訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
三度の飯よりメンズエステが大好き。 安月給の40代サラリーマンがスズメの涙の給料でメンエスに凸し、ムフフな体験をレポートします。
引退盲導犬の2頭を預かっていましたが、オマリーが亡くなり、ロジャー1頭となりました。そして、2024年12月にロジャーが亡くなりました。 キャンピングカーで出かける様子も紹介していきます。
プチプラ大好き♡カジュアル派 40代ファッション コーデ お買い物も大好きです
鉄道模型、レイアウトのブログです。 NがメインですがHO(16番)やZゲージなども入る時があります。
滋賀県の廃村を巡るためにカブを購入。人気のない山里を中心にカブと鉄の棺桶(車)を使って旅しています。
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
2009年4月に乳癌全摘手術をしました。 現在、抗がん剤ホルモン剤の服用中・・
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
反抗期が終わりかけた専門学校生の長男と高校生の次男の思春期や笑える日常をマンガやイラストで綴っています。
大阪の山下容子です。女装小旅のレポートを、ぼちぼち、ふんわり、書きつづります。1978年に女装を始めて、滞空時間は30,000時間を超えました。
短時間パートママが小6男子の子育て中。コドモやオット、家のこと、好きに書いてます。
3度目のブラジル生活スタート。アラカン主婦の日常、パッチワークなど。何事もポジティブに。
現在無職です。節約生活の中にちょっとした充実を見つけて、のんびり暮らしていきたい。
年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中です。
山が好きになり2024年、東京から山梨に移住しました。定年を機に購入したキャンピングカーで全国をのんびり回りたい!と思っています。 よろしくお願いいたします
人生の折り返し点をはるかに過ぎたパトラの前向き日記。料理を中心にほのぼのと日々ををつづっています。
二度の骨折で足を痛め、ものぐさに拍車がかかりました。北国の田舎でひっそり生きています。
フェアレディZに関するミニカーやグッズ等を主に収集しています。
記事数7,000件。毎日平均3.4件の新着記事を掲載。ローバーミニの最大級ブログ。 インスタ&YouTubeもやってますよ♪
カナダ, トロントの日々のニュースから、”おお〜、カナダ!”と思えるものを選んで書いています。
鮎釣りやアマゴ釣りに興味津々! R4から磯釣りも始めました。 紀の川や南紀の磯などで見かけたらどうぞよろしくお願いいたします。
信長の野望online 無印Win版~風雲徳川&天翔徳川。5年で洗脳が解け2010年に信on離脱。発作を起こして2024/10に15年ぶりに帰参CPで出戻り。
生まれも育ちも京都の黒シュナ慎之助とヨーキー北斗でこぼこコンビと飼い主の話です.覗きに来てね
オカメインコのマルとヨウムの福と時々家族の日常ブログ。写真や動画や漫画で紹介しています。
平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。 育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
Youtubeチャンネル登録者数2.75万人 ハイエナ実践動画を投稿しているハイエナくんです。 ハイエナ狙い目、ハイエナまとめを中心に投稿しています。
氷河期世代凡人サラリーマンがFIRE目指しての投資や仕事、節約、子育て等日々の出来事を綴ります。投資先は、米国株のインデックス投資や投資信託、ビットコイン、FX/ETFリピート、日本株(優待・配当)が中心です。
北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年度網走に単身赴任~令和5年度小樽に転勤)
人生初の入院を経験。それがまさかの肺がんとは、 でも大丈夫、現在元気に闘病中
三重県を中心に活動しているエギンガーです。 エギングだけでなく、ルアーから餌釣りまで釣りなら何でも大好き! 陸っぱりエギング自己記録:シロイカ系アオリイカ 4245g
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
歳をとろうがとるまいが 何があってもなくても人生愉快なり 楽しんで生きよう
ある若年性アルツハイマー女史(A子,診断時51歳,現在62歳)の日常を,配偶者(B男)が語ります。
<終活の見える化>を始動した「笑む See 愛(MCI)コンシェルジュ」
ジャックラッセルテリアの親子飼い。大人しい母チャッピー、ヤンチャ息子はクアトロ!毎日が新鮮です
多摩地区を中心に食べに行ったラ-メン屋さんの感想なんかを中心に書き綴っていきます。 。
盆地を吹き渡る風に誘われて、あちこちを旅してみたいと思うようになりました。
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
55歳で突然の難病発症→6時間透析開始→早期退職。透析生活の日常や身体障害者、医療、退職関連の各種制度の申請など備忘録として綴っていきます。
息子夫婦と同居し、夫、孫2人の6人家族。 晴れの日、雨の日、嵐の日といろいろあるけれど、微妙なバランスで成り立っている暮らし。 そんな日常の機微を綴ります。
40代女性会社員が人生を豊かにするためにやっているお金の使い方を公開しています。お金の知識は人生に役立ちます。女性が積極的にお金のことを知り賢く生きることで幸せになりますように。
苫小牧近郊の画像や情報などアップしていきます。グルメ情報も満載です!
博多駅のおすすめお土産!コクネコが美味しい
セメントと民営刑務所の町・美祢の今:長州の旅・萩秋吉編⑥
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
【東京都の郷土玩具・縁起物】天狗面:高尾山山頂/東京のパワースポット!天狗信仰の霊山で授かる魔除け・招福の縁起物
【トルコでのラン二ング記録①】イスタンブール観光の合間に
世界の料理タイ編:おうちで食べるパネーンカレー ~ カルディのロイタイで簡単に本格タイカレー byふすまぱんブログ
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LAS DOS CARAS/ラス ドス カラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋
遠刈田温泉 旅館 源兵衛
シニアな私は旅行はこうする〜シニアの旅行で気をつけたいこと
ソーキそば&あぐーじゅーしぃ
石垣やいま村 ՞・·・՞ 人気者 ボリビアリスザルさん達
みちのくふとり旅2
木道は滑るんですよね(尾瀬ハイキング)
え〜複数の医療用薬物を服用で〜って〜⁉︎
お花見旅@大阪造幣局②