chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手話通訳者のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/30

arrow_drop_down
  • シャドーイングとは

    ECCサイトhttps://www.ecc.jp/column/howtodoshadowing シャドーイングのやり方とは?逆効果になるシャドーイング方法も…

  • Paul McCartney - Tug Of War (Official Music Vide

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Paul McCartney - Pipes Of Peace

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Wings - Mull Of Kintyre

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Paul McCartney - No More Lonely Nights (Official

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Paul McCartney - Hope Of Deliverance

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Paul McCartney - Coming Up (Official Music Video

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Paul McCartney 'A Day In The Life Give Peace A C

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • Free As A Bird

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • The Beatles - Now And Then (Official Audio)

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • 手話奉仕員及び手話通訳者の養成カリキュラム等について

    https://www.mhlw.go.jp/content/001112995.pdf   手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログ…

  • 辻元清美さん

     MSNwww.msn.com   上記からの抜粋SNSで、《立憲・辻元清美議員、信号無視して警察に怒られる…》という動画がアップされ、物議を醸している。それ…

  • Real Love

        手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無…

  • 三人寄れば文殊の知恵

    ただし、愚者が三人寄ると2対1の構図ができる。2は1を排し、2に従う1を求める。これが、腐った手話世界の現状。   手話・点字 人気ブログランキング - 介護…

  • 羽生結弦さん

     MSNwww.msn.com    上記からの抜粋フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たした羽生結弦(28)の、結婚期間わずか105日というスピード離婚が…

  • 名誉毀損罪

    参考サイトhttps://mikata-ins.co.jp/lab/jigyo/030323 名誉毀損とは?事実でも認められる?訴える条件や判例などをわかりや…

  • 挙措

    仕事帰りに、セブンイレブンで買い物。疲れてボーっとしていると、店員さんが、「2,578円になります。お支払方法を選択してください」現金を選択して、お金を入れる…

  • コーダ

    リブログのリブログです(笑)この少年は幼い頃から大人の世界でご両親の通訳を担ってきていたのでしょうね。本来無邪気に過ごしていても良い年齢時に場面ごとに通訳する…

  • 再会

    11月23日(木)のブログ記事「授業参観」の続き。  授業が始まった。子どもたちは生き生きと元気に発言している。いい雰囲気だ。社会の授業。子どもたちは6グルー…

  • 授業参観

    オカチメンコ小学校へ。待ち合わせ場所になっている3年2組の教室を覗くと、男の子と目が合った。すると、この男の子が流ちょうな手話で話しかけてきた。「通訳さん?」…

  • Now And Then

         手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • 合理的配慮

    文部科学省https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1297380.htm…

  • 命すら奪うことがある

    徹心さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。 イジメとかパワハラとは人権を蔑ろにし、心だけではなく命すら奪うことがある。全くその通り。手話世界には深刻…

  • 不法行為

    参考サイト 不法行為とは?4つの要件・効果・条文・具体例・消滅時効などを分かりやすく解説!不法行為とは、故意(わざと)または過失(うっかり)によって、他人の権…

  • 君、手話通訳者になりなさい

    セラミックス市民病院での通訳依頼を受けた。セラミックス市は遠いので、車で約一時間かかる。もし渋滞につかまると遅刻してしまうので、余裕を持って朝6時に自宅を出た…

  • 創価学会・池田大作氏死去

    11/18(土) 15:05配信毎日新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5254d1d54835e690bfdfd45…

  • 「娘の笑顔は日ごとに減った」

    読売新聞オンライン/宝塚歌劇団員遺族のコメント全文2023/11/10 17:14https://www.yomiuri.co.jp/culture/stag…

  • 訴訟費用

    裁判所https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_01_03/index.html 訴…

  • 手話通訳の費用負担

    埼玉聴覚障害者情報センターhttps://saitama-info-center.sai-donguri.org/?page_id=25 手話通訳・要約筆記(…

  • 民事法廷での手話通訳

    2023/05/02 21:38読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230502-OYT1T50164…

  • 利権の闇

    オカチメンコ市コーディネーターから電話がかかってきた。「たいしさん、すみません、明日の通訳ですが、キャンセルになってしまいました」キャンセル・・・理由を聞いて…

  • 病院

    チリメンジャコ市民病院へ。正門入り口待ち会わせ。待ち合わせ時間の15分前に到着。ロビーの椅子に座って待つ。年配の男性が現れた。この人やな。初対面のろう者でも、…

  • バドミントン教室

    オカチメン体育館入り口で待ち合わせ。待ち合わせ時間ぴったりに、ろう女性が現れた。「たいしさんですか?」はい。「若い!」えっ・・・「たいしさん、エステ、行ってま…

  • ”スリランカが「破産」宣言”

    一年以上前のニュースで、時事通信サイトからも記事が消えてしまっているみたいだけど・・・ 国が破産すると、どうなるんだろうか。   手話・点字 人気ブログランキ…

  • 日本国憲法/第三条

    天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。   手話で日本国憲法 :: 第3条〔内閣の助言と承認及び責任〕 ::…

  • 三浦瑠麗氏

    スポニチアネックスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0277ff25a74de454aadda9309a3b5018aae2…

  • 華香ゆうさん

    華香ゆうさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。はなかさん、と読むのですね。私が宝塚に入れた1番の理由は、運がよかったから‼︎だと思うなんか、素敵だ。…

  • NHKが提訴

    毎日新聞 MSNwww.msn.com 上記からの抜粋  NHKは6日、正当な理由なく受信契約を結ばない世帯などに2倍の追加支払いを求める「割増金制度」に基づ…

  • ”家族の食卓”

    cotocoto-chomさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。他者から見れば当たり前の光景が、その中にいる時が、とても苦しい時がありますよね。>明…

  • 長門裕之さん

    アサ芸プラス上記からの抜粋 MSNwww.msn.com 女優・南田洋子が体調の異変を訴えたのは、2005年頃だった。夫の長門裕之と出かけた北海道での映画ロケ…

  • 日本国憲法/第二条

    皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。手話で日本国憲法https://jisls.jp/kenpo/002.…

  • 手っ取り早い景気対策

    ブログ記事「扶養控除は廃止せず縮小へ」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様国の政策は後手になっていますね。来年のボーナス…

  • そうしないと早い救済ができません。

    ブログ記事「弁護士の北村晴男氏」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様その通りです。中には嘘の申告をする人もいるかもしれま…

  • 今度は国を変えてほしいな

    ブログ記事「エネルギッシュな方」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。トマト高いですよね!1つで200円します💦いつも行く八百屋は少し…

  • 行きつけの喫茶店

    ブログ記事「癒しの空間」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様私は最近カプチーノをよく飲みますが、行きつけの喫茶店のカプチ…

  • 扶養控除は廃止せず縮小へ

    11/3(金) 7:00配信朝日新聞デジタルhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b82de89dc94302ce2f5e51…

  • エネルギッシュな方

    ブログ記事「泉房穂さん」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様泉房穂さんは本質を突いているのに、新浪氏には分からなかったん…

  • 弁護士の北村晴男氏

    スポニチアネックス MSNwww.msn.com 上記からの抜粋 弁護士の北村晴男氏(67)が、3日までに公式YouTubeチャンネルを更新。旧・ジャニーズ事…

  • ”日の丸・君が代の起源”

    布衣草莽さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。   手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの…

  • 日本国憲法/第一条

    天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。手話で日本国憲法https://jisls.jp/kenp…

  • 癒しの空間

    ブログ記事「笑われてしまった。」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。何もわからない、わかろうとしない人も居るけど、ちゃんと分かる人も…

  • 笑われてしまった。

    >それなのに、笑われてしまった。>入社してみれば、社員はほとんどが売り上げのことしか考えていなかった。飲食店に卸す冷凍食品の販売に力を入れてた。私に向かって、…

  • 泉房穂さん

    © 中日スポーツ 提供 MSNwww.msn.com  兵庫県明石市の前市長で弁護士の泉房穂さんが31日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿。経済同友会代表幹…

  • なぜだろう…

    >豆の栽培農家さんのこと。どんな土地だろう。豆の顔。どんな性格だろう。どういう過程で赤い実から茶色の乾いた豆になるんだろう。現地ではどうやって焙煎したり挽いた…

  • 「コーヒー一杯で、世界を変えたいです」

    >私は、珈琲の仕事をしています。今は違うところですが、初めてコーヒー業界に入った時、その会社の面接で「ここに入社して、何をしたいですか?」と質問され、私は答え…

  • 珈琲

    ブログ記事「卑怯じゃないだけ」に、cotocoto-chomさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいしさん、リブログしていただきまして(笑)噛…

  • 君が代

      「君が代」(日本手話版) 有志で日本手話版の国歌を作りました。よかったら見てください。https://t.co/T7uyQVhq67 (基本版)http…

  • 問題4

    次の文の( )にあてはまる最も適切な語の組み合わせを、下の中から一つ選びなさい。  ソーシャル・インクルージョンとは「人権課題を抱えて社会から(ア)されてい…

  • 手 話 通 訳 士 実 態 調 査 報 告 書/令和元(2019)年 12 月

    http://www.jyoubun-center.or.jp/wp-content/themes/joubun/pdf/houkokusho/r01_jit…

  • 意思疎通支援/実施主体

    厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sanka/shien.html 意思疎通支援意思疎通支援につい…

  • 一度や二度じゃない

    10月24日(火)のブログ記事「法律事務所」の続き。「たいしさんを指名してよかった」指名、ありがとう。「手話通訳者の中には、口が軽い人がいるんです」残念だけど…

  • 卑怯じゃないだけ

    ブログ記事「マイク」に、cotocoto-chomさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。あはは!たいしさん(笑)人に嚙みつく、なんて言われている…

  • 法律事務所

    岡地面子法律事務所へ。申請者の林田さんと入り口で夜7時に待ち合わせ。こんな時間に相談を受けてくれる弁護士さんがいるんだな。俺は通訳に徹しているので、以下は岡地…

  • マイク

    オカチメンコ市商工会議所の会議室に着くと、年配の女性が話しかけてきた。「あの、通訳さんですか?」はい、たいしと申します。「えっ・・・」よろしくお願いします。「…

  • ”聴こえてるよね?番外編(難聴系)”

    むだぽじさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。>耳鼻科の検査時に(主治医ではない)大小チクチクと、大袈裟じゃない?とか、もう少し聴こえてるはず、嘘つ…

  • ”ワンポイント手話はなぜ終わったの?(中途難聴)”

    むだぽじさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。→私は大人になってから難聴になったので、日本語が第一言語です。その通り。聞こえをサポートするための手話…

  • 手話講習会

    オカチメンコ市コーディネーターから、手話通訳者派遣申込書(申請者が記入したもの)がファックスされてきた。オカチメンコ市の場合、派遣申込書をコピーし、申請者の個…

  • 意思疎通支援/概要

    厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sanka/shien.html 意思疎通支援意思疎通支援につい…

  • メール

    今朝、オカチメンコ市コーディネーターからメールがきた。   たいし様おはようございます。お世話になっております。10月14日の報告書受け取りました。申請者が来…

  • 申請者さんが来ない・・・

    オカチメン高校へ。正門前で、9時50分に待ち合わせ。遅刻してはいけないので、早めに、9時30分に正門前に到着。懇談会のために、親御さんと子どもたちが三々五々、…

  • 『一人の人間』

    ブログ記事「体育大会」に、cotocoto-chomさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。私も たいしさんはお優しいと思います。お優しい、という…

  • ”講演が嫌だ”

    立石美津子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。講演前には不眠恐怖に陥る過敏性腸症候群になる講演自体は恐怖ではなく、話すことはむしろ得意な方なんだけ…

  • 手話世界の狂犬

    「誰にでも見境なく噛みつく」と噂されているが、狂犬が決して噛まない人がいる。それは、礼儀正しい人。親しき仲にも礼儀あり。それは血縁であったり友人関係であったり…

  • 正解

    3    手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加…

  • 問題3

    「障害者の権利に関する条約」の第26条で、リハビリテーションのサービスおよびプログラムのあり方として挙げられていないものを、下の中から一つ選びなさい。1 障害…

  • 体育大会

    オカチメンコ市体育大会へ。大会本部を覗くと、ろう協幹部の天賦羅子さんがいた。体育大会実行委員として本部に入っているようだ。挨拶すると、天賦さんが話しかけてきた…

  • サマサ

    10月6日(金)のブログ記事「入学前検診」の続き。歯科検診で順番待ちをしていると、先生が話しかけてきた。俺は通訳に徹しているので、下記は先生とろうママの会話。…

  • 入学前検診

    セラミックス小学校入学前検診の通訳へ。体育館入り口で待っていると、ろうママと活発そうな男の子が歩いてきた。「たいしさん、初めまして」初めまして。「たいしさんを…

  • 手話表現統一

    10月3日(火)のブログ記事「ヘッドフォン」の続き。   面さんと一緒にステージ裏へ。関係者に挨拶して、舞台袖でスタンバイ。「たいしさん、手話表現統一のため、…

  • 腐った場所

    ブログ記事「ヘッドフォン」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。面多囲子さんどんな方なんだろう?と心配してましたが、安心しました😊通訳…

  • ヘッドフォン

    10月2日(月)のブログ記事「悪魔」の続き。入り口を入ると、「たいしさん!」と呼ばれた。「おはようございます。面多囲子と申します」おはようございます。初めまし…

  • 悪魔

    10月1日(日)のブログ記事「都合伺い」の続き。当日。セラミックス市民会館に一時間前に到着。市民会館前のファミレスでコーヒーを飲んで、気持ちを落ち着かせる。読…

  • 都合伺い

    セラミックス市コーディネーターからメールがきた。お世話になっております。9月××日午前10時からセラミックス市民会館セラミックス市制施行100周年記念式典・記…

  • ろう者の海外旅行

    海外旅行好きのろう者たちのエネルギーには感心する。聴者だって、言葉の通じない国に行くのは、少し勇気がいる。 いや、待てよ。ろう者だから、かもしれない。 手話は…

  • 誹謗(ひぼう) とは?

    参考サイトhttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AA%B9%E8%AC%97/ 誹謗(ひぼう)とは? 意味・読み方・使い…

  • 行政は一部分しか見てない

    ブログ記事「感謝」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんばんはろうママさんの気持ち分かります大事な子供が手術をする、アザを取るだけ…

  • 誹謗中傷とは

    警察庁サイトhttps://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html インターネッ…

  • 感謝

    9月24日(日)のブログ記事「連絡がつかない場合のために」の続き。   「手術の後、出血を止めるためにガーゼを当てて、テープで固定します」はい。「手術の後、一…

  • 連絡がつかない場合のために

    9月23日(土)のブログ記事「当日の飲食」の続き。   「手術で出血するため、大事な服は避けてください。汚れてしまうリスクがあるので」ボタンで開けることができ…

  • 当日の飲食

    9月22日(金)のブログ記事「連絡方法」の続き。「予防接種は手術前後一週間は避けてもらっています」わかりました。「食事は手術開始3時間前までに済ませてください…

  • 連絡方法

    9月20日(水)のブログ記事「闘志」の続き。看護師さんが入ってきた。俺は通訳に徹しているので、下記は看護師さんとろうママの会話。「何か緊急で連絡する必要が生じ…

  • 闘志

    9月17日(日)のブログ記事「主治医の許可」の続き。主治医の先生が部屋を出て行って、看護師さんを待っている時、二郎君が話しかけてきた。「僕、50メートル、何秒…

  • たいし様ならどのように通訳するか、教えてください

    ブログ記事「それは言ってはいけない!」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様少々お尋ねします。今日、PANTAさんの追悼イ…

  • 個性的な固有名詞

    ブログ記事「返信」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様ご無沙汰してました。何とかブログが書けるようになるまで、時間がかか…

  • 思ってたより負担が大きそう

    ブログ記事「不安」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。思ってたより負担が大きそうな手術です二郎くん初回の手術で一時間我慢出来るのか。…

  • 主治医の許可

    9月16日(土)のブログ記事「不安」の続き。   「手術の前の血液検査は、今日します」お願いします。「糸抜きは、手術の2週間後です」はい。始業式は1月9日なの…

  • 不安

    9月12日(火)のブログ記事「治療方法」の続き。   「縫った後、最初は細い傷だけど、傷跡が引っ張られて、広くなってきます。だんだん幅が太くなります」・・・・…

  • 返信

    オカチメンコ市コーディネーター様お世話になっております。お問い合わせいただき、ありがとうございます。一名体制が望ましいと思います。理由は二つあります。まず、申…

  • メール

    オカチメンコ市コーディネーターからメールがきた。たいし様お世話になっております。たいしさんに助言を頂きたく、メールさせていただきます。オカチメンコ市では、通訳…

  • 治療方法

    9月11日(月)のブログ記事「費用」の続き。「通常手術という前提で進めますが、よろしいですか?」はい。「今日採血して手術の予約、手術翌日に経過を見て、抜糸は2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手話通訳者のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
手話通訳者のブログさん
ブログタイトル
手話通訳者のブログ
フォロー
手話通訳者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用