気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
テーマ投稿数 199件
参加メンバー 0人
日々の思いをそのまま書けるといいなぁ〜 難しく考えないでその時その時を呟きたい〜
テーマ投稿数 188件
参加メンバー 0人
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。
テーマ投稿数 126件
参加メンバー 0人
還暦を過ぎましたが、日々楽しく前向きにと頑張ってます。楽しい交流ができたら嬉しいですね^^
テーマ投稿数 211件
参加メンバー 0人
自分の好きなことや日記、スポーツ観戦やテレビ番組、社会の出来事や政治のことなどお好きな話題についてどんなことでもOKです。 皆さんでいろいろな情報を共有して盛り上がりましょう。
テーマ投稿数 207件
参加メンバー 0人
日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 219件
参加メンバー 0人
「主婦」は社会とかけ離れてる? いいえ、これからの時代は違います☆ ブログで自分の生活や思ったことを じゃんじゃん社会に発信していきましょう! そこから何かが始まります♪ 【主婦】でブログを書いてる人は、 トラックバックしてくださいね〜☆
テーマ投稿数 195件
参加メンバー 0人
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 230件
参加メンバー 0人
なんでもどうぞ!
テーマ投稿数 218件
参加メンバー 0人
老い、老後、老人、高齢、シニア、エルダーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 217件
参加メンバー 0人
日本全国、海外移住の主婦の方ならどなたでも参加OKです。主婦の日々の生活を投稿できるトラコミュです。
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 0人
綺麗に年を取って行きたいと思う私です。 けっして外見だけではなく、内面も、、(^^) 今の趣味とかやってみたいこととか、何でもいいです。 いろんな情報を交換しませんか?
テーマ投稿数 222件
参加メンバー 0人
♥60代になったら…とか、 60代の素敵なお話…とか、 60代の頃のお話…とか
テーマ投稿数 146件
参加メンバー 0人
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
テーマ投稿数 218件
参加メンバー 0人
どのカテゴリーにも属さず人生を円熟させ謳歌させていく年代。一人で人生楽しむも良し。伴侶との生活を楽しむも良し。親の介護も終盤そして別れを経験。自分のルーツを振り返りながら感謝を忘れず,改めて家庭とは?と考える時期。 世の中のことを知り次世代のために冷静な判断と行動ができる世代。あれこれ手を出した趣味も絞られ好きなことを好きな時間に楽しむ。友との関わりも深く付き合った人が絞られた。還暦なんてあっという間。新しく自分になれるような魔法が待っている。とても楽しみなのです。すばらしき50代後半・還暦60代をシェアしましょう。
テーマ投稿数 233件
参加メンバー 0人
カワイイもの大好き、おいしいもの大好き、たのしいコト大好き。雑貨、ハンドメイド(ファブリック、刺繍、クラフト、アクセサリー、スウィーツなどなんでもオッケー。)ごちそう、おやつ、ショップ情報など幅広いジャンルでぜひ紹介したい!!という記事を書いた時にTBしてくださいね。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 0人
ハンドメイドやリメイクのことを書いたらどうぞ。100円ショップの品物のリメイク雑貨も料理も大歓迎。リサイクルのことを書いたら参加して下さい。DIYやミシンや手縫いのちくちくやパッチワーク・ハギレ作品や工作・粘土もよろしく。ビフォー・アフターの記事も待っています。 リフォームやフリーマーケットやバザーやオークションの話もよろしく。地球環境を守ったり、節約にもつながりエコですね♪ 手作りで心地いい暮らしを楽しみましょう。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 0人
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
我流ですが ハンドメイドを楽しんでいます。 気軽にトラバして下さい^^
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
小さな幸せ ささやかなしあわせ 嬉しかったこと。なら、どんなことでもOK。
テーマ投稿数 158件
参加メンバー 0人
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 150件
参加メンバー 0人
主婦の方!今日の出来事など日記で語りましょうoこのテーマを通じて色んな主婦さんとお友達になりたいな!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
中年になったからこそ想う事や語れる事… 書いちゃいましょー★
テーマ投稿数 123件
参加メンバー 0人
日々の気になること、幸せに思うこと、なぜ?と思うことやバカやろう〜なんて叫びでも…お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 175件
参加メンバー 0人
手作り・ハンドメイド・アート系・フラワーアレンジ・雑貨関係など、手をかけて作成したものに関するイベント情報。展示のみや、販売を兼ねたもの、ハンドメイド体験など色々とトラバしてね!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?
気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
入院が近づいてきて 気持が落ち着きません。 何事からも現実逃避の気分です。 そんな時は ひたすら空想の時間が必要で 家を建てたら・・・ 宝くじが当たったら なんて考えます。 空想は自由なので・・・。 ローズアーチ 素敵ですね~。 気持ちの余裕があると 薔薇も綺麗に育てられる...
「母の日」というか 入院するからと お嫁さんから お気遣いいただきました。 お天気が崩れるといけないから 晴雨兼用の折りたたみ傘。 お洒落なベージュと白。 入院中 退屈しないように クロスワードいっぱいの本。 病院は 喉が渇くだろうからと のど飴・・・ それに 紅はるかの羊...
昨日は「母の日」 子どもたちには 今までたくさん プレゼントをもらってきましたので もう何も要らないと言ってあります。 夕方 娘とマゴが来て~~ 私の大好きな 「日本一」の焼き鳥・ ビールとクレープをプレゼントしてくれました。 焼き鳥は もう1袋あるので 今夜の楽しみに取っ...
昨日の続きです。職場の発達障害有りの パートさんの話を昨日 載せましたが 今日は いつも一緒に帰って来る 他の部の発達障害有りのパートさんの話です。 私の職場で 職員がコロナに感染しました。 今のところ 1名で増えていません。 それでも 一緒に帰る人に 黙っているわけにいか...
職場が一緒の仲良しパートさん。 発達障害有りですが 最近は なかなか 良い感じの話をすることもあって 頑張って仕事してるから 言う事も しっかりしてきたなと 思っていたんですよ。 ところが・・・ え~~~~~っという事があり やっぱり おかしいわと思った次第です。 職場では...
職場で え!! またコロナ!! 入院も近いというのに マジ勘弁ですよ。 感染者は職員ですが・・・ もう大クラスタ―2回やっていますので どうにか他に移らないように 願うばかりです。 外でもマスクしてましたか? 大勢集まる所になんて行ってないでしょうね。 行ってもいいんですよ...
体の衰えは こんなにも厄介なのかと 日々感じています。 ここ1ヶ月で言うと 左の膝下 側面が 何とも言い難い 鈍痛でした。 かなり長期に痛みましたが 今思うと 神経痛? 筋肉痛ではなかったと思うのよ。 湿布したり 塗り薬を使って 何とかやり過ごしていました。 そうそう、サポ...
あ~~~もうすぐ白内障で入院です。 中旬ですが・・・ 荷物をまとめてみたけど けっこうかさばる。 そして・・・重い。 過去の入院時は16日ほどの入院ばかりだったので それなりに今回より荷物が多く 行きも帰りも宅急便で送りましたが。 今回は自分で持って行けると思っています。 ...
気になっていた浴室の窓の汚れ。 ルーバー窓っていうのかな? 古いので一部壊れていて 接着剤で固定してあり 網戸がはずせません。 適当なアパートですわ・・・ 網戸は手前で拭けるので 時々綺麗にしていましたが う~~~ん ルーバーがね・・・ あら? 浴室内からは 網戸が はず...
通勤バッグの中を整理しました。 トートバッグで内ポケットがないので バッグインバッグを利用していましたが う~~~ん ちょっとそれが大きすぎて 扱いづらいので 外しました。 代りに使ったのは ペタンコの フラットポーチ。 【ECOUTE!】E.minette フラットポーチ...
電気料金の請求書が来ました。 前回は4,414円もしましたが 今回は3,593円で 少し下がり ホッとしました。 一人暮らしなので この程度ですが 家族が多ければ 節電も難しいですね。 やはり暖房を使わなくなったのが 大きいです。 請求書の内訳を見てみると 燃料調整費として...
とても素敵なブログに出逢い 過去の記事から 少しずつ読ませていただいています。 許可を取っていないので 載せられませんが Sナ子さんのブログは とても読みやすく 頑張ってお仕事されている様子や ご主人との事・・・おうちの事など とても微笑ましい内容です。 今は お嬢さんの結...
今朝は小雨で少々肌寒い朝です。 これから雨が強く降るようなので 長靴で出勤しよう・・・。 さて・・・去年の夏だったか アパート裏のかなり広い空き地に すごく太い管を埋め込んでいた。 深く考えなかったけど 建売が・・・建つんだろうな。 周りには数十件立ち並んでいるからね。 ...
市からの案内が送られてきました。 帯状疱疹の予防接種だって。 テレビでも よく取り上げられていますよね。 しかし・・・高額なのよね。 あるサイトで見たら 興味深い事が 書いてありました。 65歳になる年に 定期接種として 無料 で受けられるようになります。 生ワクチンと ...
来月は入院するので 髪をカットします。 2カ月ぶりで こんなにモサモサ~ というほど伸びています。 クセがあるので 湿気が多くなる時期は 2カ月弱でカットしたいな。 9時予約で9時半には済んでしまう。 帰りにスーパーへ寄って買い物も。 徒歩30分弱ですが なかなかの運動量に...
職場での仲良しパートさん。 度々ここにも登場しますが 発達障害有り。 でも・・・色々あるけど 好きなパートさん。 病院へ行くにあたって マイナカードを 紐づけするというのが分からないって。 保険証とマイナカードと診察券を持って行けば 係員が居るから 教えてくれるよと 伝えま...
いや~~~驚きました。休日の朝 あれこれと 家事を済ませて 大嫌いなお風呂掃除に とりかかった時のことです。 浴槽を洗うのは腰が痛くて大変なのですが もう少し もう少しと 頑張って洗っていました。 その時に何が起こったんでしょうね~~ 浴槽の縁に左手をかけていたんですが ツ...
去年10月から始めた友達のランチ店。 ホールの隣の部屋は 数名のハンドメイド作家さんも参加して いろいろ作品が並び やっていましたが・・・ わけあって来月閉店になると連絡を受けました。 1年も経っていませんが 事情を聴くと 続行は無理なので 撤収するしかありません。 私...
しばらくの間 かぎ針編みの事を 載せていませんでしたが ひ孫ちゃんにプレゼントしようと思って 毛糸をいっぱい買って来ました。 この時期になると売り切れで 欲しい色がありません。 やっと 柔らかくて 可愛い色が見つかりました。 ひ孫ちゃんは 女児なので ピンク系で可愛らし...
自宅(娘家族が住んでいる)へ行った時に 気になっていた家の周りの草…ボーボー。 草取りをすべく 朝早めに出かけたけど 道路と駐車場の境に生えていた草が ・・・・・ない・・・ 駐車場は お隣さんのスペースと並んでいます。 我が家の分まで 草取りしてくれたんですね。 家の周りよ...
以前から黒い点が映る事はありましたが 5月に入ってから 急にゴミのようなものが 増えてきて 見づらいです。 眼科に年に一度通っているので 早めに予約をして 行った方がいいかもしれません。 でも・・・飛蚊症と思われるので 多分 年齢的なものと言われるでしょう。 手術で改善させ...
先日 娘の事で記事にしましたが 新しい店長になって シフトが激減。 生活が成り立たないから 転職すると 娘はガックリきていましたが その店長も少しづつ パートのことが 分かってきたらしく 今回のシフトは 休みがないくらい いっぱい入れてくれたんだって。 やっと娘に笑顔が戻り...
せっかくの休日なのに(先日) アパート裏の空き地で工事が始まって 重機の音がうるさい事。 作業員さん達の話し声も 耳に入る。 あ~~~うるさいよ~~。 でも仲良くやってて 感じは良い。 そして 私の洗濯物は 大丈夫なの? ずっと部屋干しは嫌だしね~。 下水管を通すって言...
リンゴ酢って体に良さそう。 1瓶 冷蔵庫に入っています。 餃子を食べる時に使ったり 鶏肉を焼く時にサッとかけたりしていますが 暑い日には 5~6倍に薄めて グラスに氷入れて飲めばいいんじゃない? 休みの日は コーヒー飲みすぎるから ちょっと リンゴ酢を取り入れてみようかな。...
他部のおばあさんパートは実家も嫁ぎ先も 自営業であったために 有休休暇を 全くもって理解していません。 何度説明しても わからないようです。 もう10数年 パートで働いているので 年間20日は持っているはず。 夏休にマゴが来るからと1週間くらい休むだけ。 それでも いつもの...
休みなので今朝も1年生のマゴ4号を お友達の家まで送って行きます。 この1カ月 欠席することなく通えていて ホッとしています。 お友達は お姉ちゃんが居て そこから近くのお友達の家まで行きます。 友達+お姉ちゃん+マゴ=3人 合流する家の子は お姉ちゃんも1年生も居て 仲良...
娘とずいぶん話していないと思って手帳を確認。 一緒にランチしたのは たった3週間前。 そうか・・・まだ3週間か。 職場の店長が不愉快な奴で 辞めると言った娘。 でも お仲間が辞めないでと言ってくれたことや 子どもが(マゴ)娘に 大きくなったら そこで一緒に働くって言ったの...
上司が好きではないので 休みだとホッとする。 そして 1日伸び伸び過ごせる~~。 やっている事は同じ作業でも アイツが見ていないって事に 開放感を感じます。 意地悪な人ではありませんが 注意された事があるので 面白くないの。 それが ごもっともって思えれば 納得するけど そ...
欲しいものを買うな! 必要なものを買え! 夕方のテレビを見ていたら 街で年金額を聞いている様子が 流れていました。 年金は収めていないから もらえない そういう人も居ましたよ。 若い時には月に80万円も稼いでいたのに 飲み代で使ってしまったらしい。 奥さんが働いて食べさせて...
娘に買ってもらったのに忘れてた~。 このところ 日中は暑いくらいですが 出勤時は肌寒いので 厚地の前あき トレーナー生地のものが欲しいな~と 娘に言った。 え??? オフホワイトのプレゼントしたよね~。 あら??? 慌てて探しました~~~~(;'∀') あったよ~~~。 ...
2~3月中旬の電気代請求のお知らせが来た。 クレジット払いなので 4月末払い。 使用 89kwh 2,972円 3,000円を切りましたね~。 前回は3,450円程でしたから良かった~。 色々な物が値上げされているので ホッとします。 4月はエアコンを使う事も少なくなった...
モチーフの編み図をコピーしたくて USBメモリでやったけど出来なかった~。 そういえばセブンイレブンでアプリを入れて やるように変更になったと店員さんが 以前 言ってたわ~。 調べてみたら「かんたんnetprint」という アプリをインストールすればよいらしい。 これね ↓...
4月の8日だったかな小学校の入学式。 それから まだ1カ月も経っていないのに 6歳児の成長は 驚く事ばかりです。 少し前までは 娘が車で保育園の 送迎をしていたのに 今では重いランドセルを背負って 歩いて行くんだもの。 日々娘が付き添って お友達の家まで行っていましたが そ...
最近 食べすぎて苦しくなっています。 朝は良いのですが 社員食堂で出るものの 量が多いんですよ。 ご飯は半分にしていますが おかずが多めで・・・。 自分で取る方式なので 取らなければいいのに つい…美味しそうなので 手が出てしまいます。 もう・・・腹八分目を心掛けなければ ...
初めて編んでみる柄のモチーフですが 2枚をどうやっていくか迷っています。 交互につなげるか・・・ 色違いにするか・・・ 多色使いの物を中央に配して 紺&白の物は 枠にしようか・・・。 昨日から考えていますが 決まらない。 ここまで悩むのも 珍しいわ~。 それもまた楽しいけど...
毎月 上司が各人のボックスに給料明細を 配るのですが 何時も数日遅れます。 毎月イライラさせられますが 今回は入ってたよ 給料日に~。 さてさて・・・この給料明細ですが 間違いが多くてね~。 【★お買い物マラソン限定!20%OFFクーポン配布中!】《 楽天ランキング1位 》...
先日 職場の施設で 入所している方々と 部屋に飾る折り紙を 好きに選んでいただいて 台紙に貼ったんですよ。 色とりどりの花を私が作って。 女性5人様 とても喜んで 取り組んでくれました。 ボンドを多めに塗ったので 乾いたら お部屋に貼りますね・・・。 翌日は私が休みで 皆さ...
せっかくの休日に 何やら外が騒々しくて 覗いてみたら重機が入って 掘り起こしてるよ。 先日は除草剤? 撒いてたから よしよしと 思っていたけど 作業するからやってたのね。 うるさくて たまらん!! フェンスがギリギリの所まであるのですが・・・ うまくやるもんですね~。 大き...
12月にアパートの修繕部門にホームページから メールを送りました。 管理会社とは違うのかな? わからない・・・。 不具合を報告するページから送ったけど。 2Fで洗濯が始まると脱衣所の天井に 水がポタポタ落ちる音がするのでという内容。 何の音さたもなく今は4月下旬。 何だよ…...