今年の初めに、個人情報がハッキングされ、一つの口座から全預金が抜き取られるという被害に遭った友人。。。半年も経っていないのに、今度はバッグを盗まれてしまい...
ニューヨークに住み始めて30数年。普段の何気なく写った美しい瞬間の写真と共に、日々の生活からほっとした時間をお送りできたらなあ〜と思います。
明日はハロウィーンですね〜。今年もあっという間にこの時期になりました!街を歩くと至る所にパンプキンデコレーションがありますが、やっぱりアッパーウェストサイ...
いよいよ友人ともお別れ、、、最後はAvenue Cにあるライブハウスで!
三連夜で出掛けていて、ちょっと疲れ気味です。。。土曜日のハーレム、日曜日のブルックリンに引き続き、昨夜はアルファベットシティ(イーストビレッジ)にあるお気...
しばらくお休みしておりました、サルサダンス。。。最後にチラッとダンスしたのが、股関節手術をする3日前。。。術後2ヶ月はハイキングやジムなどの運動には制限が...
昨夜は、本当に久しぶりに私の好きなハーレムにあるクラブ ”Shrine”へ行ってきました!レジェンドと呼んでも良いミュージックヴェニュー(Music ve...
タイトルがカタカナだらけでちょっと読みにくいですが(笑)、今日はマディソン街近辺のギャラリーが一般にオープンされる日でした。チェルシーにあるギャラリー街が...
あっという間に金曜日!"Happy Friday!"の挨拶が繰り広げられます(笑)。今日は、1ヶ月ほど前にした目のレーザー治療のフォローアップ検診に行って...
さて、かなり遅いランチを食べた後は、タリータウンをワインバーを探しながらお散歩しました。ところがどこも満席。。。そこで再び車に乗りタリータウンのヨットハー...
チャーミングな町、タリータウン (Tarrytown, NY)
さて、リンドハーストを出発した後は、車で10分ほど走ったところにあるタリータウンのメインストリートにランチしに行きました!(メインストリートにズラ〜っと飾...
Day Trip:リンドハースト マンション(Lyndhurst Mansion)
週末は、日帰りでニューヨーク郊外のタリータウンという町に行ってきました。マンハッタンからだと車で約45分。ハドソン川沿いにある町です。”日帰り旅行”なんて...
只今メトロポリタン美術館で行われている特別展、”Siena, The Rise of Painting 1300~1350"を見てきました。フィレンツェで...
引き続き秋晴れが続くニューヨーク。今日金曜日は、お昼頃にさっさと仕事を終わらせ、珍しくセントラルパーク内にあるベーカリーカフェ ”Le Pain Quot...
2週間後にはハロウィーンが控えています!最近は気温も低くて、なんだかあっという間に秋になってしまった感じがします。パンプキンのデコレーションも目立つように...
美術館を訪れた後は、フラ〜っと町中をお散歩しました。本当はベーカリーで一休みしたかったのだけど、良さそうな場所は全て閉まっていたので、軽〜く遅いランチ(と...
さて、イエール大学美術館ですが、3つのデザインの異なるビルが横並びに並んでいます。昨日ご紹介した古代ギリシャ、ローマ彫刻は真ん中のビルにあるのですが、そこ...
素晴らしいイエール大学美術館(Yale University Gallery of Art)Vol.1
私の大好きなイエール大学の美術館!素晴らしい作品が網羅されており、是非とも訪れてほしい美術館であります。本当は一つのブログで簡潔にご紹介したいと思っていま...
フラ〜っとコネチカット州のイエール大学まで。。。でも、渋滞がひどかった!
特に予定のなかった土曜日。朝、目覚めると、またしても青空広がる気持ちい朝!どうしようかな〜、、、と思いつつも一人でフラ〜っとコネチカット州ニューヘイブンに...
昨夜は、友人でありジャズギターリストでもあるオリバーが率いるジャズコンサートに行ってきました。場所は、ブルックリンのダンボ(DUMBO)にある彼のペントハ...
秋晴れの今日。ちょっと風が吹いて肌寒かったけど、お空は真っ青!あいにく仕事が忙しかったので長くは行けなかったけど、ちょっとランチ時間を利用してセントラルパ...
昨日は、我が猫の遺灰が戻ってきました(FedExで送られてくるのがアメリカらしい)。。。”おかえりなさい。”キレイな木箱に入っていました。実は、今まで飼っ...
秋晴れの週末、マンハッタンの中をたくさん歩きました。たくさんの人で賑わう街中ですが、何故か無になって歩くことができ、私にとっては自分の気持ちの整理をしたい...
通常の生活に戻りつつあります+いつものファーマーズマーケットに癒される
お陰様で、家族みんなは落ち着きを戻し、少しずつ通常の生活に戻っています。娘も金曜日にパリへ帰って行きました。(今朝のファーマーズマーケットより)今回、我が...
10月2日の水曜日に、我が家の猫が旅立ちました。一日一日と体調が悪くなる中、なんとか水曜日まで我慢して耐えてくれました。娘は前日の夜遅くに無事に到着し、彼...
1週間ほど前に心不全を起こしたうちの猫ですが、先週木曜日くらいからまた息遣いが荒くなり、とうとう安楽死の日を決めることになりました。数年前に、もう1匹の猫...
「ブログリーダー」を活用して、villagecafeさんをフォローしませんか?
今年の初めに、個人情報がハッキングされ、一つの口座から全預金が抜き取られるという被害に遭った友人。。。半年も経っていないのに、今度はバッグを盗まれてしまい...
1週間ぶりに、ようやくサルサレッスンに行くことができました。午後に2クラスをとり、5時からはセントラルパークでサルサソーシャル。昨日も暑い日でしたが行って...
イタリアンカフェで朝食を食べた後は、そのままアムステルダムアベニューを上(北)に向かって歩き、目指すは116丁目付近にあるコロンビア大学。(レストランのテ...
ようやく、外に出られるくらいに顔の腫れも引き、土曜日の朝は久しぶりに堂々と(笑)散歩に出かけることに。。。先日、インスタグラムを見ていたら、何やら美味しそ...
家で過ごす時間が圧倒的に長いここ1週間。暇を持てあそばし、食器棚やクローゼットの整理をしていたところ、いいものを見つけてしまいました!それが、こちらマリア...
親知らずを抜いてから3日経ちますが、まだまだ顔が腫れていて外を歩くことができません(泣)。今週のスケジュールは全てキャンセルとし、家にこもっています。と言...
4日間も我慢した親知らずの痛み。。。久々に痛さと言うものを味わってしまった(笑)。ようやく月曜日になり、予約していた口腔外科へ行ってきました。マディソンア...
アメリカ独立記念日の連休は、会社が木、金とお休みだったため、4連休となりました。天気も良く、私も色々と計画を立てていたのですが、立て続けにキャンセルした連...
安定した暑さが続いているニューヨークですが、夜になると少し気温も落ち着き、そうなるとアウトドアで行われるサルサソーシャルが気持ちいい!と、言うことで木曜日...
アメリカで7月4日と言えば、独立記念日。バーベキューと花火のイメージがあります(笑)。そんなお祭り騒ぎの独立記念日ですが、私にとってはとても大切な記念日で...
昨日の日曜日は、世界最大と言われるプライドパレードが行われていたマンハッタン。LGBTQコミュニティーをお祝いするパレードは、5番街を26丁目からダウンタ...
体調が悪く、先週土曜日に行われた大イベント、プロスペクトパークでのソワレを逃してがっかりしていた私。。。体調も良くなってきたので、昨日はブルックリンの友人...
昨夜は、リンカーンセンターのサマーフェスティバルの一環として行われているイベントの一つ、ある劇を観に行ってきました。(ローズシアターからコロンバスサークル...
ここ数日、猛暑に見舞われているニューヨーク。今日の最高気温は100°F、摂氏では38°C!体感温度は41°Cまでになると言われています。キンキンに冷えた室...
毎週日曜日の習慣となっているファーマーズマーケット通い。目にも体にも楽しく、元気をもらうファーマーズマーケットですが、最近さらに値段が上がったような気がし...
ERに行った翌日(昨日)は、調子が少し良くなったので、車でパッと行けるクロイスターズへ行ってきました。うちからだと、ウェストサイドハイウェイを走って15分...
実は、昨日はER(Emergency Room、救急病院)へ行く羽目に。。。色々なテスト結果は全て正常だったので安心したものの、症状の原因が分からないので...
こちらも少し前になりますが、ブルックリンのウィリアムズバーグに住む友人による、クッキングパーティが開かれ行ってきました!定期的に行われているこちらのクッキ...
先週になりますが、ブルックリンのいつもの友人宅にて2日間に渡りバースデーパーティがありました。そう、友人モニカと私の合同お誕生日会でした(彼女と私はお誕生...
旅行から帰ってきてからの生活と言うと、とにかくサルサダンスに明け暮れています(笑)。大抵は週二日4レッスンを取り、多い時には週三日6レッスンという週もあり...
いよいよ明日は人工股関節の手術の日。。。さすがに少し緊張しています。。。手術を決めてから今まで以上にアクティブに行動し、これからしばらく出来ないこと(ダン...
久〜しぶりに映画館に行ってきました。割と衝動的に物事を決めてしまう性格の私(笑)。コンサートでもイベントでも買い物でも、ピピっと感じたらちらっと広告を見た...
週末の飛び込んできた衝撃なニュース、トランプ氏の暗殺未遂事件。アメリカの一般的ニュース番組では(専門チャンネル以外)日本のように四六時中同じニュースを流す...
毎日、猛暑のニューヨークです。湿気も多くて、まるで東京のような猛暑に見舞われています。日中は外にも出たくない!クーラーをガンガン効かせた部屋で過ごし、日が...
リンカーンセンターでは、ここ1週間は ”インドカルチャー週間”となっており、ダンスはもとよりコンサート、コメディーショーなど様々なイベントが開催されていま...
いたく感動しました、昨日見てきたダンスパフォーマンス!終わった後は、言葉も出ないくらいに本当に素晴らしかった!!タイトルの言葉は、私の口から最初に出た言葉...
久しぶりにオフィスに行ってきました!そう、今日は思いっきりソーシャライズな日!大きな声では言えませんが、ほぼ仕事はせずに(笑)、普段あまり会うことのない人...
先週の金曜日になります。デーナの誕生日パーティに行こうと、車に乗りエンジンをかけ、いざ出発しようと思って前を見ると、、、ギャ〜ッ!(写真はブルックリンに到...
とてもステキなアフタヌーンティーが終わったのが5時過ぎ。。。いつもであれば、この後お散歩をしたり、場所を変えて2次会をするのですが、なんてたってこの日は猛...
さて、楽しかったデーナのバースデーディナーの翌日は、私ともう一人の友人の招待でオリバーとデーナを招き、私の好きなアフタヌーンティーの場所に行ってきました!...
昨夜は、友人デーナの誕生日がブルックリンにあるお宅で行われ、お花を持って行ってきました!このブログにも何度も出てくるお宅なので、覚えていらっしゃる方もいる...
Happy 4th of July!今日は、アメリカの独立記念日。そして、うちの家族にとっては父の命日。賑やかなのが好きで、いつも人を和ませていた父も一緒...
イーストリバーを渡った向こう側、クイーンズ区に、アストリアというギリシャコミュティーの町があります。ごくたまに、アストリアにあるギリシャスーパーへフェタチ...
夏のせいか、最近は水の近くに行きたい。。。ビーチに行くとなると準備が必要になりますが、幸いマンハッタン島と言う島に住んでいるので、水は360度どこでもあり...
なんとなくブルックリンブリッジを渡りたい気分になり(笑)、夕方の涼しい時間に行ってきました!マンハッタンの入り口近くへ向かって歩いていると、やたらと警察の...
日中暑くてあまり外に出たくない日は、夕食を終えて日が沈んだ頃にフラ〜っと散歩に出かけます。ニューヨークの今の日没は午後8時半。9時過ぎにならないと暗くなり...
病院をハシゴした翌日である昨日、主治医のところに行ってきました。これは定期検診のため。。。ベネズエラ出身の主治医は大きな大学病院の先生ですが、病院は各地に...
手術日まで3週間となり、慌ただしい毎日を送っていま〜す。この際だから、今のうちにたくさんサルサダンスやサイレントディスコ(笑)などに出かけておきたいし、美...
都会の喧騒から逃れて、のんびりと美術館を回り、ロバを心ゆくまで撫で(笑)、歴史感漂うレストランでブランチした後は、コールドスプリング(Cold Sprin...