていただいています。 許可を取っていないので 載せられませんが Sナ子さんのブログは とても読みやすく 頑張ってお仕事されている様子や ご主人との事・・・おうちの事など とても微笑ましい内容です。 今は お嬢さんの結...
今朝は小雨で少々肌寒い朝です。 これから雨が強く降るようなので 長靴で出勤しよう・・・。 さて・・・去年の夏だったか アパート裏のかなり広い空き地に すごく太い管を埋め込んでいた。 深く考えなかったけど 建売が・・・建つんだろうな。 周りには数十件立ち並んでいるからね。 ...
市からの案内が送られてきました。 帯状疱疹の予防接種だって。 テレビでも よく取り上げられていますよね。 しかし・・・高額なのよね。 あるサイトで見たら 興味深い事が 書いてありました。 65歳になる年に 定期接種として 無料 で受けられるようになります。 生ワクチンと ...
来月は入院するので 髪をカットします。 2カ月ぶりで こんなにモサモサ~ というほど伸びています。 クセがあるので 湿気が多くなる時期は 2カ月弱でカットしたいな。 9時予約で9時半には済んでしまう。 帰りにスーパーへ寄って買い物も。 徒歩30分弱ですが なかなかの運動量に...
職場での仲良しパートさん。 度々ここにも登場しますが 発達障害有り。 でも・・・色々あるけど 好きなパートさん。 病院へ行くにあたって マイナカードを 紐づけするというのが分からないって。 保険証とマイナカードと診察券を持って行けば 係員が居るから 教えてくれるよと 伝えま...
いや~~~驚きました。休日の朝 あれこれと 家事を済ませて 大嫌いなお風呂掃除に とりかかった時のことです。 浴槽を洗うのは腰が痛くて大変なのですが もう少し もう少しと 頑張って洗っていました。 その時に何が起こったんでしょうね~~ 浴槽の縁に左手をかけていたんですが ツ...
去年10月から始めた友達のランチ店。 ホールの隣の部屋は 数名のハンドメイド作家さんも参加して いろいろ作品が並び やっていましたが・・・ わけあって来月閉店になると連絡を受けました。 1年も経っていませんが 事情を聴くと 続行は無理なので 撤収するしかありません。 私...
しばらくの間 かぎ針編みの事を 載せていませんでしたが ひ孫ちゃんにプレゼントしようと思って 毛糸をいっぱい買って来ました。 この時期になると売り切れで 欲しい色がありません。 やっと 柔らかくて 可愛い色が見つかりました。 ひ孫ちゃんは 女児なので ピンク系で可愛らし...
自宅(娘家族が住んでいる)へ行った時に 気になっていた家の周りの草…ボーボー。 草取りをすべく 朝早めに出かけたけど 道路と駐車場の境に生えていた草が ・・・・・ない・・・ 駐車場は お隣さんのスペースと並んでいます。 我が家の分まで 草取りしてくれたんですね。 家の周りよ...
以前から黒い点が映る事はありましたが 5月に入ってから 急にゴミのようなものが 増えてきて 見づらいです。 眼科に年に一度通っているので 早めに予約をして 行った方がいいかもしれません。 でも・・・飛蚊症と思われるので 多分 年齢的なものと言われるでしょう。 手術で改善させ...
先日 娘の事で記事にしましたが 新しい店長になって シフトが激減。 生活が成り立たないから 転職すると 娘はガックリきていましたが その店長も少しづつ パートのことが 分かってきたらしく 今回のシフトは 休みがないくらい いっぱい入れてくれたんだって。 やっと娘に笑顔が戻り...
せっかくの休日なのに(先日) アパート裏の空き地で工事が始まって 重機の音がうるさい事。 作業員さん達の話し声も 耳に入る。 あ~~~うるさいよ~~。 でも仲良くやってて 感じは良い。 そして 私の洗濯物は 大丈夫なの? ずっと部屋干しは嫌だしね~。 下水管を通すって言...
リンゴ酢って体に良さそう。 1瓶 冷蔵庫に入っています。 餃子を食べる時に使ったり 鶏肉を焼く時にサッとかけたりしていますが 暑い日には 5~6倍に薄めて グラスに氷入れて飲めばいいんじゃない? 休みの日は コーヒー飲みすぎるから ちょっと リンゴ酢を取り入れてみようかな。...
他部のおばあさんパートは実家も嫁ぎ先も 自営業であったために 有休休暇を 全くもって理解していません。 何度説明しても わからないようです。 もう10数年 パートで働いているので 年間20日は持っているはず。 夏休にマゴが来るからと1週間くらい休むだけ。 それでも いつもの...
休みなので今朝も1年生のマゴ4号を お友達の家まで送って行きます。 この1カ月 欠席することなく通えていて ホッとしています。 お友達は お姉ちゃんが居て そこから近くのお友達の家まで行きます。 友達+お姉ちゃん+マゴ=3人 合流する家の子は お姉ちゃんも1年生も居て 仲良...
娘とずいぶん話していないと思って手帳を確認。 一緒にランチしたのは たった3週間前。 そうか・・・まだ3週間か。 職場の店長が不愉快な奴で 辞めると言った娘。 でも お仲間が辞めないでと言ってくれたことや 子どもが(マゴ)娘に 大きくなったら そこで一緒に働くって言ったの...
上司が好きではないので 休みだとホッとする。 そして 1日伸び伸び過ごせる~~。 やっている事は同じ作業でも アイツが見ていないって事に 開放感を感じます。 意地悪な人ではありませんが 注意された事があるので 面白くないの。 それが ごもっともって思えれば 納得するけど そ...
欲しいものを買うな! 必要なものを買え! 夕方のテレビを見ていたら 街で年金額を聞いている様子が 流れていました。 年金は収めていないから もらえない そういう人も居ましたよ。 若い時には月に80万円も稼いでいたのに 飲み代で使ってしまったらしい。 奥さんが働いて食べさせて...
娘に買ってもらったのに忘れてた~。 このところ 日中は暑いくらいですが 出勤時は肌寒いので 厚地の前あき トレーナー生地のものが欲しいな~と 娘に言った。 え??? オフホワイトのプレゼントしたよね~。 あら??? 慌てて探しました~~~~(;'∀') あったよ~~~。 ...
2~3月中旬の電気代請求のお知らせが来た。 クレジット払いなので 4月末払い。 使用 89kwh 2,972円 3,000円を切りましたね~。 前回は3,450円程でしたから良かった~。 色々な物が値上げされているので ホッとします。 4月はエアコンを使う事も少なくなった...
モチーフの編み図をコピーしたくて USBメモリでやったけど出来なかった~。 そういえばセブンイレブンでアプリを入れて やるように変更になったと店員さんが 以前 言ってたわ~。 調べてみたら「かんたんnetprint」という アプリをインストールすればよいらしい。 これね ↓...
4月の8日だったかな小学校の入学式。 それから まだ1カ月も経っていないのに 6歳児の成長は 驚く事ばかりです。 少し前までは 娘が車で保育園の 送迎をしていたのに 今では重いランドセルを背負って 歩いて行くんだもの。 日々娘が付き添って お友達の家まで行っていましたが そ...
最近 食べすぎて苦しくなっています。 朝は良いのですが 社員食堂で出るものの 量が多いんですよ。 ご飯は半分にしていますが おかずが多めで・・・。 自分で取る方式なので 取らなければいいのに つい…美味しそうなので 手が出てしまいます。 もう・・・腹八分目を心掛けなければ ...
初めて編んでみる柄のモチーフですが 2枚をどうやっていくか迷っています。 交互につなげるか・・・ 色違いにするか・・・ 多色使いの物を中央に配して 紺&白の物は 枠にしようか・・・。 昨日から考えていますが 決まらない。 ここまで悩むのも 珍しいわ~。 それもまた楽しいけど...
毎月 上司が各人のボックスに給料明細を 配るのですが 何時も数日遅れます。 毎月イライラさせられますが 今回は入ってたよ 給料日に~。 さてさて・・・この給料明細ですが 間違いが多くてね~。 【★お買い物マラソン限定!20%OFFクーポン配布中!】《 楽天ランキング1位 》...
先日 職場の施設で 入所している方々と 部屋に飾る折り紙を 好きに選んでいただいて 台紙に貼ったんですよ。 色とりどりの花を私が作って。 女性5人様 とても喜んで 取り組んでくれました。 ボンドを多めに塗ったので 乾いたら お部屋に貼りますね・・・。 翌日は私が休みで 皆さ...
せっかくの休日に 何やら外が騒々しくて 覗いてみたら重機が入って 掘り起こしてるよ。 先日は除草剤? 撒いてたから よしよしと 思っていたけど 作業するからやってたのね。 うるさくて たまらん!! フェンスがギリギリの所まであるのですが・・・ うまくやるもんですね~。 大き...
12月にアパートの修繕部門にホームページから メールを送りました。 管理会社とは違うのかな? わからない・・・。 不具合を報告するページから送ったけど。 2Fで洗濯が始まると脱衣所の天井に 水がポタポタ落ちる音がするのでという内容。 何の音さたもなく今は4月下旬。 何だよ…...