熱帯夜では体温調節が難しくなり、熱中症や睡眠の質の低下が起こると言われ、就寝時30度を超すときは、タイマーを設定し、エアコンをつけて眠るようになりました。エアコンをつけて眠ると体に悪くないかと不安がありましたが、適切に使えば問題ないようなので、年も年だし我慢はやめようということです。過度な冷却は冷えすぎてだるさや寝冷えが起きるようです。適切な温度は26度から28度。湿度は50~60%だそうです。あとは、冷風を直接当てないことです。我が家は寒がりなので、28度は適温です。エアコンの温度は28度、風が当たらないようにして、布団をかぶって眠っています。明け方は涼しくなるのでタイマーも2時間か3時間に…