ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【富士急ハイランド 死亡事故】「ええじゃないか」点検中の従業員 車輪とレールの間にはさまれる ドクターヘリで搬送されるも死亡
山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで、アトラクション「ええじゃないか」の点検作業をしていた男性従業員が、車輪とレールの間にはさまれ意識不明の状態で病院に運ばれましたが死亡しました。
2025/02/28 18:48
【送還のお知らせ】不法滞在で強制送還対象のトルコ国籍者1098人 補正予算に護送費8300万円計上 SNS「岸田・石破・岩屋に払わせろ!」
埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の一部と住民の軋轢(あつれき)が表面化している問題を巡り法務省は27日、不法滞在者として退去強制(強制送還)手続きを受けているトルコ国籍者は1098人(令和5年末時点)に上ることを明らかにした。衆院予算委員会第三分科会で、自民党の塩崎彰久氏の質問に回答した。質疑では6年度補正予算に強制送還の護送費8300万円が計上されたことも示された。
2025/02/28 17:52
【大阪 特区民泊】施設の4割を中国人が運営 経営ビザを取得し移住する中国人も急増「医療タダ乗り」
大阪市内で認定を受けた「特区民泊」5587件(昨年末)のうち、中国人または中国系法人が運営している施設が41%に上ることが、阪南大の松村嘉久教授(観光地理学)の調査でわかった。コロナ禍後に急増しており、経営者向けの在留資格「経営・管理」で同市に住む中国人も増えている。同資格は資本金などの要件を満たせば取得でき、民泊経営を手段に中国人の移住が急激に進んでいる実態が浮かぶ。
2025/02/28 08:03
【高額療養費制度の見直し案】政府が“一時”凍結へ 「見直し凍結」は200億円で可能 高校無償化は5000億円でも強行
政府・与党は、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額を引き上げる見直し案について一時「凍結」する最終調整に入った。複数の政府・与野党関係者が27日、明らかにした。凍結はがん患者の団体らが求めていたほか、立憲民主党が2025年度予算案の修正案に盛り込んでいた。
2025/02/28 05:31
【神戸市エレベーター事故】31歳の男性医師、地下1階に転落し死亡 4階のエレベーター扉開いた状態で「かご」なし
27日、神戸市中央区にある商業ビルのエレベーターの最下部にあたる「ピット」の部分で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された男性の身元について、警察は31歳の医師の男性だと発表しました。
2025/02/27 17:51
【元時津風親方逮捕】コンビニでコピーした「駐車禁止除外標章」を掲示 「駐車違反の取り締まりを免れるためだった」容疑認める ネット「セコすぎる」
歩行が困難な障害者らに交付される「駐車禁止除外指定車標章」を悪用したとして、警視庁は26日、大相撲の前時津風親方=元幕内時津海=の坂本正博容疑者(51)=東京都墨田区=を偽造有印公文書行使の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。「駐車違反の取り締まりを免れるためだった」と容疑を認めているという。
2025/02/27 13:11
【生成AI悪用】楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売 中高生3人逮捕 20億件超のIDとパスワードのセットを購入
警視庁は、携帯大手「楽天モバイル」のシステムに不正ログインし、通信回線を契約したとして、中高生3人を逮捕しました。彼らは対話型生成AIサービス「チャットGPT」を利用して不正アクセスを行い、SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試みた後、入手した回線を転売していました。この事件は未成年者による生成AIを悪用したもので、極めて異例です。逮捕されたのは滋賀県、岐阜県、東京都の中高生で、彼らはオンラインゲーム仲間として知り合いました。
2025/02/27 10:44
【吉本興業 不祥事】落語家・桂梅枝容疑者を逮捕 酒気帯び運転の疑い 代行に電話も「待っていられず」右折待ちの車に追突 基準値の2倍以上のアルコール検出
札幌・中央署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、桂梅枝の芸名で活動する落語家小出良司容疑者(65)を現行犯逮捕した。署によると「代行に電話したが待っていられず、駐車場から車を出すのに運転した」と容疑を認めている。
2025/02/27 08:10
【大船渡市 3件の山林火災】少なくとも84棟の住宅延焼 山林焼失面積は600ヘクタール以上 背景に西寄りの風と異常乾燥
26日午後、岩手県大船渡市の複数の場所で発生した山林火災は延焼が続いています。市によりますと、午後10時40分時点で少なくともあわせて84棟の住宅などの建物に被害が出ているとみられるということで、消防が夜を徹して消火にあたっています。警察によりますと、火災が起きているのは、大船渡市の赤崎町合足地区と、三陸町綾里の小路地区と田浜地区などです。
2025/02/27 06:10
【備蓄米放出遅れの核心】米価70%高騰の裏で 自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた 文春オンライン
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
2025/02/26 18:15
【三重県南東沖地震】M5.7の深発地震 震度分布に“異常震域”の特徴 南海トラフ地震とは別要因
2月26日(水)14時54分頃、三重県南東沖で深発地震がありました。震源の深さは約400km、地震の規模はM5.7と推定されます。この地震では、震央に近い東海地方や近畿地方では震度1以上の揺れが観測されず、少し離れた関東や東北で震度2〜1の揺れが観測されました。
2025/02/26 17:32
【高校無償化 デメリット】「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も 公立高校の空洞化、多額の財源に懸念…増税か
自民、公明、日本維新の会の3党が、高校授業料無償化の所得制限を撤廃し、2026年度からは支援額も増やすことを決めた。「子どもの選択肢が増える」と歓迎の声が広がる一方、公立高の危機感や、財源を不安視する意見も聞かれる。高校無償化には多額の財源が必要です。これにより、他の公共サービスや社会保障に影響が出る可能性があります。
2025/02/26 08:06
【発症後48時間で死に至る】コンゴ民主共和国で原因不明の「X病」、死者53人 コウモリを食べた子ども3人が出血熱の症状で死亡
世界保健機関(WHO)は24日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国で原因不明の病気により50人以上が死亡したと発表した。ほとんどのケースで患者は発症から48時間以内に死亡したとAP通信が報じている。
2025/02/26 06:20
【群馬 富岡市役所劣化】隈研吾氏設計7年で劣化、総工費40億円 外壁木材が腐る 修繕は設計事務所と施工業者が負担する方向
群馬県富岡市の市役所は、世界的に有名な建築家の隈研吾氏が設計し、総工費40億円をかけ2018年に完成しました。隈氏といえば、素材に多くの木材を使うことで知られていますが…(略)…市が調べたところ、軒裏の金具などにサビが発生し、塗装がはがれていました。
2025/02/25 17:53
【オニギリ2個万引き】北海道で87歳女を現行犯逮捕 SNS「裏金議員はスルー」「外国人犯罪者は不起訴」
北海道苫小牧市内の大型ショッピングモールで、おにぎり2個(販売価格518円)を万引きしたとして、店内にいた苫小牧市内に住む87歳の無職の女を窃盗の現行犯で逮捕。容疑を認めているという。SNSでは裏金議員スルーや、外国人犯罪者の不起訴連発との対比に疑問の声。
2025/02/25 08:12
【シャトレーゼ寒河江工場】フォークリフトに挟まれ男性従業員(26)死亡 雪でスタックしたフォークリフトの脱出作業中
山形県寒河江市の中央工業団地にある菓子メーカー「シャトレーゼ寒河江工場」で、従業員の男性(26)がフォークリフトのマスト(支柱)と車体の間に挟まれ死亡する労災事故。男性は事故当時、同僚の男性と2人で雪でスタックしたフォークリフトの脱出作業を行っていて、男性が運転席に座っていた所、前方からマストが倒れ挟まれたという。
2025/02/25 06:16
【クルド人歌手 入国拒否】日本クルド文化協会「この対応はない…恥ずかしい」 コンサート活動、入国の条件に適合せず
日本クルド文化協会(埼玉県川口市)は23日、埼玉会館(さいたま市浦和区)で24日に開催を予定していたコンサートの出演者の男性が入国できなかったことにより、中止すると発表した。コンサート活動が入国の条件に適合しなかったことが原因とみられる。
2025/02/24 19:16
【所沢 水道管破裂】道路で水が噴き出し冠水 水道管老朽化か なぜか埼玉…
24日午後、埼玉県所沢市の道路で2時間以上にわたって水が噴き出し、一時、道路が冠水しました。現場の下には上水道が通っていて、老朽化によって水道管が破損したということです。
2025/02/24 18:29
【千葉県南東沖】千葉県、静岡県で最大震度3の地震 震源の深さおよそ90km、マグニチュード4.8と推定 ほぼ同時に石川でも…
24日午前4時8分ごろ、千葉県、静岡県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は千葉県南東沖で、震源の深さはおよそ90km、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。
2025/02/24 05:57
【電気代高騰】月12万円超の家庭が悲鳴「家賃レベル…」 オール電化の一戸建てに6人暮らし ネット「電気使いすぎなんだよ」「環境詐欺師に騙されたな」
物価高が家庭を直撃するなか、電気代高騰が追い打ちとなり悲鳴が上がっています。番組は1カ月の電気代が10万円を超える家庭を取材しました。列島に寒波が居座り続け23日で1週間。厳しい寒さ、気になるのは「電気代」です。埼玉県八潮市で、オール電化の一戸建てに6人で暮らすご家族に聞いてみると…。
2025/02/23 17:50
【三笘薫3戦連発の衝撃】約40メートル爆速ドリブル独走→神業ループ弾 プレミアのDF3人を置き去り
ブライトンの日本代表MF三笘薫(27)が22日、敵地サウサンプトン戦に先発出場。2ー0の後半26分、約40メートル独走から鮮やかループシュートで公式戦3戦連発となるゴール。チーム単独トップ&自己最多タイとなるリーグ戦今季7点目を決め、4ー0勝利に貢献。サウサンプトンDF菅原由勢(24)との日本人対決が実現した注目の一戦で好調ぶりをアピールした。
2025/02/23 10:27
【コストコ 生牡蠣】「宮城県産大粒生牡蠣」で37人が食中毒 患者からノロウイルス検出 1万個以上を自主回収 全国のコストコで販売
宮城県は2月22日、石巻市の水産加工会社が製造し、全国のコストコで販売されている生食用カキを食べた10代から60代の男女37人が食中毒を発症したと発表しました。食中毒の原因となったのは、石巻市の水産加工会社「海幸」が製造し、全国の「コストコホールセール」で販売されている「宮城県産大粒生牡蠣(500グラム)」です。
2025/02/23 05:58
【武漢の研究所発表】コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出 動物からヒトに感染する可能性高まる
中国の武漢ウイルス研究所が、コウモリから新型コロナウイルスと同じ受容体を持つ新しいコロナウイルスを検出したと発表。この発見により、動物からヒトに感染する可能性が高まったとされている。現在のところヒトへの感染は確認されていないものの、米株式市場では医薬品メーカーの株価が急伸。武漢ウイルス研究所のコロナウイルス研究は注目されており、新型コロナウイルスのパンデミックに関する疑念も持たれている。
2025/02/22 18:00
【川口のクルド人巡り議論】石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない…迅速な送還実施」 外国人労働者受け入れ、年間約1万人が行方不明
衆院予算委員会で21日、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人を巡り、同市が地元の日本維新の会、高橋英明氏(比例北関東)が質問した。高橋氏はクルド人について「3千人が川口市を中心としたところに集中している。大きな問題になっている」と紹介。石破茂首相にルールを守らない外国人との共生に関する認識を尋ねた。
2025/02/22 08:58
【オンラインカジノ 活動自粛】オリックス・山岡泰輔投手「違法性の認識なかった」 球団「コンプライアンス違反の疑い」
オリックスは21日、山岡泰輔投手がコンプライアンス違反の疑いがあることが判明したと発表した。球団によると、2月17日にオンラインカジノ利用に関する情報を入手したNPBより調査依頼を受け、球団は18日に本人と面談。過去に海外でカジノのライセンスを取得しているサイトが運営しているポーカーゲームのトーナメント大会に参加していた事実を把握したという。
2025/02/22 06:20
【北海道 砂川市立病院】50代男性医師が患者に「もう治らねえよ」と暴言 戒告や減給処分、院長面談でも改善されず解雇
北海道砂川市の病院で、2018年から2024年までの5年間にわたり、患者や職員に対して暴言を吐いたなどとして、50代の男性医師が、民間企業の「解雇」にあたる「分限免職」になっていたことがわかりました。
2025/02/21 16:40
【自民党は滅びたほうが国民のため】泉房穂氏、年収の壁巡る自民新案に改めて怒り SNS「同感」「激しく同意」「立憲も同じ」
前兵庫県明石市長・泉房穂氏が「自民党は滅びたほうが国民のため」と提言し話題に。X(旧ツイッター)での投稿で「同感」や「立憲も同じ」など多様な意見が交錯。自民党大敗の可能性に言及した泉氏の主張とは…。
2025/02/21 08:25
【農林中金赤字 1.9兆円】奥理事長が辞任 ネットでは「令和の米騒動」との関連を疑う声
農林中金は20日、2025年3月期連結決算の純損益が1兆9千億円程度の赤字になると発表した。含み損を抱える外国債券などの処理を進めるためで、奥和登理事長(65)が3月31日付で辞任することも明らかにした。巨額赤字の責任を取る形だ。後任には北林太郎常務執行役員(54)が就く。就任は4月1日付。
2025/02/21 05:25
【イスラム土葬墓地 建設強行か】宮城・村井知事「日本人にも希望者」「批判あってもやらねばならない」 県に反対意見など1200件
宗教上の理由から火葬を望まないイスラム教徒のために宮城県が土葬墓地の建設を計画し、波紋を広げている。県庁には県民から問い合わせが約1200件寄せられ、多くは反対の声という。村井嘉浩知事は将来の人口減少や人手不足を外国人で補うためとして、「批判があってもやらなければならない」と譲らず、着地点は容易に見つかりそうにもない。
2025/02/20 17:51
【トルコ国籍の男逮捕】川口で女性につきまとい、公園に連れ込み性的暴行 県警、クルド人かどうか明らかにせず
歩いていた女性につきまとい性的暴行をしたとして、埼玉県警捜査1課と川口署は19日、不同意性交等の疑いで、トルコ国籍で東京都新宿区百人町、無職、オズウチャルギル・エムラ容疑者(37)を逮捕し発表した。「事実ではありません」と容疑を否認しているという。県警はクルド人かどうか明らかにしていない。(産経新聞)
2025/02/20 12:50
【早期食道がん3年半放置】長崎大学病院で医療事故 患者に告知もせず 担当医交代で発見、前担当医は退職
長崎大学病院は、70代男性患者が早期食道がんを無治療のまま3年半放置される医療事故が発生したと発表。患者は4年前、耳鼻咽喉科で下咽頭がんと診断され、重複がん検査で早期食道がんが発見されたが、必要な治療が行われなかった。担当医の退職に伴い外来担当医が交代。現在の担当医が過去の内視鏡検査結果を確認した際、早期食道がんが放置されていることに気づいたという。
2025/02/20 06:40
【つば九郎 訃報】担当の球団スタッフ、空港で倒れ入院 肺高血圧症で永眠 ヤクルト「功績に感謝と敬意」
ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」を支えてきた球団スタッフが永眠したと発表した。関係者によると、肺高血圧症のためという。球団は同マスコットの活動をしばらくの間、休止する。1994年のデビュー以来、毒舌の中にユーモアが交じる「フリップ芸」や「空中くるりんぱ」で人気を集めた。公式ブログは3日を最後に更新が途絶え、6日には体調不良による長期休養のため、4月中旬までイベントの出演を見合わせることが発表されていた。
2025/02/20 05:37
【外国人との共存無理】京都・高台寺岡林院が怒りの投稿 観光公害のリアル 政府自民党は今後もインバウンド拡大方針
2024年の外国人観光客数が過去最高となりインバウンドフィーバーが続く中、400年以上の歴史を持つ京都の「高台寺岡林院」では外国人観光客による迷惑行為や脅迫に悩まされている。先日、住職がXで「お寺の前に停められた車に対して注意をしたところ、『○すぞ!』と逆ギレされた」と投稿し、大きな反響。一方、政府自民党はそんな事はお構いなしに今後もインバウンドを増やす計画。
2025/02/19 17:45
【新東名高速事故】タンクローリー炎上 東名・清水JCT⇒新東名・新清水JCTが通行止め
静岡市清水区の新東名自動車道の新清水ジャンクション(JCT)付近で19日午前7時ごろ、、タンクローリーが炎上。中日本高速道路によると、消火活動や事故処理のため、清水連絡路(新清水JCT―清水JCT間)の下り線が午前7時15分から通行止め。けが人の情報はないという。
2025/02/19 10:54
【中国SNSでコメ転売】中国人直撃 条件は“直接手渡し”取引場所は千葉県内の住宅街「コメ買えない人のためのビジネスと認識」
いまだ米の価格高騰が止まらない中、「イット!」はSNSで米を転売するという中国人女性を直撃。品切れが続く米を多く仕入れ、販売する実態が明らかになりました。中国人向けのSNSサイトでは、日本の米を転売する投稿が相次いでいます。中国のSNSでは、中国人女性が、米の転売を持ち掛けていました。「直接手渡しでないと米は売らない」という中国人女性。取引場所と指定されたのは、千葉県にある住宅街でした。
2025/02/19 08:04
【国家的殺人未遂だ】島根・丸山達也知事 高額療養費制度の負担上限引き上げ方針の政府を強烈に批判
政府による「高額療養費制度」の利用者負担の上限月額の引き上げ方針に対し、島根県の丸山達也知事は18日の定例会見で「治療を諦めざるを得なくなる。国家的殺人未遂だ」と政府対応を強烈に批判した。
2025/02/19 05:55
【大阪 小学生女児10人暴行】元病院職員の男に無期懲役 大阪地裁「卑劣・悪質の極み、高度の計画性、有期刑にとどめるのは困難」
大阪府内で小学生女児10人に性的暴行を加えた罪などに問われた元病院職員、柳本智也被告(28)の裁判員裁判で、大阪地裁の伊藤寛樹裁判長は18日「卑劣・悪質の極み、高度の計画性、有期刑にとどめるのは困難」として求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。被告は公判で起訴内容を認めていた。
2025/02/18 18:32
【福島 高湯温泉事故】「花月ハイランドホテル」の支配人ら3人遭難、全員死亡 硫化水素ガス吸引か、源泉点検中
福島市の高湯温泉の山中に入った「花月ハイランドホテル」の支配人ら3人が遭難した事故で、福島県警は3人の死亡を発表。3人は温泉の源泉管理のため近くの山に入った後、連絡が取れなくなっていた。源泉付近は硫化水素の濃度が高く、硫化水素ガスなどの有毒ガスを吸引した可能性。
2025/02/18 17:27
【みずほ銀行 貸金庫】6年前に行員が金品数千万円窃盗 懲戒処分、公表せず 三菱UFJ銀行に続き金融機関の信頼揺るがす事態
みずほ銀行は、6年前に行員が支店の貸金庫から顧客の金品を盗み、懲戒処分にしていたことを明らかにしました。貸金庫をめぐっては、三菱UFJ銀行でも行員が支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていたことが明らかになり、金融機関の信頼を揺るがす事態となっています。
2025/02/18 12:51
【移民問題 イミズスタン】パキスタン人「子供たちは就職難」「土葬する場所もない」「いつまでも外国人扱いがつらいです」富山県射水市
日本に約2万人いるパキスタン人のうち、半数が中古車販売業にかかわっているとされる。なかでも、巨大な輸出港を持つ射水市には528人のパキスタン人が暮らし、一大コミュニティを形成。地名をもじって、「イミズスタン」とも呼ばれている (略) 長い年月をかけて地域に根付き、「見た目は外国人だが心は日本人です」とベーラムさんは語る。ただ一方で、努力では解決しない問題もあるという。
2025/02/18 10:28
【カナダ・トロント】デルタ航空機、着陸失敗し横転 乗員・乗客80人、うち15人けが、3人が重傷
カナダのトロントピアソン国際空港で17日午後、アメリカのミネアポリス発トロント行きのデルタ航空機が着陸に失敗し横転する事故が発生。この旅客機には乗員と乗客あわせて80人が乗っていたということで、これまでに15人がけがをしてこのうち子どもを含む3人が重傷。
2025/02/18 06:18
【崎陽軒の「月餅」】鈴木馨祐法相、法務省の全職員に配り公職選挙法違反疑惑 職員困惑「問題があるのは誰でも知っているのだが…」
石破内閣の鈴木馨祐法相が、法務省の全職員に崎陽軒の「月餅」を名入りで配っていたことが判明。『現代ビジネス』によると、受け取った職員たちも「政治家が金品を贈ることに法律的な問題があるのは、職員ならば誰でも知っていることなんですが…」と困惑しているという。神戸学院大学の上脇博之教授は「事実ならば、法務行政を預かる法相として不適格」と断罪。
2025/02/17 17:42
【川口市安行事故】ダンプとワゴン車が衝突 0歳の赤ちゃん心肺停止 元シャトレーゼ前
埼玉県川口市安行西立野で17日午前10時過ぎ、トラックとワゴン車が衝突。この事故でワゴン車に乗っていた0歳の赤ちゃんが心肺停止状態で病院に搬送され、30代の男性と女性も病院に搬送。また、トラックに乗っていた20代の男性も病院に搬送された。現場は埼玉高速鉄道戸塚安行駅から南に約400メートルの住宅街の道路で、警察と消防が詳しい状況を調査中。
2025/02/17 12:59
【拉致被害者 有本恵子さんの父死去】明弘さん96歳「恵子は生きている。顔を見るまでは死ねない」と訴え 嘉代子さんは20年に94歳で死去
北朝鮮による拉致被害者で、神戸市出身の有本恵子さん=失踪当時(23)=の父、有本明弘(ありもと・あきひろ)さんが14日未明、老衰のため死去したことが分かった。96歳。自宅は同市長田区。葬儀・告別式は既に執り行ったという。支援団体の「救う会兵庫」への取材で分かった。
2025/02/17 05:41
【コメ高騰 やっぱり中国人】転売目的の中国人「あるだけ欲しい」 異業種&外国人参入 コメ買い付け“投機の対象”
政府は備蓄米21トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました…(略)…千葉市のコメ農家「ウチに来た人でいくと、中国系の人が数人、数回買いに来た。基本的には『あるだけ欲しい』」いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
2025/02/16 18:52
【オーストリア無差別テロ】14歳少年死亡、6人がけが 自称難民のシリア国籍の男を逮捕「アッラーは偉大なり」と叫び笑顔 合法的にドイツ居住
オーストリア南部フィラハ中心部で15日午後、通行人が刃物で相次いで襲われる無差別襲撃事件が発生。14歳の少年が死亡し6人が負傷した。逮捕されたのは23歳のシリア国籍の男で、過去に難民申請が却下されたものの、ドイツで合法的に居住していたという。今回の事件では、配達員の男性が車で男にぶつかり、さらなる被害の拡大を防いだ。
2025/02/16 13:14
【暫定税率廃止 合意見直し?】政府・自民党から慎重意見「年内は困難」 ネットで非難殺到「そんなに減税したくないの?」「暫定を固定化したツケ」
昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したガソリン税の暫定税率廃止が困難になっていると、『共同通信』が報じた。政府・自民党の慎重意見と代替財源の必要性から、今後の展開が注目されている。「ガソリン減税」や「慎重意見」がトレンド入りし、SNSでは政府・自民党への批判が相次いでいる。
2025/02/16 08:00
【外国人の高額医療費問題】国民民主・玉木氏 制度見直しに言及「90日の滞在で数千万円相当」「数万円払ったら1億6000万の治療…」
国民民主党の玉木雄一郎代表が外国人の医療制度について再検討を提案。わずか90日で高額療養費制度を利用する外国人の現状に警鐘を鳴らし、日本の納税者や社会保険料を支払う現役世代の負担軽減を訴える。読売テレビ「ウェークアップ」出演時のコメントも紹介。
2025/02/16 05:52
【旭川中2女子凍死事件】母親が市を提訴「安全配慮義務違反に当たる」 約1億1000万円の損害賠償求める
北海道旭川市で4年前、いじめを受けていた当時中学2年の廣瀬爽彩さんが自殺した問題で、爽彩さんの母親が「いじめがあったにも関わらず、市が措置を講じなかったことは安全配慮義務違反に当たる」として、約1億1000万円の損害賠償を求めて旭川市を提訴したことが判明。再調査委員会は2024年、いじめと自殺との因果関係を認めていた。
2025/02/15 17:30
【みちのく記念病院殺人事件】隠蔽容疑で医師の兄弟逮捕 虚偽の死亡診断書を書いた医師は「認知症疑いの入院患者」
2023年に青森県八戸市の病院で入院中の男性が同じ病室の男に殺害された事件で、当時の院長と主治医が逮捕されました。殺害された男性の死亡診断書には「肺炎」と書かれていて、逮捕された2人には事件を隠そうとした疑いが持たれています。
2025/02/15 08:14
【吉本興業 オンラインカジノ】令和ロマン・高比良、とろサーモン・久保田ら約10人から任意聴取 「M―1グランプリ」優勝者2人 警視庁
吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていることが、捜査関係者への取材で判明した。漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」の優勝者2人も含まれているという。
2025/02/15 06:08
【インド人留学生に1人年300万円】石破政権、AI人材確保へ 2028年度までに留学生を倍増 SNSで物議「その金で日本人を育てようよ」
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
2025/02/14 05:36
【みちのく記念病院殺人事件】通報せず、遺族には「肺炎」の診断書 犯人隠避容疑で立件へ 被告は懲役17年の刑が確定
青森県内の病院で2023年3月、入院患者が相部屋の男に殺害される事件があった。この事件を巡り、病院関係者が死亡の経緯を隠そうとしたとして、県警が犯人隠避容疑での立件に向け、詰めの捜査を進めていることがわかった。病院は県警に通報しなかった上、遺族には死因を「肺炎」とする死亡診断書を渡しており、県警はこれらが隠蔽(いんぺい)行為にあたるとみている。
2025/02/13 12:47
【NHK国際放送事件】尖閣諸島を「釣魚島」と表示 NHK国際放送の中国語字幕 AI使用サービスとりやめ
NHKは12日、公式ウェブサイトなどで24時間ライブ配信している国際放送の中国語字幕に、尖閣諸島の中国側呼称である「釣魚島」と表示されていたと発表した。英語のテレビ放送の音声を基に、グーグルのAI翻訳機能を使用して9言語10種類の多言語字幕を表示していたが、NHKは翻訳の精度が不安定だとして、全ての字幕をとりやめた。
2025/02/13 07:22
【中国の一部になるのに消されるよ】マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院 外国人観光客から脅迫
訪日客が急増し、オーバーツーリズム(観光公害)が課題となる中、豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)ゆかりの高台寺岡林院(京都市東山区)が観光客のマナー違反を注意したところ、「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと心ない言葉を浴びせられたと嘆いている。
2025/02/13 05:26
【国が無策すぎる】中国人観光客のビザ緩和で懸念される暮らしへの影響 日常生活を脅かす『観光公害』に加え、『医療タダ乗り』で日本に大打撃「入国税の導入を検討すべき」
コロナ禍が明け、再び右肩上がりの訪日中国人観光客。そんな中、中国人観光客のビザ緩和に舵を切った“政府の方針”に波紋が広がっています。観光公害など様々な懸念事項がある中で、日本人の家や医療にも影響があるといいますが、一体なぜ?元『朝日新聞』特派員・峯村健司氏の解説です。
2025/02/12 17:50
【神栖市 軽乗用車に7人】単独事故で高2男子死亡、同乗の6人が重軽傷 定員を3人超える7人乗車
茨城・神栖市で11日夜、7人が乗った軽乗用車の単独事故があり、乗っていた17歳の男子高校生が死亡した他、6人が重軽傷を負いました。ドアミラーが根元から折れ曲がり、窓ガラスもほとんどなくなっています。警察によりますと、車には定員を超える7人が乗っていて、何らかの理由で軽乗用車が単独事故を起こしたということです。この事故で、車に乗っていた高校2年生の先村祐飛さん(17)が死亡した他、1人が重傷、その他の5人もけがをして病院に救急搬送されました。
2025/02/12 08:33
【愛知 キャベツ約800玉窃盗】農家が憤り「人のやる事じゃない…」 生育不良で価格高騰、転売目的か
野菜の価格高騰が続く中、愛知県田原市で、畑からキャベツおよそ800玉が盗まれていたことが分かりました。大切に育ててきた農家も憤りを隠せません(略)被害のあった農家によりますと、盗まれたのはおよそ800玉(出荷額20万円相当)で、重さはあわせて1トンになるといいます。
2025/02/12 07:46
【運転席に人がいる可能性】八潮市道路陥没 法医学者が運転席の内部の映像を調べ特定 下流30メートル、下水管のバイパス工事へ
埼玉県八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故で埼玉県は11日午後6時からの会見で、下水道管内にあったのは運転席部分であると特定し、運転手が取り残されている可能性が高いと明らかにしました。
2025/02/12 06:02
【iPad48台詐取疑い】中国籍の男(37)逮捕 実在する他人名義でレンタル申し込み→売却 約280万円相当を騙し取る SNS「岸田の宝につき不起訴?」
他人の名義を使って機材レンタル会社から「iPad」48台をだまし取ったうえ売却したとして、中国籍の男が逮捕されました。横浜市の楊日耀容疑者(37)は去年10月、東京・中央区の映像機材レンタル会社からタブレット端末の「iPad」48台、およそ280万円相当をだまし取って売却した疑いが持たれています。
2025/02/11 13:26
【移民への忖度か】上履き廃止、給食時も“土足のまま”の学校生活 子ども「汚ない」 一足制、ウイルス持ち込みなど衛生面で問題
上履きをはかずに外履きのままの「一足制」を導入する公立の小中学校が東京都で増えてきています。一方で子どもたちからは意外な反応も (略) 東京の「港区立芝浜小学校」では、子どもたちにとって“上履きナシ”があたりまえ。登校時も土足のまま校舎へ…昇降口に下駄箱もありません。フローリングの教室で、授業中も給食中も土足のままの「一足制」です。
2025/02/11 11:54
【財務省職員書類紛失】不正薬物密輸事件、187人の容疑者個人情報 横浜で飲酒後発覚
財務省は10日、同省関税局調査課の職員が不正薬物の密輸事件の容疑者など計187人の氏名や住所が記載された書類を紛失したと明らかにした。発見できておらず「漏洩(ろうえい)を否定できない」としている。
2025/02/11 07:50
【見たかこいつら低レベルだ】迷惑外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつけ 顔面直撃「Sorry,Sorry(笑)」
さっぽろ雪まつりの会場で動画の生配信を行っていた迷惑外国人が、会場スタッフの顔面に雪玉を投げつけていたことが判明。けがにはならなかったものの雪玉は男性の顔を直撃。配信者は「Sorry,Sorry」と笑い、別の外国人観光客がそれをとがめると「見たか。こいつら、低レベルだ」と発言し逃亡。
2025/02/11 06:00
【ドイツ 難民問題】日本メディアが報じないドイツの今 相次ぐ難民による殺傷事件に抗議デモ ついに国民の堪忍袋の緒が切れた!
「ドイツ総選挙前の混乱と抗議デモ: 難民による凄惨な事件が発端」 - ドイツの総選挙を前に、ベルリン市は16万人が参加する大規模な抗議デモで揺れている。ドイツで相次ぐ「難民による殺傷事件」の背景と「すり替えられた難民問題」、ドイツ官製メディアの主張を垂れ流す日本オールドメディアの堕落を指摘。
2025/02/10 18:23
【大和郡山市事故】富雄川に落ちた飼い犬を助けようとして…心肺停止だった警察官の57歳男性死亡
奈良県大和郡山市城の台町で2月9日、散歩中にの富雄川に転落した飼い犬を助けようと川に入った奈良県警の警察官の男性(57)が溺れ死亡。一緒にいた家族が消防に通報。飼い犬は川の中の男性がいた場所の近くから引き上げられたが、反応はなかったという。
2025/02/10 07:52
【USAID問題】玉木雄一郎氏がUSAIDの指示否定 イーロン・マスク氏は「犯罪組織」と主張
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国の対外支援を担うUSAID(アメリカ国際開発庁)から支持を受けていたとする匿名ユーザーの投稿について否定した。
2025/02/10 05:57
【技術者をないがしろにしたツケ】八潮市道路陥没事故 配管のプロ「工業高校で設備科の拡充を」
1月28日の埼玉県八潮市の道路陥没事故では未だ運転手の捜索が続いていて、下水漏出の懸念から住民に生活排水の減少を呼びかけている。この事故で水道管の老朽化問題が浮き彫りに。国土交通省によると全国で道路の陥没が約2600件発生。老朽化対策は遅れ全更新に150年以上の見込み。配管業者の投稿も話題に。
2025/02/09 06:50
【熊野寮祭】京都大学生ら中核派男女6人逮捕 「総長室突入」本部棟押し入り、威力業務妨害疑い
京都大(京都市左京区)の学生寮「熊野寮」の祭りに際し、大学職員らの制止を振り切って同大学本部棟に侵入したとして、京都府警公安課などは8日、威力業務妨害の疑いで、同大学の学生や元学生ら、23〜32歳の男女6人を逮捕した。
2025/02/09 05:43
【日本の恥】日米首脳会談、石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか」 SNSで再び疑問視の声
「日本の恥」というワードが8日、インターネット上のトレンドに浮上した。7日午前(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスで行われた、トランプ米大統領と石破茂首相による初の日米首脳会談の際にみられた、石破首相の振る舞いに対して寄せられた批判的なSNSの反応だ。
2025/02/08 17:33
【ドミノ・ピザ 閉店ドミノ】日本の172店を閉鎖 収益改善へ戦略見直し コスト上昇で採算が著しく悪化
宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(本社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。このうち日本が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。
2025/02/08 08:06
【日米首脳会談NHK】共同記者会見 石破首相「対米投資1兆ドル」「USスチール、買収ではなく投資」 トランプ氏「日本守る」「USスチール 所有ではなく多額の投資で合意」
石破茂首相とトランプ米大統領がホワイトハウスで会談し、共同記者会見を開催。首相は日本の対米投資を1兆㌦に引き上げると表明し、米国産LNG購入も発表。トランプ氏は「米国の抑止力で同盟国を守る」と強調。日米関係や投資に関する詳細を報じる。
2025/02/08 06:10
【長野中3男子死亡ひき逃げ事件】最高裁、「無罪」のトンデモ2審破棄 懲役6カ月実刑判決確定 ネットは「軽過ぎる」と批判
長野県佐久市の市道で2015年、中学3年の和田樹生さん(当時15歳)を乗用車ではね、直ちに救護しなかったとして道路交通法違反(ひき逃げ)に問われた池田忠正被告(52)の上告審で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は7日、無罪とした2審判決を破棄する逆転有罪判決を言い渡した。懲役6月の実刑とした1審判決が確定する。
2025/02/07 17:56
【PR会社の関係先捜索】兵庫知事選、斎藤元彦氏側の公選法違反巡り刑事告発 女性代表「広報全般を任せていただいた」
兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選を巡り、PR会社(同県西宮市)の女性代表にインターネットの選挙運動に関して報酬を支払ったなどとして、大学教授らが斎藤氏と女性代表を公職選挙法違反罪で刑事告発した問題で、兵庫県警と神戸地検がPR会社などの関係先を家宅捜索したことが7日、捜査関係者への取材で分かった。押収した資料を精査し、斎藤氏側と同社側との金銭授受の経緯などを調べるとみられる。
2025/02/07 14:26
【すき家 外食テロ】女性がピッチャーの水直飲み動画投稿 自動削除も拡散し大炎上 すき家「警察に相談中」
牛丼チェーン「すき家」で、女性客が飲料水のピッチャーを「直飲み」している動画が拡散。ネット上で物議を醸している。拡散されている動画は女性客がインスタグラムに投稿したものとされ、テーブル上のピッチャーを持ち上げ、注ぎ口に直接口をつけて飲んでいる様子がわかる。撮影者とみられる人物が声であおっている。
2025/02/07 06:37
【スシロー謝罪】笑福亭鶴瓶の広告再開へ「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」 削除の経緯説明
大手回転寿司チェーン「スシロー」は6日、公式サイトを更新。イメージキャラクターに起用してきたタレントの笑福亭鶴瓶に関する広告コンテンツを削除したことについて言及。今後、広告を再開していくと発表した。
2025/02/07 05:47
【WHO脱退ドミノ】アルゼンチンも米追随、コロナ対応批判「中国の不当な政治的影響受けた」 日本政府、コンゴ民主共和国にエムポックスワクチン5万人分無償提供
アルゼンチン大統領府は5日、世界保健機関(WHO)から脱退すると発表した。トランプ米政権に追随した。理由について声明は新型コロナウイルス感染を挙げ、WHOの対応が「史上最大規模の経済的な惨事を引き起こした」と批判した。
2025/02/06 18:18
【トランスジェンダー参加禁止】トランプ大統領が大統領令に署名 女子競技にトランスジェンダー認めず 2028年ロス五輪、ビザを拒否
トランプ大統領は5日、女性のスポーツにトランスジェンダーの女性が参加することを禁止する大統領令に署名し、「私の政権下では女性アスリートの誇り高き伝統を守り、男性が女性や少女らを殴ったり、傷つけたり、不正行為をしたりすることを許さない。今後、女性のスポーツは女性だけのものになる」と述べました。
2025/02/06 13:11
【吉本興業 賭博】「ダイタク」吉本大、「9番街レトロ」なかむら★しゅん オンラインカジノで賭博疑い 警視庁事情聴取
吉本興業のお笑い芸人「ダイタク」の吉本大と「9番街レトロ」のなかむら★しゅんが、違法オンラインカジノでの賭博の疑いで警視庁から事情聴取。この件に関して吉本興業は5日、公式サイトでコンプライアンス違反の疑いによる一部タレントの活動自粛を発表。
2025/02/06 06:40
【新型コロナ給付金詐取】元中国大使館書記官を逮捕 だまし取った総額は数億円 六本木に「御膳房」を開業、8店舗を経営 警視庁公安部
新型コロナ対応の国の支援金をだまし取ったとして、警視庁公安部は5日、東京・六本木などで中華料理店を展開する会社の代表取締役で、元中国大使館3等書記官の中国籍の男(62)ら2人を詐欺容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。元書記官らがだまし取った総額は数億円に上るという。
2025/02/05 17:55
【東大阪 遺体遺棄事件】遺体は航空保安大学校の52歳職員 頭部は大阪市の空き家マンションで発見
大阪府東大阪市の生駒山地にある空き家などで、男性の遺体が見つかり、死体遺棄の疑いで男(28)が逮捕された事件。遺体は国交省の国家公務員で、航空保安大学校の52歳職員と判明。死因は「窒息」で、頭部は大阪市中央区の空き家のマンションから見つかったという。
2025/02/05 17:12
【国連人権理事会 離脱】トランプ大統領、大統領令に署名 ユネスコや国連拠出金にも検討指示
トランプ大統領が国連人権理事会から離脱する大統領令に署名。国連人権委員会やUNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関からの離脱を指示し、ユネスコや国連拠出金にも言及。国連の資金の大部分をアメリカが拠出していることへの不満を表明し、国連改革を求める。
2025/02/05 10:38
【ホンダ・日産の統合協議】「破談」の可能性 日産に「子会社化案」打診も強い反発 ホンダ側「これ以上付き合う余裕はない」
ホンダと日産の経営統合協議が難航。ホンダは日産を子会社化する案を提示したが、日産側の強い反発により統合協議が破談の危機に。株主の条件を満たすのは困難で、経営統合は難しい状況です。最新情報をチェック。
2025/02/05 08:06
【小島瑠璃子さん救急搬送】「迷走神経反射」で失神か、夫は死亡 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見
タレントの小島瑠璃子さんと夫が4日午後、救急搬送され、夫が病院で死亡。小島さんは軽症。午後3時ごろ都内マンションから搬送され、自宅で意識不明の夫を発見。一時は“無理心中か”との憶測もされたが、「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした「迷走神経反射」で失神したもよう。
2025/02/05 06:06
【奈良1億円トイレ】村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」 御杖村村長「特別に高かったとは思わない」 SNS「恒例の中抜き?」
奈良県の山あいに設置されている公衆トイレ。驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。
2025/02/04 18:14
【夫婦別姓 戸籍制度崩壊】反日・森山幹事長「法案採決は党議拘束」 高市早苗議員「除名されても日本の政治家として断固反対」 韓国は夫婦別姓
自民党の森山裕幹事長は4日の記者会見で、通常国会の焦点となる選択的夫婦別姓制度を巡り、関連法案を採決する際の党議拘束の必要性を改めて主張した。「非常に重要な課題であり、党議拘束をかけずに結論を出すことはできるだけ避けるべきだ」と述べた。
2025/02/04 17:05
【藤沢市赤ちゃん遺体】3人の遺体をバケツに遺棄 死亡の両親を書類送検 父親「生きているうちに決着を」
神奈川県藤沢市亀井野のアパートの一室から去年7月、白骨化した3人の赤ちゃんの遺体が見つかった事件。警察は3日、既に死亡している両親を死体遺棄の疑いで書類送検。当時、部屋に住んでいた父親が「余命が短い。話したいことがある」と110番通報したことから事件発覚。
2025/02/04 08:25
【来日外国人による万引き深刻】ドラッグストアの被害、平均8万円超 複数人で来店の手口、万引き目的の来日も…楽しい日本
外国人によるドラッグストア大量万引きが問題となる中、警察庁は業界団体に防犯対策強化を要請。分析によると、被害額は日本人の7倍以上。医薬品や化粧品が狙われ、手口は複数人での犯行や窃盗目的の来日も。来日外国人による万引き1件あたりの被害額は平均8万8531円で、外国人による万引きが大量で被害も多額。
2025/02/04 06:50
【ガザ住民の日本受け入れ検討】石破首相「政府として実現に向けて努力したい」 SNSで猛反発「いい加減にしろ!」
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。
2025/02/04 05:43
【パナマ運河から中国排除】ルビオ国務長官「中国の影響減らせ」 パナマ大統領「一帯一路」から離脱方針 中国の反発必至
マルコ・ルビオ米国務長官は2日、中米パナマの首都パナマ市で同国のホセ・ラウル・ムリノ大統領と会談し、同国が管理権を持つパナマ運河について、中国の「影響と支配」を「即時に変更」するよう求めた。ルビオ国務長官は、パナマが行動しなければ、両国間の条約に基づく権利を保護するために必要な措置を講じると警告した。
2025/02/03 17:37
【インフレ再燃?】日経平均株価、トランプ関税ショックで一時1100円超下落 玉木雄一郎氏「不法移民の送還に伴う人手不足によるインフレ再燃」
週明け3日の東京株式市場は、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコ、それに中国からの輸入品に対して関税を強化する大統領令に署名したことを受けて世界経済の先行きに対する警戒感が強まり、日経平均株価は1000円以上、値下がりしました。
2025/02/03 16:42
【日枝氏は逃走中】フジ「逃走中」制作難航中 スポンサー離れで制作費見通せず、ロケ先探し困難 関係者嘆き節
フジテレビの人気特番「逃走中」が制作困難に。中居正広氏のトラブルが影響し、スポンサー離れとロケ地探しの難航が主な原因。CM枠がACジャパンの広告であふれる中、制作費見通しが立たず、特番の制作に人員を割けない状況に。同局関係者は「日枝さんはマスコミ各社から逃走中」と嘆き節。
2025/02/03 10:31
【岸和田市議選】「不倫発覚でも夫支える」岸和田市長の嫁が市議初当選、議会9割超は失職「賛成」勢力
不倫関係にあった女性との性的問題を巡り、大阪府岸和田市の永野耕平市長を不信任とした議会を永野氏が解散したことに伴う市議選(定数24)が2日に投開票された。当選を決めた24人のうち、9割超の22人が永野氏の市長続投に否定的で、市議会に不信任案が提出されれば、永野氏は失職する公算が大きい。包囲網が一層狭まる中、永野氏の妻、紗代氏(38)が初当選を決め、永野市政支持の姿勢を改めて示した。
2025/02/03 08:24
【八潮市道路陥没】穴の中に水たまり、下水管に障害物詰まり逆流か 救出作業再開されず
埼玉県八潮市で発生した県道陥没事故、6日目の現状。穴の中に水がたまり、トラック運転手の救出作業は再開されていません。下水管に障害物詰まり逆流の可能性。草加八潮消防局は崩落の危険性を指摘し、がれきや土砂の撤去を進めています。ドローンで管内部調査も予定されています。
2025/02/03 06:12
【1枚3円の有料レジ袋巡り暴行】イギリス人観光客の48歳の男逮捕 コンビニ店員の顔を殴る「手が当たっただけ」 北海道・札幌
有料のレジ袋をめぐりコンビニ店員の顔を殴りけがをさせたとして、イギリス国籍の観光客で、自称ITマネージャーの48歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。男は1月27日午前1時40分ごろ、札幌市北区の路上で、コンビニの40代の男性店員の顔を殴り、けがを負わせた疑いが持たれています。
2025/02/02 16:40
【徳之島保育士殺人事件】18歳の男子高校生を逮捕、容疑を認める 2人は面識あり
鹿児島県・徳之島の伊仙町佐弁の住宅で去年11月、この家に住む保育士の菊池房子さん(55)が死亡しているのが見つかった事件で、鹿児島県警は殺人と住居侵入の疑いで県内に住む18歳の男子高校生を逮捕したと発表。男子高校生は容疑を認めており、2人は面識があるという。
2025/02/02 06:56
【夢グループ フジテレビCM継続】石田社長「僕は少しでも応援したい」 フジテレビにCM出稿を続ける理由とは…
フジテレビは中居正広の女性トラブルを受け、今年度の広告収入が233億円減少すると予想されている。しかし、「夢グループ」のCMが視聴者の注目を集めることで反響を呼んでいる。石田重廣社長と保科有里の掛け合いが人気のCMは、数々の企業がフジテレビから撤退する中でも継続されている。その意図とは?
2025/02/01 17:53
【能力不足で分限免職】佐賀県の男性職員2人 業務指示に従わない・資料紛失 県内初の事例
佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。能力不足での分限免職処分は、県では初めてという。
2025/02/01 13:17
【中国人転売ヤー問題再燃】警察出動の秋葉原PC抽選会 幼稚園が被害、ネットで批判殺到
東京・秋葉原のPC周辺機器販売店「パソコン工房秋葉原パーツ館」で行われた抽選会が大混乱。「GeForce RTX5080/5090」を巡る購入希望者が殺到し、幼稚園が破壊される事態に。転売目的の中国人や販売店の管理体制への批判も。
2025/02/01 08:20
【FNS歌謡祭 中止】港前社長肝いり“アオハルウイーク”特番 中居問題で大幅減収 関係先に「今は企業体力がない」
フジテレビが4月9日に予定していた同局を代表する音楽特番「FNS歌謡祭 春」の放送を中止したことが31日、分かった。スポニチ本紙の取材では、中居正広氏(52)の女性トラブル問題を巡って大幅減収となった中、制作費をかけられなくなったことが理由。実際、関係先には「今は企業体力がない」と説明している。
2025/02/01 06:07
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きさらぎ蒼穹さんをフォローしませんか?